• ベストアンサー

水槽に未確認生物が

我が家では1カ月ほど前からメダカを飼っています。最近毎日卵を産んでいるので 毎朝覗いていました(*^_^*) すると先ほど、目の前をフラーっと変な生き物が通過して、よく見ると2センチくらいの 水草と同じ色をしたエビのような生き物でした。この子は一体何なんでしょうか? 一応別の容器に捕獲しました。 特徴は 、6本脚。 シッポは3本に分かれている。頭はトンボみたいです 解るかたいたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 99813
  • お礼率60% (3/5)
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

トンボの幼虫のヤゴかもしれません。 http://bisketto.fc2web.com/yago-zukan.html 細めのヤゴを選択してみてください。

99813
質問者

お礼

回答ありがとうございます(*^_^*) 添付して頂いたトンボ画像の中にいました!!!! 自然塾と言う名前みたいです(*^_^*) 購入した水草についていたんでしょうね(>_<) スッキリしました★ ありがとうございました(*^^)v

その他の回答 (1)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2551/11345)
回答No.1
99813
質問者

お礼

回答ありがとうございます★みなさんのおかげで解決できました(*^^)v どうやらトンボのヤゴみたいです★ 初めて見たので最初は驚きました(>_<) ありがとうございました★ また何かあればよろしくお願いします(*^^)v

関連するQ&A

  • 水槽に透明なエイリアン風生物

    A.メダカの水槽に、まるで映画「エイリアン」の生まれたばかりのベビーエイリアンみたいな生き物が一匹見つかりました。 (若干ベビーエイリアンよりもスマートな感じですが。。。) 全長1センチ弱で、白っぽい透明色です。 B.もう一つ、白いひも状の生き物も増えてきました。 これは5ミリ前後で水中をウヨウヨと体をくねらせながら浮いています。 何の生物か解る方はいませんか? (現在水槽内にいる生物) ・メダカ+メダカの赤ちゃん+メダカの卵 ・スネール+スネールの赤ちゃん+スネールの卵 ・プラナリア ・ヒドラ ・エイリアン風の??? ・白いひも状の??? ・水草(名前は忘れました)

  • メダカとミナミヌマエビ

    白メダカとミナミヌマエビを一緒に飼っています。 先日、メダカが卵を産みました。 よく見ると水草についている卵をエビが食べているように 見えるんですが、気のせいでしょうか? 卵は別の水槽に移し、無事に孵化しました。 エビは心配なので別の容器に移しました。 今後のアドバイスをお願いいたします。

  • 水槽にヤゴがいた理由

    去年、飼っているヤマトヌマエビの卵を孵化させようと思ってウイローモスという水草を買ったのですが、孵化には失敗してしまいました。ヤマトヌマエビを孵化させるために塩分を含む水の中に水草を入れていたため、ウイローモスは水でよく洗い、水道水を入れた水槽の中にウイローモスだけを入れて、数ヶ月間放っておいたのです。先日、孵化した小さなメダカの子供とメダカの卵を親メダカから隔離するために、ウイローモスを入れている水槽に入れました。そして昨日、水槽の中を覗いたろころ、なんと1匹のヤゴがいたのです。孵化したばかりのメダカはエサになってしまったのか数が減っていました。今はヤゴだけ小さな瓶に入れて割り箸を入れてトンボになるのを待っている状態です。どうしても、なぜヤゴが水槽の中で育っていたのかわからないのです。水槽は家の中の廊下に置きっぱなしで、水槽にもふたがしてあるのでトンボが入ってきて卵を産んだとは考えられないのです。なぜヤゴはこの水槽の中にいたのか教えてください。

  • 120センチ水槽について

    120センチ水槽を購入したのですが どれくらいの量の砂をいれればいいかわかりません。 何kくらいの量の砂を入れればよいでしょうか? 飼う生き物は エビ だけです。 水草も植えたいので最低限どれくらいの量をいれればよいでしょうか?

    • 締切済み
  • メダカの卵について

    メダカが卵を生んだので、別の容器にとりました。 孵化まで一週間と言うことで、水が汚れてしまいます。 水草入れて、タニシも入れとこうかと思うのですが、まずいでしょうか? エビと一緒もダメですかね? さすがに頻繁に水替えも出来ませんので、いい方法を教えてください。

  • メダカの卵について

    タニシとメダカを同じ水槽で飼っています。メダカがこの前オシリに卵を付けていて、数時間後なくなっていたので水草を探したら、卵らしき物がついていたので移したのですが、それがどうもタニシの卵の可能性がありそうなのです><  そこでメダカの卵について質問です。水草についているメダカの卵たちは20個位まとまって、その周りが透明の膜のようなものに覆われていますか? それから卵を別の容器に移して数日すると、水草の為か水面に泡がたって水が腐り始めているように見えます。ネットで見た説明では「水は代えないで静かに置いておく」とあったので代えていなかったのですが、思わず代えてしまいました!これでも良いのでしょうか?

  • メダカ水槽に謎の生物

    メダカを飼育しております。 飼育環境は以下になります。 飼育容器:睡蓮鉢 容量:約30ℓ 生物:メダカ10匹、巻貝多数、ガボンバ3本、アナカリス5本、ホテイ草3株 飼育場所:マンション8Fベランダ エアレーション無し、照明無し、直射日光がAMのみ 一年ほど前から飼育を始め、この環境でメダカが自然に繁殖する状況だったのですが、3ヶ月ほど前から次々と親メダカが死んで行きました。 何度か追加してみたのですが、やはり死んでしまいます。 金魚も入れてみたのですが、同様に死んでしまいました。 死んでしまうのは、成魚のみでした。 水は飼育初期には濁っていたものの、数ヶ月で透明になりました。 現在もその状態ですが、本日妙な生き物を捕まえました。 添付の写真の生き物です。 色はチャコールグレーで、サイズは10mm程度ですが、伸び縮みして最大で25mm程度になります。 シャクトリムシの様に移動したり、ウミヘビのように体をクネらせて泳いだりしていました。 メダカが死んでしまう原因は何にあるのでしょうか。 この生き物が原因なのでしょうか。 すみませんが、どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • めだかの卵の育て方教えて!

    2週間ほど前から室内で飼ってるメダカが産卵を始めました。 ネットでいろいろ検索し、毎朝おしりにくっつけてる卵をそっと外して、別容器に入れた水草につけています。 卵が入った水は毎日交換して、今か今かと赤ちゃんの誕生を 待っているのですが、卵の中の目がみえ始め、背骨?のようなものが 見えた後、白く濁ってしまいます。 どうやら白カビのようですが、まだ中で黒いものも見えています。 これは、すぐ取り除いた方がいいですか? 孵化する前は白く濁るとか、、そんなことはないのでしょうか? また、どうしてそうなるのか、原因がわからず困ってます。 せっかくだから孵化させて赤ちゃんメダカを育ててみたいのですが、、 メダカの卵を見つけてから孵化するまでの注意点等あれば、教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 水槽にいた生き物がわかりません

    はじめまして メダカを飼育しているのですが、卵&稚魚用水槽に沢山いました。 まったくどんな生き物なのかわかりません。 ご存知の方教えてください。 ○稚魚用。100均一で購入の小さな水槽。 ○水槽の底は土なんですが、この土はもともと10年以上前に園芸用に使用していた土で、小さな鉢に入れたままベランダに放置。  その間雑草など一切生えないまま、乾燥するまま、雨で濡れるままずーっと放置されていた土を、9月はじめに興味本位でメダカの卵&稚魚用に転用。 ○水草は親メダカから分けたもの。 ○親メダカ水槽では、この生物はいない。(親水槽は店で購入したメダカ用砂や赤玉土を使用) ○屋外のベランダで飼育 いままで土の一部が水草等に舞い上がって付着していると思い込んでおりましたが、最近になって生物なんだと初めて認識。 土に似た殻のような筒状のなかから、びょーんと軟体生物が伸びてくる。 その軟体部分の先端が吸着できるらしく、体を伸ばして先端を吸着→カラ部分を引き寄せ移動。 好物は腐りかけた水草のようで、他に、新しい水草、メダカの餌、メダカの死がいにも少し集まる。 先端部分は口らしい。 カラの部分で2mm~5mmくらい。 軟体部分は枝分かれなく一本で、カラと同じくらいの長さに伸びる。 メダカに害はあるのでしょうか? そもそもこの生物の生態等知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • エビのような生き物が自然に・・・

    今年の春に人口池でエビを取ってきて 小さい水槽で酸素や水草をいれ飼っていたのですが どんどんいなくなっていき 残ったのはエビに似た細長い 尻尾が細く3本に分かれている 足は細くて身体の前辺りから出ているわからない生き物がいます。 エビの為に酸素や蛍光灯をつけていたのですが 全滅したのに種類もわからない生き物をこれからどうしたらいいのか困っています。 調べ方が悪いのか画像も見つかりませんでした。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう