• 締切済み

思いもよらない事に戸惑ってます

enamamanaeの回答

回答No.2

食事に行くだけだし、悪いことじゃないですし、とは思いますから、周りからは勘違いされても仕方ないですよねぇ。 気持ちの内側の話ですから、証明できない。 断る理由がないからOKというスタンスは、私はあまり良いとは思えない方です。 男性ならまだわかりますが、女性ですよね。 自分の身を守るという意味ではどうなんでしょう。 別に相手方たちは、良い人なんでしょうけど、万が一ってこともありますし。 そういう面では、軽い、と思われても仕方ないかもしれませんよね。 向こうにも勘違いされるかもだし。 あまり安請け合いせず、吟味して、二人きりの食事をしたいと思える相手だけにしてみてはどうでしょうか。

coco24d
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。 回答有難うございます。 吟味ですか…もう少し考えてみます。

関連するQ&A

  • 好きな人から避けられています

    会社の同僚に片思いをしています。 以前は同じ部署だったため仕事上の付き合いしかしていませんでしたが、私が異動となり勤務地が離れたのをきっかけに、私から誘って休日に食事を何回かするようになりました。 ですが、他に会社の先輩を誘って3人で食事をした際に、「休みの日に会うとか仲いいんだね、付き合っちゃえばいいのに」と先輩に言われ、他の人からも「2人は付き合ってるの?」と聞かれるようになってから、彼の態度が急変しました。 仕事で彼の部署に行った際にすれ違い、挨拶をしたところまったく私の方を見てくれず、食事に誘ってもごめん予定がある、と断られてしまいました。以前はとにかく優しい人だったため、私もどうしたらよいのか戸惑っています。 これは、私の好意に気付き、その気はないから避けるようになった、ということでしょうか。 同じような経験をした方・された方からのご意見お待ちしています。

  • 気になる人が異動する前に思いを伝えるには…

    もうすぐ気になる人が異動してしまいます。ずっと一緒の部署だったので、いろんな話をしました。家族のこととか…相手の先輩が会社の人と付き合ってたことも知ってます し、離婚した話とかもいろいろ聞いています。 なんでも話してくれます。 異動の話を聞く前はそんなにを気にはなっていなかったのですが、いざその話を聞いたら、遠いのでめったに会えなくなってしまうことを考えると、寂しくなり、急に気になるようになってしまいました。どうにか私の想いを伝えたいと思って、食事に誘いました。OKしてくれて、一緒に食事に行きましたが、目の前にしたら、思いを伝えることができませんでした。私に包み隠さずにいろんなことを話してくれたりするのは信頼してくれてるからでしょうか?ウチにも遊びに行きたいと言い、一度実家にご飯を食べに来ました。 異性の実家にそんなに気安く来れるものでしょうか?それか、私は女性とは思われてないのでしょうか? 思いを伝えるのは直接伝えるべきでしょうか? メールでは失礼でしょうか?

  • 想いを伝えたい…諦めきれない。

    自分には今四つ年上の好きな女性がいます。その人を前から気になっていて共通の女性の友人から紹介してもらい今年に入ってから頻繁にメールをするようになりました。それから半月後共通の友人と三人で一度食事をして帰りに三人でプリクラを取りその日は終わりました。その日に共通の友人が自分をどう思うかを聞いてみてくれたみたいで本人からの返事は「やっぱ年下に見えるね」の一言だったそうです。歳は気にしないとは以前言っていたみたいなんですがこの返事は何を意味するんでしょうか? その日以来ますます想いは強くなり相手のことをもっと知りたいと思い数日後に食事に誘い行こうと返事は来たのですぐに日程を決めるメールをしたんですがその返事はきませんでした。それから誘いたいけどしつこいとも思われたくないので何て送ったらいいのか考えるばかりで日が経ち相手からのメールもほぼこなくなりました。それから電話も一度したけど出てもらえませんでした。そら以来連絡が取れなくなり毎日色々と考えこのまま終わりたくないので後一度だけでも会って今の想いを伝えようと思い共通の友人にお願いして「また三人で食事行こう」みたいに誘ってもらったら「今いい感じの人がおるけん無理」と返ってきたそうです。それでもその人への想いが強くなるばかりで諦めきらません。どうにかして直接想いを伝えて相手がどう想っているか自分の耳で聞きたいんですがどうしたらいいでしょうか? 正直その人に彼氏がいたとしても諦めて次の恋に行かず待とうと思うくらい自分にとっては大きな存在の人になっています。なのでわがままなのは分かっているんですがこのまま縁を切りたくないのも事実です。何かいいアドバイスお願いします。

  • 先輩に避けられてる気がします。

    好意を寄せててお世話になってる異性の先輩がいます。 元々私が好意を寄せている人の前では緊張して話せなかったり、他の人と同じように接せなかった事もあり、中々仲良くなれずにいました。 けどやっとここ最近、冗談を言えたりできる関係にもなり、メール等で相談にのってもらえたりするようになったのに、最近避けられてる気がします。 そう思った理由は (1)先輩は他部署になるのですが、先輩の書類を先輩と同じ部署の別の人が持ってくるようになりました。 (2)私が書類を渡しても素っ気なくなった。 (3)私が管理している物品を自分ではなく他の人に取りに来させるようになりました。 思い当たる事があるとすれば最後のメールのやり取りなのですが 私が先輩をお食事に誘って、先輩が「悪いけど、ちょっと難しい」と断られました。 それに対して「もし迷惑であればメールをしないようにしますので、その時は返信下さい」とメールした事です。 それに対して返信はなかったので、迷惑でないのかな?とは思ってたのですが…先輩の態度からするとただ単に返信するのがめんどくさかっただけで、本当は迷惑だから距離を置こうとされているのかなと思い始めました。 他部署で中々話す機会がないので、思いきってメールで「私の事を避けてありますか?」と聞いて もしそうなら理由を聞こうと思うのですが、どうでしょうか? それともこのまま、何も無かったかのように私は先輩に対しての態度を一切変えず、避けられてるのかどうかも曖昧に流して過ごした方がいいでしょうか?

  • これって私の事??

    彼氏は同僚です。 興味の無い仕事は貯めるのが彼の悪いところで、付き合いだしたころはフォローできるところはしていました。彼もありがとうと言っていましたが、一度大きいケンカをして私が以来、特に互いの仕事には一切口を挟まないというスタンスにしました。 最近、ある仕事(ペーパーワーク)で他部署から催促があったので、彼にメールで伝えました。 私に出すか、直接他部署へ自分で提出するかどちらでもいいので対応下さいとの趣旨を伝えました。ノーレスポンスでしたが、まぁ静観することにしました。 一週以上経って、また他部署から催促があり、私の後輩(女性)が彼に会ったときに伝えてくれたそうですが、彼は催促について「怒っていますか?」と聞いたそうです。 彼の言う怒っている人というのは、私の事か他部署のことかどちらでしょうか?

  • 行動に表れる思いは?

    合コンで出会って数時間しかたっていない男性に頭をぽんぽんと何度もなでられました。 ・どういう思いで男性は女性の頭を撫でたりしますか? (他の質問をみてると、かわいいからという理由だったりするそうですが、やはりそういった理由からですか?彼女でなくても?) その男性から、メールが来るのですが 「○○ちゃん(私のことです)で癒されたい」 「休みは一緒に過ごしたい」 食事に行こうと誘われたりするわけではなく、↑のように書かれています。 メールでもあまり趣味などについての話題はありません。 ・好意を持たれているのでしょうか?それとも、他の理由(考えすぎかもしれませんが、下心とか・・・)があるのでしょうか? もしよろしければ、教えていただけると幸いです。

  • 気になって仕方ないです

    この前友だちに誘われて行ったカラオケの会で友だちの部署の先輩がいたのですが、一緒に歌おうと言われ、一緒にラブソングを歌いました。初めて会ったにもかかわらず、ものすごく顔を近づけて私の目を見つめて歌ってきました、私はそういうのに耐性がないので笑って目をそらして歌いましたがそのせいかその先輩のことがすごく今気になっています。他の人にはそんな風に顔を近づけて見つめて歌ってはいなかったです。 初めての場所でなじめない私に気を遣って歌に誘ってくれたのか、なんとも思ってないからそんなことができたのか正直よく分かりません。 男の方は興味のない人にもそんな風に顔を近づけて目を見つめて歌うことができるものですか? 先輩はすごく周りに気を遣える人ですごく素敵だなぁと思いました。 彼女がいるのかもよく分かりませんが、もし先輩が私に好意を持ってくださってるならなんらかのアクションを起こしてくれるでしょうか。

  • たまに会う素敵な人

    他部署にとても素敵な人がいます。 私の女性既婚先輩が彼と知り合いで色々情報を教えてくれます。 彼は今はふりーで、先輩が彼に「あなたを気に入ってる人がいるのよ食事でもしたら?」と言ってくれてました! 彼は「誰なのか教えて。”タイプだったら”遊びに行きたい」と言ってるそうです。 ですが私はどうしても「自分です!」という勇気がないです。先輩にも「まだ私とは内緒で!」と頼みました。 他部署でも職場ですし。 あと私過去イケメンで失敗してるんです。。 性格が自己中な人が多く女関係が多い人が多かったからです。。 私は彼といますぐ付き合いたいのではなく、先輩のように気軽に話しをして、休日出かける ようになったり、彼の内面をよく知りたいから。 先輩が言うには「彼は明るく気さくで、仕事も趣味もよくやる。今のところではいい人よ。 でも女性に対する理想高そう。」と言ってます。 皆様、彼と自然に仲良くなるお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いします。

  • 後輩に想いを告げられずにいます…

    私は30歳男性です。 片思い相手は3月末まで一緒の部署だった後輩27歳です。 私たちは、1年ほど前から一緒のスポーツサークルに私が誘ったことをきっかけに毎週一緒に行っています。 食事も「明日行こうぜー」と誘ったりして休日に2人で会ったり、仕事終わりに会って食事にも行きます。 ここまでなら普通のことかな?と思ったりもしていましたが、1年間の間で一緒に映画や美術館、毎週土日にはゲームをしたりしています。 私の誕生日にわざわざプレゼントを包んでくれたりもしてくれました。 (出かける先は知り合いに見られたり、職場の人に見られたくないから1時間くらい離れた場所にいつも出掛けます) ここまで来ると少し職場の先輩以上にはなっているのかな?とも思っていましたが、最近相手が1年ほど前からマッチングアプリをしていることが分かりました。 そうかー私は眼中になかったかな…所詮は仲のいい先輩と後輩か…と落ち込んでいます。 それが分かってから、この関係が崩れるのも嫌だし、気持ちも伝えられずにズルズルとこの関係を続けていますが段々とつらくなってきました。 きっとこのままズルズルいってしまうのだろうなと思ってしまい、なかなか想いを伝えられずにいたところ、スポーツサークルの人が片思いの女性に「私が他の男性と話しているところずっと見てたって言われたけどほんとに見てたの?」と言ったようで好きなのもバレているようです。 そこから少しそっけない態度をされたり、わざとらしく話をそらされたりすることも… もう諦めた方がいいんですかね、どうすればいいですか? 振られたらどのように今後立ち振る舞えばいいですかね…すべて終わりでしょうか。 一応、6月末に相手の誕生日があるのでお礼も兼ねてプレゼントは渡す予定ですが今更感ですかね…。 恥ずかしながらこういう経験を学生時代~社会人の中していないので全くどのようにしていいか分からないのも現状です。 誰か私に一喝やアドバイスください。

  • 三年間の思い…

    長文すみません。三年間片思いだった高3の三年片思いの先輩に曖昧な返事をまた出されました…。 今私は高2ですが、中二の冬に一目惚れしたんですけど、相手は卒業近くて卒業してしまって、先輩の友達にメアドを聞いてメールするようになって、先輩の友達も混ぜてよく会っていてたんですけど、「可愛いからモテるでしょ?」とか、「可愛いと思うよー」とか言ってくれて、少しこの頃から脈あり?と思っていたりして、先輩の学校の文化祭(現に私が通ってる学校)に行った後、メールで色々話してて、「来年も先輩の学校の文化祭行ってもいいですか?」って私が言ったら、「来てくれ。俺も一緒にいて楽しいからいてくれた方がいい」とか来たりしたので、脈ありかな?と思っていて、中三の時に告白をしました。そうしたら「俺は今好きな人とかいないし、高校で彼女作らないって決めたから。だから俺が卒業する二年後まだ気持ち変わってなかったらまた言ってくれる?俺は今振ることもできないし、だからってOKも出来ないし、曖昧でごめんね。」 それから私は母親が先輩の学校を気に入ったこともあり、同じ学校に入ることになりました。私は高一で好きになってもらえるように努力をして、程々に頑張っていました。 そして色々あったのですが私が高2になって、この前の文化祭で、私の部活の方とクラスどっちも見てくれて、嬉しくて、その後にLINEで聞いたらもう受験は終わったらしく、思いをまた伝えようと考えました それから一緒に帰り帰ることになり、この前一緒に帰りました。先輩と表門で待ち合わせをして、一緒に帰りました。そして楽しく話しながら言わなくてはいけないと思い、言いました。 私「私中学の時に告白したじゃないですか?私あれから気持ち変わってません」 先輩「そっか。俺今バイト始めるし、なんか今付き合ってもかまってあげれないと思うんだよね。うーん。」 私「でもたまに連絡取り合えればいいと思うんですけど」 先輩「でも続かないかもしれないじゃん。俺は付き合うならちゃんと付き合いたい。」 私「私先輩が受験終わったから(思い)伝えようと思ったんですけど、タイミング悪かったんですかね…」 先輩「いや、タイミングは悪くないと思うよ。俺まじ女の子泣かせるとかないな…本当こういうの嫌だ…」 ~私泣いてます~ 先輩「俺は中学の時に付き合ってた人がいて、その人は俺が小学校の時に一度告白して振られて、俺が中学になってもう一度告白したらOKしてくれて、付き合ったけど俺の都合で別れたの。それが申し訳なくて」「それでまた他に好きな人出来て付き合ったんだけど、前の彼女忘れられなくて、別れたんだ。」 私「まだその人のこと好きなんですか?」 先輩「いや、流石に三年経ったし今はもうきっぱり諦めて今は引きずってないけどさ」 私「私は先輩にとってどういう存在なんですか?」 先輩「うーーーーん。俺は友達だと思ってたけど。嫌いじゃないんだよ。ほらこの前とかお台場出掛けた時すげー楽しかったし、LINEしてても楽しいしさ、これからもそういう感じでいたいし。」 私「私これから先、先輩と付き合えたりすることあります?」 先輩「それはわからない。付き合えるって言ったら期待させちゃうし…俺があの時ちゃんと振れば良かったんだよね。このままじゃ○○さんが先に進めないし、好きな人が出来ないのも待たせるのも申し訳ないから、振らなくちゃいけないのかな…。嫌いじゃないんだけどね。」 私「私別に彼氏って肩書きが欲しい訳でもないですし、私は今まで告白されることがあっても付き合いたいとか思ったことなくて…。」 先輩「そうなんだ。俺の友達に一年付き合ってた彼女と別れて、今新しい彼女と付き合ってる人がいるんだけど、俺そういうのあまり理解出来ないんだよね…」 私「あー」 先輩「俺は付き合ったらその女の子と結婚したいからさ」 私「私はまだ付き合ったことないですけど、もし付き合ったら結婚とか意識すると思います。」 先輩「うん。」 …… 私「わかりました…」 先輩「俺もう少しここで自分で考えるから、先に帰ってて」 そこで別れたんですけど何を考えているかわかりません…今だに学校であってもLINEが来てもないです。まだ一週間以内です。どう思いますか?