• ベストアンサー

労災受給中の娘の家の修理は不正ですか?

80歳男性、工務店というほど大きな仕事はしておりませんが、自らも大工として働きながら、小さな仕事を請け負い、時には各種職人さんに依頼して仕事をしています。 仕事中に怪我をして、労災を受給していたときのことです。 娘の家に車が突っ込み修繕を要しました。 私は怪我のため、他の大工に依頼し修繕をしてもらいました。 ところが、それを不正受給だと申し立てる者がおります。 利益を得たわけでなくても、これは不正受給になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 質問者さんは怪我をしているために他の大工さんへ頼んで修繕をしてもらったのであれば労災の受給には問題はないと思います。  「怪我をしているのに身内が住んでいる家を直した」となったら「どうしてそんなことをするんだ」と怒られる原因ですが、質問者さんは「自分は怪我をしてできないから他の人に頼んだ」となるので「適切な判断」となるはずです。  何かあると「これは問題がある」ともめるクレーマーはどこにでもいるので気にしないようにしたほうがいいです。  どうしても気になるようであれば相手より先に労災の窓口に行って「こんなことがあって他の人に頼んで直してもらったら他の人から『不正受給になる』と言われた」と相談しましょう。

Lee-mind
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#231223
noname#231223
回答No.2

他の大工さんに頼んだだけで、あなたは現場では一切働いていないなら、大丈夫です。 質問者さんが(対価はもらっていなくても)通常の仕事と同じことをしていたら、まずいですね。

Lee-mind
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

質問者が請け負ったのでなく、工事を依頼しただけなら問題は無いはずです 質問者自身が請負また作業を行なったならば、作業ができるまで完治したことになりますから、その後の労災給付は不適切となります

Lee-mind
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 労災について

    失業保険受給中に、2時間ほど仕事アルバイトしている最中にけがした場合ですが仮に労災申請して平日の規定日を10日ほど休んだりした分ので労災とおれば10日分休業補償できると思いますが、受給失業保険のは毎日4800円はっせいしていますが、ようは同時に休業補償をもらうと不正受給になりますが、それだとこまるとみて、たとえば受給中に、労災で病院の通院費用は受給中でも労災から請求できたりして、通院費用は不正受給にならずにすんだりしないのでしょうかね・・・・? しかし現在受給しながら訓練を受けているので訓練施設いきながら受給しているので、失業保険受給条件は、すぐにでも働ける人が、じゅきゅうできるという条件があると思いますが、要は労災申請して通院費ようもらうだけでも、すぐに働けないとみなされ、この時点で基本的に訓練も受給もできないできなくなるとみていいのでしょうかね・・?

  • 労災保険について

    失業保険受給中に、2時間ほど仕事アルバイトしている最中にけがした場合ですが仮に労災申請して平日の規定日を10日ほど休んだりした分ので労災とおれば10日分休業補償できると思いますが、受給失業保険のは毎日4800円はっせいしていますが、ようは同時に休業補償をもらうと不正受給になりますが、それだとこまるとみて、たとえば受給中に、労災で病院の通院費用は受給中でも労災から請求できたりして、通院費用は不正受給にならずにすんだりしないのでしょうかね・・・・? しかし現在受給しながら訓練を受けているので訓練施設いきながら受給しているので、失業保険受給条件は、すぐにでも働ける人が、じゅきゅうできるという条件があると思いますが、要は労災申請して通院費ようもらうだけでも、すぐに働けないとみなされ、この時点で基本的に訓練も受給もできないできなくなるとみていいのでしょうかね・・?99

  • 不正受給について

    不正受給でまあ働いた日は申告とその働いた1日分お給料お金いくらいただいたか申告しないと不正受給でやばいですが、たとえば聞いたところ投資とカ株FXとか利益は得に申告は必要ないとききましたが、要は水商売で男ならホスト女性ならキャバクラでしょうか・・・?このような仕事で受給中収入を得たら申告必要と聞いたのですが本当ですかね・・・・?風俗とかもそうでしょうかね・・・?女性が裸でせッきゃくとか・・・? 後東京とかだとアダルトDVD関係の撮影とかで得た収入も申告するのでしょうかね・・・?撮影者とカ女優男優とかでしょうが・・・。アだるとので あとそうすると芸能人なんかでも仮に受給中に芸能活動で収入得たら当然申告ですかね・・・?。 まあ普通の会社の仕事は当然申告でしょうが・・・・。

  • 労災について

    上司が不正に労災を受給しているよなのですが、どこに通告したら良いのか教えて下さい。 休日(仕事とは無関係)の日にバイクにて転倒して足を負傷し、その後2週間程度会社を休み通院していた様です。 本社が九州の熊本にあり、私と上司は東京の営業所に勤務しております。 東京で負傷した為 本社には怪我の詳細は伝わっておらず、医師にも作業中に怪我をした事にして診断書を取り、労災を使用しているようなのですがこれは不正ですよね? 直属の上司なので、東京営業所に居る人間はおかしい事をしているのを不審に思っておりますが本人ないし本社には言えない状況です。 どなたか教えて下さい

  • 不正受給になるのかどうか教えていただけませんか

    母子家庭の者です。娘の将来の希望があり、地方から東京へ来春高校進学する予定があります。知らない土地であるのは覚悟のことなのですが、失業保険の手続きをしようと思います。 4月頭に転居し、手続きなどで落ち着かない為に、就職は5月初旬を目処にと考えていたのですが、経済上の問題もあり、ある程度落ち着いたら転居してすぐにでも、例えば一日おきのパート短時間でもしようかと思います。 もちろんパートでは食べていけないので、頃合いをみて正社員での就職をするつもりです。 こんな場合でも申告すれば不正受給にはならないのでしょうか?失業保険の受給が3ヶ月後になるので、それまで働かないわけにもいきません、受給前に就職したら一時金が貰えるということなのですが、不正受給にあたらないのかと心配しています。 お詳しい方、ご経験社の方いらっしゃいましたら教えていただきたくお願い致します。

  • 労災を使うことを嫌う個人事業主について

    大工見習いの息子が仕事中、不注意で頭を骨折しました。自宅安静中の1週間ほどした頃、急に痛みで首が曲がらなくなり仕事を休んでいます。初診は国保でしたが、事業主が労災だけ加入していると聞き、労災の手続きをしてもらおうと申し出ましたが、めんどくさいと言う理由で断られました。仕事を首にされては困るのでそれ以上は言えなくなっていますが、頭の怪我の事ですし今後どんな後遺症が出て長期にわたり仕事が出来なくなるかも知れません。怪我をした息子にとって労災を使うのと使わないのとでは、どんな不利益があるのでしょうか?事業主に強く労災を申し出た方が良いのでしょうか? 病院で国保を使ってから10日ほど経ちますが、労災に変える期間は期限などあるのでしょうか?

  • 労災申請と失業保険

    前会社を鬱の傾向で退職し、今働いていません。 労働中、怪我をし、労災にしてもらえなかったことで会社と揉めて居づらくなったことがひとつの原因です。鬱の原因を取り払いたいため、今から怪我について労災申請しようか迷っています。ただ、前会社に入る際、失業保険をもらいながら研修(無給)していたため、これは不正受給(時効の2年は過ぎている)にあたるのかと思い、発覚をおそれて労災申請をためらっています。今考えたら、安易な事をしたと反省しています。自業自得だとは思いますが今からでも労災申請したほうがいいのでしょうか? また、不正受給のことも言った方がすっきりするので今からでも言った方がいいのでしょうか?

  • 労災は何時まで受給できるのですか

    労災の事で教えていただきたいのですが、 59歳の主人が今仕事中の怪我で今、労災から給与補償を受けています。右足の脱臼骨折と脛の骨折で、骨のほうは固まってきて、物を持たずになら歩いてもいい・・・というところまで回復しました。 で、そろそろ職場復帰するつもりでしたが、歩きだすとまた足首が腫れたり痛くなって、職場復帰を伸ばすことにしました。今丸3ヶ月です。 事務職ではないので、万一長時間歩いたりするのは無理な状態だったら(後遺症)仕事に復帰が難しいのではと心配しています。 個人商店のような小規模の会社で、部署を代わるようなことは出来ません。 労災で給与補償の期間はどのぐらいですか? また後遺症で、元の仕事ができない時、会社を続けられないことになるかもしれませんが 障害者の認定ほどではない後遺症だと、補償とかはないのでしょうか (歩かなければ、痛くならないが、歩いたりすると負担になって 腫れたり痛くなったりする程度、足首が充分曲がらなくて走ったりしゃがんだりは出来ない状態) 労災を担当されてる方、実際に労災を受給された方、教えてください。

  • 失業保険 不正受給

    退職した従業員が独立(個人事業)して、当社で外注として働きます。 今月まで給与で来月から請求書を出してもらって 支払をします。(これは確実で その人にしてもうらう仕事は 今年いっぱいある予定です) その者から 失業保険がほしいので離職証明書を出してほしいと 言われました。 収入があるとダメですよとか 不正ですよと いろいろ説明しても  やってみるというのです・・・。 不正受給をすることがわかっていても 会社としては 離職証明書が ほしいと言われたら 出さないといけないものなのでしょうか? もちろん 半年後に何らかの事情で 当社の外注から外れ 無職?収入がなしになる可能性もあるので この場合は 発行すべきでしょうか? そして、不正受給するかどうかは本人の問題ということでしょうか? それとも 不正受給するとわかっていたのに 離職証明書を 出したことにより 会社に連帯責任はないでしょうか? モラルのないことを言ってきて 不正なことは説明したのですが 本人が 1ヶ月仕事が空くかもしれないとかいうので 1ヶ月空いたくらいでは もらませんよって説明をしても納得はしてもらえません。 離職証明書をもらう権利はあるのでは?と言われると 確かに、発行する義務はあるように思えます。 ただ不正受給するつもりであることを耳にしてしまっただけに どうしたらいいものかと・・・。

  • 通勤費の不正受給でしょうか?

    先日、主人が自転車で通勤途中に雨で濡れた路面でスリップし転倒、骨折で入院しました。 会社に労災等で問い合わせたところ、「通勤交通費を支給しているのに、定期券も買わずに自転車で通勤しているのはすこし、ややこしくなる」と言われました。 確かに会社にはバス・地下鉄で申請し、半年に1度通勤交通費をもらっています。しかし、仕事の性質上繁華街などで調査をしたりすることがあるので、そんな場合は駐車できないため自転車で行ったりしています。バス・地下鉄の回数券カードを購入して使用しています。 このままでは、不正受給と言われ、労災の手続きをしてもらえないのではと不安です。 よろしくお願いします。