• ベストアンサー

離婚したほうがいいのでしょうか。。(長文です)

結婚当初から夫と私の母の3人で住んでおり、4年になります。夫と母はお互いに気を使うタイプで4年たった今でもうちとけず、むしろだんだん距離が出来ているような感じです。母は夜間の仕事をしているので夫と顔を合わせることは休日くらいしかないのですが夫が結婚当初からこの生活に馴染めず自分の居場所が無いと言い、家に帰ってこなくなったり休日もどこかへ出かけてしまうような事がありました。母もそんな夫に気を使って休みの日は自分の部屋にこもったりあまり顔を合わせないようにしています。私はもっとうちとけて話したりしてほしいと思うのですがお互いの性格上無理なようです。ここ最近、夫が私にもあまり口を利かなくなり、どうして?と聞くとやはり自分の居場所が無い、家に帰ってきても安らげず一家の主という気になれないと言ってこれからこの生活をしていく自信が無く、いつの頃からか私にも言いたい事が言えなくなったと。それは私も感じていたのですがやはりこの生活環境だからでしょうか・・少し考えさせてくれと夫はとりあえず一ヶ月くらいと言って実家に帰っています。経済的な理由から母と別に暮らすのは難しいし、母を一人にするのも心配です。そして何より夫が私に言いたいことを言えないということは、もし二人の生活をしてもうまくいかないのではと思っています。私にも問題があるのだと思います。でも私は夫と別れたくありません。でもこの先、年老いていく母をずっと一人にさせておくことは出来ないし、そうなると夫とは別れなければならないのでしょうか。母に心配をかけたくないので夫は長期出張ということになっています。でもずっとそんなことを言っていられないしどうすればいいのかわからなくなっています。。似たような経験がある方や意見がある方等、アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

puru0624さん、こんにちは。 まず、読ませていただいて、どうして離婚、となるのか?と思いました。 私も実の親と同居して4年になります。 父ですが、主人とは気持ちは全然打ち解けていないですよ。 それでも、やっぱりpuru0624さんと一緒で、親の将来とかも心配なので 同居に踏み切ったのですが、義理の親子は問題が色々あり、またそれが普通なんでしょうね。 なかなかサザエさん一家のようには、いかないです。 >夫が結婚当初からこの生活に馴染めず自分の居場所が無いと言い、家に帰ってこなくなったり休日もどこかへ出かけてしまうような事がありました。母もそんな夫に気を使って休みの日は自分の部屋にこもったりあまり顔を合わせないようにしています。 ご主人が面白くない、息が詰まりそう、と感じるのは仕方がない面があります。 お母さんのほうも気を遣っていらっしゃいますが たとえば食事は必ず3人そろって・・・とか、家族団らんを求めすぎないで 自分たちは夫婦で、夫婦のペースで生活すればいいですし お母さんはお母さんで、ただ一緒に暮らしているだけ、くらいの気持ちで お互い意識していればいいのではないでしょうか。 >私はもっとうちとけて話したりしてほしいと思うのですがお互いの性格上無理なようです。 それは、期待しても無理だと思っておくくらいがちょうどいいです。 「一緒に暮らしているのに、よそよそしい。何故もっと和気藹々とできないの!?」 とご主人に対して不満に思うのではなく 「うちの母と一緒に暮らしてもらって、ありがたいわ。 色々不自由かけるけど、ごめんなさいね」 くらいのつもりで接していかれたほうが、絶対うまくいくと思います。 >ここ最近、夫が私にもあまり口を利かなくなり、どうして?と聞くとやはり自分の居場所が無い、家に帰ってきても安らげず一家の主という気になれないと言ってこれからこの生活をしていく自信が無く、いつの頃からか私にも言いたい事が言えなくなったと。 うちも、父のことで主人が非常に気分を害したり ときには激怒して「俺が出ていく!!」・・といったことも多々ありますよ。 そういうとき、最初はそんなことを言わなくてもいいじゃないか、ひどいなと思っていましたが よく考えると、ここはうちの実家で、彼が自分を一人だけよそ者みたいに意識してしまっても それは仕方がなかったのかなあ、だとしたら悪かったな、という気になりました。 それと、ご主人は寂しいのではないでしょうか? あなたが、いつもいつもお母さんのことを心配するので お母さんと自分との生活、どっちが大事なの?(極端に言えば)と 思ってしまっているのかも知れません。 ここで、どうして離婚となるのか分かりません。 離婚せずとも、実家から夫婦だけ別居する、という手もあるじゃないですか。 私は主人が父のことで嫌な思いをして、激昂しているときは 「じゃあ、一緒に家を出ていこう」って言いますよ。 だって、夫婦の生活が一番大事じゃないですか。 自分の生活がちゃんと安定していて、精神的にも安定していなければ 親の面倒なんか見れないと思います。 お母さんだって、自分のお陰で娘夫婦が離婚・・・だなんて知ったら とても悲しむと思いますし、そんなことまでして 心配してもらっても、ちっともうれしくないと思います。 やっぱり、母親にとって、娘が幸せで笑っているのが一番の幸せだと思います。 >母に心配をかけたくないので夫は長期出張ということになっています。でもずっとそんなことを言っていられないしどうすればいいのかわからなくなっています。。 今すぐ、ご主人とよく話し合って、 「あなたがこの家がいやなんだったら、一緒に新しい部屋を探そう」 ということを提案してみてください。 お母さんが心配なら、近くに間借りすればいいじゃないですか。 今現在は働いてらっしゃるのですから、今、心配すべきは お母さんの老後ではなく、むしろあなた方夫婦の問題だと思います。 どうか、頑張って乗り切ってください。 ご主人がそこまで同居を苦痛に思っているなら、お母さんとは別居すべきだと思います。 それができない、ということであれば、ご主人があなたの愛情を疑っても仕方がないと思います。 頑張って、あなたの、あなた自身の家庭を取り戻してください!!

puru0624
質問者

お礼

fushigichanさんの仰る通り、母は自分のせいで私が離婚なんて一番悲しみますよね。親離れ出来ていない私が一番同居を強く望んでいたのだと思います。 母は大事ですが夫ももちろん大事です。夫の生活を前向きに考えたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.5

辛口です。 はあ~ん、こんなことで離婚!? なんじゃそりゃ!と思いました。 結婚4年たった夫婦には思えないからです。 もっとご主人と話し合ってください。 何を遠慮しているのですか。 問題は双方にあります。 正面切って話し合わないことが問題なのです。 大丈夫。 正面から取り組めば、解決できます。 離婚は最後の手段です。 見るに見かねてしゃしゃり出た、結婚4年目42歳の親父からでした。

puru0624
質問者

お礼

ホント、離婚は最後の手段ですよね。 やっぱり夫が本音で話してくれる話し合いが必要ですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.4

結婚てご主人と2人で築きあげていくものです。 親をおろそかにするなとは言いませんが、結婚した以上は、いつまでも母親の事を重視せずにご主人の考えも半分はくみ取ってあげた方が上手くいくかと思いますよ。 居場所が無いと思ってしまったからにはなかなか直ぐに上手く行くという訳には人間なのでそうはいかないと思います。 仕事で疲れて帰ってきて心休む場がないというのはとても辛い事なのです。 旦那さんも決してお義母さんを粗雑にする訳ではないけれど、puru0624さんが一体、何を一番大事にしたいかというのを不信に思ってしまっているのかと思います。 やはり私は新しく家庭を築いているという実感をご主人とpuru0624さんが実感できるまでは、別居して仕送りしていく形をとった方がご夫婦は上手くいくと思います。 一番、今の新しく築く家庭というのと切り離して考えられるのは別居という形をとった方が良い様に思います。 あとはpuru0624さんが働いて仕送りとお母さんの将来の為の蓄えをしてあげるという事も場合によっては必要かもしれません。 ご病気等でどうしてもというのでないとするならば、お母さんは独立した娘に頼り過ぎている様に私は思います。子離れ、親離れしないと新たな家庭は築く事はできないでしょう。もうお母さんとは籍が別なのです。 娘はもう独立したのです。ここがわからないと娘さんが結局は不幸になってしまいます。一緒に住んでいくとしてもこの状況をお母様とご自身がきちんと理解していないといつまでも旦那さんは新しくpuru0624さんとの新しい家庭を築くことが出来ずに自分の存在に苦しむ事でしょう。親は娘の幸せを願うものかと思います。ご主人と幸せに暮らしていきたいと考えているのであるならば、ここは一番に今ある新しい夫婦の家庭を一番に考えた方が良いかと思います。

puru0624
質問者

お礼

同居しなければと強く思っているのは私だけだったのかもしれません。母は私が望むので同居しているのだと思います。親離れ出来ていないのすね。私。 もし私が夫と逆の立場だったら・・辛いですよね 夫との人生、前向きに考えたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5130
noname#5130
回答No.3

んー、生活環境だけのせいじゃない気もしますが。 まだ20代後半くらいなんでしょうか? とりあえず、そこの家の近くに引越して旦那さんと2人で暮らしてはどうでしょうか。 そのほうが気をつかうお母さんと旦那さんも楽だと思うし、近くなんでいつでもお母さんのとこに行けますよね。 子供が産まれれば戻って一緒に暮らしても子供がクッションになってやっていけるかもしれません。 *あと、長文の場合は改行はしましょう。読みにくい・・・。

puru0624
質問者

お礼

子供ですよね・・このような状況になって初めて考えました。真剣に考えてみたいと思います。ありがとうございました。 文字数が入りきらなかった為、続けて打ってしまいました。読みにくくてごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7118
noname#7118
回答No.2

こんばんは。 うーん・・・辛口になります。 puru0624さんはまだ親離れしていないような感じを受けました(失礼ですが、あえて書きました)。 このような状況で、ご主人とは別れたくない、でもお母様とも一緒に住みたい、というのはちょっと自分本位のような気がします。 puru0624さんはご主人ともう新しいご家庭を築かれたのですから、まずは先にご主人のお気持ちを汲んであげることが先決ではないでしょうか? お母様へのご心配も分かりますが、それが絶対的に「同居」という形である必要は何ですか? 経済的な理由から、と言うのもそれは仕送りという形で補うこともできますよね? 私にも母がおりますが、父がおりませんので現在1人で暮らしております。 結婚する時にはもちろん色々と心配もしました。 例えば「1人の時に倒れたりしたら・・・」などという心配ですね。 経済的な心配ももちろんあります。 でも、それが「結婚するということ」だと、言い方は大げさですが、 ”はらをくくり”ました。 そういう不安はよく夫と話し合い、 できるだけ時間が出来たときは顔を見せに行ったりしています。 母が来る時もあります。 何度も繰り返しますが、ご結婚されたのですから、 まずはご主人のことを先に考えましょうよ。 いずれは必ず親の問題は出てくるとは思いますが、 それはご主人も同じこと。 反対に考えてみてください。 もしpuru0624さんがご主人の両親と同居されていて、 今のご主人のような気持ちになった時、 ご主人から今のpuru0624んのような、煮え切らない態度を示されたらどう思われますか? 辛口になってしまいましたが、 大切にされたいのでしたら、ご主人の心が完全に「離婚」に傾かないうちに、 きちんと気持ちを汲んであげて話し合いをしましょう! このままでは心は離れたままですよ。 ご主人と離れたくないのでしたら、 頑張ってこの状況を抜け出してください。 何もかも手に入れるということは中々難しいことです。 1つ手に入れると、もう1つは諦めなくてはいけない時もあります。 でも、どんなに小さいことでも打開策や解決策が必ずあるはずですから、そこでなんとか補うことも可能だと思います。 何もできませんが遠くから応援しています。 辛口、長文失礼いたしました。

puru0624
質問者

お礼

simarisukunさんの言われる通り私は自分でも親離れしていないと思います。もちろん親は大事ですがこれからの人生、夫と築き上げていく生活も大事ですよね。 私も“はらをくくる”事が必要ですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5095
noname#5095
回答No.1

アドバイスと言えないかも知れませんが、私の家は祖父母、父母、三人兄弟の七人家族です。 その中で、母だけが浮いた存在になっているのです。 結婚当初から家族になじめずにいたらしく、父は子供ができればかわると考えたようですが・・・。 今では母が料理を作るとどこかに行ってしまい、食べ終わったときに来て一人で食べています。 子供のときから見ていてすごく気まずく、今では子供である私たちとしか話をしません。 仲良くさせようと何度となく試みた(八年間)のですが私たちが成長するのにあわせて家族から離れていく母がいます。 離婚しないことのほうが不思議だったため変な感じです。 私が思うことはこうです。 話すことができずに気まずくなってしまった関係からでは仲良くなるのは不可能です。お互いに仲良くしようという意思があるのならば、puru0624さんが両方に言い分をよく聞き、三人の共通の話題を見つけ話すことが大切だと思います。 そうじゃないと溝は深まるばかりです。 もし 今子どもができたら 感じ方は違うかもしれませんが他の家と比べ変に感じるはずです。 正直に言います。 辛いかもしれませんがわかれたほうがらくだと思います。 長くなりました。文の中に失礼な言葉や誤りがありましたらごめんなさい。 失礼します。

puru0624
質問者

お礼

私もいっそ別れたほうが楽かなと思ってしまう時があります。その様な生活でお母様がなぜ離婚しなかったのかわかりませんがwamさん方、子供がいたからでしょうか。。私も夫と別れたくないのでもう少し冷静になってよく考えてみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 32妻で離婚

    私の母はとても依存体質がつよく結婚後も私の家に我が物顔で来ます。私は自分母とも義母とも折り合いが悪いです。お互いがお互いの親を嫌っていました。 夫も結婚後多忙なのもあって、もともと一人が好きなタイプでもあり私のいたらなさもあり愛情はお互いになくなってきました。夫に過去に彼女の中絶の経験があり彼の母親も、当時の彼女に中絶を強要したこともやはりショックで忘れられないのです。夫はいずれわかる事実だからと話しました。 セックスレスです。夫のほうがそうです。 不満でいっぱいな矢先、やり直そうと悩んでいたところ、夫に出ていってほしいと言われました。 私は32歳で専業主婦でした。自分のお金は400万円ほどです。 今後どうしていったらいいのか漠然ですみませんがアドバイスをお願いします。

  • 夫から離婚を告げられて(長文です)

    夫と私は実家が同じ市で、関東で就職していた夫は「結婚を機に仕事を辞め,地元に帰って仕事を探す」という約束で結婚しました。しかし夫はその仕事を切らずたまにネットでの仕事を行い,月に10日前後は関東に行き仕事をするという生活。賃金は本当に微々たるもので,夫からは月5万で,私が公務員なので生活費には困りませんが,この額は家賃にも満たないものです。また夫は趣味でスポーツチームに在籍し仕事のついでにと休日は関東での練習会に参加。また毎晩地元のジムへ行き,私は寂しいけれど一人暮らしの長い夫はマイペースを崩しません。結婚当初夫は自分の母のリハビリ通院の送迎もして、運転できる義父がいて義母も電車が使えるのに,地元での仕事も探すことなく1日かがりで母親に付き合うなんてと大喧嘩になりました。自分の息子が定職に就かないのに夫を事或る度に使う両親,一向に地元での仕事を探さず生活費の殆どを妻が負担させジムに行きチームに莫大な費用をかけても平気,夫婦で過ごす時間がない事などからちょっとしたで口喧嘩になり・・・そんな時夫は「それなら別居しよう」と言ってましたが,先月,また喧嘩になり「もう離婚しかないと思う」と告げられました。夫は「お前のことは好きだけど生き方は変えられないしそれでお互いが嫌な思いをするのに耐えられない」と。嫌な思いをするならその打開策を二人で考えていくのが夫婦だと思っていた私はショックで「離婚はしない」と言いましたが夫は自分の実家に帰りました。私の両親は夫から直接気持ちを聞きましたが(両親は勝手だと憤慨)義父が退院したら両家で話をしようと離婚の件は保留になっています。私に離婚する気持ちはなく,その場でどのような話をすればいいのか,そして今後このことについてどのように考え何をすればいいのか悩んでいます。

  • 離婚理由になりますか?

    結婚当初から夫は休日前は飲みに出かけ、休日は実家で過ごしています。 平日の仕事の時は家に居るのですが、食事が終わると部屋でテレビを観て話しかけても無視します。 私に気に入らないところがあるのか聞いても「別にない」と答えるのですが、こんな状況が7年続いています。喧嘩したことは1度もありません。 結婚当初から子供嫌い、寝室は別と言われました。 たまに話かけてくるのは自分の親の話。 私の親は無視。家に来ても出てこないし挨拶すらしません。 相手の親を大切にしたら私の親も大切にしてもらえると嫌な事を言われても夫の実家の手伝いをしてきましたが、用が済めば私だけ帰らされ夫は帰ってきません。 7年間我慢をしてきましたが、もうこれ以上は自分が壊れてしまいそうで無理だと思いました。 これは離婚の理由になりますか?私に非があるでしょうか?

  • 離婚すべきでしょうか?長文

    結婚5年目になる妻です。 夫とは 年齢が一回り以上違います(夫が年上です) 夫は×がついてまして 私の前に子供が三人います。(前の奥さんのもとにいます) 夫には借金があり 前の奥さんと別れるときに 養育費として 借りれるだけ借りて一括で支払いしたそうです。 現在そのときの借金がまだ残っております。来年の暮れには 目処がつきそうですが・・・ 借金が終わってから 再度養育費の話になるかもしれないと以前言っていました。 私は 30歳手前なので 20代のうちに子供が欲しいと思ってます。 結婚当初はお互い子供が欲しかったんですが なかなか タイミングが合わなかったのか 出来ませんでした。 借金があるうちは 子供は厳しいと思い直し 過ごしていましたが、このままでは 借金がおわっても・・・と不安が残ります。子作りも1年に1回か2回程度になり このままでは できないとは思いますが・・・ 私は基本的に借金 というものが 嫌いです。夫は カードを使うことに抵抗なく 現金がないのだから使うものだと考えリボ払いなどで 使用しているようですが 利息をとられるということが私にはやはり苦手で・・・ 根本的に考え方が合わない気がしてます。 借金のtotal額についても 最初はなかなか言ってくれず 結婚して2年ほど経ってから 彼なりに色々一本化したりと動いた後に 教えてくれましたが それで全部なのかは 実は疑っています。 現在共働きで 夫の給料から十万円ほど生活費として あとは私の給料18万円をあわせて 生活し 差し引きごの夫の給料は夫が自分で管理してます。(借金の支払いなど) 子供に逢いにいかないの?と結婚当初きいたんですが 逢わないほうが子供のために(再婚したときを考えて)と言うことで 逢ってないし連絡もとっていないそうなんですが・・・・ 先日 私の帰宅が遅くなるので 夕飯は別々でという日があったんです。 で 夫は実家に寄って帰宅したと 私にはいっていたんですが・・・ 夫の携帯電話の発信履歴に 前の奥さんの番号があったんです。 なぜ 嘘をつくのか わかりません。(嘘かどうかは断定できていませんが) 私に気を使ってなのか わざわざ言う必要はないと 思っているのかしりませんが  どうも不信感を抱いてしまいました。

  • 離婚調停中です。(長文です)

    はじめまして。 私38歳、夫36歳、結婚4年8ヶ月、子供なし。 先日2回目の離婚調停と婚姻費用分担請求の調停がありました。 夫が性格の不一致を理由に出て行き、2年8ヶ月になります。 夫は連絡さえ取ろうとせず逃げていた事もあり、私は浮気に気付いていたものの、1年弱夫を好きにさせていました。 ある事をきっかけに、私が浮気の事を知っていると話すと、謝罪とともに復縁を迫って来ました。 しかし夫は仕事を辞めたばかりで、そんな夫の元に戻る気持ちはなく、浮気を許すつもりも無かったので、まずは仕事を見付け、浮気に対する償いをしていく事を約束をしました。 当時私は体調を崩し専業主婦でしたが、別居後夫からの生活費は貰えておらず、家が私の名義だった為、私の親に借金をして維持していました。 その借金は自分のせいだからと、夫は時間は掛かるけど自分が返すと言いました。 それから暫く私は隣市の実家にお世話になっていました。 私は体調が大分回復したので、実家近くで仕事を探す事にしましたが、丁度その頃、仕事が見付かったから帰って来て欲しいと夫に言われ、夫と話し合い、私の体調も完治ではないし、家の近くで扶養範囲内のパートをすれば良いという事で、私は家に戻り仕事を見付け、また夫との生活を始めました。 しかし1ヶ月後、給料が入らない事から嘘だと分かりました。 毎日朝出掛けハローワークへ行ったり、実家(夫の実家はすぐ近くです)で時間を潰していたそうです。 さすがに私は我慢出来ずに夫を責め立てましたが、夫は今度こそ仕事を見付け、私への生活費もちゃんと払うから、家を引き払って実家で待っていて欲しい。 ダブルワークでお金も貯め新しい家を借りるから、これからの俺を見て欲しいと、私の親の前で約束をしました。 私が結婚前に家具家電を全て揃え借りた家、まだ数年しか経っておらず、まだまだ綺麗な私の大切な財産でしたが、私の親の前でも約束をしてくれた夫をもう1度信じてみようと、泣く泣く処分しお互いの実家に帰りました。 その後、正社員の仕事は見付け働いていますが、扶養に入れて貰えず、何ヶ月経っても生活費は入れてくれず、バイトも見付けようとしない夫に痺れを切らしました。 別居当初、夫が私の母を騙して借りた20万円を、母の病院代が必要だからすぐに返して欲しいと連絡しました。(本当に病気が見付かり必要だったので) すぐに返すと言ったまま連絡が取れなくなり、私は離婚を決意しました。 夫とは連絡も取れない為、義母に話しました。 初めは責任を持って離婚届にサインさせると言っていましたが、私の母への借金の話しをすると、二人で話し合いが出来ないのなら、調停には行かせるようにするので全て調停で話して下さいと、全く話を聞いてくれなくなりました。 調停で夫は浮気は認めているものの、母への借金は認めず、自分は親の面倒を見ないといけないのでお金はありませんと嘘ばかりついています。 様々な物を奪われ、私だけでなく私の親まで騙した夫を簡単に許す事は出来ません。 家を引き払った際、実家に持って帰れなかった荷物の一部は夫が預かると持って帰っていますが、調停の中で聞いてもはっきりせず、処分されている可能性もあります。 夫を懲らしめたいので、お知恵を頂ければと思い質問させて頂きました。 宜しくお願いします。 長文失礼致しました。

  • 離婚した方がいいのか

    家族観の違いにより、離婚した方がいいのかを悩んでいます。 夫は「結婚とは長男の家に妻が入って、その中に小さな家庭を築くもの。だから、妻は嫁いだ立場と捉える必要があるし、夫の親を自分の親と捉える必要がある」と言います。 私は、「結婚したら夫との家庭が家族であり、両方の実家を平等に大事にしたい」と思っています。 夫は長男の家が第一、私は両家平等というように、価値観の違いは結婚前からわかっていましたが、夫が私の実家も同じように大事には思うと言ってくれており、結婚前から住む場所も中間地点などと言っていたので、結婚に踏み切りました。 しかし、やはり結婚生活をしている中で、 ”家族なのだから”と言って、夫の実家に泊まりかけで行く話を積極的にされたり、どうも夫の家だけを優先的にしているところが気になったり、私に対して「夫の家が家族に変わったんだから、夫の親を"義理"ではなく、”自分の親”と捉えられないとだめだ」と言われることがとてもつらくなり、話合いを設けました。 ※私の実家は彼にとっては家族ではなく親戚であり、私にとっても旧家族だと捉えているらしいです すると、やはり夫は 「俺の価値観は譲れない。それが結婚だから。 これはXX(私)ではなくてもどの女性相手でも同じこと。 結婚前からの約束事(同居しない・住む場所は中間・介護は実子メインでする等)をXXは変更されないか怖いって言うけど、嫁ぐという感覚を持っていたら、内容も多少変わっても、XXに目くじら立てて怒られるのはおかしいと思う。結局XXは嫁ぐ感覚が持ててないんじゃない? 子供が産まれたら、ちゃんとXXは子供は俺の実家の子供なんだよ。と子供に教えられる?それができないとだめだよ。」 と言われました。 両家平等に大事にとても夫ができない発言に聞こえましたし、 私自身が実家に行くときも、毎回どこか後ろめたさを感じることになりそうですし、将来的に私の望んでいない価値観を子供に教え込む(私は一生本音を抑え込んで生きていく)、約束事もどんどんと都度夫たちのいいように変形されるのではないかと怖くなってしまいました。 そして私のその苦しみを夫に伝えれば、「嫁いだんだから、苦しいと思うのがおかしい。それはXXが結婚の覚悟がないからだ。」と気持ちに寄り添ってくれることは一生ないのだろうと想像してしまいます。 ※実際近しいことは言われています 私は正社員なので一人でも生活はできますが、いい年齢(30代半ば)なので躊躇しており、今回投稿させていただきました。 また、この価値観以外の件で2人でいるときは、それなりにこれまで楽しく生活していました。家事は比較的協力的、子供好き、高年収、義実家からも家族になった価値観さえ認めれば仲良くはしてもらえるというところで、もしかすると、価値観を一方だけが押し付けられていることにワーワーと言っているのは私のわがままなのか?とも思い、客観的なご意見をいただきたく投稿させていただきました。 長くなりましたが、ぜひご意見をお聞かせください。

  • 離婚について悩んでいます。。。

    今年1月、夫の結婚以前からのギャンブル等による多額の借金が発覚し、別居しています。 元々金使いは粗く、子供が産まれてからも休日も黙ってスロットへ出かけたり、借金があるにもかかわらず飲みに出かけたりですれ違いの生活でした。 家に帰ってきても、ご飯を食べ、寝室で携帯電話と向き合ってばかりの生活だったので、会話もほとんどありませんでした。(→私は浮気を疑っていました。) 結婚当初から何か隠し事をしているのは気づいていたものの、借金だとは思っていませんでした。 別居して半年程は生活費を振り込んでくれていましたが、それ以降一切振込はなく、私一人の稼ぎで貯金を切り崩しながら子供(2歳)を養っている状況です。 お互いの両親を含めて何度か話し合いもしましたが、一向に前に進まず、困り果ててしまい、調停にしようと思い始めました。 調停にすれば養育費などきちんと決められるとは思いますが、不安なことがいくつかあり、アドバイス頂ければと思います。 1.まず面接交渉権ですが、子供の権利だというのは承知しています。  しかし我が儘は承知ですが、私としては会わせたくないという気持ちが一番です。  生活費も入れてこないような夫に、子供に対する愛情は感じられないので、それを理由に拒否することはできないのでしょうか?   (夫は面接交渉は求めています。) 2.今後の生活を考えて、やはり慰謝料も取れればと思っていますが、 離婚の理由が夫の借金の場合、慰謝料を請求するのは難しいのでしょうか? 3.あと、夫は口だけは達者です。  調停員さんを丸め込んで、自分に都合がいいようにもっていくのではないかと不安です。  調停をする際、何かポイント(コツ!?)などあれば教えて下さい!!! 質問だらけで申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します!!!

  • 離婚するべきでしょうか(長文です)

    私は29歳、夫は30歳、結婚6年目で子供はおりません。 夫と離婚するべきか悩んでいるので投稿させていただきました。 結婚1年後から夫の実家で義父母・義祖父母・義弟2人と同居をして 夫の家業を手伝っておりました。 夫の祖母はクセの強い人で、近所の祖母の友人に私の文句などを頻繁に言っているのを何度か聞いたり、私になにか気に入らないことがあると私に直接言わずに私の実家に電話をかけて母に文句を言うなどする人でした。 そんな生活でも夫を愛していたので我慢していたのですが、結婚3年目に鬱病にかかってしまい その後仕事もほとんど手伝えずの状態で1年前まで過ごしていました。(家事はしていました) 去年の年末、夫と年越しは仲良くテレビを見ようと話していたのに 夫はオンラインゲームで遊んでいて、年越しの瞬間もオンラインゲームで過ごしていて 私より先にそのゲーム内の結婚相手と年始の挨拶を交わしていて大喧嘩になりました。 (夫がゲーム内で結婚していて、その相手とメールのやり取りなどしてることは知ってました。 メールの内容は知りません) いくら私がゲーム内の相手の存在を認めていても、年越しくらいはゲームを離れてほしかったので・・・その出来事がきっかけで、私の中で夫への気持ちも変わってしまいました。 うまくいかない同居生活と夫の態度に悩んでいて そのことを信頼している昔からの男友達に相談していました。 何度かやり取りしているうちに面倒だから実際会おうと言うことになり 少し遠い場所に住んでいるのですが会いに行き、彼の家に1泊しました。 男友達は独身ですが、恋愛関係ではなかったのでなにもありませんでしたが 夫には「友達に会いに行く」とだけ言って男の家に泊まったので罪悪感はありました。 しばらくして私が男友達の家に泊まったことが夫にばれてしまいました。 男女関係がなかったとは伝えて、夫も信じるとは言ってくれたのですが・・・。 その後1ヶ月ほどした今年の5月、夫の祖母が私に聞こえるように私のひどい文句を言っているのを聞き 我慢が限界に達して別居することになりました。 別居後も夫とは週に1,2度会って、仲良く過ごしていたのですが 10月に夫の浮気が発覚しました。 相手はゲーム内の結婚相手の女性(既婚)で、実際会って体の関係も持ったことを聞きました。 夫は「お前も浮気したから俺もした」と言い、疑われるようなことをしたのは事実なので私はなにも言うことができませんでした。 今月に入ってから夫に「離婚したい」と言われました。 理由を聞いたら「もう私に愛情がなくなったから」「祖母がもうあの嫁(私)はいらないと言っているから」でした。 (浮気相手の女性とは今も連絡はとっていますが、相手も既婚で遠い場所に住んでいるためにもう会うことはないし、離婚の原因ではないと言っていました。) 私ももう夫には愛情はないのだと思います。 でも私のことを一番よく知っているのは夫だと思うし 恋愛としての愛はなくても、家族みたいな思いはあります。 夫も同じだとは言っていました。 それに子供ができにくい体質なこともあり、今から人生の再スタートする勇気がなく 離婚するのに躊躇があり・・・なかなか離婚に同意することができません。 できれば修復したいと思っていますが 他の女性と関係を持ち、私が浮気したと思っている夫と再び愛情で繋がれる日がくるのか、 やり直して同居に戻って、夫の祖母との関係を修復できるのか 心配でそれにも躊躇してしまいます。 毎日悩んで眠れなくて、自分が本当はどうしたいのかさえわからなくなってしまいました。 離婚するとしたら、どう考えたら1歩踏み出せるようになるでしょうか。 修復するとしたら、この先どう夫と家族に接していけばいいでしょうか。 うまく言葉がまとまらず、わかりにくい文章になってしまいましたが・・・ 皆様の意見とアドバイスをお願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 私も夫も母子家庭(長文です)

    私33歳、夫34歳、結婚5年、子供はまだです。私は2歳で両親が離婚、一人っ子。一方夫は10ヶ月で父が死去、姉が二人。姉は二人共遠方に嫁いでいます。結婚する時、私は母が気がかりでした。夫には「ゆくゆくは俺の実家敷地内に家を建てる」と言われたからです。しかしその時は母も元気で、お互いの実家は車30分位なので「何かあった時に考えよう」と思いました。今、思えば浅はかでした。一昨年、母が車にはねられました。命に別状はありませんでしたが、ご近所、母の会社の方、誰も私の連絡先を知らなかったので一日、事故のことを知りませんでした。この時「母には私しかいない」と思いました。夫の好意で実家に戻り(夫も自分の実家へ)母を看ていたのですが、多少の後遺症があること、そして示談交渉も進まない状況が続き、今は二人で住んでいたアパートを解約、お互いに実家で生活中です。夫に私の気持ちを伝えました。「今回の事故で母には私しかいないと思った。あなたの実家に行けない」と。夫が言うには「俺は本家の長男、実家の敷地から出られない」夫の立場もわかります。母にも私の気持ちを話しました。母は「一人で生活できなくなったら施設に入るから」と。切なくて涙が出ました。「自分の幸せを考えなさい」と母は言いますが私がダメなんです。親離れできていないと思いますし、先の心配ばかりしてもと思うのですが。お互いに母を想う気持ちも、立場もわかるのですが「自分の母と暮らしたい」という気持ちは引けません。義母は私の母より年齢も上で、体が弱いので早く実家内に家を建てたい言います。また、夫は子供を強く希望しており、私自身子宮が弱く、子供もすぐ出来るかわからないので私の母の体の様子を見て私との生活を始めたいと言います。これからどうしていったらいいか・・・皆様のご意見を聞かせていただけたら幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 離婚したいけど

    40代の主婦です。結婚14年。子供一人。夫への愛情が冷めてしまい、 一緒に生活するのが苦痛になってしまいました。 おそらく、夫も私に対しての愛情は冷めていると思います。 子供の為には、我慢して生活するのが良いと思うのですが、 お互いの為にも、離婚するのなら早いほうが良い、とも思います。 夫には、離婚したい意思は伝えてありますが、本気にしてないようです。 それに、離婚は全く考えてないようです。 夫との生活が嫌になってしまったという理由で離婚はおかしいでしょうか? ちなみに、共働きで、夫からはお金はもらってないので、経済面の心配はないと思います。 心配なのは、離婚に賛成してくれる人が一人もいないことです。

専門家に質問してみよう