障害基礎年金と傷病手当の併給について

このQ&Aのポイント
  • 障害基礎年金と傷病手当金の併給について調査しました。障害基礎年金2級受給者が精神疾患で休職し傷病手当金を申請した際、障害基礎年金分が引かれて振り込まれるケースがあります。障害基礎年金と障害厚生年金の違いについては詳細がわかりません。年金初受給時に無職だったため、障害基礎年金と理解していますが、確認したいです。保険協会に問い合わせする前に、障害基礎年金と傷病手当金の併給についての情報を求めています。
  • 障害基礎年金と傷病手当金の併給について調査しました。障害基礎年金2級受給者が精神疾患で休職し傷病手当金を申請した際、障害基礎年金分が引かれて振り込まれるケースがあります。障害基礎年金と障害厚生年金の違いについては詳細がわかりません。年金初受給時に無職だったため、障害基礎年金と理解していますが、確認したいです。保険協会に問い合わせする前に、障害基礎年金と傷病手当金の併給についての情報を求めています。
  • 障害基礎年金と傷病手当金の併給について調査しました。障害基礎年金2級受給者が精神疾患で休職し傷病手当金を申請した際、障害基礎年金分が引かれて振り込まれるケースがあります。障害基礎年金と障害厚生年金の違いについては詳細がわかりません。年金初受給時に無職だったため、障害基礎年金と理解していますが、確認したいです。保険協会に問い合わせする前に、障害基礎年金と傷病手当金の併給についての情報を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

障害基礎年金と傷病手当の併給について

こんにちは。質問致します。 今下肢障害で障害基礎年金2級を受給しています。 正社員で働いているのですが、4月頃から精神疾患で休職しています。 先日傷病手当金の申請後、傷病手当金が振り込まれましたが、障害基礎年金分が引かれて振り込まれていました。 色々と調べてみましたが、障害基礎年金と傷病手当金は併給されるような記述が多かったです。 まず私は障害基礎年金と記しています。 障害厚生年金と障害基礎年金の違いが良く分かりません。 年金が初めて受給された時点で無職でしたので、恐らくは障害基礎年金と理解していますが、合っていますでしょうか? また障害基礎年金で合っていたとして、現在障害基礎年金のみの受給で傷病手当は減らされずに併給されるものなのでしょうか? 保険協会に問い合わせをする前に確かめておきたかったもので。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

順序を追って説明させていただいたほうが良さそうですね。 まず、障害年金のしくみから説明させていただきます。 お手元に、年金証書(年金決定通知書ないしは年金裁定通知書を兼ねています)をご用意下さい。 最初に、印字されている「年金コード」をごらん下さい。4桁の数字です。 この数字が「5350」か「6350」であれば、障害基礎年金しか受給していない状態です。 一方、「1350」であれば、3級ならば障害厚生年金のみ、2級か1級であれば「障害厚生年金プラス障害基礎年金」という形で支給されています。 下肢障害での初診日(初めて医師の診察を受けた日)において、あなたが国民年金だけにしか入っていなかったとき、あるいは無職・20歳以上の学生だったとき、配偶者から社会保険上で扶養されていたときなどだったときは、障害基礎年金しか受けられません。また、初診日が20歳になる前だった場合には、年金コードは「6350」になっています。 一方で、その初診日が、あなたが厚生年金保険に入っているときにあったのならば、必ず、障害厚生年金(又は「障害厚生年金プラス障害基礎年金」)になっています。 障害年金の区別は、このようにしても判断できます。 言い替えれば、「年金が初めて受給されるに至ったときに無職だった」ということが関係してくるのではなく、あくまでも「初診日のときに入っていた公的年金制度は何だったか」がかかわってきます。 次いで、細かい字で印字されていると思いますが、「診断書の種類」という箇所をごらん下さい。 3桁の数字になっており、あなたの場合には「6」から始まる数字になっているはずです。 さて。 障害年金と傷病手当金との間の調整は、同一傷病であるときに限って行なわれます。 これを併給調整といい、障害厚生年金(又は「障害厚生年金プラス障害基礎年金)と傷病手当金との間で行ないます。 障害厚生年金(又は「障害厚生年金プラス障害厚生年金」)の支給を優先し、傷病手当金の額を調整する(減額、もしくは支給しない)という方法が採られます。 言い替えると、同一傷病ではないときや、同一傷病ではあっても障害基礎年金しか受給していない状態では、このような併給調整が行なわれることはありません。 詳しいことは、以下のURLの過去回答(回答No.1)をごらん下さい。 過去回答 http://okwave.jp/qa/q6827582.html 以上のことから、あなたの受けている傷病手当金が精神疾患を理由としたものであるならば、まず、同一傷病ではない以上、併給調整が行なわれてはなりません。 あなたの年金証書の年金コードが「1350」であって、かつ、診断書の種類の数字が「7」から始まっていないかぎり、先述したような理由から、併給調整はあり得ないのです。 通常、障害年金との間で併給調整すべきかどうかをきちんと見てもらうために、障害年金を受給している人は、初回申請のときに年金証書の写し(コピー)などを添えることになっています。 参考URLでお示しした傷病手当金請求書記入例(協会けんぽの例をあげていますが、各健康保険組合でも同様です)のとおりです。 参考URL http://www.kyoukaikenpo.or.jp/resources/content/123/20110425-190415.pdf あなたはおそらく、障害厚生年金と障害基礎年金の違いをよくわからないまま、「障害年金を受けている」ということを示す欄にマルを付けるなどして、傷病手当金請求書を提出したのではありませんか? 悪いことに、健康保険組合なども年金証書の写し(コピー)などの提出を求めて確認することもせず、そのまま「正しい申告があった」ものとして、併給調整の処理をしてしまったのではないかと思います。 であるならば、ここまで説明させていただいたように、あなたが受けている障害年金の種類をもう一度正しく確認・理解された上で、年金証書の写し(コピー)を添えて、協会けんぽないしは健康保険組合に照会なさって下さい。 同一傷病でないかぎりは併給調整はあり得ないので、過ちが認められて、傷病手当金は全額支給されるはずです。 その他、あなたが勘違いしていて、傷病手当金の対象となる期間の一部に、賃金・俸給が一部支給されていた、ということも考えられます。 いわゆる「低額の休職給」が支給されるケースであったり、休む直前の賃金・俸給が支給されてしまったりする、というケースです。 これらのとき、受け取った賃金・俸給と傷病手当金との間で調整がなされて、傷病手当金の額は減額されるか支給されなくなるかのどちらかになります。 このようなケースではなかったか、ということについても、併せて、協会けんぽないし健康保険組合に照会するようにして下さい。  

参考URL:
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/resources/content/123/20110425-190415.pdf
chinanpin
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答頂き有り難う御座います。 早速年金証書を見てみました。 年金コードは6350でしたので障害基礎年金ということが分かりました。 初診日は20才前でした。 障害基礎年金と傷病手当の調整が無い事が分かり安心しました。 こちらの計算間違いの可能性もありますので、もう一度計算をしてみて、間違いが無ければ保険協会に問い合わせてみようと思います。 とても参考になりました! 有り難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.1

同一傷病による傷病手当金と、障害厚生年金或は障害厚生年金+障害基礎年金は傷病手当金が調整されます。 障害基礎年金のみの場合や別傷病の場合は調整されません。 傷病手当金請求書にどの様に書かれたのでしょうか?

chinanpin
質問者

お礼

お忙しい中、ご回答有り難う御座います。 障害基礎年金のみの受給の場合、傷病手当の減額などが無いと分かり安心しました。 申請書には障害厚生年金を受給している場合に○を付けるようになっていたので、そこの部分は無記入で出しました。 もしかしたらこちらが計算間違いをしている可能性もあるため、もう一度計算し直してみようと思っています。 とても参考になりました! 有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 障害基礎年金と傷病手当金の併給

    障害基礎年金と傷病手当金の併給について教えていただきたく思います。 平成22年4月に入社、9月よりうつ病のため休職し、傷病手当金を支給されています。 その後、平成23年になり、事後重症での障害基礎年金を申請しましたが、傷病手当金と 障害基礎年金は併給可能なのでしょうか?それとも無理なのでしょうか? 病名は同じです。 詳しい方のお教えをお願いしたく存じますのでよろしくお願い申し上げます。

  • 障害年金と傷病手当金との併給について(異なる疾病)

    現在、障害年金(3級)を下肢の障害で受給中なのですが、仕事のストレスが原因で適応障害と診断されました。 医師の指示により、3ヶ月の休職を取ることになりました。 この期間中は、傷病手当金の支給を申請することになったのですが障害年金と傷病手当金との併給ができるかを教えていただけますでしょうか? 私の場合、障害年金は下肢の障害で傷病手当金の申請は適応障害ということで共に同じ疾病ではありません。 宜しくお願い致します。

  • 傷病手当金と障害厚生年金2級の併給調整について

    現在うつ病で傷病手当金を受けています。 今月になって障害厚生年金2級の裁定がされました。 障害厚生年金と傷病手当金の併給ができない事は理解していますが障害基礎年金との併給は可能なようなので質問です。 2級の障害厚生年金は2階建てであり障害基礎年金部分の月額6.55万は傷病手当金の併給調整の対象にならないように考えられるのですが間違えていますか? また、子の加算や配偶者の加算も併給調整の対象になるのか知りたいです。 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 障害基礎年金と障害厚生年金の併給???

    障害厚生年金について質問です。 知的障害が理由で障害基礎年金2級を受給しながら社会保険のある会社で働いて例えば鬱病になって精神病院通って障害厚生年金を社会保険事務所で申請したとします。 (1)年金のパンフレットには年金の仕組みが改正されてH18年から障害基礎年金と障害厚生年金を同時に併給できるとなっています。 しかし、障害厚生年金の1~2級に該当されたら障害基礎年金も併給とありますが、既に基礎を受給してるときはどうなるのですか? (2)もし障害厚生年金3級に該当したら最低保障額がありますが、障害基礎年金はそのまま受給できますか? (3)知的障害で障害基礎年金を受給したら障害厚生年金では知的障害以外の理由が必要ですか?(精神障害など) たぶん20歳すぎて知的障害はあまりないと思うので・・・(既に基礎受けてるのもありますし) (4)ようは障害基礎年金受給してる方が障害厚生年金を受けるには既存の病気以外に病名が必要ってことですか? (5)初診から1年半受診とありますが、そうなると最低1年半は働かないといけないという事ですか? 1年で退職したらどうなるのですか?(受診は継続と仮定) 他のサイトで回答がありました。 「2級の障害基礎年金を受給中に2級の障害厚生年金の受給権が発生した場合、2級の障害厚生年金と併合認定された1級または2級の障害基礎年金が併給されます。」 併給の基礎年金の額はどうなるのですか? そもそも「併給」ってなんですか? 日本語がわかりません・・・ 

  • 傷病手当金と障害基礎年金の調整について

    傷病手当金を申請し、同一傷病で障害基礎年金を受給していた場合は調整対象外になると認識していますが、根拠条文がどこにあるのかわかりません。 具体的な根拠を教えてください。 なお、同一傷病で障害厚生年金を受給していた場合、もしくは同一傷病で障害厚生年金+障害基礎年金を受給していた場合は調整対象になる旨が健康保険法第108条に記載されていることは確認しています。 よろしくお願いします。

  • 共済組合 障害基礎年金と傷病手当金について

    主人が病気になり 働けなくなりました。 現在 職場に籍があり 在職中の状態で給料が減額支給になっております。 半年後 障害基礎年金の申請をします。 在職扱いの為 障害共済年金の受給資格は無いとのことです。 1年後 給料停止になり 傷病手当金に切り替わります。 その際 障害基礎年金と傷病手当金は 両方とも満額もらえるのでしょうか。 それとも 併給調整になるのでしょうか。 色々 調べていましたが 頭がごちゃごちゃになりました。 併給調整の場合 どのような調整になるのでしょうか。。。

  • 障害基礎年金と遺族厚生年金の併給について

    こんばんは。お尋ねします。 社労士試験の過去問に下記のような問題があります。 「障害基礎年金の受給権者が遺族厚生年金の受給権を取得し、遺族厚生年金の支給を選択した場合において、支給停止されるべき障害基礎年金の支払が行われたときは、その支払われた額については、遺族厚生年金の内払いとみなすことができる。(答えは○)」 「障害基礎年金の受給権者が遺族厚生年金の受給権を取得し、遺族厚生年金の支給を選択した場合」とありますが、そもそも両年金は併給が可能で、選択の可能性がないのではないでしょうか? 「障害基礎年金と遺族厚生年金は併給可能」というルールと問題文のケースとの相違や、私の勘違いにつきましてお手数ですがご指摘いただきたく存じます。 宜しくお願い致します。

  • 障害年金と傷病手当金について

    先日、障害年金の受給が決定されました。 2級の認定で、厚生年金での受給です。過去3年分遡って受給できるようです。 ただ、ひとつ気になっていることがあります。 過去に傷病手当金を1年半頂いていました。 障害年金受給が決定されたら過去に頂いていた傷病手当金を返却しなければならない....のような記事を見ました。 障害年金と傷病手当金の関係についてお分かりになる方、教えて頂ければ幸いです。 また、障害年金受給額よりも受け取った傷病手当金が上回ってしまう場合はどのような対応をすればよろしいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金に詳しい方教えてください

    事故で仕事を休んで協会けんぽの「傷病手当金」というのを申請するのですが、 この時に、「厚生障害年金」や「傷病手当金」を受給していれば用紙に記入する ようになってはいますが、これが「国民年金の障害基礎年金」の受給の場合はこれは記入しなくてもいいのでしょうか? お詳しいかた、お願いします。

  • 傷病手当金と障害年金について。

    今年の6月初旬から不眠症からくる体調不良に見舞わられ、会社から休職するようにと言われ7月11日から休職しました。 神経内科に精神科を紹介され、後に自律神経失調症と診断されました。 現在休職中です。 そこでですが、わたし 生まれつき両耳に先天性難聴を患っております。 等級としては2級に上がるか上がらないかの微妙なラインの3級で、障害年金を受給しています。 そして今回、休職している理由としては不眠症で申請し、1回目は入金されました。(9月13日確認) 2回目は10月4日に9月の分を申請。 その月に障害年金が入金されましたが、未だに傷病手当金は入っていません。 理由を調べると、傷病手当金と障害年金は併給されないとありますが、それは同一事由の傷病の場合。 それでは異なる事由の場合はどうなるのでしょうか。 どなたか教えていただけたらと思います。