• 締切済み

妊娠 出産

子供は小学校に行く前に保育園へ通わせた方が良いのでしょうか… 二人目を妊娠しました 夫婦共に子供を産みたい気持ちは強いのですがギリギリの生活費で出産をした場合、私が働いても二人を通わせられる程のお金がない為、上の子を保育所に通わせてあげる事が出来なくなってしまいます… 家では字を書く勉強をさせたりし、主人の姪が小学校低学年で家は離れていますが泊まりでよく遊んでくれます。私の妹と娘が同い年で実家も近いので遊ばせる事は出来ますが妹は保育園に通っているので会えても夜だけで…。 子供を出産し上の子は家で勉強などさせたりし、そのまま小学校へ行かせるか、今回は二人目を諦め今いる子供の事を考えて中絶するか…悩んでいます

  • 妊娠
  • 回答数10
  • ありがとう数10

みんなの回答

  • miumiuboo
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.10

そうですか… なんか的外れなアドバイスばかりでごめんなさいね。 でも、「基本的に自分たちで何とかしたい」という姿勢はとても伝わりました。 最初、15歳で出産と見て、かなりビックリしましたし、「今時のヤンママ?」と思いました(ゴメン!)。 でも、とても丁寧でしっかりした文章を見て、かなり真面目な方と想像します。 (私が18の時、もっと酷い日本語でした…) お子さんの躾も、キチンとされているんでしょうね。 とにかく、今は旦那様にしっかり働いて頂いて、安心して出産に望めるよう頑張ってもらいましょう。 産後、落ち着いてから職探し&保育所探しをされたらいいと思います。 未成年なのに子ども二人…多分、いえ、間違いなく回りから後ろ指をさされます でも、そんなのに負けないで! 貴方が真面目に頑張っていたら、理解してくれる人は必ず出てきます。 (それでも理解しない人は、そういうレベルの人です。ほっときましょう) 私も子どもが二人います。 兼業主婦なので家事、育児、仕事と大変ですが、本当に楽しく充実しています。 来年の今頃は、家族4人で和気あいあいでしょうね。 これから寒くなりますが、体調には気を付けて。 決して無理したらダメですよ。 元気な赤ちゃん、心からお祈りしています♪

waoo12
質問者

お礼

こちらこそ申し訳ありません… 仕方のない事だとは思いますが私は見た目で判断されてしまうのが嫌です。ですが黒髪だと地味になり、とてもじゃないけど似合わず周りからは批判され髪の毛は染めていますし生まれつき癖毛が酷いので縮毛矯正もしています。 なのでmiumiubooさんの言うように見た目は今時のギャルママなどのような感じかと思います。 私が若い分、子供にも辛い思いをさせてしまう事があるかもしれません。 そうならない為にも私が周りに負けないよう強くなり、頑張っていくしかないのだな…と思っています。 これからは産後、落ち着いてから職探しなどをし上の子をどうにか託児所に預けられるよう頑張ります ありがとうございました。

  • miumiuboo
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.9

とにかく経済面ですよね。 健保に加入してるなら、ご存知の通り一時金が出ます。 この範囲で収まる産院を探しましょう。 出産費用はピンきりですから… もしくは…帝王切開を希望されては? 一部、保険が効きますので、自然分娩より安価ですみます。 私は一人目を自然分娩、二人目を帝王切開で出産しましたが、後者の方が20万以上安くすみました。 貴女はまだお若いから、医療保険には加入してないと思いますが…加入している場合、がっぽり保険がおり、正直かなり黒字になりました(苦笑) あと、こんな事を言いたくないですが、ペーパー離婚も手です。 母子家庭は保育所に、かなり安価で入れます。 (保育料がもったいない、とペーパー離婚し、タダで入所している人、います…) また手当ても手厚いですし。 保育所に一番入所しやすいのは、4月です。 この一斉入所の申し込みは、ちょうど今ぐらいから始まります。 (私の市は今月末から) 四の五の言っている暇はありません。 ちょっと検討してみて下さい。

waoo12
質問者

お礼

社会保険の場合でも加入していれば一時金は、出ますよね。私が住んでいる所は都会で、産院があまりありません。どこも50~60万円はしてしまいます 私の行っている病院では異常がない限り帝王切開の許可がでません。そして帝王切開の場合は入院日数が長くなってしまいますよね 主人は長くは休みが取ることができないので無理そうです。 長くとってしまう場合給料が大変な事になり生活などできなくなります。なので上の子を出産した時のように母子共に健康ならば4日程で退院させてもらおうと思っています 離婚なども不倫などをされない限りするつもりはありません 離婚をした場合私が働いても二人は養えないので主人に引き渡すか兄妹がばらばらになってしまうかと思います 両親にも離婚をした場合あんたは一人で二人を育てる事は出来ない『離婚をするぐらいなら子供を生むな』と言われるのがおちです とりあえず今は面接や仕事を頑張ってもらうしかないのかな…と。

  • miumiuboo
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.8

父は再婚…妹は15歳下…異父姉妹ですか? かなりこみいった家庭事情なんですね。 養子はダメそうですね。 まぁ、義父のいうことも一利ありますが… で、今のお気持ちは「産みたい」でいいのですか? 心配は何ですか? 上のお子さんの託児所? それ以前に、出産費用をどうするか?

waoo12
質問者

お礼

周りからもよく聞いた事に対して謝られたり、凄く複雑だねと言われます 今は産みたい気持ちで良いです 託児所や経済面での不安があります 生活出来る程のお金を稼ぐ為に主人がWワークをすると言っているのでとりあえず下の子が生まれて一歳になるまでは頑張ってもらい、それからは夜主人に子供を預け私が働いて上の子をどうにか託児所に預けようと思っています これから主人が面接なので出産できるかどうかなどまだ詳しい事は分かりませんが…

  • miumiuboo
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.7

母子家庭じゃなくても生活保護をもらえるか? な、なぜそれを役所に聞かないの!? 私は公務員ではないので、生活保護の基準は分かりません。 というか、母子家庭=生活保護なわけではないですし、担当者の判断だと思います。 (私は、両親が離婚して母子家庭でしたが、生活保護はありませんでした) だから、今すぐ役所に行って確認するんですよ! ところで、質問ですが、旦那さんは働いているんですよね? 正社員? アルバイト? 健保や年金は? 健保に入っていれば、出産一時金が出ますので、今からでもいいので加入しましょう。 あと、本題に戻ります。 元々の相談は、「子どもを産みたい、けど上の子が託児所にいけなくなる」でしたね。 あの…提案ですが、上のお子さん、貴女のご両親の養子に入れてはどうでしょうか? そうすると… 養親が働いているから、保育所に入る資格が出来ます。 貴女の妹さん…養子縁組したら戸籍上の妹(姉?)が既に入所しているなら、兄弟枠で余計に入り安くなります。 また兄弟がいる場合、二人目は半額など保育料がかなり安く押さえられるので、それを出産&子育て費用に当てられます。 今の現状を考えると、かなりベストな方法かと思いますが… いかがでしょう?

waoo12
質問者

お礼

母子家庭でないともらえないと聞いた事があったので…。役所で聞いてみようと思います 主人は社員で社保です 母は再婚したので父は私の本当の父親ではありません 生むからには自分達で責任を持って育てろという人なので養子は確実に無理です

  • miumiuboo
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.6

お礼、ありがとうございます。 なるほど、託児所ですか、それは高いですよね… でも、保育所、空きはないんですか? 空きさえあれば、「求職中」ということにして入れますよ。 一度役所に確認してみてください。 あと…産みたいのですよね? であれば、産んで特別養子縁組というのも手です。 産まれたての赤ちゃんは、とても人気が高いので、必ず里親が見つかります。 一生会うことは叶わないかもしれませんが、生きていくことは出来ます。 私は、中絶するぐらいならそっちを選びます。 でも、できれば手元で育てたいですよね… 生活保護なども含め、役所に相談に行きましょう。 今すぐです! 頑張れ!

waoo12
質問者

お礼

保育園は残念ながら空きがありません…産みたいです。でも手元で育てたいので養子縁組などは考えていません… 母子家庭でなくても生活保護は出来るのでしょうか?

  • ssmc
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.5

お礼、読ませていただきました。 15歳で出産されたのですね。 うちの娘と同じ年頃です。 子どもを産んで親になるなんて想像もつかない年齢です。 読んでいて涙がでました。 娘さんが小学校に上がるとき、あなたは21歳ですね。 周りからは好奇の目で見られると思います。 学校でいじめられないか、今から心配してもしょうがないですよ。 保育園に通えばいじめられないということもないですし。 周りから、保育園にいれないとかわいそうと言われてるとのことですが、 そんなことはわかりません。 お母さんと一緒に過ごせて幸せかもしれませんし。 私にはあなたの人となりはわかりませんが、 文章を拝見して、しっかりした人だと思いますので ちょっとアドバイスさせてください。 字を書いたり、計算ができることも大切ですが、 それは学校でも教えてくれます。 それよりもっと大事にしてほしいことがあります。 人には笑顔で挨拶をすること。 ありがとう、ごめんなさいを素直にいえること。 自分がされたり言われて嫌なことを絶対に人にしないこと。 あなたが若い分、周りは厳しい目で見ると思います。 ちょっとしたことでも 「やっぱり若い親だから...」と言われるとおもいます。 でもあなたが笑顔で周りに接していれば、 きっと理解してもらえるようになりますよ。 とりあえず今はお腹の赤ちゃんを元気に産むことを考えませんか? 私も詳しくはないですが、市の福祉課?に行って 今の状態を話して、何とか子どもを産めるように頑張りたいと 伝えてみてはどうでしょう? 1人で悩むよりは何か解決策が見つかるかもしれませんよ。 対応が悪くても、職員は何人もいるのですから 諦めずに別の窓口にも行ってみてね。 泣いてる時間はないですよ! 私はこんなことしか言えなくて、あなたに何もしてあげられないけど 産んでよかった!と思える日がくるように祈ってます。

waoo12
質問者

お礼

同じ年頃の娘さんがおられるのですね…子供が子供を育てるられる訳ないと私は親の反対を押しきり出産しました 今でも若いからか見た目で判断されてしまう事が多々あります。 勉強より何よりも大切なのが笑顔で挨拶をする事…ありがとうとごめんなさいが言える事、確かにそうかもしれません。しっかりとしたマナーを覚えさせないと駄目ですね 今はお腹の子の事を先に考えて出産し主人にはWワークをしてもらう事になりました どうにか上の子も託児所に通わせられるよう色々と考えていきたいと思います

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.4

託児所に通う??? 託児所って一時的に託児するのであって、通わせるような施設じゃないという認識だったのですが・・・ あなたが専業主婦だというなら、保育所ではなく、幼稚園に通わせるのが一般的ではないでしょうか。幼稚園に通わせる際、市町村によっては補助が出るはずです。また、地域によっては専業主婦でも保育所の空きがあれば入れてもらえる場合もあります。専業兼業に関わらず、出産前後はたいていの市町村で一時的に保育を受け入れてくれるようになっているはずです。産後あなたが働くなら、保育園に入れるかもしれません。(地域によっては順番待ちが発生しているところもあるようですが) とにかく役所に相談に行きましょう。 まだまだ色々あなたの認識違いがあるのではと思われます。 就学準備は、勉強するだけの問題ではありません。 育児関連の福祉施設を行政が作っていますから、そういうところに参加して、地域のお友達を作る機会を与えるという事も出来ますよ。 また、出産に関する費用でも、今は妊婦検診の補助券の枚数も14枚に増えましたし、出産費用についても直接支払制度が出来ましたので、自己負担金額も数万円で済むケースが多いと思います。お若いのだし、前回の出産に問題がなく、また妊娠中の食事制限や運動などに気をつければ、助産院での出産を受け入れてくれるかもしれませんし、そうなれば出産費用も抑えられるケースが多いです。 それも役所の母子手帳をもらえる課で色々質問してみて下さい。

waoo12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私の母も産後は働いていなかったので保育園申請が出来ず、託児所に妹を預けて働いて、保育園申請をしていました。託児所でも運動会、遠足、勉強などあります。保育園には空きがなく1~2年は待たされてしまいます。そんなに待っていたら上の子は小学生になってしまいます… 出産に関しては貧血も酷く遺伝なのか妊娠中、私は高血圧になってしまうので病院でないと出産できません…上の子の時には30~40万でしたしまだ余裕があったので良かったのですが今は出産費用だけでも50~60万円は、かかってしまうよなので一時金だけでは足りません

回答No.3

堕胎するくらいなら、特別養子縁組支援NPOを通じて養子に出されるべきです。 特別養子縁組 NPO で検索すればいくつも出てきます。 赤ちゃんを待っている経済的にも安定したご夫婦がたくさんいるのですよ? 手放すくらいなら殺す方がいい、ということなら 児童福祉法に定める里親制度をご利用ください。 あまりに小さい内に里子に出すと、 引き取った後に子どもが懐かなくて (里親を親だと錯覚してしまうので) 虐待に至ってしまう可能性が高いのですが、 こまめに面会に行くようにすれば予防できる問題です。 養育料は実親の収入によって決まります。 ご近所の里親さんに養育をお願いできないか 児童相談所と相談してみて下さい。 ただ、経済的に利用できる程困窮しているかどうかは 児童相談所の判断になるだろうとは思います。 保育所には、行けないなら行けなくてもいいと私は思いますが、その場合は、小学校入学前に平仮名程度はきちんと教えてあげて下さい。

waoo12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も養子縁組、里親を考えた事もありました。ですがやはり我が子と離れるのだけは嫌です。今は出産を前提に考えています…

  • ssmc
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.2

厳しいことを書きますが、 そのようなことは妊娠する前に考えておくことです。 妹さんが幼稚園とのこと、あなたはおいくつですか? 結婚されているのですから、お金がないからと 安易に中絶なんて考えないでください。 同じ年頃の子どもを持つ姉妹もいらっしゃるようですし、 助け合えることも多いのではないですか? あなたが仕事をしていらっしゃらないのなら 出産の前後だけ保育園に一時保育をお願いするとか 小学校に上がる前に1年だけ公立の幼稚園に行かせるとか。 いろいろ考えてみてください。 きっと方法があるはずです。 どうしてもだめなら、おうちで過ごせば良いのです。 保育園は義務教育ではないのですから。 それから...2人目を出産されたあとは お願いですから避妊してください。 簡単なことです。

waoo12
質問者

お礼

娘と妹は3歳、私は行っていれば大学一年で18歳です。主人も私もできれば中絶は考えたくありませんが周りからも生活するのも必死な状況だから二人も通わせてあげる事は出来ない、でも通わさないのは可哀想だと言われそうなってくると中絶するしかないのかなと…母親なのに最近は色々と考えてしまい凄く苦しくて涙が止まりません。 上の子の事を考えると『周りの子達についていけるのか…いじめられたりしないか』などと不安になりどうすれば良いのか分からなくなってしまいます 親も仕事をしているので子供を預ける事は出来ませんし経済面でもきつく頼れる人がいません…。出産をする場合、通院費、出産費もギリギリなので一時保育だけでも困難です 私はどうすれば良いのでしょう… まだ若いですが私は二人で終わりにしようと思っています。なので避妊はちゃんとします…

  • miumiuboo
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

二児のWMです。 あの、保育園と書かれてますが、これは無認可ですか? 認可保育所なら、親の年収によって保育料が決められますよね。 かなりギリギリの生活みたいですから、例え二人を入所させたとしても、それほど変わらないかと… (私の市は、二人目からは半額です) ただ、「未就学児に保育園は必要か」という質問にだけお答えするなら… あくまで私見ですが、「必要最低条件ではないけど、できれば入れておいた方が」という考えです。 やはり、家庭と集団生活とは勝手が違います。 家では、多少のワガママも通りますし。 可能なら、通わせてあげたいですね。 ともかく、一度市役所などに相談に行かれたらどうですか? 保育料や、税金なども考慮してもらえるかもしれませんよ。 せっかく授かった命、大事にしてあげて下さい。

waoo12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。すみません間違えてしまいました。託児所です 私は専業主婦で働いていないので保育園申請が出来ません…なので託児所となるとかなりのお金が必要になってきます 私も子供を出産したいです。上の子も託児所に通わせてあげたいと思っています。ただ本当に切羽詰まっていて通わせてあげられないのでどうしても通わせるなら中絶するしかありません…

関連するQ&A

  • 未婚で2人目妊娠中です。

    現在未婚で2人目を妊娠しています。 今6週目です。 子どもの父親は男友達です。 母に妊娠した事を伝えると、 「1人目の子どももいるのにどうやって育てるのか。今いる子どもが可哀想。私の父親は怒るだろう。」と言って中絶するように言ってきます。 子どもの父親も「1人で2人育てるのは無理があるから中絶しろ」と言ってきます。 でも私は妊娠する前から もし二人目が出来ても産む!と決めていました。どうしても産みたいんです。 中絶なんて出来ません。 上の子の出産の体験をしているから尚更です。 強く産みたいと言いましたが2人ともダメだと言います。 中絶したくないという気持ちを押し殺して 2人の言う通り中絶しないといけないのでしょうか。 ちなみに、うちは父子家庭なので一緒に住んでいる私の父にはまだ妊娠している事を伝えていません。

  • 2人目出産する場合、1人目の保育園は?

    2人目を出産する場合、1人目の保育園はどうしていますか? 1人目を保育園に預けていて、2人目を出産して産休育休を取得する場合、 1人目は保育園を一度やめて、仕事復帰する時に2人を預けていますか? それとも産休育休中も上の子を保育園に預けていますか? 一度やめた場合は、違う保育園になったり、 姉妹で違う保育園になったりしますか?

  • 妊娠しています。出産するか?中絶するか? 悩んでいます。

    妊娠しています。出産するか?中絶するか? 悩んでいます。  今、私は36歳です。とても 悩んでいることがあります。 私は、結婚していながら だんなではない相手との子供が 今 おなかの中にいます。 7週目にはいります。 だんなとは、セックスレスで、子供をつくる行為もなく この先妊娠することは たぶん ないと 思います。  だんなに、悪いことをしてきたと思いますが、妊娠した相手は、真剣に 一緒になることも言ってくれています。  中絶も 出産と同じくらいの割合で考えています。  でも、中絶すると、あとあと、医療費のお知らせで、産婦人科など 病院の支払いが だんなの目に 届いて、  だんなに わからずにいるのは どちらにしても無理な気がして 悩んでいます。  また、出産するにしても 子供の戸籍問題があって、戸籍上は、だんなの子供になってしまいます。   離婚してから 子供を自分たちの子供になるのも大変だと、思い 悩んでいます。  質問は、   出産するか、中絶するか ですが、どう結婚しているだんなに伝えていいのか、わかりません。  なるべく 倫理的な非難は やめてください。 もう 起きてしまっていて切羽つまった質問です。    どうか よろしく 御願いします。   アドバイスを 御願いします。<(_ _)>         

  • 3人目出産後にどうするか?

    3歳と1歳の娘がいますが、8月の終わりに3人目を出産する予定です。 今までは子供を産んだ後、迷わず1ヶ月ほど実家(車で1時間ほどの距離)に帰っていました。しかし、今回はちょっと困っています。2人目を産んで自宅に戻ってから、上の子を保育園に通わせることにしたので、今回実家に帰ることができないのです。 旦那の両親と同居しているのですが、義母も義父もまだ働いていて、朝晩の食事のことはお願いできるとしても掃除や洗濯、子供の送り迎え等のことを考えると”大丈夫かな??”と考えてしまいます。2人以上のお子さんをお持ちの方、是非アドバイスをお願いします。

  • 2人目以降の里帰り出産について

    2人目以降の里帰り出産について教えてください。 私は実家が遠方なのですが、1人目出産時は里帰り出産せず、 産後は実母に手伝いに来てもらい、夫も協力してくれたので 問題なく産後は過ごせました。 そのうち2人目を考えているのですが、産後は上の子の相手をする人がいると助かるので、 できれば里帰り出産をしたいと考えています。 ただ、上の子が幼稚園や保育園に通園している場合、里帰り出産すると 幼稚園や保育園を長期で休ませることになると思うのですが、 就学しているお子さんが既にいて、2人目以降出産された方は、 どのようにされているのでしょうか?

  • 出産祝い金

    何時も お世話になります。 今度 妹の子(姪)が 初めて 子供を 出産します。 先月挨拶に 来ました(親戚付き合いは ありません)。 祝い金出しますが、3万では 多いでしょうか? ちなみに 姓は2回変わっています。私A長男 妹長女B 姪長女Cに成りました。 もう 殆ど関係無いと 思いますが?3万は 多いでしょうか? 宜しくお願い 致します。

  • 二人目出産ご、復職出来なかったら保育園は退園?

    現在子供を保育園に預け、パートで働いています。 そろそろ二人目を希望しているのですが、二人目を出産後、私の住んでいる地域の保育園入園条件を満たすことができないのではないかと気になり、二人目を作ることに踏み込めません・・・。 (二人目を出産しても仕事は続けたいと思っていますし、なにより子供が毎日保育園に行くのを楽しみにしているので、退園となると可哀想です) 私の住んでいる地域(区)の入園条件は、 (1)産前2ヶ月まで就労すること (2)産後5ヶ月以内に復職すること です。 同じ保育園に兄弟がいれば、下の子の保育園入園もクリアしやすいと、区からいただいた資料に記載されてあったのですが、現在子供が通っている保育園は「1歳児から受け入れ」の保育園なので、(2)をクリアしようと思ったら、別の保育園を希望するしかないのですが、待機児童も多く、難しいように思います。 また、下の子の保育園入園が確定しないと、仕事も探せないし・・・と思うと、本当に二人目に踏み込めません・・・。 (私はパートなので、出産=退社(求職中)になってしまいます) そうなるとやっぱり退園するしかないのでしょうか??

  • 高齢出産

    37歳で 二人目を出産しますが 上の子と10才も離れることになり ます。 学校で大きいお腹で行ったりするのが 正直恥ずかしいのですが 小4くらいで下を出産される方結構多いでしょうか? 高齢ですし 今頃また出産?といわれそうで ちょっとへこんでます。

