• 締切済み

失恋を扱った文学

武者小路實篤『友情』を読みました。 これは失恋の話なのですが、他に失恋を扱った文学作品にはどういうものがあるでしょうか。 ご存知のかた教えてください。日本文学/海外文学問いません。

みんなの回答

回答No.5

アンナ・カレーニナ。身分高い人妻が青年将校に言い寄られ、家庭を捨てるが、結局彼への愛情がエスカレートし、疑惑・嫉妬にさいなまれ、鉄道に投身自殺。映画化もされててソフィー・マルソー(前にはヴィヴィアン・リーも演じてました)がとても美しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • brassens
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

海外文学ですが 忘れちゃいけないのが ゲーテ「若きウェルテルの悩み」! 中学生のころ、国語の教師が ウェルテルの失恋に苦しむ心を 「さも」自分の昔の思い出のように 長々と説明してくれました(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6078
noname#6078
回答No.3

武者小路実篤の「愛と死」も失恋といえば、失恋の話かな、と思います。 夏目漱石は、ほとんどの作品に失恋などの恋愛の苦悩を入れてあると思います。 「三四郎」では、軽く片思いして、結局なんの発展もなかったって感じなところが、失恋とも言えるような気がします。 「それから」もかなり複雑な失恋の話だと思います。 「こころ」はKが正に失恋してますね。 森鴎外の「舞姫」も失恋の話だと思います。 どれも読んだことがあるのですが、かなり記憶が曖昧なので、自信がないのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tauhon
  • ベストアンサー率24% (104/421)
回答No.2

田山花袋『蒲団』 自然文学です。

shunchi
質問者

お礼

花袋の『蒲団』って、文学史の自然主義の説明のところで必ず出てきますよね。でも失恋の話とは知りませんでした。青空文庫に入っているようなので読んでみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.1

あらたまって聞かれると、あまり思いつかないですね。 小説だと、一緒になれない場合でも相思相愛のことが 多いですからね。 ・プーシキン「エフゲニー・オネーギン」  現代人の感覚からすると納得いかないかも知れませんが。 ・夏目漱石「坊ちゃん」  これ、入れていいのかな。主人公の失恋ではありませんが、  ストーリー上重要な役割を担います。

shunchi
質問者

お礼

プーシキンの作品は、名前はよく見かけるんですが内容は全然知りませんでした。ぜひ今度読んでみます。 坊ちゃんはだいぶ前(中学生の頃)に読んだはずなのですが、失恋がらみのエピソードはすっかり忘れていました。 ご回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の純文学作品内でしばしば言及される海外文学

    日本の純文学作品内に高い頻度で登場する海外文学を教えてください。 たとえば太宰なら聖書やドストエフスキーの小説を引き合いに出すことが多かった気がするのですが、 他に頻繁に引き合いに出される作品には何があるのでしょうか。

  • 純文学のよさがよくわかりません。

    純文学というものがあると思うのですが、例えば宮本輝氏の「蛍川」などを読みました。 途中いろいろあって、ラストの場面などは美しく有名だそうで、芥川賞受賞作品だそうですが、正直この作品がどういいのかよくわからないのです。特に良かったとは感じられません。 この作品はさほどの長編ではないとはいえ、純文学全般に言えますが、長々と活字を最後まで読んできて、読むだけの価値があった、感動したという作品はあまりないのですが。 純文学というは「次どうなるんだろう」という、「話のおもしろさ」というより、心情・情感や人生の真実が描写されているというところに価値があるということでしょか。読む人に感性がないとダメなのでしょうか。 純文学と大衆(エンターテイメント)小説の違いを知りたいです。 百田尚樹氏の小説などは、娯楽小説の部類なのでしょうか。 また、純文学というのは日本の文学作品に固有の言い方なのでしょうか。 トルストイや、ドストエフスキーなどの海外の世界文学では、あまりこうした言い方はなされていないように思えますが、「戦争と平和」や「罪と罰」なども純文学なのでしょうか。 それから、「文学」という言い方と、「小説」という言い方はどうは違うのか教えて頂きたいです。 前者のほうが、後者に比べると高尚というか、そういうことなのでしょうか。

  • 震災文学

    「敗戦」と並べられてメディアで語られるほど大きな影響を日本に及ぼした(そしてこれからも及ぼすだろう)東日本大震災ですが、これまで「戦争」を取り扱った文学はたくさんあるのに、「震災」をテーマに据えた文学というのはなかったように思えます。少なくともぼくは知りません。 なぜ、震災は文学のテーマとなりづらいのでしょうか? また、これは震災を扱った名作だ、という作品があれば教えてください。海外の作品でもかまいません。回答よろしくおねがいします。

  • 海外で人気の文学

    私は文学が好きでドストエフスキー、トルストイ、ユゴー、ゲーテ、ヘッセと他にもたくさん読んできましたが、海外ではいったいどの作品が人気があるのでしょうか?アメリカでは『高慢と偏見』がよく読まれるみたいなことを聞いたことがあるのですが。あと、海外でも夏目漱石とか日本の文学を読む人いるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 奥ゆかしい少女が出てくる文学作品

    学校のレポートを書くために、いわゆる大人しく奥ゆかしい、従順な感じの少女が出てくる文学作品を探しております。 できたら最近の作品ではなく、明治~昭和あたりのものだと嬉しいです。 日本文学か外国文学かは問いません。 ご存知の方、是非お教えください。

  • 海外文学がWEB上で読める

    日本で言う青空文庫のような、海外の文学作品がWEB上で読めるサイトを教えてください。 ドイツ、フランス、イギリスなどの作品が読みたいです。 翻訳された作品を掲載しているサイトでも、原文のままの海外サイトでも構いません。

  • 日本の児童文学

    古くは、宮沢賢治や浜田廣介、最近だと松谷みよ子や那須正幹など日本の児童文学者の作品は、海外でも知られているのでしょうか。欧米の児童文学は日本国内でも多数紹介されていますが、それ以外の地域の海外児童文学はほとんど紹介されていないようなので、逆はどうなのか考えました。

  • 日本文学者ってどんな勉強をするのでしょうか?

    芥川龍之介や太宰治、宮沢賢治、山川方夫(ご存知無い方もいるでしょうが) これらの作家達は平安時代等の文学作品等を読み込んで他にも色々な文学作品を読み作家となるんでしょうか?

  • 英米文学&日本文学のお勧め

    私は来年度から英語文学部に入ります。 大学側から日本文学と英米文学の基礎を固めておいてほしいので有名な文学作品を翻訳でいいので読んでおくようにという課題がありました。 私は本を読むのは好きですが何が日本文学、英米文学の代表作かわからず、何を読んでいいかわからずにいます。 英米文学、日本文学でこれは読んでおいたほうがいいというものや、個人的なお勧めがあったら教えてください。また英米文学の学生の方で読むように言われた本があったらよろしくお願いします。

  • ロシア文学

    今度ロシアに旅行にいきます。 そのため何か勉強のために、ロシアの文学作品を読んでおきたいと思うのですが、海外小説はあまり読まないため、何がよいかよくわかりません。 初心者にも読みやすいロシアの文学作品を教えていただきたいです。 抽象的で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。