• ベストアンサー

フランス語学科

高校3年生です。秘書になりたく大学生になったら独学で頑張ることにしたのですが、大学の学部を悩んでいます。語学を学んだらいいという意見があり、ある大学の外国語学部を受験しようと思ってます。その中のフランス語学科に一番興味があるのですが、英語が苦手です。やはり英語が苦手ではフランス語は難しいですか?受験の必修科目に英語はやはり入ってくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.3

英語がなぜ苦手なのか自己分析してみてください。文法が苦手ですか?単語を覚えるのが苦手ですか?英文を組み立てるのが苦手ですか? そうだとしたら,フランス語学習でもやはり苦労することになると思います。文法は英語より複雑ですし,英語ほどは日本語に外来語として入っていないので単語の見当が付きにくくたくさん記憶しなくてはなりません。新しい語学を学ぶときは,それまでに習った言語よりうまくいきそうに思えるものですが(だからこそ期待を持って取り掛かれるのですが),結局同じようなところで挫折することも多いです。 語学を仕事で使える程度まで習得するには,その国が好きでしかたがないとか,その言語を覚えないと生きていけないとかいった強いモチベーションが必要です。目標が秘書になることであり,フランス語にさして強い興味がないとしたら,途中でいやになる可能性が高いと思います。 また,どういう秘書かにもよるでしょうが日本語とフランス語が必要で英語はいらない秘書のポストというのはあるとしてもかなり少数でしょうし,日本語とフランス語のバイリンガルの若い人はたくさんいますから,大学から習い始めた人は入り込めないと思います。 外国語学部受験は当然外国語が試験科目にありますが,英語で受けないとすれば当該言語(フランス語)で受けるしかないでしょう。また外国語学部で英語専攻でなければ第二外国語として英語を履修するのが一般的だと思います。

その他の回答 (2)

  • ooyama_
  • ベストアンサー率27% (61/218)
回答No.2

英語が苦手どころか全く出来ないフランス人が沢山います。ご安心下さい。

noname#177363
noname#177363
回答No.1

フランス語と英語は似て非なるものです。 英語が得意な人は、一部参考になることもありますし、特にフランス語学習のレベルが上がった時は、英語の知識が役に立つこともあると思います。 でも、最初はむしろ英語が邪魔をすることの方が多く見られます。 一番邪魔するのは発音です。同じアルファベットを使うので、つい英語のように発音してしまう人が多く、特に英語が堪能な人の初級フランス語の発音は、フランス語好きとしては耐えられないものがあります。 もう一つは文法です。ヨーロッパ系の言語は主語の次に動詞、という大きな語順は共通していますし、関係代名詞があったりと、英語学習の経験が役立つこともあります。 ただ英語って、ヨーロッパの言語の中では特別シンプルなんです。なので英語にない文法が初級から出てて来て、そこで挫折する人が多いように思います。 私自身は社会人になってからフランス語を勉強しましたが、英語ができなかったのがかえって幸いしました。 ただ、秘書になりたいという希望を持っていて、フランス語…つまり語学を勉強しようと思うのなら、秘書として英語は必須でしょうね。私のように趣味の範囲なら、英語は出来ないけどフランス語がわかるというのは面白いで済まされますが…。 ただ、大学に4年通ううちに、秘書になりたいという思いが変わる可能性もあります。大学選びは、秘書になるという夢から大きく外れない範囲で、あまり秘書にこだわらずに選んでもいいのではないかと思います。 また秘書そのものは、どの学部出身ならなれるというものではなく、英語やフランス語がペラペラだからできるという仕事でもありません。秘書検定の問題集を読めばわかると思いますが、人格を含め、トータルの人間性や能力の高さが求められます。個人的な考えですが、マナーや教養、立ち居振る舞いといった、社会人としてレベルの高い人間を目指すのが、大学4年間にするべきことだと思います。お茶や着付けなど、仕事に関係ないのでは?と思うことも、勉強しておくといいかもしれません。 また、最終的に秘書にならなくても、そうした勉強をしておくことは、人間としてプラスになることはあっても損することはないと思いますよ。頑張ってください。

関連するQ&A

  • 大学のフランス語学科について

    大学のフランス語学科について 私は高校3年生です。 明治大学の文学部フランス文学専攻に行こうと思うのですが、語学は入ってから『予習・復習が大変』、『本気でフランス語をやりたい人じゃないとついていけない』など聞いたことがあります。 語学の学部は、そんなに大変なのでしょうか。 入ってから苦労するのでは…と不安です。 実際に語学、フランス語学部などの方の経験が聞きたいです。 事情があって、急いでいますので、早めに返信していただけたらありがたいです。 お願いします。

  • 語学について

    語学について 4月から大学に進学します。 外国語の履修で迷ってます。 フランス語と中国語、 どちらが簡単ですか? どちらも私の就職したい分野では有効なんです。 私は語学系は 不得意です。 小学生のころの 国際理解の授業から ずっと苦手意識を持ってます。 英語以外の科目の偏差値は、 文系科目で60以上。 理系科目で55以上。 ですが、 英語は37です。 センターでは 3割しかとれませんでした← ですので、 語学系の能力が 著しく低いのです。 ですから なるべく簡単な方にトライしたいです。 ちなみに 私は漢文、古典は得意です。 だからといって 中国語にプラスにはならないと思いますが。 フランス語は 未知の世界です。 回答お待ちしてます。

  • 第二外国語の履修

    今年社会学部に入学した大学1年です。 選択必修外国語(いわゆる第二外国語)の履修のことで悩んでいます。 私は語学には特に興味が無く、英語は好きで上達したいとは思いますが、他の外国語に興味がありません。 しかし、選択必修として2単位以上とらなければなりません。 正直、大学で2単位とったくらいでその言語を使えるようになるとはとても思えませんし、だからといってもっとたくさん単位をとってまで上達したいとも思いません。 それよりも、もっと興味のある社会学科目や、英語をやりたい、と思ってしまいます。 ちなみに、履修できる外国語は中国語、朝鮮・韓国語、フランス語、ドイツ語ですが、TOEIC対策の英語の科目も「選択必修外国語」の選択肢の中にあるので、英語だけをやりたいのであればそれも可能のようです。 しかし、やったこともない外国語を先入観だけで「やっても意味がない」と決めつけて履修しない、ということはもったいないのではと思うようになり、どうしようか悩んでいます。 そこで、 ・第二外国語を履修して役に立った経験 ・第二外国語を履修して良かった・悪かった ・この言語がおすすめ などがあったら教えて下さい。 たくさんのご意見をお待ちしています。

  • 大学の語学選択のついて

    今年から大学一年になります。 そこで語学の選択ができるのですが・・・ 英語は必修で、もう一つ、ドイツ語・フランス語・中国語・朝鮮語から選べます。 どの語学がどのようなものなのか、なんでもいいのでアドバイスお願いします。 また、私が行くのは薬学部なのですが、それに伴っての語学選択の意見があれば、そてらの方もよろしくお願いします。 .

  • 上智と外大 語学習得にはどっち?

    上智大学 外国語学部 フランス語学科と東京外国語大学 欧米第二課程 フランス語学科の2つに受かっていたら、どっちに入学しますか?  大学では主に英語とフランス語を学びたくて、将来は院にすすむつもり。上智だと往復4時間弱かけて通い、外大だと下宿します。 あなたならどうしますか?

  • 大学受験の外国語科目をフランス語

    来年上智大学の外国語学部のフランス語学科を受けようと思っています。過去にフランス語で大学受験を受けたことのある方はどのような勉強をしたのか教えてください!!

  • 大学の語学選択について

    私が入学する大学では、絶対外国語を学ばなければなりません。 ドイツ語、フランス語、中国語、ロシア語、スペイン語、韓国語 のなかから選ばなくてはなりませんが、 自分は商学部で、これといって特に学びたいという科目がなく、迷っているのですがこの語学を学べば将来的に一番役に立つというものがあれば教えてもらえませんか?

  • <至急>大学で英語を続けるべきか、他の外国語を始めるか?

    4月から大学生になる女です。経営学部に入学します。 外国語選択の締め切りが迫っています。。 (1.5日間で決めないといけないなんて無理があります・・・;) 英語・ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・ロシア語の中から1ヶ国語を必修だそうです。 中国語は発音が難しいそうですね(大学でのテストは紙上なので簡単??) スペイン語がいいような気がしますが、過去の質問でドイツ語はテストが簡単とあり、それも気になってます。 NHK外国語講座がテレビでやってるのを見たりして、英語以外の外国語をやってみたいという興味はあります。 受験勉強で英語は得意じゃなかったし、もうおなかいっぱいという感じなのですが、 就職でも使えそうなTOEFLやTOIECや英検などの資格を取ったほうがよいのかとも考えてしまいます。 実は、中学のときに3級をとったきりなので、このままではさすがにまずいだろう、と思うのです。 かといって英語だけでは視野が狭くなりそうです。。 どちらかは独学でやるしかないのでしょうか? そうだとしたら、どちらを独学すべきでしょうか? それか必修科目の外でもとれる(単位として認められる)のでしょうか?みなさんの大学ではどうでしたか? また、英語以外の外国語の力を試す資格はあるのでしょうか? 就職活動の際には○○語履修などと書くのですか? あせってしまって駄文ですみません。 質問ばかりで申し訳ないです。 ご回答よろしくお願いします!!

  • 外国語の文学科

    大学にもよると思いますが、基本的に文学部外国語の文学科は 語学:文学の比はどのくらいなのでしょうか?? 1,2年に外国語を勉強し、その後で文学などを勉強すると考えていいのでしょうか? また、例えばフランスの文学科(外国語科でもいいのですが)は英語で受験できますが、 まったく、フランス語を勉強していなくて来る人(ただ、興味があるだけ)っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スペイン語かフランス語か・・・

    こんにちは! この春無事に大学に行くことが決まり、学ぶ外国語を決めなくてはならなくなりました。(外国語が主な学部ではありません、念のため) 「必修の英語+外国語一種類」という感じです。 その中でスペイン語とフランス語まで絞れたのですが、どちらを選ぶかで悩んでいます。 (1)どちらのほうが便利&簡単か (2)同時に自分でイタリア語を勉強したいと思っているが、どちらを選ぶかで得なところがあるのか。 この二つのことを教えてください。 また、他に知っておいたほうが良いことがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。