• 締切済み

仕事に対する気持ちの切り替え方

今年新卒で就職した者です。 SE候補として半年働いて来たのですが、仕事が辛くて仕方ありません。 未経験から入社し、入社直後の研修は本当に難しかったですが毎日必死に勉強して結果を残すことが出来ました。 ですが、研修中に辛いながらも楽しいと感じていた分野には実務についてから一度も触れることはなく、研修では触れることもなかった分野での仕事を行っています。 その内容は私にとってはとても苦手で、正直に言って面白いと感じられる点が一つもありません。 先輩に質問する時も、質問事項をまとめてから聞くのですが、私があまりに検討外れな認識を持っていたりするせいで話が通じないことがあり、最近は呆れられてしまっている気がします。 説明してもらっても説明の内容が理解できなくて頭が真っ白になる時もあります。 楽しいと感じていた分野での仕事が出来ないか上司に話してみましたが、そういう仕事はないとのことでした。 辞めてしまいたいと毎日思いますが、今辞めても次は無いし、少ないながらも任されている仕事を投げ出す訳にもいきません。 何か資格をとることを目標に勉強し、その目標を達成できたら転職を考えてみようかとも思っていますが、今辞めたい自分と辞められない自分とで気持ちの整理がつかず、前向きになることが出来ずにいます。 気持ちの切り替えというか、ある程度「こういうものなんだ」と割り切って今の仕事や勉強に向き合い、前に進みたいのですが、頭では切り替えられても気持ちがついていきません。 こういう時、どんな考え方をしたらいいでしょうか。 馬鹿な質問だとは思いますが、本当に考えがまとまらなくて困っています。 何でもいいのでアドバイスを頂けたらと思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.6

自分自身も経験ありますし、SE職の新入社員研修を担当したこともあるので、あなたの辛いお気持ちは、痛いほど良く理解出来ます。 SE職として、入社してくる新入社員の中には、学生時代の専門分野がSE職とは掛け離れている人がいますが、こういう人達の中には、あなたと同じような悩みを抱く人は、少なからずいましたよ。 でも、落後する人がいない訳ではありませんが、多くの人は経験を積んで2~3年経ってば、それなりの仕事は出来るようになっていました。 どんな職種でもそうだと思いますが、特に、SEのような技術は、ある意味で職人芸的なところがあるので、卓上で知識や理論を習得するだけでなく、経験や先輩達の仕事を見様見真似するのも必要ではないでしょうか。 ですから、一人前のSEになるには、時間が掛かります。 今、あなたは、得体の知れない壁の前で先行きが見通せないで、悩んでいるのかも知れません。 でも、その壁を乗り越えれば、目の前は開らけて来ると思います。 SE補、SEの見習い期間は2年ぐらいあるのではないですか。 入社して6カ月なのですから、まだまだ、焦る必要はないのではと思いますが。。。 会社があなたを採用したのは、あなたは能力があり会社にとって,人材(=人財)になり得ると評価されたのだと思いますので、1~2年様子を見てから、もしも、やっぱりという事になれば、他の部門への異動を申し出るという事も考え得るのではないですか。 今、日本は厳しい状況下にあると思いますので、事は慎重に運んだほうが良いのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

せっかく入社されたのですから、退職はもったいない気がします! 今の職場は、立派な社会人になる為の、 下積み期間なんだと完全に割り切って考えて下さい! 下積み期間では、 社会人の中での人間関係を学ぶ、(嫌いな上司との関係や、苦手な先輩との関係等) 社会人の中での自分という個性を磨く、(これだけは人に負けない事等) ささいな事であっても気にせず仕事する強さを養う、(嫌みや批判発言等) 1日、1週間、1ヶ月、1年毎の自分なりの目標を決め、達成させる 日々、自分に与えられた任務は何としてでもやり遂げる 仕事でミスしない自分を作りあげる 今の職場、環境を利用して、社会人としての自信を まず持てるようになってから、本当にやりたい仕事探しを してください! あと、資格を取得してから、転職を探すて言うのはすごくいいですね! 私は、今の立場から一つ昇格したら、転職します! 平社員から、主任になれたらです(^^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enuaaru7
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

“石の上にも3年” という諺をご存知でしょうか。 冷たい石の上でも3年も座りつづけていれば暖まってくる。がまん強く辛抱すれば必ず成功することのたとえ。 出所:デジタル大辞泉 (http://kotobank.jp/word/%E7%9F%B3%E3%81%AE%E4%B8%8A%E3%81%AB%E3%82%82%E4%B8%89%E5%B9%B4) 20年以上も前に社会に出た私達世代は、くじけそうになった時には「とにかく3年は頑張ろう」と、互いを励まし合ったりしたものです。 そして、実感としては、その3年ほどの頑張りが過ぎた頃、社会人としての礎が築けたように思います。 >何か資格をとることを目標に勉強 と、あなたは書かれておられますね。 心に強く秘めたモノがあるわけでなく、漠然と「何か資格」を取ったとしても、心の迷いは晴れません。 それよりは、自分が望んで入社した会社が、与えてくれたステージで、 たくさん悩んだり考えたりしながら、“石の上にも3年”をやってみるのをお薦めします。 今の日本は、本当に、職に就くことが難しくなっています。 そんななかで、手間暇かけて育てなければならない新卒採用で、あなたが雇われ、配属された意義をあらためて考えてほしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • woodpark
  • ベストアンサー率28% (67/236)
回答No.3

やりたい仕事に就ける人はほんのごくわずかです。 就職されてまだ半年ぐらいと見受けられますので 自分のやりたい仕事、うんぬんはまだもう少し先のように感じます。 まずは、今与えられている仕事に対して 理解度を上げること クオリティーを上げること スピードを上げること これらから取り組まれることをお勧めします。 今は嫌いな仕事でも 出来るようになってくると 案外、面白味がでてくるものです。 何でも最初はうまくいかないし 時間もかかります。 それでも 出来る範囲でいいんです。 少しずつ仕事のスピードを上げて 仕事の出来をよくしていく。 地道な作業ですが急がば回れで 取り組んでみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

仕事は辛いもんだ!っと割り切るのもいいでしょう。 そういう人もたくさんいます。 ベストなのは、嫌いな仕事を好きになる事ではないでしょうか? 好きになるには得意になる様に努力する! 今の仕事が不得意だから嫌いになってはいませんか? 最初は嫌いでもバリバリ仕事が出来るようになると案外楽しいものですよ。 そこまで行ったら好きな仕事をやるために資格を取ったり転職したりするのがいいと思います。 嫌いだからといって投げ出すような事をする人を、企業は欲しいとは思わないんじゃないですかね。 まずは、今の仕事を好きになる方法を考えるのはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず、あなたは我がまま。 仕事は遊びではありません。 楽しい仕事なんかあるわけないでしょ。 それに質問をし過ぎ。 自分で考えてから最低限の質問をするべき。 質問ばっかしてくる新人を先輩の立場から見れば自分で考えろよってなるでしょ? あなたは社会人になるまでは女性として扱われてきたから、皆優しくしてくれてたと思うわ。 中学校や高校を思い返せば解るけど男子生徒とか笑顔で接してくれてたでしょ? それはあなたが女だからです。 ですが、社会になればあなたは女性ですが、一人の社会人として扱われます。 いつまでも女性に対して優しく接してくれるという考えは改めるべき。 性別は書かれてませんが、あなたが男性なら根本的に向いてないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事にやる気が出ない

    入社3年目です。 ここのところ、なんとなく仕事にやる気が出ず困っています。 仕事は楽しいです。新しいことにどんどん挑戦できます。 もっと知りたい!とか、もっと業務をこなしたい!そういう気持ちはあります。 しかし、元々専門的な知識が無く、もっと勉強しなきゃいけないのに、勉強する気になれなかったり ついつい、だらだらと仕事をやりがちになってしまいました。 (納期通りに終わらせはするんですが・・・) 早く一週間が終わらないかなぁと思いながら、毎日仕事しています。 (週末に特別なことがあるわけではないですが) 一年前は、自己啓発としてもっと勉強もしていましたし 今よりも真剣に、手早く仕事に取り組んでいたと思います。 最近は「やらなきゃ!」という気持ちばかり大きくなって焦ってしまい、 行動ややる気がついていかず、つらいです。 昔から目標や将来のビジョンがなく(見つからず) どこに向かえばいいのか、はっきりとわからないというのも、自分で問題だと思っています。 そこで、仕事に改めてやる気を出させる方法 もしくは 具体的に目標を見つける方法を教えてはいただけないでしょうか? (小さく漠然とした目標というかやりたいことはあります。●●についてもっと知りたい、や、 この検討ができるようになりたい、など・・・) 甘えている場合ではないとは思っています。 これでは、迷惑をかけるばかりです。 助けてください。 矛盾も、あるかもしれません。(混乱していて・・・) 補足はしますので、よろしくお願いします。

  • 仕事に慣れたいです

    先日やっと基本研修が終わりました。 明日からは仕事を想定した研修になります。 ですが、いまだに入社してからずっと思っているのが「慣れない」です。 とにかく覚えることばかりで、自宅に戻っても勉強しているのですが追いつきません。 精神的ストレスか、朝はだいたい気分が悪くて朝ご飯は食べられません。 この間も残業代に関すること知って、あまりよくない内容だったためにショックで足元がフラフラしました。 友人からは慣れるのには時間がかかると言われました。 でも自分が本当に慣れていっているのかはよくわかりません。 本当は向いていないんじゃないか、やめてしまおうか、と何度も思いました。 みなさんはどれくらいで仕事が慣れましたか? また早く慣れるためにはどんなことをすればいいのでしょうか? とりあえずテキストは毎晩見ていますが、量が膨大で…。

  • 仕事をやめたい

    入社一年目のいまだ研修中のものです。 IT関連で回路などハードウェアについて勉強しています。 今日、上司に研修成果を発表したのですが、内容がふがいないために やりなおしを要求されました。 ですがあまりに量が膨大なため、まとめてまた発表するには勉強する時間が足りません。 おそらくこのままでは、わかるところと、まったくわからない部分ができてしまいます。 とても発表なんてできません。 就職活動時の勉強不足のためあまり考えずに会社に入ってしまいました。 入ってみてこんなところだと知り、後悔しました。 自分は大してこの職が好きでもなく、入ったとたんただ会社にやってくれといわれたのでやっている状況です。 自分は正直会社をやめたいです。 やりたくない仕事をやり続けてしかも厳しいなんて地獄です。 ですが今まで応援してくれた人たちのためにもやめたくないというきもちもあります。 どうするべきでしょうか? 家族には今やめるのはもったいない、けじめとして一年はいるべきと言われました。 今すぐやめるべきでしょうか? それとも一年または二、三年でやめるべきでしょうか? あまりのストレスで吐きそうです。

  • 彼女の気持ちが解らなくなっています

    好きな人に気持ち伝えたら 今は新しく始めた仕事の事覚えたり、来月から1ヶ月位研修があったりで、 頭が一杯で気持ちに余裕が無いし、 ホントに彼氏要らないし誰とも付き合う気はないし先の事は解らないけど誰に対しても今は恋愛対象として見ないけど、○○君の事は色々見てると言われたんです。 これは断りの言葉ですよね? で、先日、先の事は解らないとか○○君の事色々見てるとか中途半端じゃなく、諦めるなり自分も気持ちの整理つけたいから断るならハッキリ断って欲しいと伝えたんですが、 翌日その話に対しての返事はなく何時もと同じ様に連絡あり、 この間みたいな話は、しんどいから辞めようみたいに言われて、 何も無かったかの様にご飯とか飲みにとか行ってて。 何時もと同じ様に毎日に近い程1日2、3度LINEか電話で連絡取ってて。 新しく始めた仕事の合間とか時間取れる時にお昼行こうとかお茶行こうて誘いかあり、最近よく会ってくれるねって聞くと来月からの研修が始まったら会う時間少なくなるからみたいに言われて。 それに今1番一緒に要るの○○君だし、 そこは、解って欲しいし、 今はこの関係じゃ嫌かと聞かれて。 断られたとは思っていますが、 彼女の自分に対してどう思ってるか気持ちが解らなくなっています。 長文で解りにくくてすみません。

  • 仕事の配分

    8月から新しい会社で働いていますが・・・専門的な分野の仕事でその分野では未経験なのと、会社の構成が複雑なので、まずはいろんな仕組みや会社全体の事(大きい会社なので)いろんなソフト(特殊な)に慣れること。。などが今は仕事です。 ハッキリ言って勉強っといった所でしょうか・・・給料をもらっているのに悪いなっと思いながら、本当に仕事を割り振ってもらえるのか心配です。入りたてってどれくらいの期間仕事らしい仕事ってないもんですか?毎日資料などとにらめっこっというのも辛くて。 とても長いスパンで先輩は見ていただいているのですが、それに甘える形でいいのでしょうか?3ヶ月くらいは、今の状態が続くとか・・ みなさんの入社早々の仕事の配分は会社にもよると思いますが、どんなんだったのか?是非色々教えてください!!

  • 仕事を気持ちよく頼まれることが出来ません。

    私は一般職で入社してもうすぐ10年です。 入社後一向に上がらない給与や等級(限度がある為)、そして、頑張っても良い評価をつけることはできないという評価の現状、毎日休憩時間以外に長時間休憩しているデスクワークの総合職の女性(総合職とはいえ、やっている仕事は殆ど変わりません。ただ、名目上の転勤の有無の差だけです)・・などを目の当たりにし、「必要以上」に働くことがとても嫌になってしまいました。(頑張っても頑張らなくても同じようなので) 会社には特に期待されていないのだから、その位の働きで充分じゃないか、みたいな気持ちが湧いてきてしまったんだと思います。(だからと言って手を抜ける程の余裕は全くありません) 決められた定型業務は仕事としてきちんと行っていますが、その業務だけでもとても忙しく毎日仕事が追いつきません。 そんな中で、どんどん他の人から仕事を頼まれると、とても嫌になってしまいます。もう、必要以上に頑張ることが嫌になってしまったんです。やってもやっても片付かない仕事にうんざりしています。 人から仕事を頼まれた時に、どうしたら嫌と思わずに引き受けることが出来ますか?仕事と割り切って・・なんて言っても、頑張っても頑張らなくても一緒の所でそんな気持ちにはとてもなれません・・。

  • 仕事内容・放置・どうしたらいいのかがわからない。

    オファーをもらい今、新しい職場で中途として転職しました。 今の職場の業務はやったことがない仕事内容です。面接時にもやったことがありませんと 伝えましたが上司は大丈夫,全部一つx2研修を通して学べるからと言われました。 自分のやるべき業務がわからない中入社時から他部門の階へ行き、労務の内容を学び、2ヵ月した後、また違う階の採算業務を学びました。 今はまだその階にいますが学んだ業務を実際に活かさないとどんどん忘れると思います。 上司は出張が多くなかなか合わないです月に5~6回程。 今の階の方はとても毎日が忙しそうなので、私にできることはありますか?と聞いてもあなたにはないと言われますし、何か手伝えることはありますかと聞いても、作業はあるが、説明している暇がないからないと言われます。 結局入社して6カ月経ちますが放置のまま、みなさん忙しい中自分だけが暇で給料泥棒みたいで正直居ずらいです。 自分でも毎日業務を自主的に探していますし、いろいろと初めての仕事業務なので勉強もしたりしています。 どうしたらいんでしょうか?どのたか体験談やアドバイスできる方は居ますか? それかわたしが自主退職するのを待っているのか、意見を聞かしてください。 ちなみ、辞めるつもりは全くございません。わたしはチャレンジ精神を持っていますので新しいことに取り組むのは好きですし、上司の期待にも応えたいです。 でも何をしたらいいのかわからない中放置されでも自分でも何をどうこうしたらいいのかわかりません。

  • 新入社員ですが仕事を辞めたいです

    今年4月に入社した新入社員です。 高校を卒業し働き始めましたが、仕事を辞めたいと思っています。 今の仕事にやりがいは感じないですし、 精神的にもつらいことばかりです。働くってそういうことだと思いますが。 あと上司も私がそう取ってるだけかもしれませんが感じが悪いです。 そしてなにより 今の仕事よりやりたいことが見つかりました。 高校生活ではまったく手をつけてないことなので今はその資格を取るための勉強がしたいです。 しかし毎日のように新入社員が集まってこれからの事についての説明会や保険証を頂いたりしてとても辞めるだなんて言えない状況です。 いつ、どのタイミングで どんな理由を言ったらいいのか、アドバイスお願いします。 「今辞めたら後悔する」などの意見も似たような質問で拝見しましたが、雇っていただいたのに本当に申し訳ないですが就職率高いし内定取れれば何でもいいや、と軽い気持ちで受けて、内定いただいたので辞めても後悔とかはないです。仕事を舐めていました。 でももう続ける気はまったくありません。。。本当に考えが甘かったです。

  • 仕事内容が違う!

    現在、事務の契約社員で働いています。 11/1入社で、初回の契約は11/1~11/30までの1ヶ月でした。 始めの1週間は研修があって、そこで仕事の内容の詳しい説明があり、 この仕事内容でやっていけると思う人は12/1以降の契約更新を 決めて下さい、ということだったので、私はやっていきたいと思い、 12/1~2/28までの契約更新をしました。 その後、1週間くらいは研修で聞いていた仕事をしていましたが、 ある日突然、席を移るように言われ、それからは全然聞いてなかった 仕事をさせられるようになりました。 内容は、雑用のようなものです。管理者が忙しく、手が回らないということで 管理者の仕事の一部を独立させて、押しつけているのです。管理者に いいように使われています。 そもそも最初の研修でそんな仕事の話はなかったし、そんな雑用が仕事なら 契約更新はしませんでした。 もし、研修のときには予想してなくて、途中でそういう仕事を担当する人が 必要になったというのなら、せめて説明くらいあってもいいのではないかと 思います。何の説明もなく、本人が了承してなくてもお構いなしです。 あまりに仕事内容が違うので、戻してほしいと何度も言いましたが、 なんだかんだとごまかして、未だに改善してくれません。 これって契約違反ではないのでしょうか? 契約書には「事務」としか記載はありませんが、研修での説明とは明らかに 違います。他にも研修を受けているので、証人はたくさんいます。 また、退職するなら2週間前には申し出なければならないということですが、 この場合も2週間待たなければならないのでしょうか?すぐにでも辞める ことは可能でしょうか? 会社に行くのが嫌で仕方ありません。 何かいいアドバイスがあれば、お願い致します。

  • 仕事に対する思いと現実(長文です)

    今の会社に勤めて1年と少し経ちます。雰囲気がとてもいい為がんばって続けていこうと思っているのですが、仕事の内容でとても悩んでいます。私の仕事は日々の仕事量の差が激しくて、忙しい時は残業しなくてはならない日が続くのですが、暇なときは朝から何もする事がない、というくらい差があります。今まで経験してきた仕事は「自分の仕事」というものがはっきり決まっていたので、毎日あっという間だったのですが今の仕事は全く異なる為、非常にやりにくいのです。私は正社員としてしっかり働くのが夢だったので仕事に対するやる気はあるのですが、そのやる気を持っていく対象がないとすごくつらいです。他部署へ手伝いに行ったりもしますが、それはあくまでも手伝いであって自分の仕事とは違うので・・・。入社した時から仕事内容も変わりませんし、このままだと次に入ってくる新人さんの方が毎日忙しくて、私はいつまでも暇で・・ということがずっと続いていきそうで気が重くなります。いちおう次に教えてもらえる仕事はあるのですが、教えてくれる人が忙しすぎて、結局は何も教えてもらえないまま毎日が過ぎています。自分で勉強できる仕事であれば、いくらでも勉強するくらいの気持ちはありますが、職種的にそういう事ができる仕事ではないので困っています。こんな調子なので、最近は自分の仕事にもやりがいがあまり感じられなくて毎日つらいです。仕事内容自体は嫌いではないのですが、また次暇になったら何をしようとかをついつい考えてしまうので純粋に仕事をこなすことに集中できないんです。上司にもこの思いは打ち明けましたが、正直本当に私の思いが伝わっているのかどうか疑問なところもあり、悩んでいます。あまり後ろ向きにはならないようにしたいのですが、いいアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

回転設備の回転数について
このQ&Aのポイント
  • 回転設備の回転数をHzからrpmに換算する方法について知りたいです。
  • 設備のHz数と最大rpmを考慮して換算する方法を教えてください。
  • よろしくお願いいたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう