• ベストアンサー

基礎と木材についての質問

現在、家を建てようとしている者です。 いろいろな住宅メーカの人と話をしているうちに、正しい情報が何なのか分からなくなり、投稿しました。 ずばり質問します。 (1)布基礎とベタ基礎、どちらの方が白アリに対して有効ですか? (2)家の柱に使用する木材は、どのような材料(桧,杉,米松,ヒバ、・・)が良いですか?  できれば、ランキング形式で教えて頂ければ、助かります。 あと、家を建てる上でのポイント等、アドバイス頂けたら幸いです。 あまり時間もないで、すぐにでも回答頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jg0nww
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.4

(1)布基礎とベタ基礎、どちらの方が白アリに対して有効ですか? A.既に回答が出ていますが、布基礎もベタ基礎も同等とお考え下さい。  どちらも、簡単に白アリに侵入されます。     白アリ被害というのは、床下の湿度・通気・使用木材・工法etcに密接に関係していますので。    防湿対策に有効なのは、ベタ基礎ですが!布基礎でも、土間シート(防湿シート)を施工して砂を敷い  り、防湿コンクリートを施工すれば湿気対策はベタ基礎と同等です。  (注. 定められている、換気口面積・通気量を確保出来る事が大前提です。    (2)家の柱に使用する木材は、どのような材料(桧,杉,米松,ヒバ、・・)が良いですか?  できれば、ランキング形式で教えて頂ければ、助かります。 A.↑の中では、檜=ヒバ>杉>米松の順です。 これは、必然と白アリに強い順となります。 (3)あと、家を建てる上でのポイント等、アドバイス頂けたら幸いです。 輸入材というのは、海外から多大なエネルギーを費やして海を渡って来ますので、エコの観点から見たら環境に大変な負荷を掛けています。 金銭的に余裕があれば、国産材を適材適所に使い長持ちする家(高耐久)の家を建てて下さい。 施主も、勉強する事が大切です!!一生で、一番お金を掛けるのが家を建てる事ですから。 6/30日の松本大地震で解った事、同じ地域の家でも構造に工夫すれば家の被害も家財の被害も殆ど無いということ!!(被害地域は、震度6強でした) 廻りの家が、家の中が散乱して瓦峰が崩壊しても、私の付き合いのある棟梁が建てた築20年の家は、近所が上記の被害に遭ったのにモルタル外壁・瓦に被害無く、食器棚の戸が一枚床に落ちただけでした。 良く研究して、良い家をお建て下さい。   

その他の回答 (3)

  • daikukana
  • ベストアンサー率50% (17/34)
回答No.3

ほぼ同じなのですが、土が無い分、ベタ基礎の方が、有効です。 ですが、白アリは、ベタか布かと言うより、床下の換気が問題なのです。 古い家で縁側の下に、基礎がなく、網が張ってあるような家には、白アリがつきにくいです。 風の流れを考えて、換気口を有効に配置しなければ、いけませんし、基礎パッキンの場合は、 床下換気環境はよくなりますが白アリの発生とは関係がありません。 メーカーが白アリが発生しませんと言っていれば、嘘です。(公の実験結果が有ります) ですから、あなたの質問は間違っています。 住宅の場合、日本で古来より使われてきた土台でランクをつけると、栗、ひば、檜の順です 杉は圧縮強度が弱く、松は白アリの好物ですので、一般的に土台には使いません、価格、手に入れ易さ、 薬剤の注入もなしで白アリに対抗、を考えると檜しか選択の余地がなくなります。 我が家は、雨に常時濡れる部分には栗を使ってますが、10年たっても問題はないです。 日本は良質材がある国ですので、できるだけ、国産の無垢材を使った、気持ちのいい家を作ってください。 アドバイス  カタログの説明は頭から信じないことです

回答No.2

>(1)布基礎とベタ基礎、どちらの方が白アリに対して有効ですか? 同じです。 >(2)家の柱に使用する木材は、どのような材料(桧,杉,米松,ヒバ、・・)が良いですか? 1.ケヤキ 2.ヒノキ 3.スギ 4.集成材(レゾシノール系) 5.集成材(イソシアネート系)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

>(1)布基礎とベタ基礎、どちらの方が白アリに対して有効ですか? どちらでも適切に施工されていれば変わらないと思います。 >(2)家の柱に使用する木材は、どのような材料(桧,杉,米松,ヒバ、・・)が良いですか?  できれば、ランキング形式で教えて頂ければ、助かります。 適材適所です。もちろん好き嫌いもありますが。 国産材で入手しやすい杉なんてもっと使ってよいと思いますが。

関連するQ&A

  • 何処に頼むか迷っております。

    一生に一度のマイホームですが、どこのHMも規格住宅で こちらの要望は聞いてもらえません。 1、ベタ基礎配筋ピッチ20センチ 2 基礎の床下空間を45センチ 3 土台、大引き 根太レス 米ヒバ無垢105センチ 4  柱 桧集成材105 通し柱120センチ 5 梁 桁ベイマツ集成材 注文建て売り業者では 快くやってくれそうです。 因みに桧の柱の集成材は国産の方が防腐、防蟻に強いですか 教えて下さい。  

  • 杉の木材を安く確実にゲットする方法は?

    杉の木材をやすく確実に手に入れる方法がわかりません。 割り箸でいいのかなと思ったのですが、家にある割り箸の原材料が無記名で杉なのかヒノキなのかその他の木材なのかもわかりませんし。 確実に杉でできていると判別できる商品で、割り箸並みに安く簡単に手に入れられる商品って無いでしょうか? (使用目的はスギ花粉対策とだけ言っておきます)

  • ベタ基礎と布基礎 どちらがいいの?

    地盤によってベタ基礎が合うとか、布基礎が合うとかあると思いますが、最近のハウスメーカーの傾向をみると、どのようなハウスメーカーでもベタ基礎で施工しているように思うのですが、本当のところどうなのでしょうか? 私の知り合いの人が言うには、ベタ基礎の施工は簡単で、布基礎の施工は技術がないと難しいとのことでした。そのようなことがあってベタ基礎が増えているのでしょうか? また、ベタ基礎のほうがシロアリ対策としては、有効なような気がします。もっとも布基礎でもアリダンシートというのを敷いて、シロアリ対策は大丈夫とのことのようですが、本当のところどうなのでしょうか?   どうかわかる方がいたら教えてください。  よろしくお願いします。

  • 木材について教えてください。

    注文住宅で今家を立てようとしています。土台はシバで柱はスプルス(スプルース)材でといわれているのですが、檜やスギなどとくらべてどうなのでしょうか?よしあしがわかったらどなたか教えてください。

  • 土台にベイマツ使用。

    現在、新築で土台の木材について考えています。業者はベイマツを標準としていますが問題ないのでしょうか?シロアリ、耐久性の観点でお願いします。ちなみに基礎はベタ基礎です。

  • 変更後の見積書 プラス170万円です 妥当ですか

    一階47.2平米 二階33.12平米 延べ24.29坪の二階建てす。 基礎配筋  ピッチ30センチ を  2 0センチに  土台  米ヒバ105 グリーン材、  大引き 栂90 を  米ヒバ105乾燥防腐注入材に 管、105  通し柱 120  を  桧集成材に 梁、桁  赤松集成材 を  米松集成材に 小屋束  米栂90 ホワイトウッド105 を               米松KD材に 母屋   米栂90 赤松集成105 を                  米松KD材に 屋根垂木 米栂45  筋交い米栂45  雲筋交い 杉13 を    米松KD材に 間柱 ホワイトウッド 30 45 を                     桧KD材に マグサ 窓台 開口下地 ホワイトウッドを              桧KD材に 棟木 栂90 を                             米松105KD材に 破風下地材 杉21を                           杉KD材に 通気胴縁 米栂防腐済み15を                     米ヒバ18 防腐無しに 外壁下地 ベニヤ を                          ハイペストウッドに                                        軒天換気材90を8箇所                                        棟換気90を2つ                 

  • 柱の構造材は無垢財?集成材?

    柱の構造材は無垢財?集成材?現在、木造軸組工法で35坪程度の新築を予定しているのですが、もともと柱の構造材は、米ヒバ無垢材とのことだったのですが、地鎮祭が終わって、店長から「今までの予定では米ヒバ無垢材での柱の予定でしたが、シロアリ補償が5年となります。もし集成材(たしか赤松)の柱へ変更すれば、シロアリ補償は10年にできます。」との提案がありました。金額差はないとのことですが、実際長い目で見た場合、柱には、米ヒバ無垢材か集成材(赤松)か、どちらの方が良いのでしょうか??皆様、アドバイスのほどヨロシクお願いします。(ちなみに構造概要は布基礎、基礎パッキンt20、土台:米ヒバ、梁:米松、根太レス工法、断熱材:ロックウール、外部はコロニアル葺、外壁:クボタ松下外装セラ16tで、地元の工務店での施工です。)

  • 柱状改良する場合、基礎は布基礎?ベタ基礎?

    木造2階建の住宅の新築にあたり、柱状改良による地盤改良をする予定です。 この場合、建物の基礎は布基礎とベタ基礎のどちらが良いのでしょうか? 表層改良なら荷重を全体で支えるベタ基礎が良いのでしょうが、柱状改良なら荷重を柱部分の基礎で支えるので布基礎で十分のような気がします。 また、ベタ基礎だと全面に配筋しコンクリートを打つので重量が増えるし、杭の本数も増えコストアップにつながるのではないでしょうか? 木造2階建で1階の床面積が17坪ですが、ベタ基礎から布基礎に変更すると、どれくらい建築費が安くなりますか?

  • 木造建築物で比較的安価で柱として使いやすい、一般的な木材を教えてくださ

    木造建築物で比較的安価で柱として使いやすい、一般的な木材を教えてください。 杉の無垢材、スプルースの集成材はあまり好みではありません。 米栂は耐朽性に劣り、硬さから脆さにつながると聞きます。(実際どうなのでしょう?) あまり高価なものはつかえません。 (価格不明ですが)ヒバの無垢材、杉の集成材などバランス良いのかなと想像しています。 よろしくお願いします。

  • 木材に詳しい方、お願いたします。

    注文住宅の見積もりをしてもらいました、土台以外は 全てスプルーフという 集成材のようです。 初めて聞く名前です、よくホワイトウッドは白アリに食べられるから やめた方が良いとききますが スプルーフは ホワイトウッドなのでしょうか? 又この材木でもOKなのでしょうか。 もしダメなら、替えたいと思いますが どのような材質がよいのでしょうか。 建て坪が27で2階建て 約2000万円です、 注文建築ならば 柱は無垢の檜が良いと兄にいわれました、しかし予算が高くなるのではないかと 悩んでおります。 木材に詳しい方教えて下さい。