• 締切済み

息子が浮気?

息子が浮気をしているかもしれません。 急に電話で嫁に相談されたんですが、 かなり深刻な様で私自身もとても心配しています。 実の息子を疑うのはどうかとは思うのですが、 話を聞いてみると確かに不審です。 ・携帯にロックがかかっている ・休日出勤・残業が急に増えた ・お洒落には疎かったのに、急に服装・下着を気にしだした ・香水をつけるようになった 毎晩電話で話を聞いているのですが、 電話口で泣いており、可哀想で仕方ありません。 一体どうすればいいんでしょうか?

みんなの回答

  • kenshin2
  • ベストアンサー率27% (124/447)
回答No.8

嫁さんが義親である質問者さんに旦那の浮気を相談するという事は、もしそれが事実だとすれば浮気しないように注意してもらいたいという事です。 そこで対策としてですが、嫁さんには探りを入れてみると話し質問者さんに連絡が来た事や疑ってるという事については内緒にした上で息子さんに、「ついこの間○○の件でお嫁さんから連絡来たついでに世間話をしてたら、お嫁さんは疑ってなかったけどあんたの行動怪しいと思ったんだけどさ…」と問いただして「本人には言わないし親子なんだから腹を割って話して」と言えば事実を話すと思います。 実際私も嫁に同じ事をされ実母から連絡が来た事がありますが、当時は浮気相手との関係を切ったあとだったので、それも含め正直に話しました。 元々独占欲が強い嫁ですが母親からよく話を聞いたら、浮気してた時期は疑わず浮気してなかった時期を疑ってたみたいです。 なんにせよ浮気は事実だったので「あんた本当にバカだね。大変な事になるよ?」と散々怒られましたが、浮気をしないのがベストとして最終的に「浮気するならバレないようにしなさい」と言われました。 親子だから言わないとは思いますが、バレないようにという事ももちろん息子さんに口止めしないといけません。 それに、その嫁から相談されてるという事は離婚まで発展したとしてその責任や過失が質問者さん夫婦にも重くのしかかってくる事も重々承知する事と、浮気が事実だとすればその事実を嘘や誤解にすり替えるわけで、それはどんな状況においても立ち回りや判断が凄く難しい事も同時に理解しておいてください。 よかったら参考にしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.6

何を迷っているのか分かりませんが息子に会って話せばわかるの物ではないですか? 住んでる所がどれぐらい離れているのか分かりませんが、 近いならあって話し、遠いなら電話かスカイプで話してみては如何でしょうか? 始めから疑うのではなく、話しを解きほぐし、本当にそのようの事が無いかカマをかける。 自分の息子でしょう?ある程度コミニュケーションが取れていれば分かるはずです。 浮気の事実が無いとすれば、あれば親子の縁を切るぞと脅しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.5

結婚した立派なオトナです。 いまさら母親がでしゃばって何をするのでしょうか? 過保護過ぎませんか? 気になるなら息子を呼び出して、お嫁さんに相談された事は内緒にしてご自分で確認してみれば? どちらにしても、今度は息子に言いくるめられて「悪い嫁」ということにならなければ良いですが・・・m(_ _)m 結婚した息子に、母親ができることは中立で、公平な意見を言うだけで、それ以上でも以下でもないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142255
noname#142255
回答No.4

まず 貴方の夫に相談は出来ませんか 正義感の強い 短気な夫なら 止めて置く事 事が大きくなります  貴方からより 嫁さんから ズバット聞く事が 一番です 夫婦の事ですから 息子にも言い分が あるかも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

とにかく、お嫁さんを落ち着かせることです。 状況証拠だけだし、それも決定的なものではないし。 息子さんを貴女から問い質すとういうのも、息子さん として面白くないだろうし、もう少しお嫁さんに 探りをいれさせるというか・・・。 つまり、やはり当事者同士の問題解決が大事です。 休日出勤が増えたり残業も増えれば、給与明細書を 見れば分かりますし、色んな確認方法がありますから、 取り合えず調べさせて、それからまた電話しなさい、 これでいいのではないでしょうか? もし万が一、息子さんの浮気が本当でお嫁さん一人で 解決出来なくてサポートを求めてきたら、貴女が一肌 脱ぐしかないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nolove2
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

>>毎晩電話で話を聞いている…、 > >誰が誰の話を? 質問者の母親が、息子の嫁と >何の話を? 息子が浮気しているのではないか、という話しを >>電話口で泣いてる…、 > >何故、泣いてる? 息子のお嫁さんが、旦那さんが浮気しているのではないかと疑い、 心配して泣いている ... という意味ですよね? で、どうすれば良いか、ですが、母親の貴女が息子さんに 直接聞くのは不自然だと思います。 お嫁さんがそれだけ悩んで心配して泣いているのであれば、 お嫁さんから直接息子さんに聞かせるしか手は無いと思い ますが。 お嫁さんと貴女が幾ら話しをしても、何の解決にもならないと 思います。 若しくは、探偵でも雇って調べさせるという手もありますが、 離婚したいとかいうお話しではないのであれば、「疑っている」 ではなく、「心配している」という感じでお嫁さんが聞くしか ないのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142573
noname#142573
回答No.1

毎晩電話で話を聞いている…、 誰が誰の話を? 何の話を? 電話口で泣いてる…、 何故、泣いてる? すみません…、 質問文面の意味がわかりにくいです。(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 感情的な電話をかけてくる息子

    40の息子が嫁に夕飯をつくれと言われる、残業中に電話が嫁からかかってくる、家のこと、子供ことをするよう言われ自分の好きなことができない、オレは被害者だ! と電話で感情的に言って泣いています。こんな電話が頻繁にありまいっています。 息子は私達、両親に、このような嫁の言動をきちんと日記に残しておいてくれと言って電話を切ります。 息子は嫁と話をさせようと嫁の顔に電話を持っていき、話せ!と言っていますが、嫁は一切、電話にでません。 私達は毎度、毎度なので、息子に弁護士にでも相談しろと言いますが、息子はそんな時間はない!と怒っているだけです。 こんな息子夫婦はどうしたらいいですか? 息子からの電話を息子が言うように日記に書いておいたら、離婚するときになにかの証拠になりますか?

  • 息子夫婦の離婚問題

    40の息子が共稼ぎの嫁から早くかえってこい、夕飯を作れ、子供と関われ!と脅されている、脅迫されていると私達によく電話をかけてきます。 今、息子は嫁と離婚したくて弁護士をつけて調停していますが嫁が反対しています。 息子は家事や育児を嫁から強要されると、子供がいても嫁に死ねやぶっ殺すぞ!、クズ!消えろ!などの暴言をはき、物を投げて壊したり、今朝は犬のウンチを子供と嫁の朝御飯の皿にのせようとするような嫌がらせをしたようです。 息子は平日も忙しく、休日も仕事と言って、嫁と喧嘩になるからと連絡ひとつなく毎晩遅いようです。 そして息子が以前、職場で浮気していたこともあり、嫁は休日もなんの連絡もなく電話にも息子がでないと会社まで嫁が電話をかけてくるので、警察に被害届を出して、弁護士には息子が嫁から脅迫されているとして、嫁を脅迫罪として訴えると息子が言っています。 息子は暴れて、夫婦関係は破綻している!や嫁が家事をなにもしない!と言い囘っていますが、 息子の育児、家事をしろと脅されているや、嫁を脅迫罪で訴えて訴訟を起こしたら離婚はできるのでしょうか? 息子は嫁が夕飯の荒いものをしていない汚れた写真をたくさんとっていて証拠にするそうです。 私達両親は以前、夫婦喧嘩の仲裁で息子をかばったので嫁からは無視されています。 嫁の行動を脅迫で訴えて、息子の言っていることは通りますか? 嫁はあまりにも息子のしていることが幼稚で暴れて話し合いにもならないので、調停も不調終わらすと言っていますが、息子は訴訟を起こすして嫁を絶対に許さないといい続けています。 この息子夫婦、どうすればいいですか? 息子は普段は穏やかですが、やはり嫁との相性でしょうか?

  • 息子の嫁は浮気してるんでしょうか?

    50代の男性です。 結婚3年になる息子夫婦には子供が出来ず、最初のうちは不妊治療に行くと行っていたのですが 最近では治療費の高額なのを理由にぱったり行かなくなりました。 まだ若いので、それでも構わないのですが嫁の様子が気になります。 自宅で、下着や化粧品の販売をしているのですが、しょっちゅう出掛けており、行き先はお客さんのところへ行くと言っているようです。 食事のしたくもあまりしないようです。派手な格好をして、外車に乗り 週に一度か二度は深夜に帰宅するようです。 結婚前にしていたスポーツで社会人チームのようなものでしょうか、その大会が夜行われるので、出掛けるという理由のようです。 息子はサラリーマンです。 嫁は離婚暦があり、息子が一目ぼれしたほど美人で、独身によく間違われるようです。 子供でも出来たら落ち着いてくれるのだろうか、と 心配しているのですが 当の息子は骨抜き状態で 「好きにさせておかないと面倒なことになる」 と不満ではあるけども行動を起こそうとしません。 結婚していて、夫がいるのに、毎晩のように食事のしたくもせず 外食をして帰ったり、休みの日も一人で出掛けてしまう、友人と 旅行に行く、それは普通なんでしょうか? 私の考えが古いのでしょうか?皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 休日の服装

    私は 仕事をしながら 子育て中 6歳の息子をもつ ママです。 出勤の時は それなりに おしゃれして 仕事にでかけるのですが 最近 休日の時 皆さん どんな 服装を しているのかな? って思うようになりました。 部屋を片づけたり よごれても 気にならない パジャマをかねた ジャージで 朝から過ごしています。 息子の友達や、宅配の時、玄関の扉を あけたときなどに 恥ずかしいなぁ って 思います。 買い物や 息子に つきあって 公園に 行くとき でも 大丈夫な 楽な 休日の服装の アドバイス 着こなし等 教えていただきたいと 思っています

  • 40の息子の離婚訴訟

    40の息子の離婚訴訟 40代の息子の嫁が夕食の食器を洗わない、洗濯を干したり畳まない 性格が違いすぎると言い私達両親へ電話をかけてきます。 もうやっていけない、嫁が狂っているから離婚したいと 泣いて暴れて感情的に頻回に電話をかけてきます。 息子は調停をしていますが不調に終わったら、 訴訟を起こすので私達にも証人になってほしいといい 弁護士とも相談しているようです。 息子は嫁との日々のやり取りを日記に書いたり、 洗わない食器の写真を裁判所にも送っています。 息子が電話で嫁と話をさせようとしますが、 嫁は無言で電話を切ります。 こんな嫁の息子への家事の強要や生活力のなさで、 離婚訴訟で離婚が認められますか? 毎回、息子が暴れて電話をかけてくるのでどうにか してほしいですが。 私たちを無視し続けるこんな嫁とはどう関わればいいですか? かわいい孫にも会えず、息子夫婦のいざこざでとても苦しいです。 弁護士とも話しましたが、訴訟では力になってくれますか? 暴れる息子にはどう対応したらいいですか?

  • 服装に無頓着な息子(34歳)

    宜しくお願いいたします。 34歳の独身 同居の息子が 服装に無頓着で 困ってます。 同じ服装(同じものという意味でなく同じスタイル)で、一年365日 同じスタイルです。 32歳の既婚の妹と、29歳の次男は とてもおしゃれで、出かけるときは それなりにおしゃれです。(お金がかかってるという意味では有りません) センスがいいです。 この長男、とても綺麗好きで 部屋の中はきちんとしていて、休みの 度に掃除機をかけてますし、パソコン周りもすっきりしています。 私が、見かねて買ってくると嫌がらずに着てますが、、。 しかし、私自身 この年代の男性が、どのようなものを 着ておられるのかよく解りません。 多分、息子に言っても自分では買いに行かないと思います。 この年代の男性の服装って何を着せたらいいのでしょうか? 出勤時は私服で、スーツはほとんど着ません。 何かお知恵をお願いします。 本当は 息子自身で お店に行って欲しいのですが、多分 面倒なのと 何を着ていいのか解らない?のか? このままにしてたら 年中同じパターンで過ごしかねません。 と言っても もう、実際、ダサイのですが、、。 (これじゃぁ、彼女も出来ないよね。。。。別に ブレスレットやネックレス なんかしなくてもいいのですが、、) 身長160センチ、70kgの 小太りです。 (今、痩せるために 食事を減らしています。運動は バトミントンと週末は サーキットを走り廻っています)

  • 息子の離婚に親が関わることはおかしい?

    息子が性格の不一致で嫁と調停をしていますが、話が進まず不調でおわりそうです。 嫁の両親にも電話しましたが、40にもなる息子に構わず放っておいたら?親が関わるとろくなことがないと言い相手にされませんでした。 なんぼ 40の息子でも困っていまら、両親が助けてやるのが普通だと思いますが、私の考えはずれていますか? 嫁が酷すぎて息子がふびんです。 嫁は過去の息子の浮気やDVしたことを持ち出して、更に息子を挑発するな言葉やラインをしてくるので、 嫁の両親にお宅の娘が息子を挑発がひどすぎると伝えましたが相手にされませんでした。 こんな酷い嫁、口のたつ嫁とは早く別れさせたいです。 嫁からもその親からも相手にされていないなんてほんとどうしたらいいですか? 訴訟も仕方ないと思っています。 息子は弁護士をつけていますが、嫁には離婚に値する非がないため難しいようです。 別居もまだしていません。

  • 浮気しているかどうか

    専業主婦です。 去年暮れより夫の態度がおかしいと感じるこのごろです。 休日に私服で出勤することが増え(年末なので掃除やら 忘年会やらという理由でしたが)、こどもとも私ともあまりコミュニケーションをとらないようになりました。 年末に引越が重なったので疲れているのかと思ったのですが、あれだけかわいがっていた子供をどなったり、無視したりすこし行動が変です。 お小遣いは昼食分とタバコ代くらいしか渡していないにもかかわらず、ブランドの服などをセールで買ってきたり、見慣れないハンカチを持っていたり。今まで結婚して6年間、服などを自分で購入したことがありません。ましてやハンカチなど小物はすべて私が用意していました。ハンカチについてはちらりと聞いたところ、「お客さんにもらった」ということ。それが、そのハンカチを持っていたのは私が急用でこどもと一緒に実家に帰っていた日なのです。 また仕事から帰ってくるとパンツを裏返しにはいてた事もあり、あまりの不審さに夫の携帯を初めて盗み見してしまいました。すると着信、発信履歴、メールに至るまですべて消去されており、あとはロックがかかっておりました。ロックをはずすまではさすがに考えませんでしたが、かなり気になります。 また、子供が言うにはお風呂で電話をしていたなど、怪しすぎるんですが、どう対処したらよいのでしょうか? なんだかはっきりしない分、とても気持ち悪いのです。 どんな行動も不審に思えて疑ってしまいますし、また最近は夫がそのことに気づいているようで、さらに態度が冷たくなりました。 どうしたら浮気をしているかどうか確かめられますか? またこういった場合、どんな対処を皆様はしていますか? いままでになかったことなのでちょっと動転してます。

  • 浮気の証拠が揃いつつあります…。

    少し前に、初めて夫の携帯を見た妻です。 それまではロックがかけられていた事もあり、興味なかったのですが、 最近頻繁に携帯を触る事が多くなり、また以前は平気でそこらに置いていたのに、 常にポケットや、私の目の届かない所に持つようになったので、不審に思うようになりました。 そして色々な手段を講じて、携帯のロックを解けたので、思い切って見ました。 メール、アドレス帳、画像データ。浮気だらけでした。しかも複数の女性と。 中でも1人だけ、メールも画像も保存フォルダが別にされている本命女性があり、 その女性らしき画像があったのですが、夫が出張でいなかった日の日付でした。 胸から上の画像だけでしたが、冬なのに下着のような格好だったので、明らかに…ですよね。 念のために、赤外線受信を使ってメールも画像も私の携帯にコピーしています。 ただ、どうしても夫との関係を壊したくないのと、携帯を勝手に見た後ろめたさとで、 何も言わずに普通に過ごしています。 ですが、毎晩携帯をチェックして、その度に悔しさで体を震わせています。 いつ、どうやって話を切り出せばいいのでしょうか。

  • 40歳の息子が嫁と離婚したいと感情的なっている。

    40歳の息子が嫁と離婚したいと相談に来ました。息子は嫁の悪口をいい、こんな妻とはやっていけない、俺の人生を台無しにするつもりか!と感情的に言い収集がつきません。 嫁からも話を聞きましたが、どこの夫婦でもあるような問題でした。  しかし息子はもう妻には信頼も愛情も一切ない、離婚して人生をやり直したいと いい誰の話も聞かず嫁や子供たちへも冷たく接しているようです。  そして息子が離婚といい始めた時期に、息子には好きになった女性がいることが わかりました。浮気とまではいきませんが、好きだという気持ちを伝えたようで 嫁はそれを知りとても傷ついています。  こんな子供の事や家の事など後先考えず、嫁の不満だけをいい離婚といい続けている息子に対し親としてどう接すればいいでしょうか?  息子の友達にも相談にのってもらいましたが、それを息子が知るとよけいなことを するな!女性は一切関係ない!と怒って親の言うことも聞きません。  そんな自分の事ばかり言っていたら、すべてを失うから考え直せと言いましたが、 今でも夫婦喧嘩をしたら、すぐに私たちへ電話をかけてきて嫁の悪口をいい、 もう離婚しかないと言い張ります。 私は息子からの電話がなるとドキッとしていたたまれません。 どうしたら感情的にならず息子と冷静にはなせ、どのようにアドバイスすれば いいでしょうか?