• ベストアンサー

結構前の漫画を探しています

もう何年も前でうろ覚えですが、スーパーキャビテーションかなんかを利用して高速で巡航する潜水艦が出てくる漫画を探しています。 大槍 葦人さん風のタッチで描かれていて、水中を飛んでいるようなものというセリフがあったと思います。(間違ってるかも) google先生でもさっぱりわからなかったのでどなたか知っている方がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wanko0000
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.2

もしかしたら、これかも。 山下いくと 『ダークウィスパー』 (DARK WHISPER、闇のささやき)  電撃大王に不定期連載されています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ダークウィスパー 画像を探したのですが、単行本の表紙はカラーで結構印象が違う感じがします。 以上、参考になれば。

falsefact
質問者

お礼

情報が少ないためはっきりとしませんがおそらくこれだと思われます。 買おうと思ったけど数が少ないのか・・・

その他の回答 (1)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

「青の6号」 http://www.bandaivisual.co.jp/ao6/ こんなサイトがありました。 アニメ作品の潜水艦ロビー http://www.geocities.jp/sf_submarine/animetop.htm

falsefact
質問者

お礼

手塚調の画風ではなかったはずなのでこれは違いました。 が。なかなか面白いサイトの紹介ありがとうございます。

falsefact
質問者

補足

あとたしか月刊誌とかで見た記憶があります

関連するQ&A

  • うろおぼえ・・・敵に白い潜水艦が出てくる漫画。潜水艦漫画?

    非常にアバウトな質問です。 むかし読んだ、とある漫画のタイトルが思い出せなくて四苦八苦しています。 断片的に覚えているのは、 「全体的に白色の前衛的な潜水艦(宇宙戦艦?)がドドーンと海から出てきた場面」 のみです。 ・主人公サイドが驚いていた気がするので敵艦だと思います。 ・敵の白いのが潜水艦なのか宇宙戦艦なのかハッキリしません。 ・主人公側が潜水艦だったか覚えていないので潜水艦漫画か否か分かりません。。 ・およそ実在するとは思えないシャープな艦だったので  歴史系や史実系・本物志向の漫画ではないと思います。 ・白い艦の登場シーンは巻末だったと思います。 ・その単行本(厚手2cm超)を読んだのは12年前ですが  同じ本棚に[どろろ(手塚治虫)]が置かれていた記憶があるので  たぶん書かれたのは昭和という程度までしか時代が分かりません。 ・読んだのは1冊だけなので全何巻か分かりません。 ・沈黙の艦隊 潜水艦スーパー99 サブマリン707 は違いました。 分からないずくしの、とりつく島もない質問でスミマセン。 もし、お分かりになる方がおられましたら、是非おしえてください、お願いします。

  • だいぶ昔の映画なんですが・・

    こんにちは。 うろ覚えで申し訳ないんですが、 ・潜水艦(?)から脱出するか、外の偵察に行くために、男の人が肺に一度思いっきり水を入れて、水中で息が出来るようになる。 ・水を吸い込むのに、すごく本人は苦しくて暴れるんですが、仲間が押さえつけて無理やり水を吸い込ませる。 この場面だけ、見た覚えがあって・・ 当時、とても衝撃的だったんですが、タイトルが分かりません。 初めから見てみたいので、ご存知の方がいたら教えて下さい! よろしくお願いします。

  • ロボット漫画

    まさにタイトル通りです。自分自身漫画を良く読むのですが、ロボットを人が操縦する漫画ってすごい少ないですよね。アニメではスーパーロボット系をそれなりに放送してるような気がします。個人的にはダイナミズムを生かした王道の劇画タッチなロボット漫画を読んでみたいのですが、果たしてそのような漫画あるのでしょうか?個人的には石川賢先生のゲッターロボシリーズが非常に面白かったです。彼がお亡くなりになられた後は津島直人が書いてますが、あまりに不安で読むこともできません(笑。

  • 〇〇恐怖症ありますか

    〇〇恐怖症ありますか? 水中の人工物や巨大なものを見ることが苦手です。見ると全身がこわばってしまいます。水中人工物が巨大だったりすると、見ていて冷や汗が出ます。 大型船の船底やスクリュー、半分沈んだ黒い巨大潜水艦、空港の展望デッキから見下ろす旅客機などが特に苦手です。 Submechanophobia(水中人工物恐怖症) https://www.google.com/search?q=Submechanophobia&safe=active&source=lnms&tbm=isch その他、尖端恐怖症や集合体恐怖症だという人も少なくないようです。 〇〇恐怖症ありますか?

  • 今の対潜ヘリ等が無用の物に成る可能性?

    日本の海軍力は世界首位圏水準で、その中で特に「対潜能力」は世界トップクラスだと聞きました。 イージスシステム搭載の駆逐艦と共に「対潜ヘリ」は海上自衛隊(将来の国防海軍?)の主力兵器だと知っています。(なのに何故かフィックション物では戦艦、可変戦闘機等と比べて極めて影が浅いですね。) 其れに一つ疑問が生じました。今じゃ海自の主力兵器であるあの対潜ヘリが無用の物に成る時は来るだろうかと。何故なら一部のゲーム等のフィックション対潜哨戒ヘリじゃ相手にならないような水中航空機類を幾つか見つかったからです。 先ず、セガ社から発売される横スクロールシューティングゲーム「サンダーフォース」シリーズでは水中ミッションがシリーズ全体を通じて幾度も出ました。 そしてEA社のRTS「Command and Conquer:レッドアラート3」で登場する、日本をパロディ化した国家「旭日帝国」軍の兵器の中で水中から対空ミサイルを発射する高速対空潜水艇「シーウィング」が有ります。 映画スカイキャプテン ワールドオブトゥモローでも主人公の機体がイギリス軍の空中空母から発進した大量の味方の戦闘機編隊と一緒に海の中へ飛び込んで水中を飛行する場面があります。 (おまけていずれも「空中と水中を自由に」出入り出来る物ばかりです。 まあ、時代設定はともかく何れも今の科学及び工業技術の水準では実現しにくいものですが。) 実際の現在の潜水艦では対潜ヘリに立ち向かおうと対空ミサイルを装着したら、其のミサイルのレイダーを使う為には浮上せざるを得なくなるし、そうなれば潜水艦の最大特徴であるステルス性を大きく犠牲する羽目になり、寧ろ相手からのあらゆる水雷兵器の餌になる始末だから本末転倒ですね。 だが、もしかして前述のあれ達、水中でも高速で起動出来て水空両用な奴等ならどうなるでしょうか。 水雷兵器でも掴み悪いほど素早いなら(水中では超音速まででなくても、例えば海の中を新幹線ほどのスピードで走り抜けて、機動性もゼロ戦並みの…)潜水艦特有のステルス性を多少犠牲にしても別にいいじゃないんですかね。 トビウオのように水中から空へ飛び出して水雷兵器を回避し、そのまま対潜ヘリなどへ機関砲か空対空ミサイルを打ち込めて、反撃の艦対空ミサイルが来たら再び潜航することもありのようですが。 って、2013年現在の技術力では到底製造が不可能な機体であるのは確かですが、科学技術力がめちゃめちゃ発展しちゃって、その技術力であんな水空両用の機体を作ったらどれくらい効用性があるのでしょうか。 又、あんな水空両用航空機だけじゃなくても、現在海自の主力兵器である対潜ヘリが無用の物になる可能性は将来あるでしょうか。 (長い駄文本当に申し訳ございませんでした。ご回答よろしくお願いいたします。)

  • 潜水艦が海面に浮かんで魚雷を撃つ意味

    このカテゴリにふさわしい質問かは分かりませんが。 現在の海上自衛隊イージス艦「みらい」が太平洋戦争のど真ん中にタイムスリップするというジパングという漫画があり、そこでの一場面で気になったことがあります。 物語中、滝という帝国海軍少佐が「みらい」を沈めようと画策し、伊号潜水艦で雷撃を行おうとする場面があります。 しかし、潜水艦は高速の「みらい」についていっている間に電池切れとなり、潜水での魚雷発射は不可能となりました。 そこに、角松二佐が滝少佐に向かい「電源が底をついた以上、浮上して内燃機関(ディーゼル)で航行するしかない。潜水艦が海面に姿をさらして魚雷を撃つことの意味は貴様にも分かるだろう」と言っている場面がありました。 その場にいたのは全員帝国海軍もしくは海上自衛隊員だったため、特に説明も無くそのままスルーしてしまったのですが、この意味が分かりません。 浮上して魚雷を撃つのに、どのような問題があるのでしょうか。 そのシーンの直前と直後には、伊号が「みらい」の前で浮上していたので、浮上すること自体は問題が無いはずです。 アメリカの艦隊もいるにはいましたが、いたのは肉眼での確認が不可能という遥か遠くに、トマホークミサイルにて撃沈された空母「ワスプ」を含めた艦隊がいただけ。 特に浮上して問題があるようには思えないのです。 どなたか、この理由が分かる方、お教え願えますでしょうか。

  • イランのを超える水中ミサイル

    ◎「水中対艦ミサイル」実験に成功=レーダーで防御不能-イラン (時事通信社 - 04月03日 11:00)  【カイロ2日時事】イラン革命防衛隊海上部隊副司令官であるファダビ少将は2日、国営テレビで、イランがソナー(水中音波探知機)やレーダーで探知しても防御できない「高速水中対艦ミサイル」の発射実験に成功したことを明らかにした。  同少将によると、ミサイルのスピードは毎秒100メートル。ある国で開発された別のミサイルを除いて世界最速としている。また、ミサイルには強力な弾頭が装着されており、大型軍艦や潜水艦も撃破できるという。  [時事通信社] この記事で紹介されている「ある国」とはいったいどこのことなのでしょうか??みなさんの推測をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • クリスマス中の家族ハワイ

    初めてハワイに行きます。日程は12月23日ー29日です。 スケジュールにお知恵をお借りしたく、投稿いたしました。 お伺いしたいのは、ハレクラニ近くのクリスマス時期でも楽しめる ・買い物場所 ・朝ごはんの場所 ・コンビニ・スーパー ・おすすめのアクティビティ ・他、なんでもお知恵をお借りしたい (多くて申し訳ないです・・・が以上です) 足の悪い父と母を連れて行くのですが、クリスマスのハワイはショッピングセンターが混んでいて身動きが取れないとか、25日はお休みが多い、とか、ごはんを食べる有名どころも1時間待ちなど、どのサイトを見ても進みにくい内容が掲載されている事が多く、なかなかスケジュールを決められずにいます。 多分、年齢的にも父母を連れていけるのは最後なので ・ハワイっぽい体験をして楽しんでほしい。 ・おいしいものを食べさせてあげたい。 ・予約ができるところはして、スムーズに流れさせたい。 ・朝ごはんなどはあまり歩かずに食べに行きたい。 ・ホテル近くの買い物(コンビニ・スーパー)を抑えておきたい。 と考えています。 考えているイベントですと ・アラモアナショッピングセンター ・DFS ・キラウエア(足が悪いから難しいかな) ・ホエールウォッチング ・潜水艦での水中散策 ・真珠湾見学 ここは車を借りていく予定 ↓ ・ドールフルーツ ・タンタラス 皆様の豊富な知識をぜひご享受ください。よろしくお願いいたします。

  • 昔出版されていた旧車のマンガの題名を教えてください。

    かなり以前に出版されていた、旧車(アンティークカー)を題材とするマンガの題名と作者を教えていただきたく思います。 再度読みたいと思い、古書店関連を探そうとのですが、題名が思い出せないため困っております。 各回が1話完結で、内容は朧気ながらにしか覚えていないのですが、たしか、以下の話があったように記憶しています。 (もしかすると他の旧車マンガと記憶がダブっているかもしれません) 1. メッサーシュミットと何らかのスポーツカーがバックでレースする話。 メッサーシュミットに乗っているのがたしかご老人で、「メッサーシュミットはバックではエンジンが逆回転なので、バックならスポーツカーに負けない」と言う感じのセリフがあったように思います。 2. アストンマーチンに乗る先生の話。 たしか、学校では冴えない先生だが、実は古いアストンマーチンに乗っており、生徒が驚く?ような話。 3. ロータススーパーセブンに乗る若者とご老人の話。 喫茶店にいるセブン乗りの若者に、同じくセブン乗りのご老人が話しかけるのですが、確か内容は「セブン乗りは革ジャンの片側がすれているからすぐわかる。セブンはフレームが華奢だから、路肩乗り上げ駐車はいけないよ」的なものだったと記憶しています。 4. お父さんに憧れて、若い女性がポルシェ911に乗りたがる話。 たしかお父さんがナローポルシェに乗っており、免許をとった娘がそれに乗りたがるのですが、お父さんに「911は運転が難しいから辞めた方が良い、さいしょはもっと運転が簡単な車にしなさい」みたいなことを言われる。しかし女性はその難しさに惚れ、やっぱり乗ることを決意する。 以上のような内容だったと思います。 ご存じの方、どうかご教示の程、よろしくお願い申し上げます。

  • 武内直子さんの作品について教えてください

    「なかよし」でセーラームーンの連載が終わったあとに、新しく連載されていた作品だったと思います。 女の子二人が「フイレン・アウラ!メタモルフォーゼ!」(だったかな、うろ覚え;)のセリフで変身するというような漫画だったと思います。 ・フイレン=中国語でゴキブリ ・女の子のどちらか片方が、雨を好き ・女の子二人が宇宙人だか異次元の住人だかで、それを隠したがっている という中学生の頃の断片的な記憶しかありません。 確か、なかよし編集部側が原稿を紛失してしまい、怒った武内先生が連載をやめてしまった…といういわくのついた作品だったように思います。 コミックを検索してみてもそれらしいのがないので、どなたかこの作品の行方を知っていらっしゃる方がいれば、教えていただければ幸いです。