• ベストアンサー

バイクで高速、トンネル内で意識が飛びそうになる

ネイキッド250cc を久しぶりに乗りまして、高速のトンネル(出口がなかなか見えない位長い)を走っていると意識をがもうろうとなります。 車線の中央を維持するんが精一杯です。途中で意識を覚醒する為に意図的に首を振ったり深呼吸をしたりします。事故ったらマズイと思うと緊張感も高まります。 みなさんも同じですか?対処法があれば教えてください。

noname#140328
noname#140328

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214454
noname#214454
回答No.7

ミラータイプのシールドは、トンネルのような暗く閉鎖性の高い空間で予想以上に周りが見えなくなります。 それが一番の原因でしょう。色の薄いシールドに変更することをお勧めします。

noname#140328
質問者

お礼

ありがとうございます。 ミラータイプはてっきり、顔は見えないけど透過率は高いと思ってました・・・。スモークと見た目が違うので、そう考えたのかも。

その他の回答 (9)

  • nagasyo
  • ベストアンサー率45% (49/107)
回答No.10

自分は睡眠時無呼吸症の患者なので、 長いトンネルはほんとに眠くなり辛いです。 大型乗ってるのでエンジンの回転数もまったりしていて 更に眠くなります。 自分がやっている対策は、 ・バイザー全開 ・大声で歌う ・半立ちで股間を空冷 ・両足ぶらり ・必要以上のニーグリップ ・車線内での走行位置チェンジ ・ギアチェンジ などなど手足などを動かして覚醒するように心掛けています。

noname#140328
質問者

お礼

ありがとうございます。 結構皆さん多いんですね。みなさんがみなミラーシールドとは思えませんが、この度スモークを買ってきました。これで夜を走ったところ、確かに視野がミラーに比べて広がりました。 ミラーシールドとの明確な違いは高速のトンネルで比較を待ちたいのですが、どうもミラーは内部で反射しているのか周囲が暗くなるとそれがひどく目につくようです。これが目まいの原因でしょうか・・・。 必要以上のニーグリップは私もやります。というかバイクから自分が落っこちる気すらしますよね!

  • angiras
  • ベストアンサー率16% (56/333)
回答No.9

原因の一つに単調さもあると思います。景色は見えず、追い越しも出来ず、緊張感がなくなります。 公道では、いろいろな緊張感を持って走りますが、車の後ろについてゆっくり走っている時(特に峠など)は眠くなります。それを防ぐには、歌を歌うとか、前日の早寝も効果あるかも知れません。

noname#140328
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにトンネルを出て思うのは、空の景色ですね。動かない風景が見えると、途端に安定します。 そういえばネイキッドは前方に動かないものが見えませんね。例えば車体から伸びたカウルとか、車ならボンネットとか車内とか。 寝不足というか疲労感が伴う後半に多い気がします。体調管理もさる事ながら、休憩をもっとこまめに取るのも大切なんでしょうね。

回答No.8

私も貴方と同様な感覚になります。他の友人に尋ねたら同様の意見が帰ってきました。私は、トンネルに入る手前でシールドを少し開けたり全開にします。以後、その感覚は無くなりました。

noname#140328
質問者

お礼

ありがとうございます。 シールド全開ですか・・・。過去に眼球に虫が直撃して失明しかねない事がありました。それ以来、走行中に気軽に開けるのは止めました。 2重のシールドならいいんですけどね!もしくは透過率が変化してくれるとか。 逆にノーマルスモークならどうでしょうね?

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.6

単純に、シールドが暗いから目からの情報が不足して、空間識を失っているのです。 ためしにクリアで走ってみてください、疲労と単調さによる眠気以外はないはずです。 あるなら何かの病気です。

noname#140328
質問者

お礼

ありがとうございます。 シールドの中では明るいと思われるライトスモークミラーですが、今見ても確かに暗いです。ピンロックシールドという曇り止めもつけてるからかもしれません。 これを一度外してみようと思います。クリアもあるので試してみます。 病気じゃない事を祈りたいです・・・。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

私もそんな感じがありますよ! ボーっと運転してるとそうなります。 目が暗さに慣れるまではその傾向が強いです。 ですのでトンネルは嫌いです。 最近はトンネルに入る前に・・・ 排ガスを吸わないようにスクリーンのところにおいてあるタオルを マスク代わりにヘルメット野中に押し込んだり、 トンネルの距離を確認して、呼吸を止めて通り抜けれるか?とか 他の事をするようにしています。 脳を少し覚醒してやれば何とも無いですね。

noname#140328
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり覚醒する為にいろいろやっておられるんですね。 30代半ばと年を食ったせいでしょうか。若い頃のように目がすばやく慣れてくれないのかもしれませんね。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.4

まずはシールドの交換を試す。変化ないなら ヘッドライトをHID等の明るいものに交換する。 それでも効果ないなら、バイク降りるか長いトンネル避けるか 視力の視界や見えにくくなる、もうろうとなる原因を探ります。 古くて極端に暗いトンネル、路面が濡れて見にくいトンネルで ヘッドライトが暗いとそこまでではないですが 暗闇に吸い込まれそうに感じたときはありました。 (暗視順応や慣れ、当方裸眼視力が良くないせいもあるかも) 高速の長い下りのトンネル内、四輪で実際数秒寝てしまった こともあります。(この場合は、疲労と睡眠不足でした)

noname#140328
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにヘッドライトは暗いです。というか少し手前を照らしていて高速では見にくいのかも・・・(だからといってハイビームにしても良いものか) HID にもちゃんと利点があるなら、検討に値しますね。暗闇に吸い込まれそうになる。まさにそんな感じでした。 若い頃乗っていたフルカウルレプリカの時は、どちらかというとトンネル内でも安定していたんです。前傾姿勢だから良かったのかなぁ?

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.3

景色が単調になり催眠現象が起きている可能性が考えられます。 実際、高速道路催眠現象(ハイウェイ・ヒプノーシス)というものも確認されていますから。 カーブが少なく信号もない直線道路で起きるようです。 250であれば、時々シフトダウンしたりして高回転にしてみるとか、 待避場所の数を数えてみるとか、 単調に走らないで、その場で出来る事をいろいろと考えてみてください。 流して走るより、ちょっと攻めるつもりで走ると意識が覚醒してくると思います。

noname#140328
質問者

お礼

ありがとうございます。 トンネルに対する意識や視点をチェンジしてみようと思います。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.2

「てんかん」の可能性があります。 テレビのニュース映像などで、記者会見会場のカメラのフラッシュが連発するなどで照明が激しく点滅する場面などで、てんかんの発作を起こす人がいます。 トンネル内を走行すると、照明が等間隔で並んでいるので、明るい暗いが一定間隔で繰り返す為、てんかん患者であれば発作を起こす可能性があります。 今の所、トンネル内の照明が原因で質問者さんのような症例が起きるとは確認されていませんが、もし、質問者さんのような方がいらっしゃるなら、トンネル内の照明を工夫するなど、早急な「安全対策」が必要になるかも知れません。 病院での精密検査をお勧めします。

noname#140328
質問者

お礼

ありがとうござます。 確かに明暗がツライと感じる時はあります。ヘルメットのシールドはライトスモークミラーですが、トンネル内で非常に見えづらいと感じる事があります(目が慣れないのかシールドが悪いのか・・・)。 そういえばこのシールドは日中は明るいのに夜は非常に暗く見えづらくなります。普通のスモークに比べて差がある気がします。

回答No.1

もし、私が質問者さんと同じ症状を自覚したら、すぐに精神科に行きます。 何かしらの病気の可能性も考えるられるからです。 事故してからでは遅いですからね。

noname#140328
質問者

お礼

ありがとうございます。 思いっきり病気扱いですね。 う~~んとは思いますが、確かに事故してからでは遅いので、検討してみます。 ただ・・・車の時はそうでもないと思うんです(たぶん)。

関連するQ&A

  • 高速道路を走るコツについて

    最近久しぶりに400CCバイクに乗り始めた者です。高速道路を走るコツについて教えてください。 これまでも高速道路はあまり利用していなかったのですが、先日高速道路に入ったら、時速80km/h以上は恐くて出せませんでした。それ以上スピードを出すと肩に力が入り、手にも力が入って痛くなり、握力がなくなってきます。2車線あれば、70~80の速度でぼちぼち行ってもいいんですが、1車線しかない所が結構あって、後ろから来る車に迷惑をかけてしまいます。また、トンネルではさらに緊張感が増します。 時速100km/hで走るコツ等あれば教えてください。

  • 恵那山トンネルの車線変更禁止はどうしてですか?

    中央自動車道の恵那山トンネルは上り、下り共に車線変更禁止ですが、全国には他にもあるのかもしれませんが、私の行動圏内の高速道路等でトンネル内に2車線あって車線変更禁止の高速道路は無いので、なぜ車線変更禁止なんでしょうか? 他にも同じようなトンネルがあったら知りたいです。

  • トンネルが怖いんですよ!

    3日後に引越しします。 そこにつくまでに対面・高速のとばして5分くらいの長い、長ーーいトンネルがあります。 そこが恐怖で考えただけでびびります。 二車線で一方通行だけのトンネルならまだしも、対面というので減速すると、後ろからあおられそうで緊張します。 夫と二人の為、誰かに頼むというわけにも行かず、自分で運転するしかありません。 私はすぐ眠くなるので、眠くなりにくく、緊張を緩和する薬(市販の。田舎の為心療内科がない!)はありませんでしょうか? ちなみに、飛行機も怖いし、ジェットコースターも怖いし、大きい交差点の高架橋も怖いです。 これって一種の病気になるんでしょうか? あ、とりあえずすぐ手に入るお薬の紹介をお願いいたします。

  • トンネル内での運転が怖いです・・・

    先日、関越自動車道を運転しました。富岡から佐久インターまでです。 そのとき、佐久インター間近にいくつものトンネルが続き、特に三キロくらいの長いのがあって、対面ではない二車線でゆとりもあるはずなのに、 なんだか錯覚を起こしてしまうような感覚に襲われ、一歩、間違えたら ハンドル操作を誤って大事故を起こしてしまいそうになりました。 そういえば前にも、関越トンネルで、似たような錯覚に襲われた事があるなって思ったら、余計に緊張してしまって、何だかトンネルの中がどうなっているのか全然わからなくなってしまい、少しカーブがあったのですが、もう少しで左側のトンネルの縁にぶつかってしまいそうになりました。 トンネルって、いつ現れるか分からなく、特に高速道路ではいきなり現れたら最後、止まるわけにも行かなくて行くしかないし、最近は普通の道路でもなんだか不安で仕方がないのです。 トンネルって、走りづらいですよね? 見づらいですよね? なんか変な錯覚に襲われませんか? それなのに、私は左車線だけゆっくり走っているのに、みんな平気で右車線を追い抜いて走って行くし、バスの運転者さんとかは本当に平気なんでしょうか? もし私のように感じて走っておられるのなら、何だか長いトンネルを走る高速バスに乗るのも不安です。 どうか、お車に詳しい方や、バスとかトラックとか、プロの運転技術士の方や、また、経験のある方がおりましたら、長いトンネルの錯覚を起こさない安全な運転方法を教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 高速でバイクに乗ることが怖い

    高速でバイクに乗ることが怖い 400ccのバイクに乗りはじめ、半年以上(走行距離は3000kぐらい)経ちました。 最近久しぶりに高速(横横)に乗ったのですが、恐怖感でまったく楽しめませんでした。 以前東北道に乗ったことがあるのですが、恐怖のあまり75kmぐらいまでしか出せませんでした。 下道での恐怖感というのはほとんどなく、高速道路のあの空間に飲まれてしまいます。下道を走るのがすきなんですが、遠いところに行こうとするとやはり高速の手段を使いたいです。 ・恐怖心からスピードを出せないが慣れるのだろうか ・力んで体が硬直してしまう ・道路の段差、また坂道でひるんで減速してしまう 最低でも75km、常時80kmぐらいで左を走ってますが、車線の流れを完全に荒らしてるような… やはり高速は慣れでしょうか、実際にまだ数回しか乗ったことがありません。恐怖心がないことも問題ですが、ありすぎるのも問題かと思いまして・・・せめて自然と車線の流れに乗りたいです。 同じような経験をし、克服した体験談のようなものがありましたらお聞かせください。 乱文で申し訳ありません。

  • トンネル内のラジオ・・・・

    カテゴリーが違ってたらごめんなさい。 高速道路はもちろんのこと、一般道(国道)でもある一定の長さのあるトンネルは、災害時の情報をキャッチできるように『トンネル内でもラジオが受信できるようにする。』と言うような規定があったように思います。 ワタシは『1000mを越えるトンネル』だと思っているのですが・・・・ その”一定の長さ”ってどれだけの距離のことを言うのでしょうか? うちの近所に中途半端にラジオが受信できるトンネルがあるんですが(入り口と出口が50m。トンネル中央部で30m。トンネルの長さは1000m強)いつも通るたびに気になります。 偶然にもトンネル中央部で受信できるようになったのか、それとも本来はトンネル内でも受信できるはずが不完全な工事で終わらせているのか? 皆さんにはどうって事のない疑問でしょうが、いつも通る身としてはかなり気になります。 特に、ペナントレースの期間中は・・・・ どなたかワタシの疑問を解決してください。 お願いします。

  • 高速の料金所の・・・・。

     高速道路の料金所(出口)に反対車線との間が抜けているの(中央分離帯?がない)をみます。あそこで転回するのは違反ではないのですか?  たしか 本線では転回禁止ですよね?

  • 高速で付きまとわれた場合

    今日高速を乗っていてトンネル内で車線が二車線から一車線になる時に、トンネル手前でとっくにみんな一例になってるのにベンツだけトンネル内の片側でスピード出して斜め前にきたんです。 友人が『何やってんだ!?コイツ!入れさせねーよ!』と前と車間を空けなかったら、向こうも譲らない姿勢でギリギリ絶対に前に入りたかったようです。 で、ぶつかるんじゃないかくらいまで、寄せてきて結局ウチらの後ろに入りました。 ところが、すぐに後ろからクラクションを激しく鳴らされ『おかしんじゃねーの?』って2人で呆れたのですが、トンネル出てからも、ずーっと激しくクラクションを鳴らして付きまとわれました。 離れても追いつき、前に出たり、ピッタリ横について、向こうは窓を全開にして顔を睨まれました。 最初『バカじゃねーの?』とからかい半分だったのに、30代のウチらに60代くらいのハゲオヤジが、あまりに大人気なく本気でしつこいので怖くてナンバーを控えました。 向こうも控えたかもしれません。 幸い出口で振り切る事が出来ましたが、ナンバーから住所でも調べられて嫌がらせされたらどうしよう。。と不安です。警察に言っても仕方ないですよね?どうしたらよいでしょう

  • 何ゆえ中央自動車道を通る高速バスがいるのでしょうか?

    名古屋から東京方面へ向かうルートには今は東名高速道路と中央自動車道がありますが、高速バスの中には中央自動車道を通っていくバスがあります。 中央自動車道は山岳地帯であるためバスのような大型車は走行速度を低下せざるを得ず、恵那山トンネルでは特別料金を科せられます。(さらに、恵那山トンネルは昔片側1車線でした。)高速バスにとって中央自動車道はかなりハンデがありますが、長野や山梨方面などに行くバスはともかく、名古屋やそれ以西からと東京を結ぶバスのなかにも中央自動車道経由の高速バスがあります。 たとえば福岡と東京を結ぶ「はかた号」は、日本一の長距離バスであるにもかかわらず、わざわざ山の多い中央自動車道を通っていくそうです。 中央自動車道は高速バスが通るにはいろいろハンディが大きいと思われますが、ここを通っていくバスがいるのはなぜでしょうか?もしかして渋滞とでも関係があるのでしょうか?

  • 車で新神戸オリエンタルホテルへのアクセス

    阪神高速で新神戸へ向かいます。生田川出口を降りてからホテル周辺まで5分ぐらいだと思うのですが。神戸へ出るのは久しぶりで少し緊張します。(しかも今どきナビついてません) 地図を見ると、生田川出口から山側へまっすぐ走ればいいんですよね?二宮橋交差点のところが車線がいっぱいあってややこしそうなのですが、「山麓バイパス」へ入ってはダメなんですよね?バイパス入り口のもう一つ左側を走ればいいのでしょうか?それってトンネルですか?どの車線にいればいいか案内表示は分かりやすいですか? (運転自体も久しぶりで、子連れなのでかなりドキドキしてます) 道に詳しい方よろしくお願いします。 それと、新神戸オリエンタルホテルの駐車場とオリエンタルアベニューの駐車場、どちらがお得でしょう?ホテルは最初の30分は無料みたいですが、チョットでも買い物すれば割引という特典は今はなくなったのでしょうか? 友達とお茶する予定なんですけど、お茶だけじゃ駐車場サービスを受けられる2000円も使うかどうか、って感じです。