• ベストアンサー

距離を置くべきなのか…

以前、「別れたいのかな?」で相談させてもらった者ですが、私の彼に対する気持ちが強すぎて彼からしてみれば私は面倒な存在になっているような感じがします。「別れよう」とは言われていませんが、私から離れて行くのを待っている気もします。しばらく距離を置き彼をそっとしておき、また私も自分の気持ちを落ち着かせ少し熱を冷まし、自分の悪かった部分など考えたいと思いました。もう遅いかも知れませんが。距離を置く場合、そっと自分から距離を置いても良いのでしょうか?それとも彼に会って距離を置きたい事と理由を伝えるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

なぜ別れないか?という質問については、男はまず、未練がましい生き物だと言うことをしらなければいけない。 それは、モテないやつほどひつこいものだとおもわなければいけない。 あと、これは芸能人の蝶々さんのことばだけど、あなたの事例とは異なるとは思うけど、きっと悩みの助けにはすこしはなるとおもうのでのせときます 蝶々直伝! 愛され女の法則   ~遊びか本気かを見分ける方法~    「遊び」か「本気」かを見分ける方法、それは「時間」    男は「ちょっといいな」とか「好きだな」と思ったら、すぐに身体を欲しがるもの それですぐに身体を許す女にコロッと弱い    でもすぐに身体を許したら「軽い女だ」なんて同時に見下げる(…自分勝手ですよね) 本能がGOしてる場合でも、本命になりたいのなら「時間」をかけるべき    男は「もしかしたら」なんて思ったら嘘もつくし、短期間だったら目的のために熱くもなれる コテ先に惑わされて身体を許しちゃダメ    身体の関係からたとえ付き合えたとしても、よほどの上級者じゃない限り、その恋は短いことが多いみたい    時間をかけてる間に違う女に行っちゃったら…それまでの男と割り切る そんな男と付き合っても、女はアガらないしね   「愛され女の法則」は今回で終わり、次回から「男を見る目」がスタートします。

shiho0708
質問者

お礼

未練がましいですか…そこに愛情はあるのでしょうか、それとも何となく惜しい気持ちなんでしょうかねぇ(∋_∈) 「愛され女の法則」当たってるかもしれませんね。もう包み隠さず話します。 私達は最初、不倫の関係でした。私が結婚していたのです。もともと夫婦間はうまくいっていなく、彼との出会いもきっかけとなり昨年、離婚しました。初めてのデートで身体を求めてきましたが、結婚している事もあり拒否しました。それから1ヶ月後くらいに2回目のデートで関係をもってしまいました…そんな関係が3ヶ月ほど続いた時に元、旦那にケータイを見られ関係がばれてしまいましたが、私は彼が大切な存在になっていたし離婚もしたいと思っていたので全てを話しました。そして彼氏の方にも何度も元旦那から電話がいき私の事をどう思ってるのかetcなど聞かれていましたが逃げることなく向かい合い彼の気持ちを元旦那に話してくれました。遊びの関係なら「すみませんでしたぁ、もうしません」と言い逃げて行くかと思い、彼を男らしいと思いますます好きになったのです。この人について行きたいと。 それが、もうすぐ2年こんな風になるなんて思ってもみませんでした(T_T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

そうですか‥ 不倫をしたこともわるいですが、 やっぱりあなたの男性とのつきあいかたをかえるべきだとおもいます。 それは、あなたの考え方をまずかえなければいけない。 離婚されて生活面とか不安になるでしょうが、いったん、いまの彼氏とは別れた方がいいです。 いまの彼氏というのは、結局はあなたのぜんぶを本当にすきで、一緒になりたかったわけではなく、おそらくそのときだけ恋愛だと思います。 スタートいわば、始まりが、男性がわにも自覚ないはじまりなら、やっぱりうまくいかなくなると思う。 ひとつのことを片付けてから次にすすむ ということをせずにきたからです。 だから、彼のことは気にせず自分のことをまずは大事にしてください。 もうそろそろメールおわりますね。 あと、辛い期間、どうしてもというときは、GREEとかどうですか? 私はGREEしてます。 ただ、SNSする上で注意だけしてください。それはネットの深みにはまらないことです。自分にとっての都合のいい考え方をつくって、だめになった友達がいっぱいいるからです。 あとは、趣味や習い事したりとか。 頑張ってください

shiho0708
質問者

お礼

最後まで親切にしていただきありがとうございました! 今の私に別れる事はとても辛いですが考えてみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

(-"-;)‥ 意見としては、1週間にいっかいみたいなやりとりしかない時点でなんで気づかなかったのか‥?(-"-;) ほんとはきっとその時点で修正はあったはずなのだが‥。 合鍵ということは一緒に暮らしてるのかな?それとも出入り系かな? どちらにしても、ちゃんとしたお互いのコミュニケーションがとれないうちから、鍵を渡す方ももらう方もやってはいけないことだよね。 どっちのためにもならない。 とりあえず、どっちも自覚足りてないとは思うよ。 とにかく、すぎてしまったことはしょうがないことだし、なんで彼と暮らしたいのか? 彼との不満てんや、彼のことがどうすきなのか? あなたにとっての結婚や、彼とどうやっていきたいのか?をしっかり明確にしないことには、多分うごけないと思う。 いまのあなたは相手に嫌われたくないとか、そういうことを理由に彼のいいなりになっている。 そんなことでは家庭を支えるにも、一緒に同棲してやっていくにしてもやっていけないよ? 相手をわかってあげるのと、自分のことをわかってもらうのは、言うことを聞くのとは訳が違う。 もう少しちゃんと考えた方がいいよ。

shiho0708
質問者

お礼

いつもありがとうございます。直接、電話相談したいくらいです(>_<) 連絡については私も彼に「もう少し彼の方からも連絡欲しい」と伝えたことがありましたが、またウザい顔されてしまい「そうゆう甘ったれた付き合い方は無理」と言われベッタリした関係は好きじゃないとのことでした。「それなら同じ歳くらいで、甘えさせてくれる男と付き合った方が良いんじゃない?」と…また、私もしつこく聞いてしまったため怒ってしまい「今日はもう帰って」と言われ泣く泣く帰りました。そのことがあって自分はウザい女だと思い反省もし、とりあえず1週間の冷却期間をとってから「謝りたいので会ってくれますか?」と連絡したら快く受け止めてくれ、会った時に素直に謝り気持ちも伝えたところ、彼も私と別れたくないとのことで結局、別れず元に戻りました。なのにまた写真のことでウザい女やってしまったのです(T_T) そして、同棲はしていません。お互い一人暮らしです。 確かに嫌われたくなくて合わせているところありますね。 冷めてるのに何故別れようと言ってこないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

う~ん(-"-;) とりあえず、思ったより、彼氏さんがいま感情的になってるから、その感情的になってるとこに水さすのはまずいから、連絡自分からとるのはとりあえず、1週間くらいはやめたほうがいいよ。 時間をあけてから、彼の好きなものとメッセージをちょこんとそえて、もしあなたにも彼とのつきあいにまずいとこがあったなら、ごめんねをつけてすきなきもちをかくとかをしたほうがいいかもしれない。

shiho0708
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 実は1週間、連絡とらないのは普通なんです(T_T)なので、1ヶ月連絡とらないでいて様子みようかと…間あけすぎですかね… そうですね、栄養ドリンクが喜んでもらえたのでメッセージを添えて玄関に置いてこようかと思います! 話しは変わりますが、もし別れたいのであればお互い合い鍵を持っているので「鍵返して!」って話しになりますよね…まだ、何も言われないので。冷めてるわりには、自分から言えないタイプのかな?と(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

う~ん(-"-;) 今ってどういうじょうたいなの? あれから、メールとかやりとりあったの?

shiho0708
質問者

お礼

あれから連絡はとっていません。彼は連絡無精なのと、私に対する気持ちが冷めていると思うので私から連絡しない限り彼からはこないと思います。そして私が今こんな風に考えているなんて想像もしてないと思います(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離片想い?

    今日、友達から相談されたことなのですが、私自身も気になったので、よろしかったらアドバイスをお願いします。 友達は、遠距離片想い?をしています。相手の彼は、長い付き合いの、気心がしれた友達です。ただ、好きでいる期間が長すぎて、もうこれ以上気持ちを抑えられない所まで来てしまったようです。 友達自身は、告白したいようなのですが迷っています。その理由は、 1、まず何よりも遠距離であること。 2、振られるのが嫌(彼という存在自体を失いたくない、という意味で) 3、自分のことを少しでもいい方向に考えてもらえるような言葉で告白したいが、どう言ったらいいのかがわからない。 というようなことで悩んでいます。かなり勝手な理由で悩んでいることはわかるのですが、友達は本当に真剣に悩んでいるし、好きだという気持ちの大きさも側で見ていてわかるので、なんとかうまくいって欲しいのです。 そこで皆さんにお聞きしたいことは、 〇遠くにいる友達から、急に告白されたら皆さんはどう思いますか?考えてみようと思いますか? 〇友達は、どんな言葉で告白するのが効果的でしょうか? 状況がつかみにくく、面倒な質問だとは思いますがよろしければアドバイスをお願いします。

  • 距離を置かれていた彼から連絡はきたものの…

    彼の気持ちが気になってしまいます。 長くなってしまうと思いますが、よろしくおねがいします。 遠距離恋愛で付き合ってもう少しで9ヶ月になります。 約1ヶ月前くらいから彼の仕事が忙しくなったり、彼は私の事を好きなのか不安になってしまい私が彼を責めてしまうことが多くなってしまいました。 そして2週間前ぐらいに彼から前向きに距離を置こうと言われました。 初めは私も疲れていた事もあり、すごく落ち着いた気持ちになる事が出来ました。 しかし、今回このようになった事は自分のせいでもあるし、何故そのようになったのか今後はどうしたらいいのか考えるようになりました。 彼からお互い相手の事が大切だと思ったら連絡しようと言われ、何日か考えやはり彼の事が大切なことをLINEで伝えました。 距離を置いてから1週間くらいしてから、彼から連絡が来るようになりました。 内容は仕事終わったとか忙しいとか、こういう事があったとかそんな内容です。 以前より回数は減って、どこかお互い気を使っている感じはやはりあります。 距離を置いていたことは彼から話す事はないので、私も特に触れないようにしています。 前はあだ名で呼んでくれていたのですが、今は名前すら呼んでくれません。 距離を置く前に私の事は好きかどうかわからないと言っていたので、名前呼んでくれないしやっぱりまだ私の事好きだとは思えないのかな?とも思います。 距離を置く前は自分の不安な気持ちを彼に押し付けて、自分の気持ちだけを満たすような恋愛だったと思います。 これからはそうしないようにしようと思うのに、やはり彼の気持ちが気になってしまいこの事を聞いてしまったらまた同じことを繰り返してしまうのではないかと思います。 それに聞いてまた好きかどうかわからないと言われたらと思うと怖いです。 聞きたいのに聞けない…この気持ちがすごく辛いです。 とりあえず彼には仕事が忙しくなくなったら話がしたいと伝えました。 その時に彼の気持ちを聞いてみた方がいいとおもいますか? よろしくお願いします。

  • 彼に距離を置こうと言われた

    お互い21歳、付き合って五ヶ月の彼氏がいます。彼と気持ちがすれ違ってしまい、距離を置こうと言われてしまいました。 事のきっかけですが… 「可愛いけど、美人って感じの可愛さじゃない」 と言われたことです。 彼は以前から私の事をからかう事がよくありました。 (例:鼻が低い、目が大きすぎる、眉毛が太い…など) 彼はからかわれた時の私の反応が好きで、ついからかってしまっていたそうです。 そんな事が積み重なり、彼は私のことをよく「可愛い」と言ってくれていましたが、いつしか彼に「可愛い」と言われても 『いつも私の顔や体型の事でからかうくせに』 と思ってしまうようになりました。 その日も散々いじられた後だったので、私は 『美人じゃない=ブス』 と言われているような気がしたのです。 「どうして彼氏なのに、いつも自分の彼女をブスだって言うの?」 「友達は彼氏からブスなんて言われた事ないって言ってたのに…」 と泣いてしまいました。 すると彼は 「ブスだなんて言ったことない」 「会う度にかわいいかわいいって言っているのに、俺の気持ちは伝わらないのか」 と言い、落ち込んでいました。 その日の夜、 「同じ過ちを繰り返したくないのでしばらく距離を置きたい」 「もう嫌がることをしないように、今までの事を反省したい」 「君のことを嫌いになったんじゃない 君を悲しませる自分が嫌い」 といったメールがあり、 私は今距離を置いたらこのまま離れていってしまいそうで怖い… と伝えましたが、 「そんな事はしない、でも今は反省したい」 と言われました。なので私も 「あなたが落ち着くまで、私もゆっくり反省します。落ち着いたらいつでも連絡してきてね。」 と返信しました。 そして一時間後くらいに 「泣いてない?なにか言いたいことはある?」と電話がありました。 私は、何を言うべきなのか分かりませんでした。 彼の言う「距離を置きたい」とは、本当に 「反省をしたいから距離を置きたい」 のでしょうか。 私は、別れ話をするのが面倒でこのままフェードアウトしたいのでは…と思ってしまっています。 私は正直、会うたびにからかわれるのは辛かったので 休憩するには丁度よかったかもしれない…と思っています。それでも彼の事が好きなので、離れたくありません。 彼がこのまま、 「反省したからまた会ってほしい」 と言い出すことはあり得るのでしょうか? 距離を置きたいというのはつまり、別れたい…の意なのでは、と思っています。 私は今は何もせずにじっと待つべきでしょうか。距離を置いたカップルが、また復活することはあり得ますか? 色々な意見が聞きたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 私から距離を置くことにしたのですが、彼の気持ちは?

    私から距離を置くことにしたのですが、彼の気持ちは? 長文です。 ここでは何度かお世話になっています。 以前、http://okwave.jp/qa/q6008279.html の内容で質問させていただいた、その後です。 あれからですが、やはり↑のような私の気持ちは変わらず『彼のことをまた大事な存在だと感じたいから』という理由で彼に「距離を置きたい」という話をもちかけました。 その間(だいたい1ヶ月です)にどうするかというのは、会わないということとメールもしたいときにする(できるときにするとは違います)・電話はしないということで。 最初は彼は、「そういうことをして何か意味があるのか?距離をとることによって、本当に相手を大事と感じ取ることができるって思ってるのか?」と言いました。 これに対して私は「少なくともだけれど、私はそういうことをして大事さをわかりたい」ということを話しました(ばかな考えかもしれませんが)。 「じゃぁ僕は?その間がまんすればいいわけ?本当に大事さをわかることができる?できないならやったって意味はない。」と彼に言われましたが、それは「いやだ」という意味で言っていたのかなと思います。 発言が過ぎたとは思うのですが、「今だって1日に1通か2通に、したいときだけメールを返信している感じじゃない。連絡の頻度としてはそんなに変わらないよ」ということを言ったら 「したいときに? できるときにしてるんだよ。意味合いが違ってくるのわかる?」と言って、彼は怒ってしまったようでした。 話していたのはもう私の自宅近くだったので、少し険悪なまま送ってもらったのですが 「とりあえず、he-tanが好きなようにやってみて」と言われ、「分かった」と返答した形で終わりました。 玄関先まで送ってくれた彼の表情は寂しそうな感じではありました。 送ってもらって彼が帰るときにやはりさびしくて、距離を置くなんて間違ってしまったなと思って「ごめんなさい」と謝ろうとすぐ電話をしたのですが彼はとらなくて、その後に「送ってくれてありがとう。気をつけて帰ってね」というメールを送りました。 いつもなら家に着いたらメールが来るのですがそれも今のところなくて、なんというか彼の中でも『私が言ったから距離を置く』ということを始めたのかなと思います。 ただそれが、私が彼の存在を大事にしたいから ということではなくて、彼自身がいやになってしまったのかなというような風にとれるのです。 昨日の今日のことなので、今は寂しさにかられて「あんなこと言わなければよかった」と後悔している自分と、 傷つけたくないという気持ちもあるので、彼に嫌われたのかもしれないしこのままでもいいかもしれないと思っている自分がいます。 距離を置くことをやめるにしても、それで彼を振り回してしまうことになるし、なんとなくここで戻ってうまくいかずに崩れていくばかりのような気がします。 彼のように距離を取りたいと言われた立場で、その間に相手(私)を好きでなくなってしまったという方はいますか? また、この「he-tanが好きなようにやってみて」というのはどういう気持ちで言ったのか、推測でもいいので参考にさせていただけると嬉しいです。 補足が必要であればしていきますので、よろしくお願いします。

  • 彼女に距離をおきたいと言われました。

    付き合って2ヶ月の彼女がいますが、先日距離をおきたいと言われました。 理由は僕が重いとのこと。 確かに、1ヶ月の記念日に指輪を買ったり誕生日に3つプレゼントしたりしましたし、好きだとか会うたびに言ってました。女々しい部分があったり、彼女からしたら面倒くさい人だと思われても仕方ありません。 会う予定を立てようとしても、この日はライブが…この日は友達と…と僕と会う気がないような回答が返ってきます。 話し合って、それは仕方ないかと諦めたのですが。 距離をおきたい、その理由が重いという場合、僕はどう対応したらいいですか? また彼女の心理はどうなんでしょうか。

  • 距離を置きたいと言われました。

    1年半近く付き合っている彼に距離を置きたいと言われました。 彼が言うには 「男女関係とかではなく、お前のいい加減さに 人間的に気持ちが冷めてきた」とのことでした。 以前に私が彼に距離を置きたいと言った事があったんですが その時は「距離を置く理由が納得いかないから、 距離を置く位なら別れるよ」と言われ 距離を置く事もなくそのまま今まで付き合っていたので その事を話すと 「今は状況が違う、この場で結論を出して欲しいんなら 別れることしか考えられない。」 と言われ私はまだまだ彼に気持ちがあるので 結局距離を置く選択をしました。 ことの始まりは 私が友人と旅行に行き、メンバーに男性がいること 帰ってくるスケジュールを勝手に伸ばし、伝えていなかったことが もともと不信感が募っていた彼を煽ってしまったみたいです。 特にここ1ヶ月はどこか変な雰囲気でした。 この前はデートでの食事中、 「浮気について話しあおう」と言われ、 「なんで?」と聞くと 「こういう話はオレらがうまくいってる時にしか話あえないだろ」との事で、内容は 「付き合ってる人と上手くいってなくてその時に自分のタイプの異性に言い寄られたら正直そっちも気がいってしまうよね」 と私に同意を求めるような感じでした。 この話をした1週間後に今回距離を置きたいと言われ その上、彼との共通の友人から彼に言い寄る女性がいることを知り、 この距離は彼がその女性と私をどちらを選ぶかの時間としか 考えずにはいられません。 彼を卑怯かなと思いますが とても正直で子供な彼なので どこかかばってしまう自分がいます。 最後の話し合いの時に私からは連絡をしないと伝えました。 いつになるかわからないが、 結論がまとまったら彼が連絡してくるとのことでした。 この状況でよりを戻すことになっても 嬉しい反面、それからの関係がギクシャクしてしまう不安もありますし、 振られた場合などショック過ぎて何も考えられません。。 第3者様から見てこういう彼の距離の取り方は どんな心情ですか? 長文ですいません。 ご回答宜しくお願いします。

  • 元々距離があるのに…

    閲覧ありがとうございます。 これは私の身勝手さからきてるけど、このままおったら嫌いになっていきそうやから。 できれば少しの間距離おきたいかな。 ごめん。勝手で。 とりあえず1回気持ちを整理させたい。 と言われてしまいました。 取り返せる気がしません。 距離を置くもなにも元々付き合っていませんし。 ただ、心を開いてはくれているらしいです。 それまでは普通に話してましたし、遊んでもいました。落ち込んでる時に励ましてくれた事もありますし、悩んでる時に相談に乗ってもくれました。 暇な時に長電話したこともあります。 相手曰く、気を許せる。素を出せる。そんな存在だそうです。 まぁ、どれも特別な事だとは言えませんが… とにかく悩んでいます。 ここから挽回できるのでしょうか? 付き合うまでに至らなくても、せめて友人関係ではいたいです。

  • 夫との心の距離を感じる

    夫と付き合い始めて10年。穏やかな生活を送らせて頂いております。裕福なわけでもなく貧乏なわけでもなく。夫は熱が出ても家族の為に働いてくれ、私が熱の時には子供の面倒や家事などをしてくれます。でも、そんな夫なのに、私にとっては、近くて遠い存在なのです。 一緒にいるはずなのに、何故か遠い。心の距離を感じます。私は以前、寂しくて浮気をしたことがあります。もちろん夫にばれる前に別れたのですが。別れを決意したのも、夫に後ろめたさを感じ始めて。。。そのとき以来、浮気はやめようと心に決め今日まで来ました。また、私の仕事が忙しくなりそんな暇もなくなったのもあります。しかし、最近また寂しいと思うようになり、元彼の事ばかり思ってしまいます。元彼とはいいお友達として付き合いはあります。でも、お互いもう恋愛感情はないはずだったのに。私はこの気持ちをどうするべきでしょう?皆さんは寂しいと感じたとき、どうされていますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 距離をおくことについて

     こんばんは、こちらで質問させていただくのは初めての者なので御無礼があればお許し下さい。  私は23歳の学生(男)なのですが、先日5歳年下の彼女から「気になる人ができて、自分の気持ちが分からなくなったから、少し距離をおこう」と言われてしまい、とてもとまどっています。確かに最近は少し倦怠期気味かなと思うことはありましたが、彼女のことは大切に思っているし、私にとってかけがえのない存在です。またバイトでたまに一緒になるので、何か気まずさを感じ胸が痛くなるときもあります。  とりあえず、もう少しで付き合って一年になるのでそれまで彼女を信じて待ってみようと思うのですが、なにか良いアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。それから、もし元通りに付き合うことになったらどのように接していけばよいのでしょうか?

  • 彼氏に距離を置こうと言われました。

    初めまして。 長文になると思いますが、相談させて下さい。 現在交際1年3カ月、同棲してます。 昨日の夕方彼の方から「気持ちを見つめ直す為に離れたい」と言われ 夜に話をしました。 彼曰く、 「今好きなのかわからなくなってる。離れてみてどう思うのか自分の気持ちを見つめ直したい。  ○○の行動の些細な事で、思いやりを感じなかったりして、気持ちが冷めてく事があった。  このまま一緒にいたら確実に別れたくなるし、結婚も考えられない。  だから一人になって、考えたい。  寂しいと思うのか、平気なのか。好きなのか、そうじゃないのか。  同情なのか、愛情なのか。  悪い部分も含めて、一緒にいたいと思えるのか。  結果、どうなるかわからないけど、数日離れて考えさせて。」 ってな感じなんです。 私も距離を置く事には同意し、来週から実行する事になりました。 その他にも、私が束縛してしまったりとかも関係してると思います。(現在それは反省し、何も言わないように努めてますが) まぁ、これだけならよくある話なのかもしれませんが 彼は私に内緒にしてる部分がありまして・・・ 最近キャバクラにはまっているんです。 毎週金曜日になると何かと理由をつけて帰ってこなかったり 一人でキャバクラへ行き、アフターまでして帰ってきたり 多分、相手の子から色恋営業もされてます。 通ってる店は何件かあると思います。 彼の勤めてる会社の方にも「別れた」と言ってるっぽくて このまま距離を置いたら、確実に別れてしまうんではないかと不安が消えません。 来週までの残り時間、私には何が出来るんでしょう。 キャバクラに通ってる事については何も言ってません。 「気になる子でも出来たの?」とは聞きましたが、それについては否定されました。 一時の気の迷いでしたら、私は何も言わず待とうと思います。 遊びたい気持ちもわかるし、今まで縛ってきてしまったので、何も言わないつもりです。 因みに私もキャバクラで勤めていて、彼氏との出会いはお店でした。 彼は普通のサラリーマンで、私は26歳、彼は28歳です。 お互い結婚を意識しての付き合いです。 私との関係に疲れてしまって、息抜きで行ったキャバクラにハマり 私への気持ちも薄らぎ、距離を置く事にした。 それで置いた結果、戻ってきてくれるのか。 悪い部分は直す努力をし、離れてる期間に自分の行動を見つめ直すつもりです。 今まで付き合ってきた人と、距離を置く形を取った事がないので 別れたいから距離を置くのか 良くする為に距離を置くのか その辺もよくわかりません。 今まで大きい喧嘩もしてきました。 その時は「もう冷めたから別れたい」と普通に言われてました。 今回のような対応は初めてで、本心がわかりません。 どなたかアドバイス、指摘、 なんでもいいので意見を聞かせて下さい。 長文、乱文、失礼しました。