幼稚園への手紙の書き方

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園への手紙の書き方について相談です。息子の幼稚園の願書の提出が10月1日にありますが、その日には法事が重なってしまい困っています。
  • 幼稚園の先生に相談したところ、特別に3日に提出しても良いとのことでした。そこで、手紙の文面についてどのように書くべきか迷っています。
  • 先生は軽い感じで「何かお手紙でもメモでもいいから、3日に提出することを書いて持ってきてね」と言われました。しかし、手紙の内容については具体的な指示がありません。どのような形式の手紙を書くべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

幼稚園への手紙の書き方

息子の幼稚園の願書の提出が10月1日にあります。ですがちょうど運悪く1日に主人の実家で法事が重なっています その幼稚園は人気があるのですが、息子はその幼稚園のプレに通っており優先的に入れてもらえることは決まっていました。 1日が無理なことを先生に相談したところ、困ってはいましたが特別に3日に提出してもよいと言ってもらえました。その時先生に 「わすれちゃったら大変だから何かお手紙でもメモでもいいから3日に提出することを書いてもってきて」と言われました。 こういった場合手紙の文面としたらどう書くのがよいのでしょうか? 先生は忘れたら大変だから壁にでも張っとくよ~と軽い感じで言ってたのでくだけた文章でも構わないのか、それとも無理をきいて頂いたのだからきちんとした形式の手紙を書いたほうがいいのか迷っています。 自分で考えたのは 前略 先日は、こちらの都合で無理なお願いをきいて頂きありがとうございました。 入園願書は10月3日の午前9時頃に提出しに伺います。 お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。 あまりにも簡潔すぎて感じがわるく思われそうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143036
noname#143036
回答No.1

幼稚園の規模、先生の人数などがある程度大きなところであれば もう少し事情を書いた方がいいような気がします。 「忘れたら大変だから壁にでも張っとくよ」ということは他の 先生の目にも触れる可能性があるでしょうし、基本的に 書類の提出などは期日厳守が社会のルールなので、期日を 守れない理由をきちんと書くべきだと思います。 私なら 「来年度入園を希望している○○(お子さんの名前)です。 現在はプレでお世話になっていましてありがとうございます。 ○月○日に妻より○○先生にお話しさせていただきましたが、願書提出の 10月1日には、実家の法事があり私も妻もどうしても願書提出に 伺えません。 大変失礼なことですが、10月3日の午前9時には必ず伺いますので 入園を認めていただきたくお願いいたします。 ○○父△△」 って感じで書くと思います。

mogyumogyu
質問者

お礼

詳しい文面まで考えて頂きありがとうございます。 yoko-y様の文に比べると私がだそうとしていた手紙がとても稚拙ではずかしいです。 こういう言い回しがさらっと出てくるように私もなりたいです。 yoko-y様の文章を参考にさせていただいて自分なりにアレンジして書こうとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 20年度願書受付

    20年度の幼稚園に入園する為、11月1日に願書を提出するものです。 ですが11月1日に候補幼稚園の願書受付先着順と抽選となっています。 今年は特に入園希望者が多いと周囲に言われています、そう聞くと入れない可能性があり不安に感じています。 そこで、質問なのですが願書を2つの幼稚園に提出しても言いと思いますが、 その様にされた方、いますか? 宜しくお願いします。

  • 保育園に入園希望だったが・・・

    保育園に入園願書を提出したのですが、現在私(母親)は仕事をしていません。 住んでいるところは、同居の祖父母が65歳以下だと働いていないと保育園に入園はできないので、義母と内職をする予定です。 そこで質問したいのですが、もし1月に入園決定の通知がこなかった場合、来年度で幼稚園に入園できるのでしょうか? それとも、再来年まで保育園・幼稚園には入園させれないのでしょうか? 幼稚園のホームページなど見ていても、10月1日に願書提出としか書かれていないので、それ以降の願書提出などは基本的にしていないのでしょうか? はじめての経験で、何もわからないので教えてください。お願いします。

  • 春日井市の幼稚園について。

    以前もこちらで質問させていただき、今日市役所へいったところ何も情報は得られませんでした。とりあえず共働きでもないし、条件にもあてはまらないので保育園ではありません。 幼稚園も春日井市は私立幼稚園ばかりらしく情報はもらえず。 そこで自分で幼稚園について調べたら、近所の幼稚園で、春日井いずみ幼稚園、いとう幼稚園、ひなご幼稚園がいいなと思いました。 実際まだ見学などはいってないのですが、プレに通わせたいなと考えています。 っというのも最近ではプレ幼稚園などした方から優先で願書をもらえる?!とか入園できるとか見かけるからです。 でもプレっていくつも通うことって難しいですよね? でもプレ通わせないと入園しにくいって、、どうしたらいいのでしょうか? 実際最終的に願書もいくつぐらいだすものなのか、全くわかりません。 入園するにあたって、何をまずやらなくてはいけなくてはならないのでしょうか? 幼稚園に直接問い合わせという意見もみるのですが、問い合わせして何を聞けばいいのかもわかりません。 あと、今年の10月で3才になるのですが来年頃4月入園予定の場合息子は年少になるのでしょうか?年中になるのでしょうか? 質問ばかりすみません。 よろしくお願いします。

  • 吹田・茨木・摂津でおすすめの幼稚園を教えてください

    3ヶ月前に吹田市青葉丘に引っ越してきました(最寄り駅・モノレール宇野辺駅)。 H22年度生まれ(現在2歳)の息子の幼稚園探しで悩んでいます。 引っ越してきたばかりで知り合いもいなく、情報が集められません。 入園は再来年度ですが、プレがある幼稚園ならプレに行かせようと思ってあせっています。 自転車で行ける吹田・茨木・摂津のおすすめの幼稚園を教えてください! 雰囲気、先生のことなどなどどんなことでもいいので教えてください。 願書提出のとき、先着順なのか抽選なのか(何泊もしなければならないところもあるとか…)も知りたいです。 よろしくお願いします!

  • プレのある幼稚園への入園

    4月から3年保育で幼稚園へ入園します。 うちの幼稚園はマンモス幼稚園で、プレのある幼稚園です。 うちはプレへは通わせていなかったのですが、4月入園の8割以上がプレから上がってきた人達です。 願書提出や説明会、体験入園など度々園へ出向く事がありましたが プレがあるだけにほとんどの方がもう顔見知り同士です。 既にクラス分けもされていたのですが、クラスの中でも大半が2~3人のグループが出来上がっていて私だけがポツンとしたような感じでした。 同じように「あの人も顔見知りが居ないのかなぁ~」と思っても、たまたまクラスに知り合いが居なかっただけで教室を出ればお友達がいると言った感じでした。 お友達同士も名前を呼び合ったり、先生達も「○○ちゃ~ん!」なんて言って抱きしめたりと前から知っている様子です。 (1年もプレに通っているので当たり前ですが・・・) それまでほとんどプレに入れていなかった事や知り合いママがいない事に何ら不安はなかったのですが、この状況を見て急に心配になってきてしまいました。。。 うちはバス通園で、うちのバス停はそんなに人数が多いバス停ではないです。 いたとしても同じ学年だとも限りません。 ほとんど誰とも接しないまま、遠足などの行事を迎えても孤立してしまいそうで不安です・・・。 プレのある幼稚園へ入園された方にお聞きしたいのですが、人間関係はどのように築いて行ったら良いでしょうか? あまり深く踏み込まなくても良いと言う意見などもあると思いますが、やっぱり園が終わった後に子供同士遊ばせたりとか園などで会った時にお話したりとか出来るくらいのお友達関係は築いて行きたいと思っています。 子供は体験入園へ行った時に「幼稚園また行きたい!」なんて言ってるので安心していますが、私の方が不安になって来てしまいました(;_;) 同じく「孤立してしまった」と言う方や「プレ入って無くてもお友達出来たよ!」などどちらのご意見でも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • 幼稚園入園のさいの願書について

    来年4月、息子を幼稚園に入園させる予定にあたって、 数々の疑問が浮かび、そして混乱してきたので、 どなたかお答え願えませんでしょうか(>_<) 願書とは何か? 願書は複数もらえるのか? 願書は配布期間の間なら全員にもらえるのか? 説明会は出ないといけないか?などです これまで、願書というものを自分で書いたこと、手にしたことがなく、 願書というものが、なんなのかよく分かりません(^^; というのも、たぶん、中学~大学まで、エスカレーター式に上がれる学校だったため、 中学受験のときは、親が全てやってくれたからだと思います 就職活動での履歴書と同じと考えてよいのでしょうか? 来年の4月から息子を幼稚園に通わせようと思っているので、 私の住む地域では、9月1日~願書配布、10月1日~願書受付となっています 園の見学などした結果、2つの園でどちらにしようか決めかねています とりあえず、両方の園の願書だけはもらって、 10月1日まで1ヶ月考えてどちらかに決めればいいかなと思っていたのですが、 そもそも願書というのは、複数もらえるものですか? そして、同じ日に二つの園を周るのは時間的にも無理があるので、 日にちを分けて願書をもらいにいこうと思っていますが・・・ もし、配布開始日初日に、説明会などあったら、 それには参加すべきですよね? 説明会に参加しないと入園できなくなったりするのでしょうか? もし二つの園の説明会が同じ日だったら? その辺、漠然としたイメージしかなく、 私の思い違いで希望の園に入園できず後悔しても遅いので、 どなたか分かりやすい説明をお願いいたしますm(_ _)m

  • 横浜昭和幼稚園の入園方法について

    来年度から3年保育での横浜昭和幼稚園入園を予定しています。 1、願書提出についてホームページには、〇月〇日〇時から定員までと書いてありますが、願書提出できた人は入園確定ですか?それとも願書提出できても入園できない場合もあるのでしょうか?あるなら、どういう場合か教えてください。 2、園によっては前日から並んで願書を提出する所もあるようですが、昭和幼稚園は毎年どういう感じですか? 幼稚園の説明会で質問すればいいことなんですが、今のうちに把握していたくここで質問させてもらいました。初めての入園でわからないことだらけなので、わかる方教えていただけたら嬉しいです。お願いします。

  • 私立幼稚園入園の際、必要な書類等教えてください

    来年幼稚園に入園予定なのですが、11月1日に願書提出です。 願書提出、または入園金の入金等の際に、「所得証明」や「課税証明証」 などの収入関係、税務関係等の書類の提出はあるのでしょうか? 保育園でもないし、補助を受けるわけでもありません。 市や、自治体によって違うのかな・・・? もしよろしければ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 私立幼稚園の併願について

    引っ越してきたばかりでご近所に相談する方もいないので こちらでご質問とさせていただきました。 もうすぐ私立幼稚園の願書提出が迫ってきています。 願書提出するのは、A私立幼稚園(徒歩約1分) ・B私立幼稚園(徒歩約15分)の2箇所で2年保育で 考えております。 どちらも10月1日に願書提出日となります。 A幼稚園の面接日は10月4日~6日で受付順の際に 園より指定となります。 入園許可は10月15日頃までに郵送で通知となります。 B幼稚園は10月5日に面接の後にすぐに入園許可結果となります。 第一希望は、近所のA幼稚園・第二希望はB幼稚園 に入園と考えております。 でもA幼稚園は、B幼稚園に比べて入園許可の結果が 遅いので、どうしていいのか悩んでいます。 もしも… B幼稚園が合格出来ていたらそのまま入園金を支払って A幼稚園の結果まで待つという事は出来るのでしょうか? A幼稚園も合格できていたらB幼稚園はキャンセル 出来るのでしょうか? ※入園金の返金は出来ないのは十分に承知です。 今年こそは絶対に子供に幼稚園に通わたいと思って おります。 なにか良いアドバイスがありましたら宜しく お願い致します。 どうか宜しくお願い致します<(_ _)>

  • 療育は続けるべきでしょうか?

    3歳2ヶ月の息子が昨年の11月から区の福祉センターで療育を月2回通っています。 4月からは幼稚園へ通う予定でセンターの方からもし親の負担じゃなければ毎週通ってみませんか?と言われています。 療育に行くきっかけになったのは、初めて行った皮膚科の先生に「この子は多動かもしれませんね、区に相談してみたらどうですか?」と言われた事です。 その先生はスライド式の扉を息子が開け閉めしていた事だけを見ておっしゃられたのかもしれませんが、友人に相談したら早い療育をした方が良いらしいとも言われ、どんどん気になって今までだったら気にしてなかった事もおかしいのかもとノイローゼの様になったまま区に相談して通う事を決めました。 ちょうどその頃、幼稚園の願書提出もあり行きたい幼稚園へ相談したら療育に通っている子供は確実に障害児なので受け入れられない様な事を遠回しに言われ、面接もなく願書を提出すれば入園出来る幼稚園へ入園を決めました。 4月から療育を続けるとなると、入園する幼稚園に相談しないといけなくなり、また偏見の目で息子を見られるのかもと思うと療育へ通っている事を隠したい様な気持ちにもなっています。 言葉、運動神経、行動には他の子と違うところは私には分かりませんが、嫌な事や、思い通りに行かない事があると「キャーー!!」と奇声をあげます。気になる事は今の所それだけで、診察をされた心理の先生には療育に通う事は園に言わなくてもいいんじゃないかと言われました。 療育の先生方に言わせると「キャー!」と奇声をあげるのは精神的に発達が遅いからとのこと事です。 友人からは小学校の中学年くらいから差が出てくるから続けた方が良いらしいよと言われ悩んでいます。