「拒否」の伝え方について

このQ&Aのポイント
  • USのビジネスメールでの「拒否」の伝え方について、文化的な違いを感じることがあります。
  • 依頼の内容が困難なプロセスを含む場合、USでは明確に「No」と言わずに返信がないことがよくあります。
  • このような返信の仕方は、コミュニケーション上の衝突を避けるためであるが、判断が滞り非生産的な印象を受けることもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

「拒否」の伝え方

USのスタッフとビジネスメールのやりとりをしている過程で、「拒否」の伝え方にやや文化的な違いを感じます. 例えば、こちらから先方へ依頼を行った際に、依頼の内容が先方にとってはかなり困難なプロセスを含む場合があります.その際に先方は「できれば拒否したい」というスタンスになると思われますが、そうした場合に明確に「No」と言わずに、単純に返信がない、ということがよくあります. 返信がない場合、送信者は次の判断を下せないため、態度を保留せざるを得ず無駄に時間が過ぎる、ということがあるようです. No と明確に伝えることがコミュニケーション上無駄な衝突を生みやすい、ということは理解できますが、逆に判断が滞りかえって非生産的なような印象を受けます. No と伝えることのインパクト、は、日米間ではどの程度違いがあるものでしょうか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ca-jp
  • ベストアンサー率56% (123/219)
回答No.2

No.1さんの回答良いですね~。 それに付け加えるとしたら、 (1) 最初のrequestのemailにBusiness Impact を短い文章で添えると相手側も真剣になります。 (2) 電話をいれる(もうemailを読んだと思いますから返答その場で貰えるかも) こういうときは必ず返答をまたemailでreplyしてもらうよう頼む。あとでそんなこと言った覚えがないと言われるのを防ぐため。もしemailのreplyが24時間以上経っても来なかったら自分からmeeting minutesのようなものを簡単にwho said what(返答、同意、など)書いてemailを送る。上司や関係ある人にccする。 (3) 返答をすぐにしない人沢山います。それは: • 忙しすぎる人 またはものぐさな人 • 上司にemailをforwardして上司からの認可を待つ (man powerが無くて上司もこのprojectを誰にもassign 出来ないとか、同じ会社でもある部と他の部と関わりの問題があるとか、、、) (x) 私は一度emailしても電話のメッセージをいれても返答なしで最後の手段としてcc(カーボンカピー)をその人の上司とその又上の上司にしました。それでも返答なしで又同じemailをResend したらやっと返答がきて、その人の上司から謝罪のemailもありました。 私は世界でも指折りの銀行(BofA)に勤めているのでいろいろな国に勤めている associates と連絡を取りますが時間差で電話はメッセージになってしまうことが多い。

ankh00
質問者

お礼

ありがとうございます.参考になりました. East Coastと電話はちょっと大変ですね.西海岸とかヨーロッパはまだどうにかなりますけど・・

その他の回答 (1)

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.1

私は逆に、日本の方が欧米よりも曖昧な回答をするような印象を持っていました。 私の知る限りでは、欧米の方が物事の割り切り方がはっきりしているかと...。 まぁ、それはともかくとして態度保留による滞りですが、先方に依頼をする際に、「いついつまでに回答を頂けない場合は依頼を拒否したものとみなします。」との文言を入れておけばどうでしょう?やる気があるのであれば期限内に回答が来るでしょうし、ダメならダメで返答が来るか、或いは放っておかれるかどちらかでしょう。

ankh00
質問者

お礼

ありがとうございます. 日本的な感覚で「いつまでに回答をくれ」と書きにくい人もいますので、感覚的な慣れが必要かもしれませんね.

関連するQ&A

  • ヤフーメール(フリメ)の受信拒否

    ヤフーメール(フリメ)の受信拒否についてです。受信拒否した相手からメールが来た場合、相手にはリターンメールで受信拒否になっている通知がされるのでしょうか? 相手に受信拒否している事がわかってしまいますか? それとも、何も通知されず、 相手は、私から返信がないものと判断されるのでしょうか?

  • 組み戻しを依頼しましたが、拒否されました。

    新生銀行のカードおよび届け印を紛失してしまい、11月のJCBの引き落としの際に口座にお金を用意できないという理由でJCBの指定口座に振り込みました。しかし、新生銀行には定期預金があり普通預金にお金がなくても引き出しが可能であるということを忘れていて、実際には引き落としがかかってしまって口座残高がマイナスになってしまいました。それで三菱東京UFJ銀行から先日振り込んだ金額について組み戻しを依頼したのですが、振り込んだ依頼人からはお客様情報もわからないという理由で先方に組み戻しを拒否されました。 紛失したら口座にお金は用意できませんし、通帳再発行した後だと支払いが遅れる原因になりますし、特にクレジットは厳しいですから、それであせってしまったのですが、まさか口座が空でも引き落としになることは想定していなかったのがいけなかったのだと思います。このような場合はあきらめるしかないですか、それとも延滞金覚悟で遅れたほうがよかったのでしょうか?

  • 事故調査の調書内容を拒否する場合

    はじめまして.非常に唐突なのですが,ご相談にのって下さい.先日,計4台による交通事故(玉突き衝突)を起こしてしまい,明日警察署にて調書等について出頭致します.複数台数の追突事故で,私は最後尾でした.瞬間的なのですが,私自身が衝突する直前のコンマ何秒ですが,直前の車が衝突し,その音と車体が揺れたっぽい事を記憶しております.そして,1,2台目のドライバーは,2度後ろからの衝突を感じて,先に3台目が衝突をしたと思う,と話しております.3台目の方は,一瞬の出来事で定かに覚えていらっしゃらないようです.そこで,1回目の警察の現場検証では,ブレーキ跡が無い事と最終的に4台がくっついて連なった状態になっていた事より,私の車が強く衝突し,1,2台目の車に2回衝撃を与えたのではないか?と判断しております. 私的には,もちろん過失はあり,車間距離が無かった事による事故と認めますが,どうしも物的証拠が無いからといって,100%責任があると判断される事に納得いきません.明日,出頭の際に,再度,警察から全員に再確認をし,調書を作成しますが,その際に,私の調書に私が納得せずに署名・捺印を拒否した場合のその後の手続きや流れはどうなるのでしょうか? 今回の事故で1名が,首を少々痛めており【病院で検査を受けられましたが,軽度な症状につき,現段階では,診断書の発効は難しいと言われたそうです】,もし,人身事故扱いになった場合には,尚更,私的にはきちんとした事故の調書を作成して頂きたいと強く希望います. 以上,長々と書いてしまいましたが,明日,出頭しますので何か情報やご教示頂けますと,幸いです.宜しくお願い致します.

  • 内容証明受領拒否(続)

    退職先との労使トラブルです。 前にも質問した内容の続きですが。 内容証明では受領拒否で返送されても効力があるということですが、 それではその内容証明で仮に「意義がある場合には連絡下さい。」と書いてあった場合、連絡がないので意義がないものとの判断が訴訟の場とかで下される可能性は大きくなりますか?(受領拒否なので当然相手は読んでいません。) 今回は受領拒否は配達記録1回、内容証明1回の計2回目です。相手はこちらの郵便の内容を予想していて読んでも無駄であるか、 読みたくないかのどちらかで受領拒否しています。

  • 電話番号拒否設定で、ファックス番号を拒否できますか?

    カテを悩んだのですが、質問が2つあり、一つはタイトルのような事です。 自宅の固定電話番号宛に相手のファックス番号と思われる番号からの着信が続いていて、私はファックスを持っていないため、番号違いを知らせることが出来ません。 黙ってその番号を着信拒否してしまえば一番シンプルかもしれませんが、何度も送信できない事で番号違いに気づかない先方さんは例えば高齢者とか余程のうっかり者か機械類に疎い者かも知れませんし、用件が重要なものだったらお気の毒とも思います。 そもそも、電話番号拒否設定でファックスも同じように拒否出来るのか?(拒否すると当方の着信音は鳴らず、留守電も作動しません) ファックスには拒否が作動せず相変わらず着信音が鳴り、とると「ピ~ヒョロロ・・・」状態なのか? またもう一つ、相手の特定番号を拒否した事でその相手にキレられたことありますか?と言う事です。 この場合は、特定の相手と言う事ですが、誰しも自分が拒否られることを良く思う人はいませんね。特にストーカーとか特定の相手を嫌がらせする目的の人などはその性格からも逆上してもっとひどい行動に出かねないな、と想像します。 万が一、今回の相手が逆上タイプだったら・・ 人違いの上にキレられたらたまったもんじゃない、という懸念もあります。 以上、二つの疑問から皆さんのお答え次第では多少の手間隙を覚悟で近所のコンビに辺りから「番号間違ってますよ」のお知らせファックスを送信しようか、と思ってます。

  • softbank→docomoの場合の受信拒否

    softbankからdocomoへ送信した際にdocomo側がそのアドレスを受信拒否しているものとしてお答え願います。 (1)docomo側はそのメールが送信されてきたことすらわからない状態なんでしょうか?。  例えば携帯自体がまるで無反応とか。 (2)受信拒否されている場合、softbank側はその事実を知るよしはないのでしょうか?。  例えばデーモンメール等が返信されるような。 以上2点、よろしくお願いします。

  • 銀行の組み戻し依頼を正当な理由無しで拒否可能か?

    銀行が提供するWeb上での振込手続きにより、うっかり間違った銀行口座へお金を振り込んでしまいました。すぐに気がつき、銀行に連絡をとり、組み戻しの依頼を行いました。銀行からの回答は「組み戻しの手続きを実行するには、振込みされた側の口座名義人の同意が必要。」とのことでした。 振込みされた側の口座名義人は、正当な理由がなくても組み戻しを拒否できるのでしょうか? 実は、間違って振り込んでしまった口座名義人は、かつて取引のあった中小企業の口座で、仕事上のトラブルから今では付き合いのない会社です。パソコンの画面で振込先口座を指定する際、予め登録しておいたリストの中から選んだのですが、うっかり間違った口座を選択してしまったためにこのようなことになってしまいました。 上述のとおりその会社との関係は良好ではないので、組み戻し依頼を拒否してくるのではないかと心配しています。既に、相手の会社に対しては、銀行を通じての組み戻し依頼と並行して、メールにて、組み戻し依頼に同意してくれるようお願いしているのですが、今のところ返信はありません。 もし、同意が得られなかった場合、銀行ではどうしようもないのは想像できますが、警察に相談するなどして解決してもらうことは可能なものでしょうか?そもそもこの問題をどこに相談するのが良いのでしょうか? アドバイスの方、よろしくお願いします。

  • 情報提供書の発行拒否

    初めて投稿させていただきます。 医療情報提供書の発行拒否をされ、困っています。 高齢の母が肺炎で入院し、その後心不全を併発しました。 現在はかなり良くなりましたが以前食事も出来ず、意識レベルも入院前に比べたらかなり落ちています。 家族としては出来ることなら又食事も出来るようになってほしい、お話も出来るように元気になってほしいと思いますし、その為なら出来ることは何でもしたいと思っています。 が、病院側では、そう言う人を長くは置いておけないと言うことで半ば追い出されました。 その際にあまりにひどいことを担当医から言われた(こちらには書きませんが、本当にひどいことを言われました。)ので、こちらとしても信頼が出来ず、転院を考えました。 その時点でまだはっきりと決まっていたわけではありませんが、相談する際に情報提供書を、と思い、元の先生にお願いしたところ転院先の先生と直接話をしてから発行すると、それまでは発行しないと言われました。 そのお話は看護婦さんを通じての回答だったので直接先生とお話ししたいのでご都合の良いときにご連絡くださいとお願いしたのですが、全く連絡をいただけません。 ここまで来ると、過去の言動からしても転院先の先生に何を言うつもりなのか不安でお話ししてほしくありませんし、何より今までどんな治療をしていたのかも疑いたくなります。 情報提供書というものは患者の家族が依頼しても医師が個人的に判断して発行拒否が出来るものなのでしょうか?また、そうなのであれば、診断書は拒否することなくいただけるのでしょうか? どなたかお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 拒否をされているのでしょうか?

    auを使用している相手にメールを送った際、 以下のようなメールが 一度目は「postmaster@ezweb.ne.jp」 二度目は「MAILER-DAEMON@ezweb.ne.jp」 から返って来ました。 Subject: Mail System Error - Returned Mail 次のあて先へのメッセージはエラーのため 送信できませんでした。 送信先メールアドレスが見つかりませんでした。 メールアドレスをご確認の上、再送信してください。 The user(s) account is disabled. <相手先@ezweb.ne.jp> また、その相手先に電話をしてみましたが 「こちらはauです。おかけになった電話は  お客様のご都合によりお繋ぎできません。」 というガイダンスが流れます。 このようになるのにはどういった状況でなるのでしょうか? 相手先から着信拒否されているのでしょうか? 拒否した場合はどのような文面、ガイダンスが流れるのでしょうか? またpostmasterとMAILER-DAEMONの違いはあるのでしょうか? 自分の携帯(W11H)で自分のアドレスを拒否をして試して見ましたが 送信エラーメールの文面と、電話のガイダンスがそれぞれ上記とは若干異なりました。 相手先機種はA5404Sです。 お手数をおかけして申し訳ありませんが 何卒よろしくお願いいたします。

  • 内定を保留したいのですがどう言えばいいでしょうか?

    明日ある会社の最終面接を控えてます。 勝手な判断なんですが10中89内定を貰える感じです。 それとは別にもう一社面接が来週水曜日にあります。 自分としてはもう一社面接を受けて仕事内容を聞いてから判断したいと思ってます。来週面接受ける会社の合否はおそらく来来週になると思われます。さすがにそれまで保留するのは失礼なんで遅くとも面接日を期限に内定辞退するかどうか決めたいと思ってます。 もし明日面接に行ってその場で内定が出た場合の事を心配してるんですが、もしそうなった場合に正直に他の会社も受ける予定なんで少し内定を保留してほしいというのは大丈夫なんでしょうか? またもしそういう場合先方にどういう言い方をするのが適切でしょうか? どちらの会社も仕事内容には興味があるんで軽率な判断をしたくありません。 保留が駄目ならそれはそれで仕方がないんでその場合は内定辞退するつもりです。 アドバイスお願いします。