• ベストアンサー

無料の喪中はがきについて

喪中はがきで文面を自分で書き換えることできる無料サイトってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kahukam
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

このサイトの喪中ハガキはwordなので、 officeがパソコンにインストールされていれば編集できます。 bizocean http://www.bizocean.jp/doc/category/198/ ちなみに、無料だけど会員登録が必要です。

参考URL:
http://www.bizocean.jp/doc/category/198/
mike9118
質問者

お礼

ありがとうございます。 wordで編集できるので便利ですね! 会員登録もかんたんでした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> 文面を自分で書き換えることできる無料サイトってありますか? サイト上の物を書き換える事は出来ませんけど・・・・ という突っ込みは置いといて      テンプレートをダウンロードして、文面だけ書き換えたいのですよね? http://motyuu.yopi.vc/01.html

mike9118
質問者

お礼

その通りです。言葉足らずで申し訳ございませんでした。 無料のテンプレートをダウンできるサイトで、そのテンプレートを自分で編集できるものを指しています。 早速使ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喪中はがきが無料で打ち出せるサイト

    「喪中はがき、無料」 などでWEB検索しましたが、 自分の氏名を入力することができないなどありました。 比較的簡単にHITしそうと思っていたのですが・・。 どなたか、サイト上で無料で喪中はがきを作成した方いましたら 情報提供お願いします。 具体的な操作方法まで記載していただければ、なおありがたいです。

  • 喪中はがき

    既婚者です。 今年私の祖母(父方の祖母)が亡くなりました。 喪中について調べたら、祖母の場合、同居じゃないと喪中にならない…や、喪中でも祖母は六か月間だけ…等ありました。 なので、私の場合、喪中ではない(又は喪中明けてる)ようです。 ですが、自分の方の親戚関係には喪中はがきを出そうと思っています。 そこで、旦那との連名の喪中はがきを出すんですが、文面の『祖母 ○〇が永眠いたしました』とありますが、旦那からすれば義祖母にあたるので、喪中はがきの文面も『義祖母〇〇が永眠いたしました』とすべきでしょうか? それとも『祖母』のままでいいのでしょうか?

  • 喪中はがきの無料テンプレートについて

    はがきの無料テンプレートについて教えて下さい。 今回喪中はがきを自分で作成しようと思い無料ダウンロードサイトで見つけて wordに貼り付けて、までは出来ました。 しかしソフトに「喪中につき~」までは文字付きでコピーされますが それ以外の文章の入れ方が分かりません。 ○○が△歳にて永眠 等々の文章です。 やり方、もしくわわword以外での方法など ご存知の方いらっしゃれば知恵を貸して下さい!

  • 喪中ハガキについて

    先日、私の入院中に義母が亡くなりました。手術したばかりで、私は葬儀にも参列できない状態だったので、当然休ませてもらっている職場にも知らせていません。そろそろ喪中ハガキを用意する時期ですが、ハガキを出すことによって知らなかった人にも義母の死を知らせてしまうことになり、出来ればもうそっとしていただくのが一番ありがたいと家族は思っています。こんな場合、ハガキの文面は続柄や死亡した時期など詳しく書かず、喪中であることだけ伝えればいいものでしょうか?自分が喪中ハガキをもらった場合は「一体誰が?」と気になるのですが・・

  • 喪中はがきの書き方

    過日、長女が亡くなり喪中はがきを出すことを考えています。差出人は我々夫婦名と思っていますが、 次女が「私も連名で、自分の知り合い等に出していいのではないか」と言っています。一般的な文面からして(故人名、続柄、享年等)なにか不自然さを感じます。喪中はがきの出し方についてお教えください。

  • 喪中ハガキ

    法人です。 今年が喪中なので、取引先宛に喪中ハガキを準備していたら、何通かの喪中を知らせるハガキが(ハガキを送る予定の取引先より)届きました。 この場合も、当社より普通通りの文面で喪中ハガキを送っても良いのでしょうか? 年を越して寒中見舞いにする必要はないですよね??

  • 喪中はがきについて

    喪中はがきの注文を早めに行おうと思っているのですが、はがきについて教えてください。 私が以前に準備した喪中はがきは私製はがき文面を印刷してもらい、弔用の切手を張ったものを用意しました(受け取って保管してあるものもほとんどがそうです) 官製はがきや年賀はがきのように改めて弔用切手を貼らなくても出す事の出来るはがきってあるのでしょうか? 弔用の切手を貼って出すのが一般的だと(そうするものだと)思い込んでいたのですが、どうなのでしょうか? 知人に『そんな決まりあるの? 改めて切手を買ったら凄い出費だよ』と言われ、自分の思い込みだけかな?と不安になってきました。 その知人曰く「喪中はがきは出したことあるけど、切手を別に貼るなんてした事ない」とのことでした。

  • 喪中はがきについてです。

    喪中はがきについてです。 差出人は、母と息子です。 故人は、母にとっては、夫、 息子にとっては、父です。 母と息子が 共通して使える喪中はがき文面の雛形を教えてください。

  • 義母から喪中はがきの作成を頼まれました

    義母から、亡き義父の交友関係の 方々に喪中のはがきを作成して 出してほしいと頼まれましたが、 また、「亡き父」とか「亡き母」といった 文面の喪中はがきしかもらったことがありません。 差出人を義母にして作る場合は 「主人○○ △月永眠」と いう文面にするのでしょうか? 役立ちサイトなどがあれば教えてください。

  • 喪中はがきの文面

    喪中はがきの文面についてアドバイスお願いします。 息子の嫁の母が亡くなりました。当然、喪中ですので正月もなしにしようと思っております。 当方の親戚や友人に喪中はがきを出そうと思っておりますが・・・ 息子や嫁は、母が亡くなりました等の文面になると思いますが、 当方は、どのような文面にしたらいいか悩んでおります。 息子とは同居です。 当方に年賀状がきてしまうのも、どうかと思い喪中はがきを出した方がいいかと思っております。 息子の嫁の母となると、当方の家は関係ないのでしょうか? みなさまどうしていらっしゃるのかと思いアドバイスをいただきたくよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう