• ベストアンサー

曙は若・貴と並ぶ人気力士だったの?

元横綱の曙が相撲協会を辞めてK1に参戦するという話題で、テレビなどでは曙のことを「若乃花・貴乃花とともに大相撲人気を支えた」とか「若乃花・貴乃花と並ぶ人気力士だった」とか紹介されてたんですが、僕が思うに、曙自体の人気はそんなになかったような気がするし、また相撲ファンの間では曙の存在は若・貴に対しての「敵役」というイメージがあったのではないかと思ってたんですが、実際のところ、曙の現役時代の人気はどうだったんでしょうか。 「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokoichi
  • ベストアンサー率22% (70/306)
回答No.4

こんばんはー。 全国的な「人気」という点であれば「若・貴」には及ばなかったかもしれせんが、人気を「支えた」という点では「敵役」であれ貢献しておられたと思います。 確かに外国人であり、国技である「相撲」において「純国産力士」でありマスコミには扱いやすい「若・貴」と比較してハンデキャップはあったと思います。 しかし、引退されてからの行動や姿勢においては遥かに「若・貴」よりは国技である相撲の「横綱」としての品格や姿勢があったのではないでしょうか。 ご質問にありました「Kー1」参戦に関しても、表向きは「格闘精神が残っている」との事ですが、本音は最高位の横綱でありながら閉鎖的な世界において障害があったという事の現れであると思います。 マスコミによって「飾られた」称号よりも与えられた「敵役」としての使命を自分で認識し、「若・貴時代」といわれる(これも商業ベース)を演出した曙関の貢献度は非常に大きいと思っています。

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.5

日本には昔から生前はどんな人でも死んでしまえば、故人を悪く言うなという暗黙のルールがありますね。 相撲協会を去る者に対してもそのように紹介するのは一種のマナーのようなもので、つきつめて考えれば社交辞令にすぎないと思います。 結婚式での新郎と新婦はすべて才子と才媛です、それを「オレはあのふたりを子供の頃から知ってるけど、頭は悪かったような気がするし、バカというイメージがあったけどな」などと文字通り受取ってマジに考えるとすれば、それは野暮というものです。

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#6248
noname#6248
回答No.3

私は嫌いでした。 あの目付き、首を狙うツッパリ、相撲で無いのでは?と思うほどです。 >「若乃花・貴乃花とともに大相撲人気を支えた」とか「若乃花・貴乃花と並ぶ人気力士だった」 『若貴と同じ元横綱』では地味ですよね?単にインパクトが欲しかったのでは?と思います。

回答No.2

こんばんは。 確かに若・貴に比べたら、人気は劣っていたとは思いますが、個人的には(相撲はさほど詳しくないですが)曙の場合は人気と言うより、存在感が物凄くあったと思います。自分もba3x307さんと同様に、曙=敵役という印象です。 でも、どんなスポーツでもそうですが「敵役(ライバル)」がいてこそ盛り上がるのではないでしょうか。野球で言えばONに挑んだ星野仙一。阪神対巨人。が、パっと頭に浮かびます。どちらも人気があると思います。 敵役って、その時(現役)は相手から憎まれても、引退したら愛される存在で、そう言った意味で考えれば、曙関も人気力士だったと思います。 実際、自分も若・貴よりも曙の方が好きでした。若貴に負けてたまるかと言う姿勢が特に。

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#5549
noname#5549
回答No.1

こんばんは。 確かに貴に比べると、とは思いますが、 人気力士といって差し支えないでしょう。 彼がいなければあのブームはあり得ませんでした。 一時期の彼は本当に強かったですから。 「人気を支えた」という表現も違和感ありません。 ただ、その後の長期低迷(これは貴も同じ)、結婚騒動(これも貴も同じ)で、妙なキャラになってしまったような気はします。 結果的に元小錦(KONISHIKI)の方が人気者というのは皮肉な話です。

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • なぜ、日本人の横綱がいない?

    なぜ、日本の相撲界に日本人の横綱がいないのでしょうか?昔は、千代の富士や若乃花や貴乃花といった、人気、実力ともに優れた日本人の横綱がいましたが、この先、日本人の横綱は出てこないのでしょうか? そればかりか、大関の魁皇も引退すると日本人の大関もいなくなるということですが、日本の国技の相撲で外国人出身の力士ばかりが活躍するのは、日本人として憤りを感じます。 相撲ファンの方、回答お願いします!

  • 突き押し力士

    大相撲の話ですが、最近の突き押し力士の減少(・・・だけでなく、みんな差し手や上手を取るのを得意としていて、個性的な力士の減少全般)に寂しさを感じているのですが、やはり千代大海などを見ていても突き押し力士には限界があります。 で、突き押し専門で横綱まで上り詰めた力士がいたら教えて欲しいです。ただし、上手を取ったりしても相撲の取れた曙や武蔵丸は除きます。 現役力士で言うと千代大海や北勝力のような、完全に突き押しだけの力士でお願いします。

  • 貴ノ岩は貴乃花の犠牲者では ?

    日馬富士の暴行事件からかなり経ちますが当時は貴乃花は将来理事長になれると思い、なつたときモンゴル出身横綱が親方になれば自分の立場を脅かす存在になり白鵬が自分より格段の実績をあげ脅威だったのではないでしょうか? そして3人のモンゴル横綱を相撲界から追放する絶好の機会だと思い、あのような行動をとったのではないでしょうか ? あのような騒動を起こし、何も説明できなかったのはこのような事なら説明がつくように思います。 また、貴ノ岩もあのような大事になってなければ現役を続けられただろうと思うと残念ですね。 貴乃花が参議院選挙に出馬するとか噂されてますが、どこの政党も比例で出してほしくないですね。 出るのなら個人で立候補して貰いたいと思います。

  • 貴ノ岩は本当に殴られたのでしょうか?

    事件後の貴ノ岩を見る限り 殴られた様な形跡はありませんでした 言われている程の重傷なら 翌日の巡業から参加は無理だと思うし… もしかしてまた相撲協会によるモンゴル人力士排除のために 口実としてでっちあげられた可能性もあるのでは? かつて朝青龍も相撲協会や横審から嫌われていたために やってもいない事件をでっちあげられて角界を追放されましたし 今回は日馬富士… そのうち鶴竜や白鵬もターゲットにされる気がします(モンゴル力士への差別は既に起きてるので)

  • 史上最強力士は?

    相撲の力士でこれまでで最強だったのは誰だと思いますか? 昭和以降でいえば、双葉山・大鵬・北ノ湖・千代の富士・貴乃花 といったあたりが大横綱とされますが、この5人のなかに最強がいるでしょうか? あるいは他の誰かでしょうか?

  • 横綱について

    今まで横綱の人数が一番多いときで何人なのでしょうか? 貴乃花、若乃花、曙の三人はあったと思いますが、 同時に四人以上の時はあったのでしょうか?

  • お相撲さん(外国人)の日本語教育

     こんにちは、少々場違いな質問かも知れませんが、宜しくお願いします。  今の相撲の話題と言えば、貴乃花の引退に朝青龍の横綱昇進なるか?ってところですね。  さて、最近は外国人力士が結構多いですが、みなさん日本語がお上手ですよね。  まあ、多少個人差はありますが、元横綱の曙親方なんてきちんと敬語も使い分けてますよね。  力士の日本語教育って、何か特別なものがあるんでしょうか?  そもそも、力士の日本語教育は誰が指導してらっしゃるんですかね?  ご存知の方いらっしゃったら、お願いします。

  • ここ20年間の一番好きな(好きだった)力士は誰?

    1 横綱 千代の富士 2 横綱 大乃国 3 横綱 北勝海 4 横綱 旭富士 5 大関 小錦 6 大関 霧島 7 横綱 貴乃花 8 横綱 曙 9 横綱 武蔵丸 10 横綱 若乃花 11 大関 貴ノ浪 12 大関 魁皇 13 大関 千代大海 14 大関 武双山 15 大関 栃東 16 大関 出島 17 大関 雅山 18 横綱 朝青龍 19 横綱 白鵬 20 横綱 日馬富士 21 大関 琴欧洲 22 大関 把瑠都 23 大関 琴奨菊 24 大関 稀勢の里 25 大関 鶴竜

  • 大相撲の国際化に伴って

    横綱日馬富士の貴ノ岩に対する暴行事件で、横綱白鵬も八角理事長から 注意を受けていました。 これは、大相撲も外国人を受け入れて国際化の道を選んだのだから、 暴力を振るった日馬富士はもちろん白鵬、鶴竜も同様に処断されるべき だと私も思います。 大相撲は日本の国技ですから、暴力追放、暴力根絶を協会が目指している のであれば、力士は絶対に手を挙げてはダメです。 貴乃花親方は協会の腰砕けの様相に腹が立って、反旗を翻したのですから 意志は強いと思います。 それから、白鵬の取り口について、ハリ差しかち上げが問題になっています。 大相撲には大相撲の不文律があって、横綱は下位の力士に胸を出して受け止め るくらいの度量を示せ。というものが厳然とあるのです。 また、これはアメリカの大リーグにもあることで、大差がついた試合で バントなどの小技をするのは姑息な手段だ。ということでイニングが 代わるとデッドボールの洗礼を受ける。というものもあります。 大相撲が国際的に評価されるのかどうかは、この不文律を守るかどうかだと 思うのですが、どう思いますか。

  • 相撲人気健在

    相撲協会の体質には問題多いが、相撲自体は今も間違いなく人気ある。野球やサッカーと違い、地域によるファン層にも気を使う必要ない。横綱をモンゴル勢が独占しているが機会均等の平等の上、勝ったから上に行っただけ。妙にナショナリズム論で相撲自体を貶すのは当たらない。今の日本人大関にも、欲をもって横綱を目指して欲しいと言うより、大関としての存在感は認めていい。また、遠藤、高安、妙義龍、勢、逸の城なんかも、本気で大関以上に上がるには高いハードルがありますが、一人一人魅力あります。先場所十両でブレイクした小兵力士、横綱大関の器には感じませんが、あのスタイルで前頭上位、小結関脇位でかき回せば凄く楽しくなりそうです。他に注目に値する力士、、色々知っている人、教えてください

専門家に質問してみよう