• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2011年 これからの主婦(パート)の働き方は?)

主婦(パート)の働き方は?

jfk26の回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.5

>おそらく、子育て世帯の主婦は、子どもの世話・家事に当てる時間も必要なので、1日7時間働いて、社会保険を払って手取り8万の仕事よりも、1日5時間で、または週に2~3日働き、何も引かれず手取り8万の仕事の方が良いのです。 だから、103万、または100万以内に抑える方が多いのでしょう。純粋に働いた時間分の収入があるからです。 ですからその選択が先々を考えると本当に正しいかどうか疑問があるので、この手の質問は多いのではないでしょうか? >皆さん、わかっていらっしゃると思いますよ。 わかってないでしょうね、この手の質問には相当な回数答えていますが殆どは「わかんな~い」とばかりに無視されています、質問者の方のように論理的に意見を述べられた方は正直初めてです。 そしていわゆるデタラメ怪答者の根拠もないような「何万以上なら損、それ以下なら得」と言うような簡潔で判りやすいがインチキな数字に喜んでいるケースが多いですから。 >労働時間を制限するために、お休みをとるパートさんってよくいらっしゃいますよね。逆に会社が保険に加入させたくないため、休ませることもあるようですよね。 それはいわゆる税金の103万で配偶者控除になるならないの話で、社会保険に関しては皆さん殆ど関心がありません。 第一税金の103万であれば年末だけ調整すると言うことですが、社会保険の加入についてはそんなわけには行きませんから。 >皆さん、働く主婦の方は、いろいろ考えていらっしゃいますよ。 単に損得については考えるけれどもその仕組みは考えようとしない面倒だと言うことになる、結果として単純な金額だけを求めて前述のようなインチキ怪答をありがたがる傾向があります。 >安い時給のパートしかないのが現状です。そこでギリギリまで収入を求めると、労働時間がオーバーしてしまう。 ですから上限は129万ではないということです。 >ならば労働時間を抑え、ついでに所得税もかからない103万、おまけに住民税もかからない100万と抑えるのだと思います。 だからその下限は違うと言うことをいくら説明しても理解されないのです。 >子育てがある程度落ち着いた方は、(私も)長期的に働きたいと思っていると思いますよ。 ならば、あなた様がおっしゃるように、目先の損得にとらわれず考えるのが大切なのかもしれませんね。 そういうように自分がどうしたいのかが基本にあって質問する人は皆無ですね、とにかく闇雲にどうしたら得どうしたら損という人が多すぎます。 >今回3社、内定をいただいたのですが、一番働きたい職場は、世帯収入(目先のこと)だけ考えれば、微妙なところです。ですが、「そこで働きたい、自分を試したい」という気持ちがあったのと、変わった主婦と思われるでしょうが「税金、保険料を自分も払いたい」と思ったのです。 個人的には当たり前のことだと思いますが、そういう意識を持って質問する人は非常に少ないですね。 >日本の社会が安定していれば、このまま、自分の家族のことだけを考えて働く働き方を選んだかもしれませんが、今回のニュースを見て、そういう働き方ができる時代も終わるのではないかと思いました。 これも個人的にですがそうは思えませんけどね、資金的に運営が苦しいから保険料をとれる範囲を広げようというだけのことじゃないでしょうか。 >子育てがある程度終わった方は、社会に出て、税金、保険料を納めていくべきではないかと思います。 そして、そういう女性をたくさん雇ってくれる企業があるといいです。 若いママ達を支えられる社会になってほしい。 若い方が、安心して子どもが産める社会になってほしい。 確かにその通りですが、それにはまだ長い時間がかかるでしょう。

関連するQ&A

  • 主婦のパートについて

    私は今、夫の扶養に入り、週2でパートをしていて今年は年収が100万程でした。来月からは一年間週3で働くことになり年収は160~170万になる予定なので夫の扶養から外れ、私が勤めている会社の社会保険に入れてもらうつもりでしたが来年の4月からじゃないと入れないと言われました。こういう場合、どうすればいいのでしょうか。一応このまま夫の扶養に入ったままで非課税の100万に達するまで働き、(6月か7月に100万になりそうです)それから私の会社の社会保険に入っても問題ないのでしょうか。夫の会社からは月10万以上稼いでも勧告などを受けたことはありません。扶養に入れるのは年収130万位までと聞いたことがあります。例え年収が130万を超えても途中で扶養を抜ければ問題ないのでしょうか。主婦のパートで150万位はかえって家計がマイナスになるとかいろいろな話を聞いて、全く無知の私にはどうするのが一番いいのか、損をしないのかわかりません。素人で質問の仕方がわかりずらくて申し訳ありませんがどなたがアドバイス下さればうれしいです。

  • 扶養を外れてのパート勤務

    専業主婦である私(会社員)の妻が、10月1日よりパート採用に内定しましたが、勤め先において健康保険と厚生年金の加入が強制となり、私の扶養から外れることになります。妻の月給(時給計算)は9万円位で、年収は約110万円を見込んでいますが、扶養を外れてもパートをした方が金銭的に得でしょうか?私の年収は、税金・社会保険控除後約700万円です。年末調整等を含め税制に詳しくないので、宜しくご教示願います。

  • 夫年収750万、妻が扶養から外れた場合の世帯収入

    夫年収750万、妻が扶養から外れた場合、どの程度稼げば世帯手取り収入増となりますか? 夫年収750万、保育園児2歳1人、現在扶養内(おそらく今年は130万以内)で働くパート主婦です。自身のキャリアアップと先々の働き方も含め、転職を考えています。が、転職すると扶養からはずれることになり、それにより世帯手取り収入は増えるのかどうか、参考までにご意見いただければと思います。 なお、時短、保育園からの呼び出しの早退、突然の休みなどあるため、パートでの転職です。 (1)転職した場合、内定いただいている会社だと時給が増え、子供や自分の体調不良などで休む日数も踏まえ年収180万ほどの見込みです。夫の扶養からははずれ会社の社保に加入します。 (2)現在の会社に留まり、130万以内で働き扶養のまま継続することも検討中です。ただ現在のままの仕事量だと130万超えそうです。超えても140万まではいかないと思われます。 私はもう37歳になるので、キャリアアップをしたいなら今しかないと考えています。 内定いただいた際に業務委託で月固定給、年収260万でお話をいただきましたが、ベンチャーで契約更新は3ヶ月毎のため、信頼できると思えるまでは業務委託としては受けれないと考え、時給制のパートでとなりました。 パートの契約更新も3ヶ月毎ではありますが… 現在の会社ではパートのため権限はなく、業務改善の提案も受けてはもらえませんでした。ただ退職の意向を話した際に、社内でも権限の大きい方と私のやりたいことが合致していたことを知り、辞めずに業務改善に向けて動くか、でも動いたところで仕事は増えるが扶養範囲のため時給は上がらない、というジレンマがあります。ただ、休みを取りやすいなどのメリットもあります。 子供が小さくいつ休むことになるか読めず、私も持病があり再発したら3日入院+退院後マメに通院、さらには子供の病気をもらいやすく悪化させやすいため、自分の体調も読めません。そのため、内定先に転職したとしても年収見込み180万よりも減る可能性はあります。 因みに、夫の会社に扶養手当などはなく、住宅ローン控除はあと3年受けられます。 長くなってしまいましたが、現在の世帯収入880万に対し (1)年収180万見込み、扶養はずれる場合 (2)年収130万以内、扶養内の場合 (1)(2)それぞれの場合について、世帯の手取り額は月どれくらいの増額するのか、減額する場合もあるのかなど、教えていただけますでしょうか? 税金・年金・保険トータルで教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 主婦の働き方

    派遣で働いていて時給1350円(交通費全額自己負担23500円)で6時間勤務です。扶養から外れて社会保険等加入してるのですが、年収160万超えないと世帯収入が増えないと本で読んだのですが、これは、私の場合交通費を引いた金額が年収になるわけでしょうか? 交通費含めた年収は190万ちょっとなのですが、 引くと160万ギリギリあるかないかになってしまいます。ご回答をお願い致します。 ※主人の年収は600万位で、特に扶養手当はありません(会社員)

  • 年収120万円のパートの主婦です。

    年収120万円のパートの主婦です。 旦那は、自営業で国保です。 私は、年収130万超えてないんですが、自分で社会保険かけてます。 配偶者特別控除を受けますが、自分で社会保険掛けた方が、国保より、金額が多いのは、わかっております。 旦那の建設健康保険の扶養に入って、国保に入った方がいいんでしょうか? 市役所に電話したら、所得税、住民税 16000円アップです。 自営なので、扶養手当出てませんが、このまま自分で厚生年金掛けた方がいいんでしょうか?  

  • パート(主婦)の収入、どうすれば・・・

    いろいろ調べたのですが、どうも分からないので、お聞きします。  現在パートとして働いており、昨年は年収が120万ほどでした。もちろん扶養は外れました。(保険扶養には入っています)今年から時給・時間等増え、収入が170万ほどになると見込まれます。  そうなると、今後健康保険・厚生年金に加入ということになりますよね?であれば、年収はやはり130万を超えないほうが良いのでしょうか?それとも170万稼いだ方が得なのでしょうか?  引っかかるのは保育料なのですが、現在月7万支払っており、最高額なのでこれ以上は上がらないのですが・・・  主人は年収400万ほどで、会社に扶養手当などはありません。  どうにも分かりづらいかと思いますが、どなたか分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • パートの働き方

    9時から17時まで時給900円のパート社員として働こうと思っていますが、年収130万の壁があると聞きました。社会保険を自分でかけないでいい働き方とは月に何日くらい働けばよいのでしょうか?この時間帯では扶養から外れるのは無理なのでしょうか?年収130万とは交通費も入るのでしょうか?いろいろ扶養関係のものを読んでもいまいちよく分かりません。具体的に教えてください。

  • 主婦が働く事でダンナの増税はいくら?

    私は現在、専業主婦でサラリーマンのダンナの扶養に入っています。最近仕事が見つかり、アルバイトで勤務することになりました。月収約¥13万位、推定年収が¥156万位になりそうです。 この収入から推定で考えても税金上・社会保険上ともに扶養からはずれ、ダンナの税金が増税されることになりそうなので (1)会社に話して、時給額を下げたり、勤務時間を変更してもらって私の収入を扶養が適用できるような範囲に変えてもらう (2)そのまま税金上・社会保険上の扶養を全部はずれて勤務する のどちらかを選ぶつもりです。 ただし、(1)を選んだ場合、税金上の扶養ははずれ、社会保険上の扶養には入ったままにしたいと思っています。ダンナの月収は約¥28万~30万、年収は約¥550万位です。お金の本で中途半端に収入を得るくらいなら扶養に入らずに私自身で社会保険に入り税金も支払った方がいいと書いてあるものもありました。 できるだけ、増税とかの負担をなくしたく仕事もしたいと思っていますが、(2)を選んだ場合、ダンナに増税される金額はどれくらいになるでしょうか? 中途半端な収入ってどのくらいの年収なんでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 お願いします。

  • 主婦 パートのWワーク時 秘密にできるか?

    主婦です。 現在パート年収103万ですが、収入を増やしたいのでWワークをしようかと 思います。 Wワークをすると年収が150~160万くらいになる予定です。 その場合、年金や保険加入になると思いますが そのことで元のパートには何か通知がいくものなのでしょうか? パートの人にWワークをしていることがばれるものでしょうか? *ちなみにWワークは禁止されていません。 また、Wワークのパートにおいて社会保険制度があるようですが そちらにて加入することは可能でしょうか? (保険と年金)調べると正社員の3/4の時間は働かないと加入できない というようなことがありましたが、 それは会社ごとの取り決めなのでしょうか?

  • 扶養に関して教えて下さい

    扶養にかんして聞きたいのですが・・・いろいろ見ても難しくわからないので質問させていただきました。 旦那は国民保険です。現在私もパートで働いているのですが、ありがたいことに今月から時給がアップすることになり、月収が11万をこえてしまい、年収も130万を超えてしまうかもしれません・・・そこで質問なんですが、社会保険なら扶養に入るために月収が108333円超えたらだめとか年収130万を超えたらいけないとか聞くのですが、国民保険の場合どうなんでしょうか?扶養はそもそもかんけいない?その辺も恥ずかしいことによくわかっていません。 月収の上限年収の上限等があるのなら教えて頂けたらありがたいです。 よろしくおねがいします。