• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不安障害? 高3の時の記憶)

高3時の不安障害とは?記憶と心の傷

このQ&Aのポイント
  • 高校時代、嫌われ者になり、不安と傷つき感じる日々を送った。言われる悪口や授業に集中できない悩みは心に深く残った。朝の吐き気や倦怠感、顔を上げられない状況もあった。自分には心の弱さがあるのかと思い悩んだ。
  • 心理的な負荷からくる不安障害のような状態を経験した。高校生活での傷つきや人間関係の悩みが原因で、自分を嫌いになり心に深い傷を負った。悪口を聞いたり、授業に集中できなかったりする日々が続いた。不安や倦怠感に悩まされた。
  • 高3時代、嫌われ者になり不安障害の症状が現れた。悪口や嫌がらせを受け、授業に集中できない状態が続いた。朝の吐き気や倦怠感、他人の目線に敏感になるなどの症状もあった。自分の心の弱さや心理的な問題について疑問を抱いた。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flower-p
  • ベストアンサー率22% (40/174)
回答No.2

思春期の頃の友達関係は私もいろいろと悩みました。 今は結婚して、その頃からは何十年も経っている事なので こうすれば良かったんだとか、こうしたら良かったな。 なんて客観的に見れるようになりました。 私は、意地悪やいじめはする方が100%悪いと思って います。自分に非があるように錯覚を起こしてしまいますが 非があるなら、はっきりとこうした方が良いと言えば良い事 なので、意地悪やいじめは起こってはいけない事なのです。 相談者様は被害者だと思います。 人生においてすべてに共通する事は、勝たなくて良いから 負けない事だと思います。これから長い人生いろんな事があって そのたびに、私は悪くない!絶対に負けないって歯をくいしばって 自分の人生を大切にしてほしいです。 絶対に負けない!今に見てろ!って心の中で思って、勉強頑張ったり 部活頑張ったりしていけば、自然と相談者様に親友とか出来たり すると思います。本当に心から信頼して仲良く出来る友達が 一人でもいると人生って心強いし楽しいです。 私も、親友が出来なくて、焦ったり、友達作ろうって無理したり しました。でも今はいなくてもいつか本当の友達が出来るって信じて 負けないって歯をくいしばって生きてきました。 そしたら今では2人(それでも人よりは少ないですが、、、)出来ました。 苦しいとき、辛い時、その友達に話しを聞いてもらって元気が出て また頑張ろうって思ったり、嫌な事があると二人で思いっきりカラオケ 歌って発散したり。旦那との生活で息詰まるといつも会って話を 聞いてもらってます。焦らなくても必ず出来るので意地悪なやつなんかに 負けないでいて下さいね。 後、本当に苦しい時はカウンセリングとか受けて、全部話しを聞いてもらうのも 良いかもです。母はいろんな事が悩みで、カウンセリングを受けたら すごく元気に前向きになりました。やっぱり、プロの方は違うなぁって 感心しました。評判のよさそうな先生を見つけて聞いてもらうのも良いかと 思いました。

seaportrait
質問者

お礼

ありがとうございます。 あの頃の自分は間違ってなかったと自信が持てました。 他の方もありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

森田療法。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lemon0320
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

今は大丈夫なんですか? 今高3ということですか? 嫌われたり悪口言われたら 誰だって落ち込むしへこむ 悪口が言われたかのように 感じるということも 自分が嫌われているのだと 感じている人の中にも多いと 思いますよ 気分がすぐれなくなるのも 精神的なダメージがあれば よくある事だと思います 必要以上に悩むのは 自分が苦しくなってしまうだけです 母親は悩みを 理解してくれていますか? 母親に相談できれば 満足はしないまでも 少しは気が紛れるのでは ないでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分ゎ高3です。

    自分ゎ高3です。 自分にゎ付き合って 2年の彼女がいました。 しかし10月18日に 別れてしまいました。 その理由ぉ 彼女の友達が 聞いてくれたところ 1.2年以上になり 彼女が本当に 好きなのかが分からなく なってしまった。 2.自分が彼女に対して 優しすぎること。 この2つが 主な理由らしいです。 自分の考えゎ 2年ずっと一緒にいて メールも 毎日してきたのに いきなりそれが 無くなって自分の 大切さに気づいて くれると思っています。 実際自分ゎ 距離ができて本当に 彼女の大切さが 毎日感じます。 だから自分ゎ 大切さに気づいてくれて メールぉしてくるのぉ 待っているのですが… この対応で 正しいのでしょうか? 自分ゎなにもしなくて ただ彼女の連絡ぉ 待てばいいのでしょうか? ずっと共に 歩いていきたい そう思ってきたから ここまでこれたので これからも 大切にしていきたいと 思える人です。 アドバイスお願いします。

  • 不安が多いです

    私は中学3年女子です。 毎日が不安です。 私はすごく人と比べる癖があり、すぐ人と較べては悩んでしまいます。自分でもびっくりするぐらい心の浮き沈みが激しく悩んでるときは人の話が全く耳に入りません。一日に2回は、心が沈んだ状態になるため、友達の話を無視してしまいます。 最近はクラスのことで悩んでます。 今のクラスはみんな仲良くてでも私ともう一人のこ(私の友達)はそのグループに入れなくて、、 そのグループが集まって楽しそうにしてると、いいなあーって思ってしまいます。でもそのグループに勇気をだして入ろうにも入れません。 そんなことで毎日なやんでなやんで、人に迷惑をかけ、勉強に集中もせず、何してるんだろう自分。。 そんなかんじで毎日不安とともにくらしてます。人と比べたりせず、自分は自分!と割りきりたいのにできません。 この不安をどうしたらいいでしょうか。 長文、乱文失礼しました。

  • 高3の6月から塾に通うことについて

    今高3で東京大学(一橋になる可能性も)を目指している者です。 今塾に通うこともなく、学校から与えられた教材だけで勉強しているのですが正直不安です。 僕の通っている学校はそこそこの進学校なのですが、東大に通るのは5,6人ぐらいです。 先輩や教員は学校以外のことには手を出すとはいいますが 実際のところは、学年で成績の良い人は河合塾や代ゼミに通っています。 そういう人たちは様々な演習をこなしているので、授業の予習の段階からかなり差がついている状況です…(汗 また、自分は土日に家では集中して勉強できず、自習室を使えたらなあと思っています。 大学受験する上で塾は必要なのでしょうか? また高3の6月から通うことにはどれほどの意味があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高3

    高3の男子です。 好きな人がいます。 同じ文化系の部活で、今年から同じクラスです。 最近、よく話すようになりました。 彼女のことが頭から離れません。 定期テスト期間中なのに、集中できない位です。 一年の秋頃、気付いたら好きになっていて、一度あきらめかけましたが、 やっぱり、忘れられません。最近、もやもやした気持ちが、いきなりがーっと来ることがよくあります。 ひどいときは、なにも手がつかなくて、自分の部屋を整理したりして、落ち着きません。 彼女が、「似合ってるね」と言っていた髪型にしてみたり、彼女のブログに自分のこととか部活のことが、もしかして書いてあるんじゃないかと思って覗いてしまったり。彼女の前では見栄を張ってしまったり。 もう受験生なのに、「付き合いたい」と思っているし。 私はおかしいのでしょうか。 だけど、もし自分の気持ちを伝えて、 距離を置かれたりしまったら…。と思ってしまいます。だけどずっと友達でいるのは、嫌なんです。 それだけは嫌なんです。学校で合えるのは実質、あと半年ちょっと。 大学へ行ったら、多分一生会えない。 もう、なんだかぜんぜん分からないです。 意見、アドバイス、批判、 何でもいいので、ご回答、よろしくお願いします。

  • 高3の彼女が大学受験。

    いま自分は大学1で 彼女は高3で受験生です。 彼女からいま大学受験のことで頭がいっぱいで恋愛できないから今は1人で集中させてほしいと言われ、距離を置くことに なりました。 受験が終わったら また戻るから待ってて!と 言われたのですが また戻ってくるのでしょうか?

  • 距離感が不安

    こんばんわ。 僕は中学で不登校を経験し 高1の時にうつ病になり いまは通信制に通う高校三年生です。 うつ病はだいぶ治り 社会復帰というか すこしづつ外の世界との関わりを 増やしていている最中なのですが、 すこし悩みがでてきました 具体的には、 最近、普通科に通っていたころに していたスポーツをスクールに行って再開しました。 そこで教えてくれているコーチはとても分かりやすく 同姓として尊敬できる所がある「いい先輩」 という感じの人です。 そこは全然問題ないのですが、 問題はそのコーチとの距離感です。 いま僕のコーチに対する態度は、 「コーチ・生徒として喋ってるのはいいけど、 それ以上の事は喋りたくないよ」 という感じです。 実際はそんなことはなく、高校のクラブの先輩後輩みたいに 喋れたらいいなと思うのですが、 こちらはスクール代を払い コーチはそれを収入にするという関係性で、 お仕事として接してる子供に、 私的までは言わなくても、 距離を詰めてこられるのは コーチにとってうっとおしく思うのではないかな? という不安、逆にそれを怖がり逆に 距離を置き過ぎて嫌われてしまうのではないか? という不安があります。 僕自身、時には距離感を超えて なにかを喋ることで、 距離感が詰まっていくことも理解はしています。 ですが僕は「人の心の中に土足で入ってこられる」という感性が 強く働きやすく、 自分がしてしる事がそれではないかと、すごく怯えてしまいます。 自分勝手なだけかも知れません。 高3にもなってこんなレベルの事で悩んでいる自分が情けなくなりますが 自分にとっては おそらく長年悩んできたことにもつながる事なので アドバイスをもらえるとうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 不安に囚われる

    毎日毎日ほかの人が気にもとめないような ことに悩んでいます。高校三年生です。 二年前にグループをこじれさせてしまい抜けてから ずっとビクビクしてきました。 何もされていないし、何も起こっていません。 なのに、ずっとグループが気になり いつも自分のことを悪口言ってるんじゃないかと 気が気じゃなく、気になることがあると ずっとそのことばかりに囚われてしまいます。 グループの一人が私の近くを 通ったときにむすっとしていると 私を見たくないんだ!と思ってとても辛くなります。 悪口言われてるのか、嫌がられてるのか 実際わかりません。だけど 嫌われるのが怖いです。 毎日グループの会話や態度が気になって決定的な 嫌われたとか悪口を確信したとかでもないのや 悩んで落ち込んで 本当馬鹿です。ここでも何度も同じ質問をしてしまい 回答をもらえて頑張ろうと思えるのに また不安がでて書き込んでしまいます。 もう、気にならなくなりたいです。 グループが恐ろしくてたまりません。 自分でも情けないです。 いつまで引きずるんだ、と。 どうしたら気にならなくなりますか? 不安に囚われると それしか考えられなくなります。

  • 自傷行為について、高3女子です。

    アームカットを一週間前くらいからやり始めて、やめられません。 多少血が出る程度の深さで、腕をカッターで切ってしまいます。 別に、血を見て安心したり落ち着いたりすることはないのにやってしまいます。 ただ、母が今難病にかかっていて すごく辛いんです。 もう毎日泣いてる母をみるのが苦しいです。 家に帰っても休むことができません。 心から落ち着けません。 何もできない自分にも腹が立ちます。 高3なので部活も最後で受験もあるので 集中したいのに、できません。 そうやってたくさん頭で考えても わからなくなって 夜に1人で腕を切ってしまいます。 快感も全く得られないのに、 私はおかしいでしょうか?

  • 相談なのですが、私は普通の人のように、話す、聞くこと、書くこと、読むこと、記憶することなどにかなり障害があります。

    相談なのですが、私は普通の人のように、話す、聞くこと、書くこと、読むこと、記憶することなどにかなり障害があります。集中力、注意力も驚くほど、全くありません。人とのコミュニケーションがうまくできません。何かするときも、心理的にわざとできないようにもっていってしまいます。この文章を書くのにも、いろいろその都度思いついた単語をメモに残しておいて、それをなんとかまとめて書きました。半年ほどかかりました。それをするのは、文章が全く頭に思い浮かばないからです。断片的に単語が浮かんで、すぐ消えます。浮かんだとしても、まとまりがないです。すぐに消えるか、その言葉の意味をうまく解釈できずに、強迫的に頭に残ることもあります。いつも常に頭が真っ白な状態です。しんどいです。  例えば、人に自分の意思を伝えようとしても、言葉が出てきません。自分が何か言葉を発する時も、何を言っているのかあまりわかりません。当然相手の言っていることは理解できないことが多いです。普段は、テレビや新聞を見ても、何を書いているのか、言っているのかあまりわかりません。断片的に浮かぶことをそのままするので、いつも行き当たりばったりの行動をしてしまいます。掃除、買い物とかもできないです。何かするときもいちいち自分の意思に対してすべて心理的にマイナスの方にもっていってしまいます。。例えばなにかをやるにしても、すべて失敗する方向へもっていってしまいます。心の中の自分に対してすべてを拒否するような感じです。例えば、なにかをやっている時、「失敗しろ。」とか、「集中しているから、集中するな」とか思ったり常にしています。常に情緒不安定です。精神科に行っていたんですが、強迫性障害と診断されていました。まず、全くなんの仕事もできません。大学も辞めました。当然ずっと無職です。  この原因は小3からかなと思います。僕は小学校の頃から口臭がないのにあると思う、心因性自臭症でした。その時くらいから、人が自分の近くにいるときは、常に人に口臭がばれていないか注意し、神経をすり減らしていました。そして、息を吐かないように努力するため、常に一回一回自分の限界まで呼吸を我慢しました(これはあまりにもまずいので5年くらい前に辞めました)、頭の中は常に酸素がない状態でした。吐くときはかなり注意しました。無意識にやるようになりました。例えば黒板を見るときは、息を吸っているときに限定し、それ以外は伏せていました。勉強したくてもできない状態でした。急激に変わったのは、さらに拍車がかかったのは、高校のときです。このときは集中力をなくす努力をかなりしました。ある時、例えば国語の文章題を解いているとすると、文章を読んでいる時、心の中で「隣の人は自分の口臭を気にしているのではないか?逐一、確認しなければ。集中してはだめだ。」と常に意識するようにしていて、集中していても、すぐ違うことに意識を移すようにし、わざと集中力を切らすように努力していました。また、人と会話する時、電車に乗る時、何かする時はいつもそのように努めていました。事実、「これは絶対病気になるな」と思っていました。当時は半ば、それを強制的にやっているようでした。そしてそれらを毎日、四六時中繰り返していました。いつの間にか、反射的にそうなるようになっていきました。このときくらいから、急激に、何をするにおいても全く集中力、注意力がなくなり、すべての自分自身がすること、考えることにおいて、拒否する方向、マイナスの方にもっていくようになりました。全く何もできない状態になりました。人とのコミュニケーション能力が、全くなくなりました。当たり前と思います。今思えば本当にバカだと思います。受験も失敗しました。かなり後悔しています。この原因がなんとなくイメージできるようになったのも、うっすらつい最近で、何年か経ってからです。ずっと原因がわからず、精神的にも情緒不安定になったりしました。後先を考えないので、暴力や自殺の経験もあります。救急車で運ばれたりもしました。でも、精神科、脳神経外科にも行きました。ここに書いたように、あまり深くまで語らなかったから医師には、「もの覚えが悪い」とか「頭がボーッとする」とかくらいしか言いませんでした。  医者に行くとしてもどこに行けばよいか、何をしたらよいか判りません。  正直、ここまで文章を書くのに大変苦労しました。普通こんな人間はいないと思う(当たり前ですが)ので、精一杯わかってもらえるように書いたつもりです。どうすればいいか、本当に悩んでいます。少しでも何か助言をいただければ嬉しいです。

  • 大学受験失敗でうつ病ってなるものですか?

    大学受験失敗でうつ病ってなるものですか? 今、大学受験を失敗し浪人1年目なんですが、 高3の夏ころから食事をとってもときどき吐いたりしてしまい、 浪人決定してからは毎日のように 吐いて食事に対してストレスを感じてました。 体重も7kg減ってしまい 診療内科にいき受験からくるうつ病と診断され、抗うつ剤も出されました。 食事の面のほかに症状として 笑うことが少なくなり、友達とわざと距離をおいて人との関わりを避けてました。 あと不安でどんどん負の方向に考えてしまい毎日のように泣いてました。。。 勉強にも集中力がなくて 全然手につかずただ毎日がなにもしなく過ぎていくだけで。。 働いている人/勉強してる人がすごいと思い みんな頑張ってるのに自分は頑張ってない。 自分はただの怠け者なんじゃないかと思うこともあります。 自分の周りに受験に失敗し、うつ病になった人がいないので、 そういうことからうつ病ってくるんですか? それともやる気の問題なんでしょうか?