  • 姉妹の妊娠出産の話を避けている?彼。

    姉妹の妊娠出産の話を避けている?彼。 いつもお世話になっております。 文章がわかりにくい点などありましたら、申し訳ありません・・・。 当方都内在住の20代半ばのOLで学生の弟(未婚)が1人います。 5月からお付き合いしている彼(30代前半)には姉(30代前半)と妹(20代後半)がいます。 二人とも既婚者です。 彼と付き合いだして半年で、特に結婚の話などはありませんが、私は将来一緒になれたらと思ってはいました。 付き合いだした時に、彼の姉妹のことや甥っ子の話になり詳しく聞いてみたところ姉に5歳の男の子がいてカワイイんだ~とのこと。 彼は仙台出身の方でよく里帰りしていて甥っ子と遊ぶのが楽しいと言っていました。 その時に妹の子の話はしていなかったので、勝手にですが子供はいないのかな?と思っていました。 ところが、9月に彼の一人暮らしの家に遊びに言ったら、たくさんの洗剤がありました。 「これどうしたの?」と聞いたところ「この前妹に子供が生まれて出産のお祝いのお返し」とのこと。 深く聞いてみたところ、妹さんにはすでに4歳の女の子がいて、今回生まれたのは2人目だったのです。。。 付き合ってから何度も彼の一人暮らしの家には行っているし、仙台にもよく里帰りしていて(私は1ども行ったことはありません彼がよく帰っています)、姉妹の話などしていたのに妊娠している事なども、話してくれていなかったので驚きとショックを受けました・・・。 「妹さんの子供の事、知らなかったな・・・。」とは言いました。 それと、またこれも9月なのですが 「お姉ちゃんに2人目ができて、安産のお守りを買って送った」と言っていたので 「いつ生まれるの?」と聞いたら「まだわからないんだ」との返事だったので まだ3ヶ月とかくらいなのかな?と思っていたら その1週間後に「今日お姉ちゃんに子供が生まれたから、明日実家に帰る」と突然言われました。。。 私が深く聞かないのも悪いのはわかっているのですが、姉妹の妊娠、出産の話をできるだけ避けているんでしょうか・・・。 これは、私との結婚の意思がないとみてよいのでしょうか? 自分自身今すぐ子供が欲しいなどとは考えていませんが、すごく悲しく感じました。 「私も欲しいな!」とか言われないようにしているのかな?と感じました。 私には学生の弟しかいないのでわからないのですが、お付き合いしているだけの状態ですと、恋人には自分の兄弟の妊娠出産などは話さないのは普通なんでしょうか? 客観的なご意見を頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 姉のつわりと里帰り出産。。。

    姉が二人目を妊娠しました。つわりがひどいらしく、上の子の食事も保育園の送り迎えも、世話もままならないとのことです。それで義理の兄とも相談して、実家に帰りたいとの話がありました。両親はすぐに了承したようですが、実家といっても両親は、妹である私たち家族(保育園児の子供2人います。)と同居しています。 私もつわりがひどかったので、姉の気持ちもよくわかります。でも両親や姉夫婦は、私たち夫婦に何の相談もなかったことや、姪の世話(保育園は休園するそうです。)や、一部屋空けて欲しいとか、出産も実家ですることになったから病院を探して欲しいとか、いっきに頼まれても、正直戸惑っています。 また、私の親と同居とはいえ、主人は外国人なので同居した頃はお互い習慣や考え方の違いで何度も衝突もありました。両親と主人の間で誰にも相談できず、何度も悩んだこともありました。そこに姉と姪が住むとなると、両親、主人、姉の間に立つことを考えると、つらいんです。 両親に「実家とはいえ、〇〇(主人)もいるし、姉も気を使うからしばらく母が行ってあげてはどうか?」と提案しました。母は病気がちなので、一人で何日も姪の世話を見ることに自信がないようです。両親に「里帰り出産するのは当たり前なのに、何を言っているの?〇〇(主人)に日本の習慣だからと説明すればいい。それに、〇〇(主人)はそんなこと気にする人じゃないでしょ。それより、□子(私)姉が困っているのに心が狭い。」と言われました。主人に習慣とはいえ産前産後だけではなく、つわりの時期から姉や姪との同居を申し出るのはさすがに相談しにくいです。 両親の気持ちや、姉の力になりたいとは思うのですが、今まで以上に家事等の負担が増えることや、毎日気を使うことを考えると、私は自分のことしか考えていないのかなっと自己嫌悪に陥る毎日です。

専門家に質問してみよう