• ベストアンサー

宇宙の広さは計算できるのか

noname#160362の回答

noname#160362
noname#160362
回答No.3

途中の部分でキロメートルのキロが抜けていましたね。失礼しました。あとは計算どおりです。

関連するQ&A

  • ニコラ・カビボ教授もノーベル賞に値したのでしょうか

    昨年のノーベル物理学賞は、南部陽一郎博士、小林誠博士、益川敏英博士の3人に授賞されましたが、 ローマ大学のニコラ・カビボ教授という方が、小林・益川理論に貢献していると聞きました。 カビボ教授がノーベル賞を受賞しなかったのは、ノーベル賞に3人枠があったためでしょうか。 例えば、もし、南部、小林、益川氏のうち一人が死亡していたりしたら、ニコラ・カビボ教授もノーベル賞を受賞していたのでしょうか。

  • 宇宙の外側ってあるの

     子供のころ読んだ本に「宇宙は膨張している」と書いてありました。 膨張しているということは、宇宙はある大きさを持っているということだと思うんですが、その外側ってどうなってるの?この場合の宇宙の定義って「空間」のこと?それとも「物質の存在する領域」のこと?  誰か教えてください。お願いします。

  • 益川教授のさまを表すいい日本語はありませんか?

    先日ノーベル賞を受賞した益川教授のように、口では喜んでいないといいながらも様子から喜びを隠せないのがありありと見える、そんな状態、を言い表すうまい日本語はありませんか?はやりのことばで「ツンデレ」がちょっと近いかもしれません。

  • 南部陽一郎博士はアメリカ人ノーベル賞受賞者なのですか

    今年のノーベル物理学賞を、南部陽一郎氏、小林誠氏、益川敏英氏が受賞し、マスコミでは、「日本人が物理学賞を3人受賞」と書き立てられていますが、 南部陽一郎博士は、アメリカ国籍を取得しているから、アメリカ人受賞者ではないのでしょうか。 南部博士も、「日本人受賞者」と言って良いのでしょうか。

  • 受賞は教授しか名前が出ないのはなぜ?

    今回のノーベル物理学賞は、小林、益川、南部氏が受賞しましたが、この研究に参加した人はもっと多いはずですよね?普通教授と言うのは指揮するだけで、実働部隊の助教やドクターの力がノーベル賞に大きく貢献しているはずです。その人たちは評価してあげないのでしょうか?教えてください

  • ワトソンとクリックはなぜ有名なのでしょうか

    DNAの構造を確定してノーベル賞を授賞した、ジェームズ・ワトソンとフランシス・クリックは、 なぜ他の普通のノーベル賞受賞者よりも有名なのでしょうか。 普通のノーベル賞受賞者よりも有名になった経緯を教えていただけないでしょうか。

  • 湯川秀樹博士が有名だったのはいつ頃まででしたか

    ノーベル賞受賞者といえば、今では、益川敏英博士や、田中耕一氏が有名ですが、 昔は湯川秀樹博士が圧倒的に有名だったと聞きます。 湯川博士が有名だったというのは、だいたいいつ頃までのことでしょうか。

  • 益川敏英博士はなぜ背後霊を否定したのか

    ノーベル賞を受賞した益川敏英博士は、背後霊が写っている写真を見て、 「それはないだろう。」と即座に否定したそうですが、 写真を詳細に調べることなしに、なぜ背後霊でないと否定したのでしょうか?

  • 小林・益川理論を解説したテレビ番組について

    今年のノーベル物理学賞は、小林、益川、南部氏となりました。 小林・益川理論は、以前から興味がありましたので、同じ日本人として丸で自分のことのように嬉しいです。おめでとうございます!!!! ところで、この受賞した理論を解説したテレビ番組は、放送されないでしょうか?多分、本はブームになるくらい発売されると思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4002572.html

  • 鈴木章、根岸英一氏はなぜ忘れられているのですか

    最近、ノーベル賞受賞者について、友人たちと話題になったのですが、 皆、小柴昌俊氏や益川敏英氏や田中耕一氏の名前は知っているのですが、 昨年受賞した鈴木章氏と根岸英一氏は忘れていました。 なぜ最近の受賞者なのに、鈴木章氏や根岸英一氏は、小柴昌俊氏などより覚えられていないのでしょうか。 なぜ、忘れられてしまったのでしょうか。