• 締切済み

ネット上の回帰水の宣伝行為について

まず、このページを見てください。 http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?MT=%E5%9B%9E%E5%B8%B0%E6%B0%B4&xMT=&from=shibo&mt_opt=a&qatype=qa&c=&st=all&sr=date&tfy=&tfm=&tfd=&tty=&ttm=&ttd=&tf=all&dc=10&order=&code=utf8 Q.犬の飲み水にはどんな水がいいですか? BA.回帰水がいいです。 Q.花粉症がひどくてつらいです。 BA.回帰水で楽になります。 Q.肩こりがひどくて悩まされています。 BA.回帰水で2週間で軽くなります。 Q.喘息で薬を常備しないといけません。 BA.妹が回帰水で治りました。 Q.健康のため、飲み水を変えようと思います。 BA.回帰水がおししくて栄養素が多いです。 その他、いずれもが健康のためにどうすればいいか?という問いかけに 対して、「怪奇水」を勧める回答がベストアンサーになっています。 そして、質問者と回答者はその質問のみの捨てアドレスであることが多いです。 まったく、ヤラセの質問だと思います。 ネットの運営方針に反することでもあり、真剣に回答している他の回答者を 馬鹿にする行為でもあります。 このネットの運営者は回帰水に対して損害賠償を請求し、、他のユーザーに 対しても悪質な記事体広告に対する注意を促すべきだと思います。

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8847)
回答No.3

そういうのは、こまめに通報すること。 あとは、ノルマを抱えて達成できない、出来の悪い社員の辿る道なので、その会社に対し通報する。(仲卸とかが噛んでいるはず) 「御社の社員と思われる方がネットの質問サイトを不正に利用しています。CSRの観点より、御社の社員であるならば、管理監督をしっかりと行っていただきたい。」 これにアドレスなどを付けて送っておけば、しばらくはおとなしくなるでしょう。 私が過去に行った事例です。

回答No.2

そういう質問・回答を見つけたらすぐ通報してください。 以前別の商品でそういった質問があり、通報したら削除されましたよ。

noname#146604
noname#146604
回答No.1

無駄ですよ。昔と違い運営のメンバーが替わったのか削除するだけで、何の対策も取りません。

関連するQ&A

  • 「本を読んで泣く」という行為に関して。

    http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?PT=&from=&nsMT=&mt_opt=a&qatype=qa&st=all&sr=norm&tf=all&tfy=&tfm=&tfd=&tty=&ttm=&ttd=&good=0&dc=10&MT=%B5%E3%A4%B1%A4%EB&c=425 『泣ける本』をお求めの方がたいへん多いのに驚かされました。 そこで気になったのですが、 皆様は実際に涙をこぼしながら読書なさっているのですか? 涙をこぼす場合、程度はどれくらいですか?(瞳がうるむ程度、小川のよう、滝のよう、泣き声が漏れるのを抑え切れない、など) それとも涙が出るくらい感動する、という比喩ですか? 物理的に涙をこぼしながら読書なさる方には、 読書中、どのように涙を処理しているのかもお教え頂けるとなお嬉しいです。

  • 「筋がいい」って、どういう意味?

    「筋がいい」と言われた、というのがあります。(参考↓ http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?PT=&from=&nsMT=&mt_opt=&qatype=&st=&sr=&tf=&tfy=&tfm=&tfd=&tty=&ttm=&ttd=&good=&dc=&MT=%B6%DA%A4%AC%A4%A4%A4%A4&c=  この、「筋がいい」とは、どういう意味なのでしょうか? 使われる方は、どういう時に使いますか?    よろしくお願いいたします。

  • 女心について。

    http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?PT=&from=&nsMT=&mt_opt=&qatype=&st=&sr=&tf=&tfy=&tfm=&tfd=&tty=&ttm=&ttd=&good=&dc=&MT=%BD%F7%BF%B4&c= を読むと、 概して「女心の一般的な基準というのはなくて人それぞれ」だと書かれていますが、 では何故女性は自分ひとりの思いをさも女性一般の事柄であるかのように語りたがるのでしょうか。 これって「個人対個人」の構図を「女対男」の構図に拡大したいってことなんですかね。

  • 事実なのに「例えばの話」

    事実なのに「例えばの話」 「国語」カテゴリかもしれませんが、サイト内の気付いたことなのでこちらで質問します。 事実についての質問なのに文頭「例えばの話ですが」と前置きされた質問をよく見かけます。 そう書く意味は何かあるのでしょうか。 それとも誤用が広まっただけなのでしょうか。 以下、一例です(全部がそうという意味では当然ありません) http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?PT=&from=&nsMT=&mt_opt=a&qatype=qa&st=all&sr=norm&tf=all&tfy=&tfm=&tfd=&tty=&ttm=&ttd=&good=0&code=utf8&MT=%E4%BE%8B%E3%81%88%E3%81%B0%E3%81%AE%E8%A9%B1%E3%81%A7%E3%81%99&c=

  • 女性の方が復讐心がある?

    私も復讐したい元彼がいるので、 gooで復讐について検索していたら http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?MT=%E5%BE%A9%E8%AE%90&article_type=qa_cat&code=utf8&PT=&from=&nsMT=&mt_opt=&qatype=&st=&sr=&tf=&tfy=&tfm=&tfd=&tty=&ttm=&ttd=&good=&dc=&c=214 圧倒的に、女性が男の復習したいと言う質問が多かったのですが 男性はあまり女性に対して復習したいって思わないのでしょうか? こんなに復習したい女性が多い事を見て、ちょっと復讐心が和らぎました。 と同時に根に持たない男性が多いのかな?と不思議に思いました。

  • 回帰係数の共分散がわからず困っています(確率・統計>回帰分析)

    現在、卒論執筆に際し、以下のような統計の問題にぶつかり、大変困っています。 【問題】 共通の説明変数x1~xnを持つ、N本の回帰モデルを以下の通り考える。 y1 = a1×e + b11×x1 + b12×x2 + … + b1m×xm + ε1 y2 = a2×e + b21×x1 + b22×x2 + … + b2m×xm + ε2 … yn = an×e + bn1×x1 + bn2×x2 + … + bnm×xm + εn (x,y,εはベクトル、eは単位ベクトル) このとき、各回帰式の切片a1~anの分散共分散行列V(a)を求めたいです。 分散共分散行列の対角成分に関しては、Excelの分析ツールで出力される標準誤差の項を基に計算できるのですが、共分散項については、自分で式の展開を試みるもどうにも上手くいきません。 また回帰分析の本は手当たり次第に読みましたが、一本の回帰式の中の係数の共分散行列ならば書かれていましたが、異なる回帰式の共分散行列となると、どの本にも書かれておらず、まったく先の見えない状況です。 そのものずばりの回答でなくても、そのことについて書かれている書籍や論文等がございましたら、お知らせいただければ幸いです。 また、上記の一般化された問題をもっと簡略化した以下の問題でもわかる方がいらっしゃいましたら、どうかお願いします。 共通の説明変数xを持つ2つの回帰モデルを考える。 y = ax + b z = cx + d このとき、切片b,dの共分散cov(b,d)を求めよ。

  • 回帰直線を求める問題

    通常の(EXCELの図や関数などで求まる)回帰直線 y = ax + b について考えよ,という問題です。 1. 相関が0であるデータ分布に対しては,直線の回帰係数つまり,傾きaは,0/0となり不定(求まらない)である。 これは,正しいか?間違いなら,数値を述べよ。 例えば,単位円上にx軸から45度ずつ,8点を取る。以下のデータである。 x      y 1      0 1/√2  1/√2  0       1 -1/√2  1/√2 -1      0 -1/√2  -1/√2 0      -1 1/√2  -1/√2  これに回帰直線を当てはめるのは不自然だが,回帰係数の性質を学ぶために,やってみよう。  すると,相関0なのに,傾き0の直線,y=0が出てしまう(添付図参考)。これは何かの間違いか?そんな例も考えてみよう。 統計ソフトを利用して考えても良い。 2. 最小二乗法で,回帰直線を求めるとき,直線のx方向にもy方向にも最小二乗となる。 これは,正しいか?間違いなら,正しく述べよ。あくまで,通常の最小二乗法である。 なお,工業統計では, 1正しい。傾き0 となることはない。 2正しい。つまり,x,yどちらから見ても最小二乗となる。 となるが,ここでは一般的に考えてみよう。 工業統計の参考として,このOKにも回答があるので,参考にして良い。 http://okwave.jp/qa/q6733154.html

  • サービスエリアのグルメ紹介した番組やサイト

    来週の金曜日にバスで京都から高山と白川郷に行きます。 ツアーはhttp://www.ujibus.co.jp/tabiulala/2009-sousyun3/sousyungo/hida.html お昼はサービスエリア(昼食)と書いてました。 12時ごろでどこのサービスエリアかは書いてませんでした。 いままで番組でサービスエリアのグルメを紹介した番組を教えてください。公式HPに載ってるかも書いてください。バックナンバーに日日しか書いてないのはいつか又はいつごろか書いてください。分かればで 番組以外で紹介してるところあれば教えれ下さい。 サービスエリアでは http://okwave.jp/search.php3?search_type=word&kw=%83T%81%5B%83r%83X%83G%83%8A%83A+%90H%82%D7%95%A8 と http://okwave.jp/search.php3?search_type=word&kw=%83T%81%5B%83r%83X%83G%83%8A%83A%81@%83O%83%8B%83%81 と http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?PT=&from=&nsMT=&mt_opt=a&qatype=qa&st=all&sr=norm&tf=all&MT=%A5%B5%A1%BC%A5%D3%A5%B9%A5%A8%A5%EA%A5%A2+%BF%A9%A4%D9%CA%AA&c= と http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?PT=&from=&nsMT=&mt_opt=a&qatype=qa&st=all&sr=norm&tf=all&MT=%A5%B5%A1%BC%A5%D3%A5%B9%A5%A8%A5%EA%A5%A2+%BF%A9%A4%D9%CA%AA&c= と http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?PT=&from=&nsMT=&mt_opt=a&qatype=qa&st=all&sr=norm&tf=all&MT=%A5%B5%A1%BC%A5%D3%A5%B9%A5%A8%A5%EA%A5%A2+%A5%B0%A5%EB%A5%E1&c= と http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/result/?PT=&from=&nsMT=&mt_opt=a&qatype=qa&st=all&sr=norm&tf=all&MT=%A5%B5%A1%BC%A5%D3%A5%B9%A5%A8%A5%EA%A5%A2+%A4%AA%A4%A4%A4%B7%A4%A4&c= と を検索結果のページだけ見ました。

  • 『喜劇』の話題を嬉々として笑う行為

    「古事記」の中に登場しています通りに(http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E2%80%9D%E6%89%8B%E4%BC%B8%E3%81%97%E2%80%9D+%E5%91%BC%E5%90%B8%E6%B3%95++%E5%8F%A4%E4%BA%8B%E8%A8%98&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=sb-kingbrw1&x=wrt)、『楽しい』という形容詞の語源は、『手伸し』という表現なのだそうです。 従いまして、「喜怒哀楽」の中で『楽しさ』だけが目的対象への価値判断を表情で示さず、自己目的的に全身で表現されているのでしょうから、気になっていることが御座います。 そもそも、感情には「笑い」もが存在していますね。しかも、笑いは上記の楽しみ方と違いまして、合目的的に湧き起こっていますので、たとえ音韻の都合が介在していましょうとも、『楽』よりも寧ろ『笑』の方が「喜怒哀」の仲間に相応しい、と思われます。 確かに日本人の独特な笑い(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E9%9F%B3%E3%81%A8%E5%BB%BA%E5%89%8D)には【アルカイックスマイル】もが含まれていますので、そういう意味では、「喜怒哀」との違いが認められるのかも知れません。 でも、Wikipediaのページ(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%A1%8C%E6%80%9D%E6%83%B3#.E4.BA.94.E8.A1.8C)の情報によりますと、『五臓色体表』では、五情(喜・楽・怨・怒・哀)と五志(怒・喜笑・思慮・悲・恐)とが別の行に分けられていて、奇しくも【喜】だけが「木」・「火」に跨っていますね。 そこで、解釈が纏まらないものですから、畏れ入りますが、教えて下さい。 Q:「どうして日本では感情を『喜怒哀楽』の4文字に託したのでしょうか?」

  • googleMapについて

    googleMapへのリンクについてお伺いさせて頂きます。 例えば新宿区役所のマーカーがついたgoogleマップへのリンクを貼りたい場合、 <a href="http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E6%AD%8C%E8%88%9E%E4%BC%8E%E7%94%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%94%E2%88%92%EF%BC%91&mrt=all&sll=35.715159,139.703522&sspn=0.042928,0.110722&brcurrent=3,0x60188cd830801b7d:0xe0f6240d595a66e7,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E6%AD%8C%E8%88%9E%E4%BC%8E%E7%94%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%94%E2%88%92%EF%BC%91&z=15">新宿区役所</a> というタグを自サイトに貼りつければリンクを貼り付けられますますよね? これを新宿区役所と新宿駅の2つのマーカーが付いたgoogleMapへのリンクを貼りたいのですが、 このような事は可能でしょうか? (複数マーカーがついたgoogleMapへのリンクを貼りつけたい) APIを使い、自サイトに地図を貼り付ける形であれば可能というのは分かっているのですが、 あくまでリンクで対応したいので。。 何卒宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML