• ベストアンサー

特定ユーザーからのしつこい嫌がらせ

困っています。回答者2と4。 http://okwave.jp/qa/q6998888.html 明らかに確信的な嫌がらせです。 該当者は過去にも運営に回答を編集されています。 しつこくてイライラします。本当にしつこい。 どう対応したら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

リンクは見れませんでしたが、ブラックリストを利用しては? 変な人っていますよね。 回答ではない内容でも「やめて下さい。違反ですよ」なんて書こうものならこっちが削除で悪い人にはおとがめ無し。 お礼で間違いを指摘しても、読んでないから同じ回答を繰り返す。 たまーにブラリするだけなので数件しかないですが、アバターが載るようになってる。運営~~~

fussball_minga
質問者

お礼

ありがとうございました。 過去にこの会員はこのような 行為(質問投稿)もしているんですよ。 http://okwave.jp/qa/q5878943.html 印象操作も行っており悪質極まりない。 http://okwave.jp/qa/q6566417.html 私もさすがにイライラしてきた。

fussball_minga
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 このサイトでは問題利用者をブロックすれば、 理由の如何を問わずブロック機能を 悪用・便乗利用したと言われ、 問題回答を一つでも無視すれば (お礼率が100%でないと) 揚げ足取りが付くようです。 困ったものですね。私も呆れたし諦めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#140833
noname#140833
回答No.9

♯3・6ですが・・・。 http://okwave.jp/qa/q5878840.html 優しい言葉でわかりやすく回答したつもりで、評価数も多くて自分でもびっくりしていますが。 以前の質問もありましたね、上のような質問が。 はっきり言わせて貰うと、粘着して瞬間湯沸かし器のように、状況も踏まえずに 言われたら言い返す・ああ言えばこう言い返す。大人になりなさいよ。 結局不満をぶつけて言いたい事だけいつまでもしつこく繰り返すから、 今回のような回答が寄せられる事も想定内だったという事ですか。 真意が理解していないようなので、もっとわかりやすい言葉で教えてあげます。 いつまでも粘着してんじゃねえよ、次の質問もそうじゃねえか。 揚げ足とってんのはおめえのほうじゃねえか。 自分よりの意見にはそうそうと、同意を求めるだけではアンケートにならないだろうが。

fussball_minga
質問者

お礼

「湯沸し器」というのは何だ? あなたもわからない人だなあ。 急にこんなこと書いたわけではない。 相手があまりにも執拗だから困っていて、 ある程度積み重った時点で困ってこう書いている訳で、 決して瞬間的に始まったものではない。 あとはお礼#2に書いた通りだ。

fussball_minga
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 このサイトでは問題利用者をブロックすれば、 理由の如何を問わずブロック機能を 悪用・便乗利用したと言われ、 問題回答を一つでも無視すれば (お礼率が100%でないと) 揚げ足取りが付くようです。 困ったものですね。私も呆れたし諦めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

>複アカって何ですか? >リンクは別サイトだから関係ないでしょ? fussball_minga =fuss_min はもう周知されてますよ(笑) 外部サイトでも指摘されてますし、ここの「参考になった」の件数が 多い回答が皆さんの認識でしょうね。 ブロックユーザーに登録すればいいだけですよ(笑) >それでも当方が悪いと思いたいなら、 >そういう人はそう思えばいい。 むしろそう人のほうが多いと思いますが(笑) >特にfussball_mingaさんは、自分の意見に賛同していない書き込みはすべて拒否反応示しているしね 全く同意。 そんなことすれば粘着者や嫌がらせに近い書き込みをする人を呼び寄せるって気がついてない(笑) まずは「気づき」から始めてはいかがでしょうか? http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E6%B0%97%E3%81%A5%E3%81%8D%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%B9%B8%E3%81%9B-%E6%9C%A8%E6%9D%91-%E8%97%A4%E5%AD%90/dp/4093965021

fussball_minga
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 このサイトでは問題利用者をブロックすれば、 理由の如何を問わずブロック機能を 悪用・便乗利用したと言われ、 問題回答を一つでも無視すれば (お礼率が100%でないと) 揚げ足取りが付くようです。 困ったものですね。私も呆れたし諦めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -oHo-
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.7

>どう対応したら良いでしょうか? あなた自身もしつこく質問してないで、 さっさとブロックでも退会でもされれば良いのではないですか。 http://okwave.jp/qa/q6091851.html アスペルガー症候群だからではありませんか? 他人に自分の主張を否定されることに強く嫌悪感を覚えるという人もいる。 苦手なものは、他人の情緒を理解すること。他者の心を読むことが難しい。

fussball_minga
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 このサイトでは問題利用者をブロックすれば、 理由の如何を問わずブロック機能を 悪用・便乗利用したと言われ、 問題回答を一つでも無視すれば (お礼率が100%でないと) 揚げ足取りが付くようです。 困ったものですね。私も呆れたし諦めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140833
noname#140833
回答No.6

♯3ですが、今お礼を見ました、有難うございました。 その対象質問のNO2の回答の中に >>質問者はあえて法律については全く無知な素人のフリをして >この質問者自身しか知り得ない心の内面部分までご質問者さんが知っていることを不思議と感じました。 これを読んだ限りでその回答者様の内容はおかしいとは思えません。 なのに、質問者様は補足やお礼で、決めつけて嫌味を書き込んでいるじゃないですか。 >リンク先の質問者は当方である。 >下らない揚げ足をするな。 >ハッキリ言わせてもらうと、 >あなたのHNを見るだけで不愉快だ。 >(本当に“お気の毒な何とか”である。) アンケートですよ、色々な捉え方もあっていいでしょ。 それを補足・お礼で普通の良識ある人はこんな書き込みはしませんが。 質問者様にその回答者様がそんな不快な事を言われる筋合いは無いでしょ。

fussball_minga
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 このサイトでは問題利用者をブロックすれば、 理由の如何を問わずブロック機能を 悪用・便乗利用したと言われ、 問題回答を一つでも無視すれば (お礼率が100%でないと) 揚げ足取りが付くようです。 困ったものですね。私も呆れたし諦めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.5

その回答者はごく普通に回答しているように思えます。 質問者さんのほうがここの規約ではマナー違反、 規約違反にあたります。 >どう対応したら良いでしょうか? むかついてもスル―してください。 回答の2に変な補足をいれたから、 回答の4がついただけです。 その回答者が過去に回答を編集されたから、 その他の全ての回答までが悪回答だとは限りませんし、 はっきりいって、この質問自体が個人攻撃以外の 何物でもないので、多くの人は、 この質問者が悪い。という方に軍配をあげるでしょう。

fussball_minga
質問者

お礼

参考にこの質問のお礼#2を見てみよ。 これでも該当者が規約を守った良質ユーザーだというか。 まぁ、最近の日本では、 万引きを取り押さえた権力なき庶民が 傷害で逮捕されたりなど、 原因を作った方よりも応対した方が 悪くなる傾向がある。 (社会に恨みを持つ若者が増える訳だ。いい気味だけど。) ここもそういう現代日本社会の縮図なのかも知れませんね。

fussball_minga
質問者

補足

質問本題とは関係ない揚げ足取りをしているのは (質問本旨と関係ない揚げ足取りは規約に反する) あなたもリンク先を見ればわかるでしょう? (運営による編集前) あなたが余程バカでない限りは。 そのような揚げ足取り・嫌がらせを 過去にも執拗に繰り返し行ない、 かつ運営にも削除されている。 それでもなお該当者がごく普通に回答しているというならば、 余程あなたの目はフシ穴ではないか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1260/2151)
回答No.4

マルチポストしてるんだから叩かれるでしょ しかもマルチポストしている事を隠すように、別なアカウント使って書き込みしているしね 同じ内容の物を複数の場所に掲載する事をマルチポストといってこういったネット上の掲示板使う上では規約違反では無いけれど、マナー違反です モラルが欠如している人間と思われても仕方ないと思います 特にfussball_mingaさんは、自分の意見に賛同していない書き込みはすべて拒否反応示しているしね 自分の意見と違う意見の書き込み来ても大人の反応できるようにならないなら、こういったサイト利用を控えた方がいいのでは?

fussball_minga
質問者

お礼

何を隠しているのだ? 別のサイトで違うハンドルネームを使って何が悪いのだ?

fussball_minga
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 このサイトでは問題利用者をブロックすれば、 理由の如何を問わずブロック機能を 悪用・便乗利用したと言われ、 問題回答を一つでも無視すれば (お礼率が100%でないと) 揚げ足取りが付くようです。 困ったものですね。私も呆れたし諦めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140833
noname#140833
回答No.3

>http://www.hou-nattoku.com/qa/qa0000003830.html >これを見てください。 ご自身の複アカでわざわざ質問をしたものを貼って質問をしているから、そういう回答をしたのだと思います。 >明らかに確信的な嫌がらせです。 >しつこくてイライラします。本当にしつこい。 今精神的に苦痛ならば、退会するか、またはブロックするか、質問をしないようにすれば済む事だと思います。 まず、自分の今までの言動で、その質問者の方が何故そういう質問を立てたのか そういう事も何も考えずに、その質問者ばかりを攻めて、人の振り見て我が振りな直せって思う人も多くいると感じます。

fussball_minga
質問者

お礼

複アカって何ですか? リンクは別サイトだから関係ないでしょ? 私は理由もなく「お気の毒な人」なんて言わない。 向こうが問題回答を繰り返したから 「お気の毒だ」と言ったまで。 それでも当方が悪いと思いたいなら、 そういう人はそう思えばいい。

fussball_minga
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 このサイトでは問題利用者をブロックすれば、 理由の如何を問わずブロック機能を 悪用・便乗利用したと言われ、 問題回答を一つでも無視すれば (お礼率が100%でないと) 揚げ足取りが付くようです。 困ったものですね。私も呆れたし諦めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ae-1sp
  • ベストアンサー率41% (226/546)
回答No.1

過去にどんなやり取りが有ったのかまでは判りませんが、無視するのが一番でしょう。貴方もわざわざ解答を入れないとか・・・ ネットやっていると必ずぶつかる事柄です。 貴方が今こうやってアンケートしていることが相手にとっても不愉快であるかもしれませんよ?

fussball_minga
質問者

お礼

過去にこの会員はこのような 行為(質問投稿)もしているんですよ。 http://okwave.jp/qa/q5878943.html 悪質極まりない。 http://okwave.jp/qa/q6566417.html

fussball_minga
質問者

補足

>貴方もわざわざ解答を入れないとか・・・ お礼率が下がるのが迷惑なんですよ。 このサイトではお礼率が100%以外(99%以下)だと 揚げ足取りを受ける原因になるんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すれ違いざまに嫌がらせをする同僚に対する対応の仕方

    すれ違いざまに嫌がらせをする同僚に対する対応の仕方について 以前同僚とのトラブルを相談させて頂きました。 以前の質問は以下になります。見て頂ければと思います。 https://sp.okwave.jp/qa/q9481104.html https://sp.okwave.jp/qa/q9432292.html https://sp.okwave.jp/qa/q9421356.html https://sp.okwave.jp/qa/q9408375.html https://sp.okwave.jp/qa/q9403097.html https://sp.okwave.jp/qa/q9402572.html 5月から完全に別の部署に異動しました。 それでも隣の部署のため顔を合わせることはまだあります。顔を合わせないように気を付けていますが、どうしても鉢合わせしてしまったり近くで仕事をせざるを得ないことがあり、近くに人がいない状況だと容姿を馬鹿にするような事を言われます。 ブス、クソなどと言われたり今日は「口開けてんな」二度目は「今度は閉じてるしw」と言われました。 些細なことかも知れないのですが、馬鹿にされるのはキツイです。 自分には低い声で暴言を吐きますが他の人とは甲高い声でキャッキャ言いながら話していて、その声を聞くのもイライラします。 言われる事を気にせず聞き流すにはどうしたら良いのでしょうか? 私が異動してから、別の人とトラブルになり(それも相談させて頂きましたhttps://sp.okwave.jp/qa/q9496532.html)今はその人とも口を聞いていないのでそう言う性格の人なのだと思うしかないのでしょうか?

  • 微妙だが明らかに嫌がらせを受けているときの対処

    私が嫌がらせを受けている内容はこちらに書いてあります。 http://okwave.jp/qa/q7059887.html 質問だけみたのでは全容は分からないかもしれません。 私は弁護士ではないので必要な条件を要領よく書くことなどできません。 不足について指摘があれば補足します。 補足を読めばもっとよく分かるはずです。 まるでこちらが悪いことをしているかのように書かれて、非常な怒りを覚えながら補足を書いているので、あまり適切になっていないかもしれません。 証拠がないからダメダメダメという回答はいりません。 そもそも 「証拠をあげるのは難しいがどうすればいいか?」 という質問を私はしているのです。 冷静になって読めば私は本当に被害を受けているのだということが分かるはずです。 「また頭の悪い女が釣り投稿をしている」 と考え、冷やかそうという回答はいりません。 ここの人は困っている人をいじめるのが趣味だとはまだ思っていないので投稿しています。 否定的な回答はいらないので、建設的な回答ができる人だけお願いします。

  • 嫌がらせまがいの回答を繰り返す利用者への対応

    最近、このサイト(OKWave)において、 当方を初めとする一部の特定質問者に対して 嫌がらせまがいの回答を執拗に投稿する利用者がいます。 別に放っておいてもいいのだけれども、 せっかくのデータベースとしての質問スレッドを まともに回答する気のない者に汚されるのは心外だし、 便乗中傷を呼び寄せる原因になるので面倒です。 嫌がらせといっても、明らかな規約違反には該当せず、 いわゆる“グレーゾーン”に該当するものであるため、 サポートも削除などの対応を行うことは少ないようです。 (嫌がらせを行う側も規約を研究しつくしているのだろう。) あなたはこの種の回答者が現れたらどう対処しますか? 同時に実際にこのような嫌がらせを経験者された方からの 体験談も募集します。        *** ◎なお、ここでは明らかな規約違反の中傷回答者であっても、  質問者側が個人でお礼欄でそれをむやみに指摘すると、  指摘した側が明白な規約違反を繰り返す回答者以上に  悪者にされるような気もします。 →私はこれで運営側から利用停止の警告まで受けました。  一方で規約違反の回答が長期間放置されていたりします。  (私は何度かサポートに文句を言っています。) ◎このような問題があるのは運営側も知っているのだろうけど、  サポート連中は複数IDの使用を決して容認しません。  「悪用さえしなければ問題はないだろう?」と問い合わせても、  認めませんでした。 →まあ、複数IDを持っても、  自己申告しない限り運営側も調べようがないので、  実際には関係ないだろうけど。  私は文体などをいくらでも変える技術を持っているし、  そもそもfuss_minの文体や文章構成や表現技巧は、  個人の特定を防ぐために、普段の私とは変えている。 ※この質問は以下の前質問(締め切り済み)を  改変・発展させたものです。 http://okwave.jp/qa5433125.html

  • 何故、朝鮮人は粘っこい?被害に遭ってます><

    何故、朝鮮人は粘っこい?被害に遭ってます>< ネトウヨ認定のPUTARO2010です。 朝鮮人と思われるネットユーザーから嫌がらせを受けています。 何故、朝鮮人は怨念深く、粘っちこいのでしょうか? 嫌がらせに対してはどのように対処したらベストでしょうか? (いずれも回答#1) http://okwave.jp/qa/q6157332.html http://okwave.jp/qa/q6157357.html http://okwave.jp/qa/q6157373.html

  • 出会い系で知り合った女性の嫌がらせ

    http://okwave.jp/qa/q6871321.html で、質問した者です。 皆さんの意見を参考にして、試しに 「個人の携帯のデータを盗み見て、嫌がらせメールをした事を警察に相談した。」 (実際にはしていない。) と、メールをしてみました。 すると、その女性から 「全面戦争だね」 と返事が来たのですが、どういう意味でしょうか? 私の送ったメールでは、嫌がらせは止めないという意味でしょうか?

  • 自動車の取引で嫌がらせをされそうで困っております。

    先日、車を販売しまして、 http://okwave.jp/qa2993122.html にて質問をした通りなのですが、この方が、裁判に出来ないことが分かったらしく。(おそらく弁護士に相手にされなかったのでしょう・・・。) こちらに出向いて、話がしたいと言うのですが、私はそんな時間もありませんし、話しなんてしたくありません・・・。来ないでくれと言っても分かるような人ではなさそうなので、困っています。 どうしましょう・・。 警察に言ってもおそらく全く対応不可能だと思うし・・・。これで嫌がらせが終わらないようだったら、こっちから訴えようとも本気で考えています。ですが、出来れば勿論したくありません・・・。 どうお考えでしょう?

  • 困っています!! ネットショップからの嫌がらせ

    http://www.ishi-shop.com/ ↑のギャラリーメイスンというネットショップで注文をし、キャンセルのお願いをしたら、 嫌がらせメールが毎日何通も届いたり、悪質なリンクというのでしょうか、 変なメールが突然毎日何通も届くようになりました。 どうしたら良いでしょうか? 消費者センター等に相談すれば良いのか分かりません。 現状を打開したいというか、以前のような平和なメール生活に戻りたいのです。 迷惑メールを設定しても、別のアドレスから沢山の悪質なメールが届き・・・ 本当に困っていますし、怖いです。 住所や電話番号も知られているので、 今後別の形で嫌がらせをされたら、と思うと怖いのです。 ヤフー知恵袋で過去質問を検索しましたら、 同じショップで困った思い、不愉快な思いをされた方もいらっしゃるようです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1252687387 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344616273 本当に困っています。今後どうしたら良いでしょうか?

  • 同人においての特定商取引法の表記について

    同人に興味があり自分もやってみたい気持ちが強いのですが、一つ疑問が生じたので質問させて頂きます。 基本、金銭のやりとりだと住所等全て明記するのが義務付けられているのですが・・・ 下記の質問リンクだと、見解が分かれております。 http://okwave.jp/qa/q4974606.html http://okwave.jp/qa/q3714876.html http://okwave.jp/qa/q1738832.html アフィリエイトリンクで対応しているサークル様もございます。 他に、サークル活動について注意点等ございましたら教えてください。

  • 民主主義とは

    民主主義とは 過去の質問事例を見たのですが、更に、民主主義を加えると、余計にわからなくなってしまいます。 http://okwave.jp/qa/q331955.html 日本はどれに該当するのでしょうか?

  • 嫌がらせ、何故私・・・?

    http://okwave.jp/qa3935778.html で受験環境について相談しました(少し話が繋がるかな、と思ったので一応貼ります) 今高3で、高2からクラスが変わったのですが 中学生のころから性格が合わないためなんとなくお互い微妙だなと感じていた子と同じクラスになってしまいました。 最初は嫌だな、まぁ関わらなければ良いかと思っていたのですが、 あっちからちょっかいをかけてくるんです・・・。 掃除の時一人だけさりげなく仲間はずれにしようとしたり、友達と喋っているときも割り込んで私を無視して友達と喋りだします。 授業中も席が前後なのですが集中してガリガリ解いていると、椅子を後ろから蹴ってきたりもします。 前の質問(上のURL)では、一部からの声に悩んでいたのですが親切なアドバイスをいただき解決しつつあります。 しかし今度は完璧な私個人に対する嫌がらせです。 その子とは、性格が合わないため必要最低限のことしか喋ったことがありません。 なので過去に大喧嘩をした、というわけでもないので相手から嫌がらせをされる程嫌われている理由がわかりません。 自分で言うのもなんですが、私はあまり目立ったことをしないタイプで、キツい発言もほとんどしないので人に思いっきり嫌われた経験は少ないです。 嫌われているのではなく単にテキトーに人を選んでストレス解消にしているのかもしれません。 こういうときはどうすればいいでしょうか・・・? 多分、やめてくれなどと言ったり、意識しているような素振りを見せれば喜んでどんどんやってくるタイプだと思います。 今は気付いていない、平気な顔をしているのですが、これを続けていけばいずれやめてくれるのでしょうか・・・? 適切な対応、気にならなくなる考え方などがあれば教えてくださいm(__)m