• ベストアンサー

野菜嫌いで困っています。

9歳になる娘のことなのですが、まったく野菜が食べられなくて困っています。細かくしてハンバーグなどにしても食べられないのです。ごはんとお肉くらいしか食べられず、学校の給食もほとんど食べられない状態です。もう9歳なので、ごまかして食べさせることもできません。大人になれば徐々に食べられるようになるものでしょうか?このままでも大丈夫でしょうか?娘の健康がとても心配です。野菜嫌いを克服させてあげたいです。何か方法があったら教えてください。

  • sanwa
  • お礼率22% (18/80)
  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.1

こんにちは。 野菜ってすべての野菜が嫌いなんでしょうか。 そのくらいのお子さんはカレーが大好きじゃないですか。 すりおろしてカレーに混ぜたら、においも形も味も感じないと思うのですが、 すりおろすのが面倒ならミキサーでもいいですね。 形のあるじゃがいもや人参を、よけて食べてもエキスが出ているので、匂いが嫌いで食べないのではなく、食感や味が嫌いなんだと思います。 ハンバーグも細かく切るのじゃなく、すりおろす、またはミキサーで細かくして入れたら如何でしょう。 嫌いなものは、大人になっても自分で食べようと意識しない限り無理でしょうね。 誰でも嫌いなものはあるはずです。 それを栄養の事を考えて努力して食べられるようになるのです。 9才でしたら、そろそろ判断できるお年なので、栄養のことや健康の事を少しずつ話し合い、どうしたら美味しく食べられるようになるか、お子さんと一緒にお料理の練習と栄養のお勉強もしたらいいかと思います。 トマトは嫌いでもお子さんならケチャップは好きじゃないですか? その場合はケチャップと一緒にトマトをつぶして加えてみては? 以前お魚が嫌いな子でおでんが大好きで、おでんの具は殆どお魚だと知ったらそれ以来、お魚も見直すようになりました。 好きなものの素材が何かを知れば、元は同じ物だとわかり、調理の仕方で美味しく食べられるんだという事がわかれば毛嫌いもなくなると思うのですが、 一度美味しくない物を食べてそれが印象付けられて嫌いになるんだと思います。 http://sodatte.orangepage.net/special/030807_index.html http://www.salad-cafe.com/contents/special/special_00.html

参考URL:
http://sodatte.orangepage.net/special/030807_index.html,http://www.salad-cafe.com/contents/special/special_00.html

その他の回答 (6)

回答No.7

私は今21歳ですが、今だに野菜が一切食べれません。細かくしても何をしても食べられないのです。 やはり親は自分の子供の健康が気になりますよね。私が小学生の頃、母がサプリメントを買ってきて(ベーターカロチンなど)毎日飲んで栄養補給をしていました。 私は子供がいるのですが、妊娠中「野菜食べなっかたら赤ちゃんに影響が・・・」と心配になって看護婦さんに相談もしましたが、返ってきた答えは「なるべく食べた方がいいけど、無理して食べなくても大丈夫。あなたが今まで野菜を食べずにここまで育ってきたんだから」と言われました。 やっぱり外食したときなどは野菜が入ってないものを選んだり、野菜を取りのぞいたり・・・とすごく不便ですが、私は野菜を食べれない事を恥ずかしいと思った事もないし、食べれないものはしょうがない!と諦めています。だれにでも好き嫌いはありますからね!

  • myu-03
  • ベストアンサー率24% (41/170)
回答No.6

こんばんわ だんだん食べられるようになると思いますよ。 子供の頃においしいと思えなかったものが大人になって好きになった話はよく聞きますし。 でもお嬢さんの健康面を考えたら、今なんとかしてあげたい気持ちもわかります。 娘も野菜が嫌いで、生ではトマトときゅうりしか食べないです。火を通した野菜は食べられるので具沢山のお味噌汁やスープはよく作りました。 小学校に上がる頃「こんなに好き嫌いがあると給食が食べられなかったり、病気になったりするかもしれない、細かくしてわからないように料理する方法あるけど食べてみる?」と娘に聞いてみたんです。 答えは「知らないうちに食べてしまうのは嫌、食べたくなったら食べる」でした。 好き嫌いが無いほうが健康的で良いのはわかっています。 でも、好き嫌いを治そうと必死になり、娘にとって「食事が楽しいものでなくなる事」の方がそのときの私は害があるように思えたんです。 野菜の料理は普通に作りました。食べたくなったらいつでも食べられるように。 給食も、友達にあげたり我慢して食べたりしたようです。 今高校生ですが、好き嫌いの無い、野菜大好きな姉と比べても風邪もほとんどひかない子で、ぜんぜん太ってもいません。 だから大丈夫!といいたいわけではありませんので、 こんな例もあるんだなくらいにお読みください。

回答No.5

子供の頃(小学校~中学くらいまで)は野菜が大嫌いでした。トマトとエノキダケくらいしか食べられなかったような記憶があります。野菜だけでなく、その他好き嫌いもかなり多く、超偏食でした。母によると、お菓子とインスタントラーメンばかり食べていたそうです。 ですが、大きくなって、友達のうちでご飯をごちそうになったり、友達同士でちょっとした外食もするようになりますよね?そうするとあれ嫌い、これ嫌いなんて言うのが恥ずかしいし、そんなこと言ってると食べるものがないので、無理して食べちゃうんです。それで「あ、な~んだ、おいしい!」ってなったし、年齢が上がると食べ物の好みも変わるしで今では好き嫌いゼロです。もちろん健康ですし、元気な子供も産みました。 なので、「これくらい食べられないと恥ずかしいよ~」というような、プライドをくすぐる方法というのはどうでしょうか?「よし、ココはひとつ食べないと!」と思うような状況を作って。。。

回答No.4

うちの娘と同じなので・・。 今は中学生になり大分食べれるようになりました。 ワカメ、海苔はどうですか?うちはこれらは最初から好きだったので、ワカメの味噌汁、海苔の佃煮、味付け海苔のオニギリ(というよりほぼ海苔)など海藻類をたべていました。 ほうれん草を、ワカメと偽り食べさせた所、少し濃い目の醤油味だったためか文句をいいながら少し食べました。 ごまかしても、わかるのでちょっとづつでいいから食べるようにしていきました。 ジャガイモはどうですか?フライドポテトなら食べられるので同じだから・・とわからせたり、書き出すと長くなるので、ごまかさずにやった方がよいと思いますが・・・。 今でも、葉の野菜(きゃべつ・はくさいなど)たまねぎ、はだめです。 が、体重が気になりかけているのでこれからがチャンスかも・・と思っています。 食材の買い物に行く、調理の時簡単な事から手伝わせるとか、一緒に作るなど「食」に関する事を一緒にしていけば・・。

回答No.3

こんばんは。私の長女も野菜嫌いで食も細く小さい頃は心配しました。何しろ3歳のころ3口で「もういらない」と言った子です。とにかくたんぱく質と主食を食べさせるのがやっとでした。今年5年生になりやっと給食を少盛りにせず食べられるようになった、おかわりする事もあると聞き安心しています。 その頃職場で同僚に話していましたが、経験者談では「女の子の場合、大きくなれば必ず美容やダイエットの事がきっかけで野菜は食べられるようになるよ」と言われてました。きっかけづくりが必要だと言う事だと思いました。9歳ということですので、学校で栄養についての指導も何かしら受けているのではないかと思いますが、何か話してみたことはありませんか?健康面については学校検診もありますので、指摘がなければ今のところ心配はないんだと思います。 #1,2さんの回答に私の意見を付け足すと、(可能であれば)自分で野菜を作る体験をする→自分で(一緒に)料理を作る→家族みんなでそれを食べる→心から感謝して誉める。 というのはどうでしょうか。作る野菜は何でもよく、ベランダプランターでも最近流通しているミニ野菜なら作れると思います。たねを蒔いて芽が出て・・というのは大人が見ても興味深いですよ。土にさわるのも健康によいそうですし。料理の基礎を経験できるというのも一石二鳥なのではないでしょうか。できた料理をいただいたら、味に多少問題があっても感謝して大げさに思うくらいほめてあげてくださいね。 

  • oobo
  • ベストアンサー率40% (100/245)
回答No.2

よそ様のお子様の好き嫌いを解決する方法は存じませんが、私の経験から子供に好き嫌いをさせない方法として。 野菜は、種類や姿形が同じでも、おいしい野菜とまずい野菜があります。 子供のころからおいしい野菜を食べさせていれば、すべての野菜を好きになります。 我が家はそのために野菜のほとんどを家庭菜園で手作りしました。 生で食べても甘い、ニンジンや大根、旨味たっぷりのピーマンやトマトなどは有機肥料をたっぷりと与えた菜園でなければ採れないと思います。 近所も農家ですが、子供の友達は我が家の畑に入ることを楽しみにしていました。 自分の家の畑は化学肥料で作るので味が全く違うのだそうです。 我が家の子はスーパーの野菜などを出すと「これまずい!」と見抜いてしまいます。 家庭菜園が利用できないならば、有機肥料でおいしい野菜を作られている農家から仕入れる方法もあります。 最近ではネットを通じておいしい有機野菜が手に入りますので、試してください。 おいしい野菜を使って、おいしい料理を作れば、子供の好き嫌いは発生しないと思います。 今からでも遅くないのでおいしい野菜に接する機会を増やしてはいかがでしょう。

関連するQ&A

  • 幼児の野菜嫌いに対する対応で・・・

    長男の2歳男児がご多分に漏れず野菜嫌いです。 食わず嫌いが殆どなのですが、ちょっとでも 野菜の形が見えるとおいしくできても 食べようともしないのです。 そのためごはんの内容が 常に「野菜を混ぜ込んだ何か」に なってしまいます。 毎日このようなメニューです・・・ ・野菜めいっぱい混ぜ込んだハンバーグ ・野菜めいっぱい混ぜ込んだ卵焼き ・くだもの ・主食 ・キャベツか大根の味噌汁 しつけの面から考えても年少から幼稚園に行かせる(完全給食)予定なので このようなやり方はまずいのではないかと 心配してはいるのですが、形・色が野菜(トマトと スイカも含む)だともうアウトです。 1)野菜を野菜として幼児が食べる方法 2)「何かに野菜を混ぜる」メニューが栄養学的に  いけない理由はあるか 3)成長していくにしたがって野菜嫌いでいて   困ったこと(ワガママと言われる、以外で) を経験者の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 2歳の娘の野菜嫌いで困っています

    2歳になったばかりの娘ですが、食べ物の好き嫌いが多くて困っています。 野菜がきらいで、たまねぎやさつまいもなどは、少しは食べるのですが、そのほかの野菜は、口に入れてもすぐに出してしまいます。 お肉もあまりたべません。 朝は、いつも具が何も入ってないお茶漬け。お昼は、ふりかけごはんと味噌汁の汁だけ。夜は、焼き魚と味噌汁の汁だけ。 娘の食生活は、こんな感じで、ひどいものです。 好き嫌いをなくす良い方法があれば、教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

  • 野菜嫌い・・・

    5才の娘は野菜が嫌いで、肉、魚ばかり食べます。怒ってしまって、もう何も食べなくてもいい!等と言ってしまうのですが逆効果のような気がして、怒った後いつも自己嫌悪になったりします。じいちゃんばあちゃんが甘くて、残していいよ~なんて言われて過ごして来ましたがこれではいけないと思うのです。皆様はどうなさっておられますか?

  • 野菜が噛みきれない

    ゆでほうれん草などの野菜が噛みきれずに口の中にたまってしまいます。今は20代ですが、小学生の給食のときからずっとそうでした。母は料理上手で、好き嫌いも偏食も一切なく育っています。野菜が嫌いでまずいから飲み込めないわけではありません。 最近は顎の力が弱く、肉や野菜の咀嚼がまともにできない子どもが増えたそうです。しかし、私は肉類が固くて食べられないということはありません。食育からして、顎が弱くなるとは思えません。 野菜だけを噛みきれないのがまったく不思議です。なお、かみきれず飲み込めない野菜は、ご飯やお肉と一緒にごまかして喉に流し込むという工夫をしてきました。

  • 野菜嫌いで困ってます

    うちの子、3歳半の男の子ですが、とにかく野菜嫌いで困ってます。 汁物も、味噌汁系しかだめで、ごはんも白米しか食べないし、なにしろ、何かにまぜるということができないのです。焼き魚は好きだが、ハンバーグ、カレーといったものは嫌い。 唯一、ホットケーキにはにんじんをすって入れてもばれないのですが、あまり食べないです。 お友達と一緒に食べても、無理して口にいれてもおえ~っとなってしまう始末・・ 毎日、焼き魚、豆腐、白米、たらこ、のり、だいたい決まった内容になってしまいます。 こんなんで、この子の栄養は大丈夫なのだろうか・・ 野菜嫌いのお子さんをお持ちの親御さん、どのように解決されましたか? この先、食べられるようになるのでしょうか?

  • 野菜をほとんど食べないとどうなりますか?

    友人に野菜をほとんど食べない子がいます。 給食は野菜•肉を食べず、パンやご飯•牛乳などしか食べていません。 朝、夜も主食のみで、他はほとんど食べていないそうです。 体に悪いと思うのですが、このままだとどうなるのでしょうか。 その友人は中学生の女子です。

  • 野菜嫌いの大人に野菜を食べるようにどう言いばいい?

    会社の男性の上司(38歳)が野菜を全然食べません。 子どもの時から大人にどんなに言われても野菜を食べなかったそうです。 推定、身長165cm 体重85kg です。 仕事がよく出来る人で賢く人望が厚く、周りの皆で心配しています。 野菜を全く食べないなんて、今までは何とかなっていたとしても これから生活習慣病がたくさん出るのは、誰が考えても確実です。 すでに脚気で、好きな鶏肉が食べられないそうです。 それに魚も嫌いみたいで。 食べているのは、お肉と炭水化物だけなのかと。 野菜嫌いなので、野菜ジュースも飲みませんし…。 「葉っぱの野菜は、虫が食べるものです。」 「検査をしたら、肥満の数値は出ていない。」 と、変な理屈で絶対に野菜を食べようとはしません。 周囲にその方よりもかなり歳上で人生経験がある人はいても、 どう言ったらよいのかわかりません。 「死にますよ」「家族が悲しみますよ」 「病気になりますよ」「病気が出てからでは遅いですよ」 などの言い方しか思いつかず、皆で危機感を持って心配しています。 野菜を食べないのは、一種の味覚音痴なんでしょうか。 でも何かを食べた感想を聞くと味覚音痴でもないような気もするのですが。 何が原因でそんなに野菜が嫌いなのかが全然わかりません。 お子さんもいるので、お父さんが病気で働けなくなったら、一家で困ると思うのですが。 私の親戚の叔父に野菜嫌いな人がいて、病気になった時大変だった話は聞いたことがあるので、よけいに心配です。 叔父の闘病中や入院中や亡くなった時の様子を聞ける人は今はいません。 野菜を食べたほうが良いことや、野菜を食べられるような何か良い言い方はありますか?

  • 野菜嫌い

    このカテ良いか分からなかったのですが質問させて下さい。 現在29歳(女)です。会社の健康診断で「体内脂肪が多い」「野菜をもっと食べなさい」と言われましたが、小さい頃から野菜嫌い(食わず嫌い)でほとんどの野菜を食べられません。それを話すと「野菜を食べないので体内脂肪が多い。」と言われました。  体内脂肪&体重を減らすため、野菜ジュースを飲んだり野菜フリカケで代用していますが変わる様子がありません。やはりちゃんと野菜を食べなければ体内脂肪の改善は出来ないのでしょうか? 後、便秘も治そうと嫌いな納豆も2,3日に一回、1パックの半分を卵かけご飯と混ぜて食べたり、ヨーグルトを食べたりしていますが、なかなか良くなりません。薬には頼りたくありません。便秘の改善方法はありますか?

  • 野菜嫌いが起きる理由。

    野菜嫌いはどうして起きるのでしょうか?子供が少しくらい偏食をするのは良くある事と思うのですが、極端なケースについてお伺いします。 私のいとこにもひどい野菜嫌いがいます。大人になってもほとんど野菜は口にしないそうです。何人かの野菜嫌いの知り合いを考えるに、 1 親が「食べろ。」と言わない。しょうがないよ、と言  った感じ。野菜を食べないので、最初から肉などの別  メニューを子供に特別に用意をする。 2 親自身がひどい偏食。よって食卓に野菜が並ぶ事が皆  無。または子供の目の前で親が偏食している。 あと一点考えられるのが、遺伝的なものにもよるのかなぁと思ったのですが、皆さんはどうお考えになられますか? 決して、子育て中のお母さんを責めるつもりはありません。ちなみに私も野菜よりは肉が好きでした。でも、食べれない野菜と言うのは基本的にはありません。 一切食べれない、と言うのを前提にお聞きしています。よろしくお願いします。

  • 2歳児の便秘、野菜嫌い!

    2歳8ヶ月の娘の事で相談します。 もともと毎日便があるのではなく、2日に1度くらいだった便秘が、 ここ半年、とっても悪くなりました。 原因と思われるものがあります。 (1)野菜、果物をほとんど食べない。 (2)弟が生まれて精神的なストレス。 その他は思いあたりません。 この頑固な便秘を治すには、上の2つの事を克服できたらいいのではないかと思い、日々精進してます。 しかし、どうしても野菜を食べてくれません。 細かくしても、ポタージュにしても、出してしまいます。 ハンバーグ、カレーなどの味の濃いものに混ぜてしまえば少しは食べます。しかし、それだけじゃ微みたるものですよね。 何か上手に野菜を食べさせる方法はないものでしょうか? また、頑固な便秘にいいものはないでしょうか? すでにお医者さんから薬はもらっているのですが、薬ばかりに頼りたくないのです。 皆様のお力、お貸しください。 お願いします。

専門家に質問してみよう