• ベストアンサー

手作り石鹸に使用した油について

昨年の11月に開栓して冷蔵庫に保存してありました。 オリーブ油・ココナッツ油・パーム油・ひまし油です。 ココナッツ油・パーム油は使用時に固まっていたので湯銭して使用しました。 油類がまだたくさん残っているので使いたいのですが、 一度開栓して冷蔵庫に保存していたものは使っても大丈夫でしょうか? あと精製水もまだ残っていて冷蔵庫にあります。 捨てるのはもったいないのですが使えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ae-1sp
  • ベストアンサー率41% (226/546)
回答No.1

 新品の油ですよね? 家では使用済みの油で、それも常温で数ヶ月溜続けたもので石鹸作る位なので問題ないでしょう。 精製水も変色したりカビが浮いていない限り問題有りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手作り石鹸 パーム油を使わない作り方

    手作り石鹸を作りたいのですが、パーム油を使わない作り方を教えていただけないでしょうか? ココナッツオイルは使用したいんです。 どのサイトの作り方も、ココナッツオイルとパームオイルはセットになっているんです。 おわかりになる方教えてください。

  • 溶け崩れの少ない、固めの手作り石けんを作るには?

    手作り石けんをはじめて、10パッチ程ですが、 これまでこれといった失敗もなく、よい石けんが作れています。 ただ、溶け崩れが早く、もう少し硬くて溶け崩れない石けんを作るには、 どうしたらよいでしょう。 ちなみに、小畑有樹子さんの本のレシピ通り作っていますが、2度目に作ったほうは、 同じ材料でも早く溶けるような気がします。 2度目は手混ぜでなく、ブレンダーを使用しました。関係あるのでしょうか? 材料の配分は以下の通りです。 (材料) ・精製水 170g ・苛性ソーダ 77g ・オリーブオイル 100g ・ココナッツオイル 300g ・パームオイル 100g ・竹炭粉末  大さじ2 ・ローズマリー精油 ・ラベンダー精油 竹炭石けんを今後作って販売を考えています。 溶け崩れの少ない石けんを作るには、 パームオイルを200gにして、ココナッツオイルを 300gにしたらいいでしょうか? ココナッツオイルを減らすと泡立ちが少なくなるような気がします。 試しに作るのが一番いいのですが、 出来上がるまでに一ヶ月もかかるので、よい方法を教えてください。

  • お酒入りの手作り石鹸を作りたいのですが失敗続きです

    せっかくのお正月なので、お酒入りの石鹸を作ろうと正月の間ずっとトライしたのですが、アルコールを湯銭でとばしたお酒に苛性ソーダをまぜたものを 油に投入してかき混ぜている段階で1分もたたないうちにガチガチに トレースが出てしまって失敗続きです。 アルコールが抜けてないのかと思い、30分くらい湯煎した後3日くらい そのまま放置していたものを使ったんですがやはりダメでした。 何がいけないのでしょうか?? ちなみに見栄えは悪いのですが石鹸としては使えそうな感じ。 お酒をいただいた人にプレゼントしたいのですがあまりにも失敗 失敗で肝心のお酒がなくなってきてあせってます。 ワイン石鹸も同じようなレシピで作った事はあるのですが トレースが出やすいものの、ここまで酷くないので;; お酒は日本酒、アルコール度数は15%前後のもの オリーブオイル150g パームオイル 150g オリーブオイル150g ひまし油 50g お酒 175g(水をすべて置き換えました) 苛性ソーダ 70g でやってみました。 ガチガチになっているものに油を追加すると多少緩むのですが それでもガチガチというかボソボソになって型入れがうまくいきません。

  • 【手作り石鹸の悩み】型出しの時、表面に透明の水滴が、

    【手作り石鹸の悩み】型出しの時、表面に透明の水滴が、 底には薄茶色の液体がたまってしまいます。結構な割合でこの現象が起こってしまいます。 トレースもきちんと出てから型入れしているし、 型入れ後は発泡スチロールの箱の中にいれて管理しています。 レシピがおかしいのでしょうか・・・。 何か原因が分かる方、ヒントをください。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、レシピは、 オリーブオイル:200g ココナッツオイル:150g パームオイル:138g ひまし油:20g ひまわり油:150g みつろう:4g ココアバター:10g 苛性ソーダ:90g 精製水:261g です。 ここにオプションをいれています。 たとえば、 ●レモンピールパウダー:大さじ1+レモンオイル30滴 だったり、 ●ゆずパウダー:大さじ1 など。。 よろしくお願いいたします。 #Yahoo知恵袋で同じ質問をさせていただいたのですが、 補足も回答もできなくてこちらで再度質問させて頂いております。。。 申し訳ありません。

  • 手作り石けんのラードについて

    最近手作り石けんを始めました。 石けんの固さを出すために、パーム油を使っていますが、パーム油の代わりにラードでも代用可と聞き、近所のスーパーで精製ラードを買って使ってみました。 ラードの方が安価だし、油の組成的にもパーム油より良さそう(パルミトレイン酸がパーム油よりは多い)なこと、さらにパーム油は私の近所には売っておらず、ネット以外では購入できないことから、今後パーム油の代わりにラードを使いたいと思っています。 初めて使ったときはチューブタイプの少量の物(200g程度)を買ったのですが、先日近所のスーパーで2kg入りや15kg入りの大容量のラードを見つけました。喜んで買おうとしたのですが添加物に「トコフェロール・シリコーン」と書かれていました。 トコフェロールは酸化防止剤とのことで気にしていないのですが、シリコーンはシリコンですよね?合成ポリマーですよね?消泡剤として添加されているようですが、私のポリシー(?)として、合成界面活性剤と合成ポリマーは使わないことにしています。(どんなにすすいでも肌に微量に残りますよね?なるべく上記の2つは肌に残したくないのです。) この、シリコーン入りのラードで作った石けんにも、シリコーンが残っていますよね?大容量のラードは業務用のものがほとんどだと思うので、シリコーンが入っていないラードというものは存在しないのでしょうか。自分で精製するしかないのでしょうか。また、以前買ったチューブ入りのものも、単に表示されていなかっただけで、もしかしたら微量にシリコーンが入っているのでしょうか? もしシリコーンの入っていないラードを売っているお店(ネットでも可)があったら教えてください。 また、シリコーン入りのラードで石けんを作っている方、使用感を教えてください。問題なかった!という体験談もお聞かせいただきたいです。

  • 【手作り石けん】オイルの量を入れ間違えたら?

    石けんを手作りしていて苛性ソーダと油脂を混ぜて20分攪拌。1時間が経った頃 油脂の量を間違えて入れたことに気が付きました。 鹸化率を計算したところ、今のままでは100%を超えてしまいます。 今からどうにか救済できないでしょうか。 オリーブオイル 458g パーム油    64g ココナッツ油  71g スイートアーモンドオイル 150g←これを50gにしてしまった。 ホホバオイル 50g 苛性ソーダ 100g 水      270g というレシピです。 よろしくお願いします。

  • ココナッツオイルとパームオイルの違い。

    こんにちは。自分で手作り石鹸を大量に作ろうと 思い、油を製造している会社に精製ココナッツオイルと精製パームオイルを大量に卸してもらおうと電話したところ、パームオイルとココナッツオイルは同じ物です。と言われました。 (つまりパームオイルはあるが、ココナッツオイルと いう物は存在しない) 今まで普通の小売からパームオイルとココナッツオイルを少量買っていたのですが、もちろん小売ではパームオイルとココナッツオイルは違う物として売られて います。確かにどちらもヤシの実から採れるとは 思うのですが同じ物というのはどういう意味なの でしょうか? パームとココナッツはどのような所が違うのでしょうか?

  • 石けん作りアレッポの石けんのように緑色にするには

    石けんを作りました。 オリーブオイル 230g ココナッツオイル 170g パームオイル 175g 苛性ソーダ 76g 精製水(35%) 200g 普通にネットで検索すれば出てくる材料と分量ですが、 一年風通しの良い所においていてもあのように、 表面が茶色く中が緑色にならないし、においも年度のような臭いが しません。 同じような物を作るにはどうすればよいのですか?

  • ココナツオイルオリーブオイルなどの保存方法について

    教えて下さい。 ある本で、ココナツオイル・亜麻仁油・オリーブ油・ギー、が体に良いと聞き 取り寄せました。これら油の保存方法なのですが、常温でもいいのでしょうか? または冷蔵庫の中に入れて保存しないといけないのでしょうか?現在は冷蔵庫に いれています。正しい保存方法教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 和食に合う、体に良い油を教えてください

    今年、主人がガンを患い食事に気を使うようになりました。 料理で欠かせないのが油ですが、オメガ3系(えごま油、亜麻仁油)の食用油がいいと聞きました。 ただ、このオメガ3系の油は酸化しやすい為、炒め物に合わないとのことで、酸化しにくいココナッツオイルを使用することにしたのですが、そのココナッツオイルは匂いが強い為、和食(きんぴら、肉じゃが)には合いませんでした。 その後色々調べて、こめ油、なたね油なら和食にも使えて体にも良さそうなのですが、酸化しやすかったり、トランス脂肪酸が多かったりするのでしょうか。 オメガ3系のような体にいい油を和食や炒め物に使いたいのですが、匂いがなく酸化しにくい食用油を探しています。 こめ油、なたね油以外でもおすすめの油がありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。 (ちなみに時々、オリーブオイルとごま油は使用しています。)