• ベストアンサー

給料の時間超過分の計算方法の関数

Aのセルが80時間を超えた場合はBのセルには80:00の値が表示され、Cのセルには 80時間を越えた差額分の値を表示させるにはどのような関数入力になりますか? ただし、Aのセルが80時間以内であればBのセルにはそのままAの値が入り、Cのセルは0:00 の値が表示される。 例) Aのセル88:54と言う値の場合はBのセルに80:00、Cのセルには08:54となり、 Aのセルが78:00の場合はBのセルは78:00と同値、Cのセルは0:00となります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

B1=IF(A1="","",MIN(A1,80/24)) C1=IF(A1="","",MAX(A1-80/24,0))

その他の回答 (1)

回答No.2

B1→=IF(A1<=("80:00")*1,A1,"80:00"*1) C1→=IF(A1<=("80:00")*1,0,A1-B1) なお、B列、C列セルの書式設定を[h]:mmとしてください。

関連するQ&A

  •  エクセルでの経過時間の分計算。

     エクセルでの経過時間の分計算。  よろしくお願いします。セル内に”0900”と入力すれば、”=NOW()”関数式で表示されている現在時間からの経過した分を表示できないか考えています。何か良い方法が分かる方がいれば、よろしくお願いします。 例)      A        B        C 1  10:05:39    0900        65 2 3 A1"=NOW()" B1"0900と入力" C1"経過分時間65を表示"

  • エクセル関数で時間の計算方法を教えて下さい。

    エクセルの関数に詳しい方、是非助けて下さい。 労働時間計算をエクセル関数を使って簡単に出来ないものかと考えてます。 一般就業時間は9:30から18:00までとして 1つ目 出勤9:30から退社18:00うちお昼休み1時間=?時間 2つ目 18:00以降の残業がある場合、18:30を過ぎた場合は、=全て30分       18:30を過ぎない18:20等の場合は=0:20を表示する。 3つ目 出勤9:30からで退社20:00の場合は、=一つ目の?時間-二つ目の30分-9:30から20:00までの時間 以上の内容を セルA1に出勤時間 セルB1に退社時間 セルC1に1つめの値 セルD1に2つ目の値 セルE1に3つ目の値を出したいと思っています。 色々試したのですがうまくいかず大変困っています。 宜しくお願い致します。

  • 参照した数値を関数に代入し計算する方法

    手動で数字を入力するセル(C1)に入れた数字と同じ数字を 規則的に数字が書いてある(例;1~100)A列から探し A行の隣に書いてあるB行の数字(A1だったらB1)を 参照し関数の入っているセル(E1)にBの値を入れてExcelで 計算するような方法(マクロになるようなら貼り付ければできる形)を 教えて下さい(B1の値が直接使えないならD1というA行の隣から探した Bの数字を表示するセルを作る形でも可) 例えばC1に10といれA行から10と書かれているA6のセルを検索し その隣のB6のセルから20という数値を参照し、E1に書いてある 例えば=IF(X(B6)<45,Y(例;F1)*1.5,IF(45<X(B6),Y(例;F1)*2)) のような関数のXに代入する感じです(Y(F1)の数字は適当なセルの値) 上手く説明できていないかもしれませんが宜しくお願いいたします

  • 時間計算の関数式教えてください。

    エクセルの時間の計算の関数式について セルA3(時間)・セルB3(分) セルA4(時間)・セルB5(分)・セルC4(00:00) セルA3(22)・セルB3(30)⇒ 22:30 セルA4( 6)・セルB4(30)⇒ 06:30 という場合 セルC4=TIME(A4、B4,0)-TIME(A3、B3,0) という計算式だと、エラーになってしまいます。 答えを(8:00)にする関数式を教えてください。

  • EXCELLで数字入力分のカウント方法(関数)

    EXCELLで数字入力分のカウント方法(関数)を教えてください。 セルA、B、Cの足し算なら、=SUM(A:B)になると思います。 質問したいのは、セルA、B、Cにある数値が入力されている文のセル数を知る 関数を教えてください。 たとえば、A=1、B=3、C=未入力なら2を知らせる関数が知りたいです。

  • 時間関数について

    時間計算の関数についての質問です。拘束時間の計算ですが、当日の始業時間が次の日の始業時間が異なる場合の時間計算の関数を教えてください。 例えば、当日の始業時間が6時00分(セルA1)、終業時間が18時00分(セルB1)で拘束時間は12時間00分(セルC1)です。次の日の始業時間が6時00分より遅ければよいのですが、5時00分(セルA2)の始業時間、終業時間18時00分(セルB2)の場合、前日より1時間早い始業時間なので拘束時間が13時間00分(セルC2)とする場合の関数です。 恐れ入りますが、詳しい関数計算方法を教えてください。

  • Excelでの時間の計算について

    時間を1:20(1時間20分)ではなく、 80分と表示したい場合の方法を教えてください。 もしくは、その回答が載っているサイトのご紹介をお願いします。 たとえばですが、 セルA1に、勤務開始時間が、9:10と入力してあり、 セルB1に、退社時間が、10:40と入力してあるというような、 30分ごとではなく、半端な時の計算方法を知りたいです。 (暗算で、30分=0.5とできないようなときです。) この状態で、セルC1に、=B1-A1とすると、1:20と表示されますが、 これを、80と表示させたいです。 なお、セルA1と、セルB1の表示形式は、ユーザー定義で [h]:mmと指定してあります。 お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • エクセルでの相互の計算方法を教えてください!

    エクセルでの質問です! 例えば、セルA1に数字、セルB1に数字、セルC1にA1×B1の関数を入れます。C1には、当然A1とB1の掛け算の結果が表示されます。逆にC1に数字を入れると自動的にB1の値が表示されるような事ってできるのでしょうか?このように相互に関数の結果を表示できると例えば、セルA1に全体店舗数、セルB1に、全体店舗空の割合、C1に全体の店舗数と度どの値を入力しても、値が出てくると便利ですよね。 説明が不十分かも知れませんが誰か分かれば教えてください。

  • 時間の計算

    残業時間の合計をExcelで求めたいと思っています。 例えばA1に1時間20分、B1に2時間10分と記入して C1にA1とB1を合計した3時間30分と表示させたいです。 普通に入力して足し算をしたのではC1の値が0になってしまいます。 うまく表示させる方法があったら教えてください。

  • EXCEL 1分ごとに決まった値を足し続ける方法

    EXCEL2007を使用しています。 1分ごとに事前に決まっている値を足し続ける方法を教えてください。 例えば、A2セルに「3」が入力されているとします。 9時から11時までの間、1分ごとに3を足し続けて計算結果をB2に表示したいのです。 つまり、9時にはB2セルはゼロで、9時1分にはB2セルは3、9時2分にはB2セルは6、9時3分にはB2セルは9,・・・というふうにしたいのです。 そして、11時まで計算したら、今度は、12時半から15時までB2セルの値に3を足し続けたいのです。 どなたか教えていただけないでしょうか? なお、上記の例では3を足し続けることになっていますが、何を足すかはその日によって変わります。 従いまして、A2セルの値を足し続けるようにしたいのです。 よろしくお願いいたします。 なお、私はVBAは初心者レベルです。 もし比較的簡単にワークシート関数だけでできるようでしたら、そちらも教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう