• ベストアンサー

米の安全性について

owfhsk2qの回答

  • ベストアンサー
  • owfhsk2q
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.8

恐らく距離が離れているので大丈夫だろうと思いますが 太平洋側南北は日本海側より飛散量は多いです。 日本の暫定基準値なるものは海外の基準の数百倍、1000倍などという馬鹿げた数値の 設定らしく、信用は出来ません。 現状では福島を避ければ大きな問題は無いと思いますが 政府や企業は何とか混ぜて出荷しようとします。 身を守るのは結局自分しかおりません・・・

shirahage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。スーパーなどは産地を表示してありますが、ドラツクストアでは 以前は産地表示していたのですが、今はしていません。毎日3度食べ長期に摂取する食物なので少しでも汚染の少ない地域を選ぶのが懸命だと思いました。政府や食料機関の安全マークなどが貼ってあれば なお安心なのですが・・・。岩手県の農家の皆様には大変失礼を申しあげ心よりお詫び申しあげます。 「owfhsk2q」様ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 安全でおいしいお米

    安全でおいしいお米を探しています。市販ではなく農家や農協と直接契約してみたいのですが・・・ 銘柄は『ひとめぼれ』が好みですが、とくにはこだわりません。良いところがあれば、教えて下さい。

  • お米はどこで買うのが一番安いのですか?

    滋賀県在住の者です。 お米(5kg~10kg)はどこで買うのが一番安いのでしょうか?スーパー?お米屋さん?農協? あと輸入米って売っているんですか?売っているとすればどこへ行けば買えますか?ジャスコ等スーパーへ行ったのですが、どこにも売っていませんでした。国産より安く、味もそこそこおいしければ買ってみようかなと思っているのですが…。よろしくお願いします。

  • お米

    一人暮らしをはじめてから、外食とかできたものを買ってばかりだったので、最近自炊をしようと思いました。 そこでまず、お米を買おうと思ってるんですけど、普通はどれくらいの値段で、 どこで買うのがいいんですか? お米屋? スーパー? 自動販売機?

  • お米がおいしくない・・・

    先日、いつものスーパーでよく買う銘柄のお米を5kg買いました。封を開けると、何だか油っぽい匂いが・・・いつものように磨いで炊いて食べましたが、やはり異臭がして、おいしくないのです。販売業者に尋ねると、去年はお米が不作で、政府の備蓄米が混じっているとのこと。炊きたてはにおいがきついので、少しさまして食べるように言われました。捨てるのももったいないし、炭を入れて炊いたりしているのですが、やはりおいしくないのです。このお米、何とかおいしく食べる方法はないでしょうか?

  • 古い米に新しい米を混ぜると

    古い米に新しい米を混ぜると、虫が発生する、ということを祖母から言われましたが、いまどきのスーパーの米でも使い残しの米に新しい米を混ぜてはいけないんでしょうか。

  • お米の販売

    今年は実家が水不足でお米ができませんでした。 で、お米を買う予定ですが、農家で安く売ってくれるところを知りませんか?(スーパーや通販も高いと思うので) 住所は愛媛県松山市です。

  • 米の種類について

    米の特徴について 粘りの少ない県産のササニシキと業務スーパーなどで買えるジャスミン米どちらの方がパラパラで粘りが少ないでしょうか?

  • お米は 無洗米を使っていますか?

    タイトルどおりです。 スーパーで買ったのは 宮崎県産の無洗米です。 そのお米に 酢と うすあげを入れて炊いてます。 皆さんは どうしてますか?

  • 関西圏のスーパーで売られている米について

    私は、兵庫県に住んでいますが近くのスーパーで米を買いました。 一番安いのでいいやと軽い気持ちで買ったのですが、 これが安いせいでしょうが、非常にまずかったわけです。 質問なのですが、この買った米はもうごめんなわけですが、 この米の次に安かった「きぬひかり」という米はおいしいでしょうか? 買ったことがある方、感想をお願いします。

  • 岩手産の米は、大丈夫なのでしょうか?

    平成23年産の岩手産の米は、大丈夫(放射能など)なのでしょうか?     よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう