• 締切済み

物理の問題で困っています

物理が全然わからなくてこまっています すみませんがどなたか教えていただけないでしょうか? 【問題(1)】 物体を静かに手放す時、物体はどのように落ちていくか。 1)1秒、2秒、3秒、4秒後の速さ、および位置を求めよ。 2)50m下を通過するときの速さはいくらか。 【問題(2)】 ばねに物体をつるしたところ20cm伸びて静止した。この物体を10cm持ち上げてはなす。 1)振動の周期および振幅を求めよ。 2)手をはなしてから何秒後に物体はつり合いの位置を通過するか。 物理がとても苦手なので、そんなわたしでも分かるよう教えていただけると大変助かります。 すみません、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#142849
noname#142849
回答No.1

まずは教科書を読んで、自分で出来る所まで解いてみてください。 そしてその経過と結果を提示してください。 まず自ら学ぼうとしなければ何をしても無駄です。

hisabi
質問者

補足

自分で考えた範囲がここまでです。 重力により運動する物体の速度を V[m/s] 位置を X[m] 初速度を V。[m/s] 時間を t とし、g=9.8m/s² として考える。 V=V。+gt X=V。t+1/2gt² これに秒数と重力加速度をそのまま代入すればよいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 単振動(高校物理II)の問題を解き方

    あるバネにおもりを吊したら、20cm伸び静止した。このおもりを10cm持ち上げ、離す。 1.振動の周期および振幅はいくらか。 2.手を離して何秒後におもりは吊合の位置を通過するか。 途中式等も書いていただけると嬉しいです。 お願いします。

  • 物理(振動)の問題が解けません。

    物理(振動)の問題が解けません。 以下の問題です。 問題1 ばねに5kgの物体をつりさげた時、ばねの伸びが2cmであった。この物体の固有振動数を求めよ。重力加速度はg=9.8N/kgとする。 問題2 振幅が2mm、振動数250Hzで調和振動している物体の最大速度、最大加速度を求めよ。 問題3 ばねで釣り下げられた重りが平面から10cmと12cmの間を1秒間に10回振動するのを測定した。周期、振幅、振動数を求めよ。 よろしくお願いします。

  • 物理の問題

    初歩的なことかもしれませんがわからなかったので質問します。 1.質量10kgの物体を天井から2本の糸A,Bでつるした。 糸A,Bと天井とのなす角はそれぞれ30゜,60゜である。 糸の質量は無視できるとして、各糸が物体に及ぼす力を求めよ。 2.自然の長さがdで質量の無視ができるバネがある。 (1)バネの上端を固定し質量mのおもりをつるしたら長さaだけ伸びて静止した。バネ定数を求めよ。 (2)さらにbだけ伸ばして静かに離したらおもりは振動を始めた。振動の周期と振幅はいくらか。 (3)同質・同長のバネをつぎ足し、その下に質量2mのおもりをつるして振動させた。このときの周期は(2)の場合の何倍か。

  • 高校物理なんですが・・・

    ばねの一端につけた物体が振幅cm、振動数1hzで振動している。時刻t = 0のとき、物体はx = 0の平衡点にある。物体の位置を時間の関数として      x = Acos(ωt+α)とあらわしたとき、A、ω、αを求めるとゆう問題なんですが、私は物理が苦手でちっともわからないんですが、わかる方、教えてくれるとありがたいです(><)お願いします。

  • 高校の物理の問題です

    物体の水中での浮き沈み運動の問題です。 水中にA押し込んで放した時 運動方程式は ma=mg-ρS(x+A) になると思います ρ=水の密度 S=底面積 x=静止してる時水面より下の長さです。 ここからが問題です。 1.つり合いの位置を通過するときの速さvをS、A、ρ、m を用いて表しなさい 2.運動方程式にしたがって円柱物体が周期的に振動するとき 物体のつり合いの位置から変位xが満たすべき条件を、S、L、ρ、m をもちいて表しなさい 答えと解説をお願いします 運動方程式あってますよね...(^^;

  • 物理の問題が解けなくて困ってます・・・

    物理のばねに関する問題なのですが、うまく解けなくて困ってます・・・ この問題の解き方、解答を教えていただけないでしょうか?できるだけ詳しいとうれしいです。 ・質量2.5kgのブロックがばね定数10.0N/mのばねに取り付けられ、摩擦のない平面上に置かれている。 つり合いの位置x=0にあったこのブロックを、x=10cmの位置まで引っ張って、時刻t=0において静かに手を放した。 (1)この結果引き起こされるブロックの運動の周期を求めよ。 (2)振動しているブロックの最大の速さを求めよ。 (3)この線形振動子の力学的エネルギーを求めよ。 できたら、ブロックの変位xの時刻tによる変化のグラフも教えてください。 どうか、よろしくお願いします。

  • 物理 力学的エネルギーの問題

    問16、ばねに0.20kgの物体をつり下げて静止させたところ、自然長からの伸びは5.0cmであった。次の問いに答えよ。ただし重力加速度を9.8m/s^2とする。                      (1)、静止した位置で物体がもつ弾性力による位置エネルギーを求めよ。                (2)、このばねから物体を外し、ばねをなめらかで水平な床の上においた。質量0.20kgの物体が    速さ2.0m/sでばねに衝突すると、ばねは最大何cm縮むか。                      この問題の解説を途中式を含め丁寧に教えてもらえるとありがたいです。

  • 物理の問題でわからないものがあります。

    「滑らかな水平面上で質量m1とm2の二つのおもりをバネ定数kのバネでつなぎ、静止した状態からばねの伸縮方向に一次元的に振動させる。この時の振動の周期として妥当なものはどれか。。ただし、おもりは質点とみなすことができ、釣り合いの位置でばねは自然の長さにあるものとする。なお、質量m1のおもりと質量m2のおもりの釣り合いの位置からの右向きの変位をそれぞれx1、x2とすると、二つのおもりの重心が動かないのでm1x1+m2x2=0が成り立つ」で答えが2π√(m1m2/k(m1+m2))なのですが解説がなくて困っています。運動方程式かと思ったのですが、うまくいきません。どなたか解き方を教えてください。

  • 物理の問題で

    物理の問題で 自然長1.00mの一様なつるまきばねに質量1.0kgのおもりをつるして静止させると1.20mの長さになった。ばねの質量とおもりの大きさを無視し、重力加速度の大きさを9.8m/s^2として、次の各問いに答えよ。 (1) ばねの長さが1.4mになるまで引き伸ばして、おもりを静かに手放した瞬間のおもりの加速度の大きさはいくらになるか。 (2) ばねの長さを0.90mになるまで押し押し縮めて、おもりを静かに手放した後のおもりの往復運動における振幅と振動数を求めよ この問いの解き方を教えて下さい。

  • 物理の問題です。

    あるコイルばねに3kgの物体を吊るして振動させると、1.5秒に5回の割合で振動した。このばねを25mm伸ばすのに必要な力はいくらか?