• ベストアンサー

なぜリスカがあってネックカットがないのか

リスカが死にたいためにするものならネックカットもあっても合理的なのに… なんでないんですか? 死にたいならネックカットしたらさっさと死ねるのに(´・ω・`)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.10

死にたいから切るのではなく 死にたいとアピールする為に 切っても死なない手首なのです 本当に死にたいなら 頸動脈を切るか首吊りをするでしょう リストカットする人は死にたくない人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.9

確かに首を切ればすぐに死ねるでしょうね 私も死にたくてカッターで首を切ってみたのですが これが怖くてできない もし失敗とかしたら痛いだけ 第一どれくらいの力を込めてやればいいのかわからない リストカットは死ぬためにやっているわけではない これははっきり言って正しいです ただ 流行だとか 構ってほしいからとか ただそれだけの理由で切っている人だけではないことを知っていただきたいです 私の切っていた理由は自分を罰するためでした 見せびらかすためではありません もしリストカットが見てほしいサインだとしても それを逃してしまえば本当に死んでしまうと思います どうか責めることだけはしないでください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144073
noname#144073
回答No.8

私も常々そう思ってました。 アレをする人達は本当は絶対に死にたくないんです。 首にいっぱい傷があったら周りから引かれるけど、腕だとワザとチラッと見せつけることも出来るし、長袖やサポーターで隠せるから便利なんですよ。 周りの人にかまってもらえるでしょ? ただ単にかまってちゃんのタチ悪い版ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1851/8879)
回答No.7

リスカ・・・それは、他人へのメッセージ。 「見て見て!私を見て!!」というだけのもの、所詮は流行に乗りたいだけの行為。 私は、自分の子供がやっていたので、同じセリフを吐きました。 大体、(私の子供、現在20才)19才の(世間を知らない)人間が「リスカ」なんて言葉や動作をどこで覚えてくるんでしょう。 それは、ネット。 おまけに写真を掲載しているバカもいる。 本当に死にたいヤツは、周りにも知らせず、いきなりやるものです。 周囲が気づき、考えるよりも早く。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.6

所詮リスカなど自傷行為、周りの人たちの関心を引きたいと言う甘えた心理だからです。 ネックカットしたほうが確実に死ねるのはわかっていてもそれが出来ないのは、確実に死ぬのが目的ではないからです。 首の頚動脈を切れば数秒であの世行きですからね。自分が死んだ後に周りの人が自分に関心を持ってくれても、自分自身は何も満足できませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

リストカットは自傷行為です 自殺する為の物ではありません 本気で死ぬつもりのリストカットなら 横向きになど切りません 血管縦に切り裂きますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hang-on
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

多分、首のほうが痛いからじゃないかな・・・・・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

リストカットを行う動機は「注目して欲しい」や「流れる血を見る」ことでストレス解消になるので、ホントに死にたい人のする行為ではないから傷は浅いのです。 首の大動脈を切断すれば血液が大量に噴き出して、あっという間に意識を失い簡単に死ねますが、そのような度胸のある人は少ないでしょう。 リストカットは「死ねないのが分かってる」から何度でも出来る行為なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

●リスカが死にたいためにするものなら ○リスカは死にたいためにするものではないからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143036
noname#143036
回答No.1

万一本当に死んじゃったら困るからでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 死にたいならリスカよりネックカット

    失恋ごときで死んで楽にたいとかいってリスカとかODするつは ネックカットしたら楽に死ねるのになんでしないの?

  • リストカットを自分でもやめたい。リスカ克服のために

    小さい頃から家族の問題で精神が不安定になってしまいました。 リストカットを何度かしていますが、リスカをやめたいと思っています。でもまたしてしまいそうな自分が怖いです。 決して自殺しようと思ってやっているわけではないですが、心の安定を保つことができれば、自傷行為もせずにすむと思います。 将来のことを考えるとリストカットをやめて、普通に幸せに暮らしたいです。 リスカ克服して立ち直った方いませんか?

  • 親にリスカなんてやめろと言われました。

    親にリスカなんてやめろと言われました。 どうしてリストカットをしてはいけないんでしょうか?

  • リスカしました・・・

    すべてをかけていた行事に失敗して 絶望してしまい、 リスカしました。(リストカット) 傷は13本くらいです。 比較的浅いのもありますけど 2本だけ深く切っちゃいました。 腕なので目立っちゃいます。 いい隠し方ないですか? 何日くらいで傷は消えますか?

  • リスカ痕を消すには…?

    以前リストカットをしていました。今年から学校に通っていて、もうすぐ半袖になるのでどうしてもリスカの痕を消したいんです。レーザーをするにしても時間がないしファンデーションを塗っても白く光るケロイドの部分だけが目立ってしまいます。どなたか、よい商品やアドバイスをください!

  • リスカのせいで。

    私は今悩んでることがあります。 それはリストカットをやめたいということです。 今は1週間に2回くらいのペースでリスカしたくなるんですが本当に自分が嫌いでしょうがなくなります。 どうしてリスカをやめたくなったかというと私は来月から就職することになり就職することにもすごく不安なんですがそれ以上にリスカの跡がみられたらという恐怖に私はたえられそうにないからです。 ほんとに今は就職が不安でしょうがなくて言葉とは裏腹にリスカしてしまうんですが、私はどうすればいいんでしょうか。

  • リスカがばれたかもしれない

    中2の時からリストカットというものをしてしまっている高校1年生です。 私はこないだ友達とお出かけを しに行きました。 その日、リスカの傷は絶対に見せないように していたのですが帰りの電車で、 「腕どうしたの? なんかスーッ って痕ついてるよね?」 と言われすごく焦ってしまい (いつ気づかれたのかわかりません) とっさに猫にひっかかれたと 言おうと思ったのですが 私は猫を飼っていないので怪しまれるだろうと思い、 実際に仲が本当に悪い親を言い訳にしました。 「ああ、なんかね私親と絶縁を考えてるぐらい仲が悪くて その時の喧嘩でひっかかれただけ」 といいました。 ですが明らかに引っ掻き傷ではないのです。 ただ、友達はそっか~ と理解をしてくれたように返事はしてくれました、が、 やはりチラチラと私の腕を見ていました。 やはり気づかれていたのでしょうか… (見られた傷は治りかけのものなのですが、跡がひどいです。) 友達に引かれてしまいましたかね…? 学校では私がリスカをしているなんて 誰一人も知らくて、さらにいつも ニコニコ笑顔で元気な人 と良く言われるぐらい明るい子だと思われているので すごく焦っています。 本当はリスカの傷のことは なんて答えれば良かったのでしょうか… ただリスカしている とは 言いたくありません。 あと、やはりばれてしまっているのでしょうか… 答えていただければ助かります。

  • リスカって治るのでしょうか?

    現在大学4年生で、高2の頃からいわゆるリストカット癖があります。 小中学生の頃は自分の頭を叩いたり皮膚をつねったりする程度だったのですが…高校の時ネットでリスカの存在を知ってしまい、それから癖になってしまいました。 高校では部活の人間関係でストレスがたまり、毎日のように切っていました。 そんな私にも、大学に入って彼氏ができ、今年で付き合って3年目になります。 彼は私がリスカしていることを知っていますが、大学に入ってからは落ち着いたこともあり、特に言及しません。 しかしいまだに、衝動的に切ってしまうことがあります(2ヶ月に1回くらい)。 やめなきゃいけない、と思いつつも、思い出すとふと切ってしまいます。変な義務感みたいなものを感じて… でも、やめたいんです。 彼氏と喧嘩したときにも切ってしまうのですが、そうやって彼氏に重荷になるようなことはこれ以上したくないんです。 やめたいならやめればいいじゃんと自分でも思うのですが、 またふと思い立って切ってしまうと思います。 ちなみに、病院などに行ったことはありません。 でも時々、うつ病なのかもしれないなと思うことがあります。 病院に行けば治るのかな、とも思います。 うつ病は完全には治らない、と聞いたことがあります。 もしかしてリスカ癖も治らないのでしょうか? 切ってきたことを後悔したことはありませんが、 こんなことしなくても自立して生きていける人間になりたいです。 このままだと、治らないことを甘えにして切り続けてしまいそうで怖いです。 リスカって実際に治るのでしょうか? 長くなってごめんなさいm(_ _)m もしよければ、体験談・アドバイスなどお聞かせください。お願いします。

  • 私は、リストカットしてます。

    私は、リストカットしてます。 先生にリスカするのは辞めようと言われました。 でも、リスカをしてはいけない理由が分かりません。 教えて下さい。 また、これから夏になるので半袖を着るとリスカをしてる事がばれてしまいます… なので、リスカ以外で自分を傷つける方法を教えて下さい。

  • 友達がリスカをしていたら引きますか?

    私は中1の女子です。 入った部活の上下関係などに悩んでリスカをしています。 私のことを本気で心配してくれたり、本気で相談に乗ってくれたりしてくれる友達が中学に入って1人できました。 今の状況も話したのですが、リスカの事だけは話していません。 もしリスカのことを言ったら、嫌われてしまうような気がするんです。 ですがこの頃悩みが酷くなってリスカも酷くなりました。 毎日毎日カッターで切ってます。 友達に「自分はリストカットをしている」と言われたら引きますか? 前に「その傷どうしたの?」と聞かれてとっさに「いやぁ転んじゃってさッ!」 と誤魔化してしまいました。 ですが本当のことを言った方がいいような気がして。。。 かなり頭が混乱していてうまく文にできないのですがお願いします。

印刷時のブランクをなくしたい
このQ&Aのポイント
  • 印刷時に毎回発生するラベルの初めのブランクを削除したいです。
  • 現在、印刷時に2cm程度のブランクが発生しており、それを解消したいです。
  • 購入したテープの1/3をブランクとして捨てる必要がありますが、これをなくしたいです。
回答を見る