• ベストアンサー

本を上手に読めるように方法は?

私の長男は来年小学校に入学します。 いつも私が読み聞かせていた本を、最近自分で読もうとがんばっておりますが、あーしーたーはーという感じで読むには読みますが、まだ内容は全く理解できていないような状態です。 毎日の積み重ねが一番大事だと思いますが、本を上手に読めるようになる方法などありましたらおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

とにかく、『音読』につきます。うちのこの場合は、必ず帰ってきたら、音読をしていかないと遊びに出させませんでした。一年生に内容を頭でわからせるというのは正直きついですが、身体にしみこませるっというノリで十分だとおもいます。 よく子供は同じ内容のビデオを何度も見ているとキャラクターのせりふや身振り手振りを記憶していることがありませんか?それと同じです。そのうち内容を覚えてくれますよ。あなたもわかっている通り、やはり積み重ねです。物心がつく小三までに学習習慣がつけておかないと、大きくなってから『勉強しなさい』といくらいっても無理な話です。 親が面倒くさがっては、子供にその思いは伝わりますよ。頑張ってくださいね

その他の回答 (2)

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.3

何よりも、楽しむ事ですよ。読み聞かせや音読を既にやっているのであれば、そのお話を二人で役になりきって読みまわしをするのも楽しいと思いますよ。

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

小学校に入ってからでも遅くありません。 当然入れば音読の宿題が毎日ありますから、今からお子さんにプレッシャーをかけるのはやめてください。 放っておいてもある日突然、ビックリするくらいうまく読める日が来るのです。

関連するQ&A

  • どんな方法で、本の内容を把握、実践できるのか。

    最近、このジャンルの本にはまりました。 以前は全く本が読めず、読めないことを苦しんでいました。 しかし、最近、抑うつ状態になり、少し落ち着いてきた頃に、本を読んでみると心を救われました。 そこから本を読み始めるようになったのですが、なかなか普段読んでいなかったので、本の内容を全部把握し切れません。 そこで、読みながらノートに記録するという方法をとりたいのですが、どのような記入の仕方をしたらいいかわかりません。 ぜひ、おすすめのサイトなどありましたら教えてください。 また、同じような境遇の方いらっしゃいましたら、どんな方法で、本を読み内容を理解し、把握しているのでしょうか。 アドバイス願います。

  • 本を速く読み進める方法を教えて下さい。

    内容の理解度や記憶力を落とす事無く本を速く読み進める方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 本を読む速さ

    私の趣味は読書で、今年の1月から毎日1冊読む事を心掛けています。 読み始めた頃は1冊(200ページほどの本)を読み終わるのに2時間ほどかかりましたが、 毎日読み続けた結果、びっしりと文字が書かれている帯本(200ページほど)は20分で 内容を理解できるようになり、帯本以外(200ページほど)は10分で内容を 理解できるようになりました。 そこで、ふと疑問に思ったのですが (1)本を1冊(200ページほど)を10分で内容を理解できる人は、  日本人口で何人に1人ほどだと思いますか? (2)本を1冊(200ページほど)を1分で内容を理解できる人は、  日本人口で何人に1人ほどだと思いますか? ちなみに私は (1)1万人に1人 (2)10万人に1人 だと思います。

  • 本を早く読む方法

    私は時々本を読むのですが、読むのに時間がかかりすぎ、いつも途中で飽きちゃいます。 もっと早く読みたいのですが、頭が悪いのか(笑)なかなかできません。 私の本を読み方は、頭の中で森本レオみたいなのが、ゆっくり読んでる感じ・・・ 本を読むのが早い人は、どんな感じで読むのでしょう? 何かトレーニング方法とかあるのでしょうか?

  • 読んだ本の記録方法ありませんか?

    最近よく本を読むようになったのですが、その中で読んだいい言葉や覚えておきたい内容などに出会っても、忘れっぽいためにすぐ忘れてしまいます。 せっかく読んでいるのですからせめて題名、著者、読んだ日、そして内容や心に響いた言葉などを記録していったらいいんだ!と思いつきました。 読んだ本を記録されている方で、いい記録方法がありましたらどうされているのか具体的に教えて頂けないでしょうか?あとで見ても楽しくなるような方法はないものかと考えています。 ちなみに自分の本ならば線を引くなり、付箋を貼るなりが可能かと思いますが、図書館で借りた本をよく読むのでそういうことができません。 思いつく言葉で検索してもヒットしなかったので質問させて頂きますが以前に似たような質問が出ていたらすみません。

  • 本の読み方を教えてください

    今本を読んでいるのですが、読んでいる最中は本の内容は普通にわかるのですが、暫くして先程読んだところの内容を思い出そうとしても、いまいち思い出せません。自分の読書の方法はただ文字を目で追っているという感じです。本の内容を頭に留めておくにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 本の内容が1回では理解出来ません。

    私は本が好きなのですがどうしても1回読んだだけでは内容が理解できません。 理解できない、と言うよりは覚えていない、の方が正しいのかもしれませんが....。 読んでいるその時その時は「楽しい」「悲しい」とか「なるほど」と感想が言えるのですが、ひと段落ついてふと本の内容を思い返してみると何も思い出せないのです。そのためいつも2回読まければなりません。 それから最近気づいたのですがどうやら私は沢山並んだ文字を目で追うのが好きなようで例えば「りんご」という単語を見た時に赤いリンゴが思いつくのではなく「り」「ん」「ご」と一文字一文字と捉えてしまいます。知らない英語の単語を文字の羅列として見てる時と同じです。 しかし最初にも述べたように読んでいる最中は内容を理解(?)しているようなので何故最後に思い出せないのか分かりません。何か改善方法があればどんなものでもいいので回答よろしくお願いします。

  • 本を最大限活用する方法

    こんにちわ。 最近、本を読む量が増えたのですが、その中に書かれてある知識をうまく現実に活用できて居ないような気がします。三日後には内容を忘れていると言うか・・・自分が気に入ったところだけラインを引く感じで終わってしまうのです。 皆さんは、本を読む際に、自分がよいと思った知識をストックする工夫などをしていますか?

  • 自殺の方法

    私は18歳の男です。 本気で死にたいです。 高校卒業後美容師になりたく、美容学校に進学したかったのですが、家計の事情で入学することができませんでした。 入学時に約100万ほど必要で、入学前の納入金なので奨学金は使えませんでした。国の教育ローンも審査に通らず、他に行ける方法がないか、毎日何時間もネットで調べたり、学校の先生にも相談しました。親にも兄弟にも、アルバイト先の主婦の人からいろんな人に相談しました。 それでも結局方法が見つからず、とりあえずお金を貯めようと思い高校卒業後はアルバイトをして、お金を貯めることにしました。 しかし、これだけ努力して調べていたのに母親はその努力を認めてくれません。 頻繁にいわれることなのですが、「ちゃんと調べていない」「行ける方法はあった」などと言われ学校に通えなかったのは自分のせいだと言われました。 いつもそのように言われ、悔しくてしかたありません。 お金を借りれなかったからといって私は親のことを責めたりしたことはありません。 学校にいけなかったのは親のせいだとも思っていません。 しかし、あれだけ一生懸命に毎日睡眠時間も削ってでも調べていたのに、あんな言い方をされて、本当に腹が立ちます。 今日も言われ、いつもは我慢できたのですが、泣いてしまいました。 何をいっても努力を認めてもらえず、何をいっても自分が正しいみたいな言い方をされ、あまりの悔しさに私は泣いてしまいました。 学校にいくために毎日バイトですが、働いているのに、毎日遊んでるとも言われます。 もうあの母親といるのは辛いです。 しかし私は未成年で育てられている身で何もできない子供というのも悔しいです。 一人で家も借りることもできない、お金も借りることもできない。 本当に悔しいです。 自分には友達もいません。相談できません。 もう疲れてしまいました。 本当に死にたいです。 自殺の方法を教えてください。 痛みの少ない自殺の方法を教えてください。 どうかお願いします。

  • 本の読み方

    本の読み方について質問です。 内容の理解が困難(参考書等)な本を読む時に100%を理解しないと進めないと思うせいか、非常に読むのが遅いです。 また、それまでの内容が気になり一向にページが進みません。 自分にとって難解な本を読む時はどのようにすると、効率よく読めるでしょうか?読書の際に気をつけていること、コツ等があればご教授願いたいです。一般的な本の選び方等についてもお願いします。