• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:毎回、今、何してる?って聞く彼の電話の意図と対応)

彼からの電話で毎回「何してた?」と聞かれる意図と対応

ayumama3の回答

  • ベストアンサー
  • ayumama3
  • ベストアンサー率20% (17/83)
回答No.2

>どういう意図 #1様と同じです。 トラウマになりそうな対策として「今電話大丈夫?」と言い方を変えてもらうのはどうでしょう。 また「…」となってしまいそうなときのネタを伝授しときます。 彼「今何してた?」 貴方「電話してる」 彼「今何してた?」を言われる前(電話とった直後)に 貴方「何もしてねーよ」と言ってしまう

noname#176015
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね、そういう意味なら「今電話大丈夫?」って 聞いてもらった方が気持ち的に楽です。 また、ネタまで伝授頂きありがとうございます。(^^) ちなみに「貴方と電話してる」は私が返事に困って 本当に言ったことがあります。ネタとかじゃなく。 もう一個の方はまた使わせて頂きますね。

関連するQ&A

  • 彼はどうして数秒で切るくせに電話してくるのか??

    連絡無精の彼(40代)のことで質問させて頂きます。 彼は基本、メールより電話派であまりメールはしません。 電話ができない時とか連絡のみの時はメールです。 でも、私からのメールは毎日でもして、と言います。 彼はメールよりは電話をしてくる方が多いのですが、 ほとんどは私がかけても出なくて、彼からの電話が多いです。 彼の仕事の時間が不規則なため、ほとんど仕事の合間に電話してきます。 でも電話ができない時は全くできないみたいです。 連絡無精なのはもう性格なので諦めてます。 ただ、彼の電話は、いつも本当に短くて、少し話すと「もう戻るね」と言って切られます。 私はいつももう少し話したいのに…と思いながら我慢して電話を切ります。 もっと分からないのが、たまに私が「もしもし?」と出ると「元気?」とだけ聞いて 「うん、元気だよ」と言うと「そう、じゃあね」というほんの数秒の電話。 それも深夜の時もあります。 私は電話って相手と話すために、(別に用がなくてもそれはいいんですが) かけるものだと思うのですが…。 彼のほんの数秒の電話って何のためにかけてくるのか分かりません。 私からすれば、「そう、じゃあね」と言われて 「え!ちょっと何それ…」と思う間に電話は切れてます。 電話してくれるだけでも嬉しいと思うのは思うのですが… あまりにも数秒の電話のときって、少し寂しく思うのは私のワガママでしょうか。 電話をかけて数秒で切る、という男性はいらっしゃいますか?? それはどうしてですか? 数秒しか話せないなら、電話する必要ないのではないでしょうか? 皆様のご意見をお願いいたします。

  • 彼はどうして数秒で切るくせに電話してくるのか??

    連絡無精の彼(40代)のことで質問させて頂きます。 彼は基本、メールより電話派であまりメールはしません。 電話ができない時とか連絡のみの時はメールです。 でも、私からのメールは毎日でもして、と言います。 私は毎日なんてメールしません。 彼に言われて試みましたが、毎日なんて無理でした。(^_^;) 彼はメールよりは電話をしてくる方が多いのですが、 ほとんどは私がかけても出なくて、彼からの電話が多いです。 彼の仕事の時間が不規則なため、ほとんど仕事の合間に電話してきます。 でも電話ができない時は全くできないみたいです。 連絡無精なのはもう性格なので諦めてます。 ただ、彼の電話は、いつも本当に短くて、少し話すと「もう戻るね」と言って切られます。 私はいつももう少し話したいのに…と思いながら我慢して電話を切ります。 もっと分からないのが、たまに私が「もしもし?」と出ると 「元気?」とだけ聞いて「うん、元気だよ」と言うと 「そう、じゃあね」というほんの数秒の電話。 それも深夜の時もあります。 私は電話って相手と話すために、(別に用がなくてもそれはいいんですが) かけるものだと思うのですが…。 彼のほんの数秒の電話って何のためにかけてくるのか分かりません。 私からすれば、「そう、じゃあね」と言われて 「え!ちょっと何それ…」と思う間に電話は切れてます。 電話してくれるだけでも嬉しいと思うのは思うのですが… あまりにも数秒の電話のときって、少し寂しく思うのは私のワガママでしょうか。 電話をかけて数秒で切る、という男性はいらっしゃいますか?? それはどうしてですか? 数秒しか話せないなら、電話する必要ないのではないでしょうか? 皆様のご意見をお願いいたします。

  • もしもアナタならどんな対応?

    最近知り合った異性から思いがけず、特に用も無いのに、たまに他愛もないメールがくるようになったら、自分に気があるのかな??と思いますか? また、そーゆーメールに対して戸惑って、どう返事を書いていいか分からないことってありますか? ちなみにもしわたしだったら、なんでこの人こんなにメールくれるのかな?と思いつつも、メールをもらえるのは嬉しいので、とりあえずは誰にでも愛想良く返すほうだと思います。 メールを貰える事が嬉しかったら誰でも普通、そういうのが文面に表れてくるものでしょうか?そうじゃない人もいるのでしょうか? もちろん相手との関係やその時の状況、自分が相手をどう思ってるかによると思いますが・・・思いつく範囲で回答お願いします。 というのも、わたしは今、気になってる人にメール送っている側の立場なんですが、あまりメールで話が盛り上がるということはありません(^_^;)頻繁ではなくたまにしか送っていませんが、相手のことをまだよく知らないので、もともとメールが苦手な人なのか、それともただ私に興味がないだけなのかもよく分かりません。さすがに嫌われてはいないと思うのですが・・。 ただ、その相手の人とは直接会える機会があまりないので、どうしてもメールの反応(返信の仕方など)を気にしてしまいます。

  • 友達との電話について

    私には職場が一緒で7年来の親友がいます。 私は電話をする前にメールで電話しても大丈夫か確認してから電話するようにしています。 でも電話するとどうしても長電話になってしまい、相手に迷惑をかけてないか心配です。 電話の内容は本当に他愛のない話で仕事の愚痴などがほとんどですf^_^; もちろん相手の友達も電話したら色々話してくれますし、私も友達に話をしたりして沈黙などはほとんどないのですが、多い時は週に一回程度電話をしていますf^_^; やっぱりあまり電話ばかりするのは相手の友達にとっては迷惑でしょうか? 友達とは同じ職場なのですが仕事の時は中々会う機会がなく、電話したらお互いに仕事の愚痴や他愛のない話をしています。 この場合友達は迷惑だとは思っていないでしょうか? 回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 大好きな人の声を…と言われたら何て答えたらいい?

    いい大人なのでお恥ずかしいのですが… どうか皆様アドバイスをお願いいたします。 私は話すのがあまり上手じゃなく、 自分の気持ちとかを表現することが苦手です。 それでも好きな人には一生懸命伝える努力はしてるつもりです…。 朝から大好きな男性から電話があって、 他愛ない会話のあと、 「仕事頑張れるように、行く前に大好きな人の声聞いてこうと思って」 といったことを言われました。 私は何て答えたらいいのか分からなくて、黙ってしまい、 「え??仕事頑張れるように…??」と聞き返すと、 彼は「だからね…」ともう一度同じ言葉を繰り返しました。 そこで、私は完全に沈黙してしまいました。(>_<) 何て返したら喜んでもらえるのか、とグルグル考えてしまって、 結構しばらくの間があって…。 彼が「もしもし??じゃあね」と言って電話は終わったのですが…。 電話を切ってから、凹みました。彼にがっかりされたかも…。 私は話すのがあまり上手じゃなく、 これまでにも電話で上手く伝わらず誤解を招いたり、言葉が足りなかったり、 上手く答えられないことが非常に多いのです。 毎回のように彼の電話の始まりの「今何してる?何してた?」にも 上手く答えられずにだんだんプレッシャーになってくるほど…。 ある程度は徐々に相手の方にも理解してもらえたりしますけど、 いつも申し訳なく思ってます。 今回みたいな好きな人に「大好きな人の声を…」って言われた場合、 皆様は何て答えますか?? 何て答えたら「私も大好き」ということが伝えられるのでしょう? また、男性は何て答えてもらったら嬉しいですか? 上手な答え方を具体的に教えて下さい。 情けない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 重荷、ワガママ、迷惑、プレッシャー・・・

    重荷、ワガママ、迷惑、プレッシャー・・・ はじめまして。30歳女です。 皆さんのご意見を伺いたく質問させて頂きます。 私は彼氏と週2,3回のペースで会っていて、 メールや電話も毎日しています。 これはお互いがそういう恋愛スタンスでいる為、 私達にとってはごく自然な事なんです。 ただ、今、彼氏は仕事が忙しくて それまでは一日数回やり取りしていたメールや電話が 最近は一日一回になってしまいました。 彼氏はいつでもメールしてきて欲しいって言うのですが、 私は忙しい彼がメールの返信をしなきゃだとか、 プレッシャー感じたり、迷惑になったり重荷になったりしないかな? と思うと、中々自分の方からメールすることが出来ません。 (彼氏からメールが来たら、すぐに返しますが・・・) 男の人って、忙しい時に他愛無いメールをされるのと されないのではどちらの方が嬉しいですか?? 本当は私としては、今日あった出来ごとをメールしたり、 「会えなくて寂しいけど、会える日までお互い仕事頑張ろうね」とか 「仕事お疲れ様。今度会った時、肩揉んであげるね」というメールを 送ってあげたいんです。返信は出来なくてもそういったメールもらえると やっぱり嬉しいものでしょうか?それともプレッシャーに感じちゃうのかな? ご教示宜しくお願い致します。

  • 昼休みの電話対応について

    私の会社は12時から13時までが昼休みです。 パートさんを数百人雇用しているため、昼休みでも休みを取りたいだとか用具の注文だとかの電話が鳴ります。 私は事務員ですから電話対応はもちろん仕事だと思っています。 しかし、事務員は二人いるのに電話に出るのは私だけなのです。 私は電話に出なければいけないと考えているのでデスクでご飯を食べています。 もう一人の事務員は少し離れた作業机で食べています。 もし私であれば、毎回電話に出てもらうのは悪いと思ったり電話番の交代制を提案したりすると思います。 しかし、もう一人の事務員は自分さえよければいいという人なので、全くそんなそぶりはありません。 他の仕事でもそうですが、自分のことしかやらずそのくせ人がしないとヒステリーを起こします。 社内の女性全員から嫌われており電話対応が悪い、社内でも態度が悪いなどクレームも何度もありましたが、結局上司も強く言えずに女王様状態です。 ちなみに男性からは好かれるタイプのようです。 他の女性たちは部署が違うため嫌いで済むのですが、私はその人と仕事をしないといけないので毎日が憂鬱で仕方ありません。 昼休みの電話も一年ほど我慢しましたが、もう限界で上司にパートさんたちに毎月送る書類に、昼休みや時間外は急用でなければ電話は控えてほしいという内容を入れたいと提案しました。 しかし、結果は昼休みも拘束時間だからその文章は入れられないと言われました。 やはり非常識な内容ですか? もう本当に嫌です。 しかし、仕事を辞めても次が見つかる自信もありません。 ちなみにもう一人の事務員は私より後に入社してきましたが年上です。 直接はとてもじゃないですが言えません。 もし言えばふて腐れて睨まれて後々めんどくさいのが目に映るからです。 どうしたらよいのか、アドバイスなども頂ければありがたいです。

  • 会社の電話について、社名をよく噛むので電話恐怖症になってしまいました

    入社して8年目、3年前に社名変更しました。 噛みそうな社名だな~って思っていたのですが、 それでもなんとか噛まずに言えていました。 しかし、数ヶ月前に噛んでしまい、 それがトラウマになったようで、 そこから噛まないように意識すればするほど噛んでしまうようになり、 今ではいつ電話が鳴るかが怖くて、仕事に集中出来ず、 私の電話以外の音でもドキッとして体が硬直してしまいます。 毎日、電話のことばかり考えてしまい、家に帰る頃にはすごく疲れています。 仕事内容は好きですし、人間関係も良好なのに、 電話のせいで仕事を辞めたいとまで考えるようになりました。 30人くらいの事務所で仕事しています。 私がいる事務所は、「静か」なことで有名で、 人が沢山いるのにキーボードを打つ音以外シーーーーーンとしていることが多く、 私の机の電話(直通の外線があります)が鳴るのではないかと恐怖心でおかしくなって仕事が出来ません。 人に聞かれていると意識すればするほど噛んでしまいます。 内線は、社名を言わないので問題ありません。 以前は、噛まずに言えていたのに…。 一人で何十回と練習してる時は一度も噛みません。 社名は、「し」と「し」が繋がっており、 そこに「しゅ」があったりと、とにかく言いにくいのです。 毎回噛むわけではないので、 噛まなかった時を自信にかえていきたいのですが、 それが噛んでもおかしくないギリギリの言い方だったりして、 もうとにかくどうにか電話恐怖症をなくす方法はないでしょうか? ちなみに、ゆっくり言う練習もしていますが、 実際、受話器を取るとゆっくり話すことを忘れてしまい、早口になり、噛んでしまいます。 社名をpcに貼って読むようにしても、噛む時は噛みます。

  • 何してる?と声が聞きたかっただけ、って切る彼の電話

    大好きな彼からの電話のことなんですが、 いい大人の二人です。 彼は仕事人間で時間も不規則な仕事で、常に忙しいです。 その仕事の合間に彼からほぼ毎日電話があるのですが、 私が休みの日(彼は仕事です)などは一日に数回 「何してるの?」と質問し、 「声が聞きたくて電話したんだよ」とだけ言って 切れます。たぶん1分くらい。 電話自体は嬉しいのですが、内容が意味不明です。 これって何なんでしょう?? 私は自分から電話をかけるのは苦手な方です。 好きな人とは緊張してしまい、うまくしゃべれません。 どちらかというと、相手の状況を気にしなくてよいメールの方が 気が楽ですし、ゆっくり思ったことを書けます。 彼もそれはよく知っています。 だから、私には毎日メールして、と言います。 彼はメールはめんどくさいタイプで、基本電話の人です。 それも、人としてどうか、と思うくらい、 友達や家族のかかってきた電話にも出ない、折り返さない、 メールは許可した人のみしか受信しない、 連絡無精で通している人です。 そんな彼からほぼ毎日電話がかかってきます。 以前は2、3日に1回くらいだったのが、 この数カ月はほぼ毎日になりました。 あれほどの連絡無精の人が不思議で仕方がありません。 その電話が、毎回、「今何してた?」から始まり、 ただの挨拶程度かと思い、流そうとすると、 私が何をしてたかた答えるまでしつこく聞かれます。 それを毎回繰り返してます。 正直、それがしんどいです。 私も適当に答えられればいいのですが、 とっさに嘘がつけるタイプでもなく。 また、冒頭に書いたように、一日に数回、 「何してるの?」と「声が聞きたかったんだよ」って それだけで短い電話をしてくるのは、 一体どういう心理なんでしょう? それとも、何かやましいことでもあるのでしょうか? 以前よりこの数カ月電話が頻繁になったのは、 何か理由があるのでしょうか? 自分もそうだという男性の方、同じような彼氏をお持ちの方、 彼の意図を推測して頂けませんか? また、私はどうのように対応するのがいいのでしょうか? 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

  • 何してる?と声が聞きたかっただけ、って切る彼の電話

    大好きな彼からの電話のことなんですが、 何かアドバイス頂けましたら幸いです。 いい大人の二人です。 彼は仕事人間で時間も不規則な仕事で、常に忙しいです。 その仕事の合間に彼からほぼ毎日電話があるのですが、 私が休みの日(彼は仕事です)などは一日に数回 「何してるの?」と質問し、 「声が聞きたくて電話したんだよ」とだけ言って 切れます。たぶん1分くらい。 電話自体は嬉しいのですが、内容が意味不明です。 これって何なんでしょう?? 私は自分から電話をかけるのは苦手な方です。 好きな人とは緊張してしまい、うまくしゃべれません。 どちらかというと、相手の状況を気にしなくてよいメールの方が 気が楽ですし、ゆっくり思ったことを書けます。 彼もそれはよく知っています。 だから、私には毎日メールして、と言います。 彼はメールはめんどくさいタイプで、基本電話の人です。 それも、人としてどうか、と思うくらい、 友達や家族のかかってきた電話にも出ない、折り返さない、 メールは許可した人のみしか受信しない、 連絡無精で通している人です。 そんな彼からほぼ毎日電話がかかってきます。 以前は2、3日に1回くらいだったのが、 この数カ月はほぼ毎日になりました。 あれほどの連絡無精の人が不思議で仕方がありません。 その電話が、毎回、「今何してた?」から始まり、 ただの挨拶程度かと思い、流そうとすると、 私が何をしてたかた答えるまでしつこく聞かれます。 それを毎回繰り返してます。 正直、それがしんどいです。 私も適当に答えられればいいのですが、 とっさに嘘がつけるタイプでもなく。 また、冒頭に書いたように、一日に数回、 「何してるの?」と「声が聞きたかったんだよ」って それだけで短い電話をしてくるのは、 一体どういう心理なんでしょう? それとも、何かやましいことでもあるのでしょうか? 以前よりこの数カ月電話が頻繁になったのは、 何か理由があるのでしょうか? 自分もそうだという男性の方、同じような彼氏をお持ちの方、 彼の意図を推測して頂けませんか? また、私はどうのように対応するのがいいのでしょうか? 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。