• ベストアンサー

性的イタズラを受けたトラウマは消えないの??

kocchan8の回答

  • ベストアンサー
  • kocchan8
  • ベストアンサー率9% (25/262)
回答No.5

30代の子持ち母です。 私も小学生の時に、よく遊んでくれた高校生にイタズラされました。 触られただけですが、あまりの怖さに親にも言えませんでした。 高校生になっても男と二人きりになれなかったです。 克服したきっかけは、幼なじみに話したら、「実は私もされた」と言われた時。私はどうやら無意識に自分が悪いからそんな目にあったと、責めていたみたいです。 だからあなたは何も悪くない、と自分で思えたら立ち直れるのではないでしょうか。 ただ相手が兄弟だと難しいかもしれませんが、私も今は結婚して幸せですよ。頑張ってくださいね!

noname#142145
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#142145
質問者

補足

私は男性と付き合いはじめたることができたので質問しました。 スキンシップなどは半年~一年ぐらいは待っもらわないと出来ないと強く宣告しました。その間に心の整理や、トラウマを受け入れる努力をしたいけど不安です。 でも、あなた様が幸せ掴んだと聞いて励みになります。 エッチは嫌いだけど子供は欲しいし、若いママになり、後にやりたいこともあるので自分の幸せのため今、頑張ります。

関連するQ&A

  • 男性へのトラウマを克服した方に質問です。

    初めて。 小学1年の時、見知らぬ男性からイタズラされてから男の人が苦手で、トラウマになりました。 高校は、女子校に進学しました。初めて、当時中学生の同級生の弟を好きになりました。過度なスキンシップが私には苦手で、大人の前でされた時に強い口調で拒んだところ口論と発展し、彼の部屋のベッドに押し倒されて、彼が馬乗りの状態で何度も殴られました。本気ではなかったけど、幼い頃から躾ということで年の離れた兄から殴られ、蹴られてたので、好きな人に殴られたこともショックでした。 初めてのバイト先では、5歳上の人から会う度に何度も体を触られました。同じバイトをしていた友人は、一切触られたことがなかったようです。ある友人からは、小学生の時のトラウマから考え過ぎるんじゃないか。と、言われました。 大学は、女子校ですが、「彼氏もいたことないし、好きな人もいない。」と話すと、ある子からは、「レズビアンなの?」と聞かれました。 仲が良い友人からは、「初めてがレイプだったっていう友人もいるんだよ。」とか言われてから、男性が怖いということを隠しています。 いつかは、恋をしたいと思いますがなかなかできません。男性と話すことも近づくことも避けています。トラウマを克服して、結婚した人はいますか。

  • トラウマを克服したい

    はじめまして。 今回、トラウマを克服したいと思い質問しました。 何かアドバイスをいただければ幸いです。 こういうのをトラウマというのが相応しいのか分かりませんが、私は異常に大きな音に弱く、直ぐにビクッとなってしまいます。 大きな音に驚くのは普通と思われるかもしれませんが、私の場合、ちょっと過敏に過ぎると思うのです。 例えば茶碗を机にコツンと置くだけで、内心ビクビクしてしまいます。 なんでこんなトラウマになったのかなといろいろ考えたのですが、なんとなく喧嘩の喚き声にあると思っています。 というのも、私の場合、大きな音(音と表現するのは不適切かもしれませんが)の中でも、人の喚き声が特に苦手で、喚き声を聞くと動悸が激しく、息が苦しくなるほどです。 喚き声が苦手になったのは、私が小さい頃(現在もそうなのですが)、親がよく喧嘩をしていまして、父が物凄い喚き声を上げて、とても恐怖に感じていたからです。現在も父の喚き声は苦手で、実際に喚いてないのに喚いているように感じ、胸が苦しくて朝早くからドキドキしてしまいます。 こうしたトラウマというの、何か克服する方法があるのでしょうか? 正直、ちょっとした音でビクビクしているままでは、何かと変なふうに思われるでしょうし、何よりドキドキするのが辛いです。

  • セックス トラウマ

    3年前性的虐待を受けていました。一番嫌だったのが無理矢理キスをされた事で凄く気持ち悪かったです。 去年までは過去の事を思い出しては泣いて自分の感情がコントロールできないくらいでしたが 徐々に落ちついて半年程前にそうゆう症状はなくなりました。 現在彼氏がいるんですが過去の事が原因なのか未だにキスをするのが苦手です。 今まで彼とのセックスを拒否した事はなかったんですが この前彼が無理矢理(そこまで強引にってわけぢゃないんですが)セックスをしようとしてきたので私が泣いてしまいました。 彼の事は大好きだけどその時はフラッシュバックで気持ち悪いって思いしかなかったです。 一生消えない傷だと思います。でもフラッシュバックで泣いてしまうのは 一時的には直ってもまた突然起きてしまうものなんですか? キスが苦手なのもきっとトラウマだからだと思います。 トラウマを克服する事ってできるんでしょうか? 長文すいません。

  • トラウマについて

    幼い頃、信頼していた従兄から性的いたずらを受けました。そのことはすっかり忘れていたのですが、3年前にはじめて彼氏ができて、SEXをするという時に突然思い出してパニック状態になってしまいました。そのことが原因で彼氏とも別れてしまい、それから忘れようとしても嫌な気持ちになったりしてしまいます。誰にも言えず苦しいです。これから男性とSEXをして、子どもを産んで育てられるか不安にもなります。どうやって克服すればいいのでしょうか。カウンセラーにかかる勇気もあまりありません。忘れてしまいたいのですが・・・

  • 性的トラウマに関する質問

    過去の性的トラウマが原因で、後にビッチや露出狂になったり、または身体を見せることや性的体験に抵抗がなくなったりすることはありますか? 例えば、子どもの頃に性的悪戯や虐待をされトラウマになったが、大人になってから全裸を見せる仕事をしたがるなど…。

  • 性的なトラウマの克服方法について伺います。

    性的なトラウマの克服方法について伺います。 私は9歳の時から性的なトラウマがあります。 このトラウマで長年苦しんできました。 どうやってトラウマを克服できるのか、 付き合っていけば良いか…。 心療内科にも通いましたし、 カウンセリングも受けましたが(EMDRも行いました)、 未だにどうトラウマに向き合っていけば良いのか分かりません。 トラウマを抱えていらっしゃる方はどのようにして、 トラウマと付き合っていますか?

  • トラウマが克服出来ない

    私は高校や専門学生時代の同級生が苦手です。(色々嫌な事がありまして......) 最近は昔に比べてマシになりましたが、夢に出てきたりしてうなされます。 後街でバッタリ会うと汗だくになったり......考えないようにしてるけど中々...... 会ったらどうしようとか考えてしまいます。 どうやったらトラウマ?が克服出来るでしょうか? 似たような経験あった方はどう克服しましたか? 色々経験談やアドバイスあればお願いします。

  • トラウマを忘れる方法

    トラウマを克服する方法は探せばいくらでもあると思いますが、 あなたが実践して実際に成功した方法があったら教えて下さい。

  • トラウマ克服方法を伝授してください

    トラウマを抱えています。 小さい頃の親がらみのトラウマです。 トラウマを克服してたくましく生きている方いませんか? どうやってトラウマを克服できたのかその方法を教えて下さい。 トラウマ部分に思い出すだけでも気持ちがブルーになってしまいます。 思い出しても過去の出来事ということになるようになるのはどうしたらいいのでしょうか。 何か参考になる書籍やHPをご存じでしたら、そちらも教えて下さい。

  • トラウマの克服法

    トラウマを克服、または和らげる最善の方法をお教え下さい。