• ベストアンサー

トーレンスを日本で使用

英国からトーレンスのレコードプレーヤーを輸入したいです。 220V 50Hz使用だと思いますが,西日本の100V 60Hzで使用するには, どのようにすればいいでしょうか。 なお,候補機種はTD320かTD165を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.4

http://audio-heritage.jp/THORENS/player/td320mkii.htmlなら前回答者と同じく(オーディオの足跡のトーレンスからですが)周波数に関係なく使用可能とおもいますが。

athlon2
質問者

補足

 皆様ありがとうございます。  理由は,eBayの英国版とかオランダ版で,トーレンスの掘り出し物がけっこうあります。米国のeBayは国外に送らない出品が多く,いいマーケットではありません。私が行いたいのは,アームにAudioCraftを換装して使ってみたいのです。(すでにSL1200には,アームベースを特注して使っています。)TD320系がよさそうですね。  余談ですが,ドイツのeBayでREVOXのアンプA740を7月に落札し,昨日郵便局から届きました。こちらも200V以上ですし,50Hzですから,トーレンス同様,どのように解決するべきか,美しいアンプ前面を眺めているところです。  使い方も知らないのに外国から買うな!と言わないでください。よろしく。

その他の回答 (3)

回答No.3

何故イギリスなのか不思議ですが対象機種等を明確にすることで的確な情報収集につながります。 既に50/60Hzの別、無縁の製品もあります。http://audio-heritage.jp/THORENS/player/td125mkii.html

回答No.2

はじめまして♪ 高級オーディオ用途としては、高額ですが変換してくれる製品が有ります。 たとえば、、、 http://kojo-tech.jp/products/arayse.html 他に、コンセント電源で回すモーターと、発電機、これで60Hzの電源で回ったモーターから50Hz用の発電機を回す事で50Hzの電源を得る事も可能ですが、コストも掛かりますし、なによりもモーターと発電機の回転音(振動)などから、オーディオルームには置けませんね。 公称12Vのカーバテリーから交流100Vを得るためのインバーターと言う物は従来から釣りやキャンプ等のレジャーには車からの電源として多種あります。 (販売地域により周波数は違うようですので、販売店に取り寄せてもらえば可能かと思います。) ただ、この手のインバーターは正しいサイン波の電源を出していません。ほとんどが三角波か、矩形波を鈍らせた疑似サイン波ですので、「電源のクリーン度」と言う部分ではかなり劣悪な状態でしょう。 それでも、疑似波や三角波、たまにノコギリ波と言う状態でも、高周波を遮るフィルターを用いれば多少のクリーン化が出来ますし、今回の利用では「モーターを回すだけ」と割り切って使ってみる事も出来るかもしれません。 おそらく、私がプレーヤーを入手出来たら、きっと試してみます。(運良く、私は東北なので50Hz地域ですが、、、、逆の場合と言う前提です。) ピックアップ部は非常に微小電流系を扱いますの、電源コードに高周波のノイズが有るだけでも音質上は影響が出る可能性が有ります。(周波数が高い程、外部へ電磁波として影響を与えます。) 信号ケーブルと電源ケーブルを出来るだけ離すようにセッティングしたり、将来は本格的な50Hz電源を確保すると言う改善方法も有った状態だとしても、プレーヤーが使えるかどうかでは大きな違いも有るでしょうね。 もう、どの時代とか誰とかすっかり忘れましたが、かなり昔のオーディオ評論家の記事か、評論家同士の座談会記事に、深い井戸を掘って、そこに重りが落ちて行くと言う重力でターンテーブルを回せば電源のクリーン化とか駆動方式に悩む事も無い、重力というもっと安定したエネルギーが利用出来る。 問題はレコードを裏返すたびに井戸の底に有る重りを引き上げる体力が必要、と言う半分笑い話も有ったと記憶してます。 どこまで追求と言うか考えるかは人それぞれでしょうし、実際に聴いてみて満足ならそれでも十分なのかと思います。 使う方法はたくさん有りますが、理想を求めたらキリがありません。 どのあたりで楽しむかはご本人次第でしょうけれど、最善では無くても気に入った物は一度体験してみませんとね。 がんばってください♪

回答No.1

どちらも 1970 年代前半に発表された製品で 16 極 Synchronous (周波数同期型) Motor を用いていますので、電源電圧を 100V にするだけではなく 60Hz の家庭電源を 50Hz に変換して駆動させないと回転速度が適正のものにはなりません。 60Hz 電源で 50Hz 機器を駆動させるためのインバーター (変換器) は民生用では需要がないことから単体としては業務用のものばかりであり、それほどの投資をしたく」ない人達はオート・キャンプ用品などの車用に用いられる 60HzAC100V 電源をコンバーターで DC12V に変換した後に DC12V から 50HzAC100V を作り出すインバーターを介して機器を動かしています。 AC 電源を DC12V に変換するコンバーターは AC100/110/220/240V 対応であることが多いため、関西で 50HzAC220V の機器を動かす場合もコンバーターに関しては入手困難なことはないと思いますが、DC12V を 50HzAC220V にするインバーターは現地 (つまり海外) のオート・キャンプ用品店などでないと簡単には入手できないかも知れませんね・・・もっともインターネットで注文して送ってもらう限りはあまり問題ないかも知れません。 60HzAC100V から DC12V を得るコンバーターと DC12V から 50HzAC220V を得るインバーターの 2 つに機器が分かれますので、各々で検索すれば適当な製品が出てくるでしょう。 ただし、不具合はあくまでも自己責任です。 不適切な電圧にしない限りは電源周波数が違ったところで壊れるものではありませんが、インバーターはオーディオ機器を駆動するために設計されているものではありませんのでトランスが唸っているような不快な騒音を出したり電源電流にノイズを混入させる可能性があります。 どのような理由で直輸入されたいのかは判りませんが、案外「使用されている Synchronous Motor の結線を換えるだけで 60Hz に対応するので、あとは 100C を 220V に昇圧する変圧器だけを追加してください」なんて有難い回答を得られるかもしれませんので、THORENS の日本総輸入元である「株式会社ノア (下記 URL 参照)」に相談なさるのも手かも知れませんね。

参考URL:
http://www.noahcorporation.com/

関連するQ&A

  • アメリカの家電を日本で使用する場合。

    foodsaver という真空パックできる物が120V - 60HZ 2.5Aとの事なのですが、 日本で使用するにあたって問題ありますでしょうか?? 西日本に住んでいるので、ヘルツは問題ないようですが、電圧だけがよく分かりません。

  • 外国製の照明器具の日本での使用について

    今回、イギリスより照明器具(蛍光灯型)を個人輸入する予定なのですが、110V 50Hzという仕様のようです。この製品をプラグ部分の交換だけで日本の100V 50Hz電源で使用できるか、どなたかアドバイスをいただけますでしょうか? ちなみに蛍光管は「2D型、55W」というものです。

  • アメリカ製の120v 1000w 60hz の コーヒーメーカー の国内(西日本)での使用

    早速ですが質問があります。 アメリカ製の120v、1000w、60hzのコーヒーメーカー の個人輸入を考えております。 西日本で使用する場合、120Vと20V分オーバーしています。(西日本なのでヘルツはクリヤーです。) この20Vの差は使用する場合危険なのでしょうか? (温度を関知するセンサーが作動しない等) あと、変圧器の高級なものは、電圧を下げてなおかつ、1000w の物に対応する出力?があるようですが、安価でポータブルな、120V→100Vだけの物は、コーヒーメーカーのような高出力の物には対応できないでしょうか? 当方電気には詳しくないもので、詳しいかたの、お返事おまちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 東日本と西日本の電圧について

    電源周波数の関係で東日本(50Hz)は100V、西日本(60Hz)は110Vというのは本当でしょうか? 日本中100Vで統一されているんじゃないのですか?

  • 中国のDVDプレイヤー、日本でも使用可能?

    「歩歩高」というメーカーのDVDプレイヤーを、中国で購入しました、 販売員の言う事には、日本でも変圧器なしで使用可能との事で、機械の裏にある、「110~250v 50/60hz」の表示を見せられました。 でもよく考えてみたら、日本の電圧って100vじゃなかったですか? もしこのプレイヤーを、日本で使おうと思ったならば、変圧器を使わないといけませんか? 変圧器がいる場合、日本国内で買えますか? ご存知の方、どうぞお知恵を貸してください。

  • 120Vのイルミネーションの使用について

    米国製の120V・60Hz仕様のクリスマス用 イルミネーションを友人からいただきましたが、 日本で(西日本)使用可能でしょうか? ちなみに、電球の数は50個位です。 よろしくお願いします。

  • なぜ日本だけ100V?

    世界の電圧をネットで調べたところ、日本だけが(交流)100Vでした。 これはどのような理由からでしょうか。 東日本の50Hz、西日本の60Hzは、ドイツ式とアメリカ式発電機の違いということですが、世界で(多分)日本だけ100Vという由来をどなたかご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アメリカのランプ、日本で使用できる?

    アメリカのサイトでランプを見たのですが、 「120v 60hz」 と書いてありました。 日本のコンセントで使用できるのでしょうか?

  • 60Hz使用のモータを50Hzで使用すると?

    60Hz220V使用の単相モータ外国製(圧縮機)を日本200v60Hz又は50hzで使用できるのでしょうか? また、このモータにインバータを組み込んだときどうなるのでしょうか?

  • ギターアンプ、昇圧トランスの使用について

    英国製のLANEYの古いギターアンプなのですが、電源ケーブルの差込口に電圧数が4種類ほど書いており、「120V」のところにチェックが付いています。 これは見た通り、120Vの電源で使用してくださいとの意味ですよね。 いちおう100Vのままでも普通に使えてはいるのですが、昇圧したほうが期待できる面(例えばノイズが減る、音が良くなる、アンプの負担が減る等)はありますか?単に音量が上がるだけでしょうか? とりあえず現状は、音はまあ良いと言えば良いですが、このアンプのさらに良い状態がどういう音かわからないため何とも言えません。ノイズは、3芯コンセントに接続しても多少多めです。 昇圧トランスを繋いでこれらの点の向上が見込まれそうなら購入を考えているのですが・・・ また、昇圧トランスを購入する際、西日本東日本で50/60Hzの違いは考慮する必要はあるのでしょうか?当方は関西で60Hzです。 アドバイスいただけると幸いです、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう