• 締切済み

何か気を紛らわせる趣味ってないんですか?

何か気を紛らわせる趣味ってないんですか? 教えてください。

みんなの回答

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.4

趣味は気を紛らわせる(=逃避)事ではありません。 ドラッグは気を紛らわせますが、趣味とは言えませんから。あれにはまるのは病気です。 趣味以前に、国語辞典を熟読するか、その精神構造がまともかどうかを 周囲の者に確認してもらうべきでしょう。存在しなければ病院へ行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181197
noname#181197
回答No.3

面白いゲームに熱中したり、昼寝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2149/10908)
回答No.2

私は本を読むことで、身体を休める事と、気を紛らわせています。 他にも趣味はありますが、気を紛らわすのは私にとって、これが一番良いみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154769
noname#154769
回答No.1

私の場合はスポーツと読書です。 スポーツは幾つかやっていますが、 例えば日本武道とテニスと水泳は私の場合相性が良いらしく、 打ち込んでいる最中は少なくとも他のことを考えず専念できます。 日本武道はそもそも現代では人を殺す為では無く 精神面を磨くことしかありませんから、お勧め出来ると思います。 別に空手や柔道等ではなくても良いと思いますし。 私は幾つかやっていますが、弓道とかおすすめですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イタい趣味のような気がするのですが

    旦那の趣味についてです。 過去にレーザーディスクを集めていて、旦那の実家にはコレクションとプレーヤーが眠っています。バックトゥザフューチャーなどの映画が半分、アニメが半分です。 いつかそれらを復活させてじっくり見たいそうです。 質問1: 40過ぎの大人が過去の遺物のようなレーザーディスク(というのは失礼かもしれませんが)でアニメを見ているというのは、アニメのステッカーを車に貼って走るぐらいイタい趣味のように思えますが、それは偏見でしょうか? 質問2: できればそれは一緒に住んでいる家には持ち込んでほしくないのですが、かわいそうでしょうか?

  • 嫌なことストレスなどで気がめいっているとき、これをすれば復活できる趣味ってなに?

    嫌なことストレスなどで気がめいっているとき、これをすれば復活できる趣味ってなに?

  • もしよろしければ趣味を教えてください。

    もしよろしければ趣味を教えてください。 テレビで嵐の櫻井さんが無趣味だったのでピアノを趣味にしたと聞きました。 それで考えてみると、私も趣味らしい趣味は無く。。。 みなさんは どんな趣味を持っていらっしゃるのかと気になりました。 ご趣味はなんですか??

  • 気がつけば40歳。趣味に打ち込みたいのですが。

    10代の頃、プロのミュージシャンになる夢を持って音楽に明け暮れていました。 20代になると就職、結婚、子供も出来、忙しい毎日の中で10代の頃のように音楽に費やす時間がほとんど無くなってしまいました。 30代になり、経済的には薄給とは言え10代、20代の頃より自由になるお金がほんの少し増えたので、若い頃には買えなかった楽器や器材を揃えましたが、まだまだ忙しさに追われせっかく買った楽器もほとんど触れない日々。でもいつかもっと自分の時間を持てるようになったらまた音楽に打ち込みたいと思っていました。 そして今、40歳を目前にしてやっと子供たちも手を離れ、仕事も落ち着き、自分の時間が増えました。なのに。 いざ、そうなるとまったくやる気がわかないんです。いまさらプロになんて夢のまた夢。もちろん可能性がまったくないわけではないかも知れませんがその夢に向かう情熱がわかない。 じゃあ例えば純粋に趣味として音楽作りを楽しめば良いじゃないかと、思おうとしても、なんだか気分がのらず、無為に時間を過ごし、どんどん歳をとって行く焦りだけが空まわってしまう。 テレビや雑誌で私などよりもっと年配の方が、いろんな趣味に打ち込んでいる姿を見ているとうらやましくて仕方がありません。 どうすれば失礼ながらそんな歳でいまさら新しい事を学んだり、いろんなモノを作ったり、好きなものを蒐集したりする気持ちになれるのか。 私は今「寿命の半分を生きてしまった」という気持ちでいっぱいなんです。 どうすればもっと楽しく純粋に趣味を楽しめる気持ちになる事が出来るのでしょうか。

  • 「趣味は何?」と聞かれると・・

    人と話していて何気なくこんな会話になると、 「いや~趣味らしい趣味はないですねぇ~」 とか 「無趣味です^^」 と正直に答えます。。 相手は話のきっかけに聞いてくれるので なにか気の利いたことでも言えればいいのですがなんとも答えようも無く その後すかさず相手に聞き返し相手の趣味を語らせます。 しかし「無趣味です^^」と答えた時、 その時は微妙な気まずさが漂います。 音楽を聞くのは好きだけれど、楽器は弾かないし 映画を見たりするけどこれって趣味になるのかな? 猫好きってのは趣味じゃないだろうし 遠出のドライブもするけれど気力とお金が無ければ行きません。 ショッピングも然り。。 趣味がないってのはちょっとまずいんでしょうか。 自分では普段あんまり気にしてませんが そういう話になると自分に対して疑問が沸いてきます。 それと、こんな会話になったときどんなふうに答えたらよいものでしょうか。 うまい答え方というか切り返し方を教えていただければと思います。。

  • 趣味がありません

    気が付くと、趣味が仕事になってしまいます 仕事になってしまうと、責任も発生するので、純粋に趣味としては楽しめなくなってしまいます 新たに趣味を持っても、結局全部仕事になって趣味としては楽しくありません (仕事としては楽しいですが) どうすれば救われますか? 教えてくださいね

  • 「趣味」とは・・。

    「趣味はなんですか?」と聞かれると困ってしまいます。 人に公言するほど「これ」と言ったものがないので・・。 本を読むのが好きですが、休みの日にずっと読んでいる というほどのものではないので趣味ともいえない気がします。 以前、履歴書の趣味の欄に「読書」と書いたら面接官に 「無趣味ということね(笑)」と言われました。まぁ、 ハズレではないのですがちょこっと傷つきました(笑) みなさんは「趣味」と聞かれたら明確に答えられる ほど打ち込んでいる趣味がありますか?

  • 趣味について・・・

    趣味について・・・ 趣味についていくつか質問があります。 趣味は継続的に続けているものでないと趣味とは言えないのでしょうか? 例えば前にやっていたスポーツを今趣味とするのは間違っているのでしょうか? 自分はこんな珍しい趣味をもっているというのがあれば教えてください。 コレクション系の趣味でこんな珍しいものを集めているというのがあれば教えてください。 カメラを趣味としている方、 趣味としてのカメラは費用がけっこうかかりますか?趣味として始めたい場合には、どのようにして始めていくのがよいですか? また、デジカメを使う場合でも「撮る」ことにこだわれますか?デジカメだと編集や現像後のレイアウトが中心になってしまうような気がします。 ひとつの質問でも複数の質問でもいいので回答よろしくお願いします!

  • 趣味広がりましたか?

    会社員になってから趣味が狭くなった気がします。 上司にも「仕事だけじゃなくて趣味をもっと持って外の世界の 情報を入れろ」と言われています。 mixiなどがありますが、実際に趣味など広がった方 いらっしゃいますか? どんなご趣味を持たれりしましたか? 恋愛や人脈という意味で出会いなどありましたか? 行動しなければ何も無いかと思いますが、 宜しくお願いします。

  • 趣味について

    くだらないアンケートですけど答えてくれたらうれしいです。 (1)趣味としては有名だけど、実はその趣味をやる人口が少なかったり、もしかするとこれ以上年月が経つと消えてしまうんじゃないか?って思うものはありますか? (2)その逆で、趣味としての自覚はあまりないけど、意外とかなりの人間によって愛されている趣味ってありますか? (3)非常にマイナーで、人口数も少ないが、一部の人間には絶大な人気がある趣味というのもありますか? 私の予想ですが (1)音楽鑑賞(演歌)・・・私は比較的若い世代ですが、私の年代で演歌が大好きという人間は一人もいませんでした。もしかすると、演歌そのものが私の生きてる間に消えてしまうのではないかと思います。 (2)散歩や人間観察・・・意外と趣味と思ってる人が少ないような気がします。「趣味はないな~」って思ってる人でも結構、散歩とか好きな人が多いような気がします。 (3)この項目はあまり自分が情報不足のために、あまりよく分かりません。どなた様か答えてくれたらうれしいです。

このQ&Aのポイント
  • 突然、電話の受電やFAX受信が出来なくなってしまいました。本体からの電話の発信やFAX送信、コピー等は問題なく出来ます。エラーメッセージにある回線接続については、買った当初から何も変更していません。どのように対応したら良いのでしょうか?
  • お使いの環境について教えていただきたいです。パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?接続方法は有線LAN・無線LAN・USBケーブルのどれを使用していますか?Wi-Fiルーターの機種名は何ですか?関連するソフト・アプリはありますか?また、電話回線の種類も教えてください。
  • ご質問はブラザー製品に関するものですか?ご質問の製品名を教えてください。
回答を見る