• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:野田内閣、偶然だろうが近畿選出大臣・幹部が多い?)

野田内閣、近畿選出大臣・幹部が多い?

noname#140269の回答

noname#140269
noname#140269
回答No.2

◇少し気が早いですが、当該の大臣・要職に就任した5人の適格性&活躍の可能性はあるのでしょうか? =それは正直分かりません。まだスタートしたばかりですので、こればかりは何とも言えません。 ◇それぞれの選挙区事情・次回選挙での当落予想をお教え願えませんでしょうか? ●前田武志さん = 奈良県選出の参議院議員ですね。丁度、民主党に逆風が吹いた時に行われた選挙で当選しているので、比例で当選しています。衆議院議員だった時期も合わせれば6期目です。衆議院4期、参議院2期です。衆議院時代は4区と比例で出馬していますが、4区には自民党の田野瀬良太郎さん、という強敵がいます。参議院に鞍替えしたのはその為でしょう。現年齢は73歳。時期選挙には出馬するかどうかは微妙な年齢ですが、仮に出馬したとすれば名簿の順位にもよりますが(多分上位)、当選はすると思います。 ●川端達夫さん = 前回の総選挙では小選挙区と比例、両方で出馬しています。前回の小選挙区では2位に3万票の差をつけての当選でした。前々回は落選でした。今回は民主党に完全に追い風だったので、小選挙区だけでもいけるという計算だったのでしょうが、安全策を取って比例でも一応出ましょうという事だったんでしょう。もし万が一にも小選挙区で負けても比例で復活当選を狙っていたんでしょうね。次期選挙はそうゆう落選した経緯もあるので微妙ではありますが、一応、小選挙区と比例で出る事は出るでしょう。万が一小選挙区で落選しても、比例(名簿1位)で当選するとは思います。名簿に変更が無ければですね。党3役も経験していますから、1位でいくと思います。 ●藤村修さん = このお方も川端さん同様、前々回の選挙では敗れています。大阪7区ですね。今回は2位に4万5千票の差をつけての復活当選です。比例でも出ていますが20位以内の近畿圏内では安全圏と言えます。おそらく次回の総選挙では落選の経緯もあるので、小選挙区と比例での出馬になると考えられますが、小選挙区では強力な対抗馬が見られない為(自民党が誰か強力候補でも立てれば別ですが)、やはり大臣経験は大きくものを言うと思います。思いますが、当落は半々と言ったところでしょうか ●前原誠司さん = 京都2区から出馬した前回の総選挙では、2位に約6万票の大差で当選しています。このお方は言わずもがな当選でしょう。強力な対抗馬もいませんし。 ●平野博文さん = 大阪11区から出馬した前回の総選挙では、2位には8万5千票の差をつけて当選しています。同じ選挙区では自民党の井脇ノブ子さん、あのピンクのド派手な背広を着たオバサンですね、がいますが、よしんばまた対決という事になっても、平野さんなら勝つでしょうね。あのド派手オバサンはただ派手なだけで目立ちましたが、結局は何もしていませんから。官房長官に就いていた経歴はでかいですよ。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 各候補者の選挙区事情や前回の戦いぶりを詳しく紹介頂きありがとうございます。 この2年間の体たらくや外交安・保経・済政策なしはトップの資質や適格性だけでなく、党としての欠陥(綱領なし、グループの人材育成、政策研究の機能なし、経験・人材・準備不足)が招く構造的なものであった事がハッキリしています。 未熟を未知数に、経験なしを清新さに、偽装マニフェストを努力目標に、バラマキ4Kを貰える内に頂き票で買う・・・少しはしてくれるだろう、ダメなら替えれば良いと安易に幻想を抱き期待したのが大誤審だった。 アレッ、オカシイ・何でだろうと反省しても、選んだ責任と欲に目がくらみ買収された弱みと我欲を見透かされ、共犯者意識を暗に責められ嗅がされ、コロコロ変えて良いのかと居直られ、居座りを許してしまっているのが実情では・・・ 「過ちを改めざる、これを過ちという」 衆議院解散や政権交代を政治空白・リスクやロスと捉えるのではなく、この未熟無能政権の持続は、諦め放置する事による日本の国益・国威・国運・国際信頼へのダメージは計り知れないものがある。 その意味・観点からは、衆院選挙を恐れず怯まず先送りせず行い、真の実務&実力政権誕生・効果的な復旧復興政策、本格的経済再生への陣痛・産みの苦しみを、応急手当でのその場しのぎで体力・気力・経済がこれ以上のダメージを食い止め、取り返しのつかない時間経過&ロスを防ぎ、早く乗り越えたいと考えます。

関連するQ&A

  • 統一地方選挙について

    大阪市阿倍野区にすんでいる20歳のものです。 先日の選挙では 大阪府議会議員 大阪市議会議員 上記の2つを決める選挙と理解しております。 そこで質問です。 東京など他の都や県などは知事選挙などが行われていますが、 なぜ大阪は知事選・市長選がおこなわれないんですか? 今回東京都では石原さんが4期目突入ときいております。 ご教授宜しくお願い致します。

  • 内閣総理大臣の選出について

    衆参両議院で話し合いがもたれ(最終的には衆議院の優越で決まる)決定するのはわかります。総理になるには与党でなければいけないのでしょうか?それとも与党の方が議席数が多いので票がとれるのでしょうか?教えてください。

  • 民主党を選んだ人に聞きます。不信任案可決に賛同 

    前回の選挙で民主党を選んだ人にお尋ね致します。 内閣不信任案が自民党 公明党 民主党(50人以上)から提出される見込みです。 1 野党と同じ行動をする議員(不信任案可決)を信頼しますか。 2 管総理を守るために民主党と共に行動する議員を信頼しますか。 又不信任案 可決 否決の予想も教えてください。

  • 奈良県における郵政民営化

    今更なのですが、郵政民営法案のことについて。昨年7月の法案決議にて奈良県を地盤とする自民党議員の2名が反対票を出しました。奈良県は他の複数の造反議員を出した県とは違い郵政民営化反対意見の少ない地域だと思います。強いて言うなら奈良4区が過疎地域が多いため反対の意見が比較的多いような気がしますがそれでもその地域選出議員は賛成票を出しています。なぜ反対票を提出したのか理由が全く分かりません。そのうち1人の議員は総選挙後の決議でも反対票を入れておりました。なぜそこまで反対にこだわるのか理由が知りたいと思います。

  • 内閣総理大臣の選出法

    大統領制と議院内閣制どっちがいいと思う? もし大統領制だったら日本国は良くなると思う? 個人的には誰が選ぼうと誰がなろうと一緒、一から体制を作り直さないと無理だと思う。

  • 内閣総理大臣の選出方法について 

    例えば、 国会内で自民党が単独で過半数以上の議席を得ているとします。 そして、総理大臣に自民党総裁が選ばれ、内閣も自民党政権です。 (衆議院総選挙が終わって、総理大臣が議員の中から 選ばれ、組閣したばかりの状態としてください。) そこで、以下の場合に内閣総理大臣の選出はどうなるか教えて下さい。 1)衆議院議員は今後解散がなければ任期は4年ですが、もし 1-a )  その間に総理大臣が辞任する場合 (たとえば、総理大臣が自民党総裁の任期(3年ですよね?)に伴い 総理大臣を辞職する(?)場合など) 1-b ) その間に内閣が総辞職する場合 2)衆議院の任期満了(4年)に伴う場合 3)衆議院を解散した場合 において後任の総理大臣はどのように選出されるのでしょうか。 また、そのとき開かれる国会の種類(特別国会・臨時国会)についても合わせて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 野田内閣

    今回の閣僚で人権侵害救済法案・外国人参政権まっしぐらな感じですが、 この二つが通ると今後の日本はどうなっていくのでしょうか? 詳しく教えていただくと幸いです。

  • 神奈川県議会の存在意味

    神奈川県議会議員選挙が近々行われるみたいです ところで、神奈川県議会の存在意味や意義は何でしょうか? 神奈川県民 約900万人中、政令指定都市の人口はその約2/3の600万人 政令指定都市だと県議会並みの権限もあるとか 大阪では橋下氏が県と市の二重行政による税金の無駄遣いを是正しようと奮闘していますが、神奈川県こそ大阪以上に二重行政で税金を無駄遣いしてたりしていますか?

  • 田中知事に関して 教えてください

    田中知事の不信任案が可決されそうですが その場合 議会の解散 もしくは 辞職などの 道があると思いますが、もし 知事が 議会を解散し 自らも辞めて 選挙で県民に信を問うた場合 田中知事再選したが すぐにまた 新しい議員達によって 不信任案が可決された場合 どうなるのか   このことが 延々と繰り返されるのか 詳しい方 教えてください。  個人的には もちろん 田中知事を応援しています。

  • 市長、地方議員の任期は4年で正しいのでしょうか?

    このカテで質問するのも、お恥ずかしいのですが・・・ 今の市長さんは、平成21年の10月に就任されました。 都道府県と同じ権利?権限?を持つ?政令指定都市?横浜市みたいな感じの市です。 なので、今年は市長選挙があると思って良いのですよね~ 自信がなくて。 また、市議会議員、県議会議員というのも、任期は4年だと思っているのですが、それは市長さんがかわる度に選挙をしないとけないのでか? そんなことを言ったら、橋下さんの時に府議会、市議会選挙しないといけなかったですよね。 恥ついでに、大阪府堺市のことなんです。 今年、夏に選挙があると聞いているのですが、市長選挙なのでしょうか? 私は、政治に疎いのと、堺市在住じゃないので、よけいわからないのです。 今の、市長さんて、たしか橋下さんからの応援があって当選できたイメージがあるのですが、大阪都構想で、意見があわなくなってしまったように思います。 やぱり、政治はわかりにくいです。