• 締切済み

友人に貸した金を返して貰う場合の領収書の書き方?

友人に300万円を貸しているのですが、そのうちの10万円を返してもらえる事になりました。 その場合、領収書にはどのように書いたらいいのでしょうか? コンビニなどに売ってある領収書に10万円と記入して渡せば良いのでしょうか? 領収書として渡す紙と書き方を教えて頂けませんでしょうか? また、返済金額が確定していない場合の書き方を教えて頂けませんか? まだ正確な返済金額が確定していないが、その前に10万円だけ返済した・・・という場合です。 ○○万円の内の10万円と書かず、10万円領収済み(?)とだけ書けば良いでしょうか? ご存じの方がおられましたら、ご教授下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.5

あなたが貸付で生業としていないし、今後もするつもりもなければ、返還金の受け取り書に印紙貼付は不要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.4

受領金額は 金10万円 但し書きは 金50万円の金銭消費貸借金の一部として受領。 これで良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139455
noname#139455
回答No.3

かかる貸金に対する返済ということがわかればどのように書いても問題ないですよ。 日付や額とか、まぁ、普通書くだろうと思うことをきちんと記しておけばOKです。 借用書も同様です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

1)返済金額 2)元金額 3)残額 4)返済日時 上記があれば、形式には関係ありません。 ただし、金額が3万円を超えますから、印紙が必要となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katsupoco
  • ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.1

その前に、お金を貸したときに何か作りましたか、借用書とか? お金の貸し借りに使うのは、金銭消費貸借契約書といいます。 後のトラブル回避のためにも、書面に残しておくことは大事です。 口約束では知らないと言われれば、証明することは大変です。 良い機会なので、書面がまだならこの際作成することをお勧めします。 期限を決めないといつまでも返済されないことが多いので、仮でもいいので 期限を決めることが良策と思います。 お金のやりとりは、貸す場合でも返してもらう場合でも、銀行口座を利用すれば 良いと思います。そうすれば、返してもらう場合でも領収証は不要です。 どうしても領収証が必要なら、書き方に特にこだわる必要はないと思いますが、 「金銭消費貸借契約書」をネットで調べれば、どこかに書き方が載っていると 思います。 老婆心ながら、友人への借金はトラブルケースが多いので、 慎重にされた方が、友情は長続きすると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子ども(19歳)が友人にお金を借りました

    子ども(19歳)が友人にお金を借りました。 金額は本人が言うには10万円程度だそうです。 先日突然、その友人を家に連れてきて告げられました。 本人が一向に返済しないので親に会わせるように強く言われたそうです。 その際相手には「よく覚えてないけど30万円位貸した」と言われました。 本人が返済しないのならば私が代わりに返済しろと言います。 また、返済が遅れた分の利息(10万円)も要求されています。 当人同士の話し合いにおいても正確な金額については話し合いがつきません。 借りたものを返すのは当然のことと思います。 私は相手が貸したと言う金額を返済すべきでしょうか?

  • 領収書をもらい忘れた場合

    確定申告には領収書が必要かと思いますが、 領収書をもらい忘れてしまった場合、必要経費としては 認められなくなってしまうのでしょうか(もしあったら必要経費として申告できるものとした場合)? 1枚2枚なら平気かと思うのですが、当初は確定申告が 必要な状況ではなかったりして全体の3分の1程度しか手元に ありません。 お金を使った店や月日はちゃんと説明できるのですが・・・。 金額も最大で2万円くらいで、そんな大金ではありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 友人からお金を返してもらいたいのです

    先日、友人にお金を貸しました。 金額は10万円ほどなのですが、その後全く返してくれる感がありません。 友人ということで、貸したことや返済については口約束でしかしていません。 このような場合、その友人には返済の義務はないのでしょうか? 一応、相手から「いついつまでの返済をするつもりです」というメールはあるのですが、これは証拠能力として有効でしょうか? 良い智恵などがありましたら、何卒教えていただきたいと思いますのでよろしくお願い致します。

  • 請求金額+お気持ちをいただいた場合の領収書

    いつもお世話になっております。 現在、フリーランスでお仕事をさせていただいているのですがお客様に発行した請求書よりも多い金額が振り込まれており、確認したところ「お気持ちです」とのことでした。 この場合、領収書にはどのように記入すればいいのでしょうか? また確定申告の際、このお金はどのような扱いをすればいいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 振込み手数料を差引いた金額への領収書

    領収書の発行に関して分からないことがあります。 事業を始めたばかりで分からず困っています。。 金額は例えですが 5550円の請求をしたところ、振込み手数料が差引かれた金額の5340円が振り込まれていました。 この様な事は会社によってあり得るということでしたので 納得したのですが、この場合領収書は5550円と5340円のどちらでだせば良いのでしょうか?   5550円だと210円どこ行っちゃったの?って事になりますし、5340円だと請求書と違う金額の領収書って事になりますよね。 どちらでお出しすればいいのかご教授下さい。

  • 領収証の印紙の金額が違った場合。

    自分は買掛金を支払っての領収証を頂きその 管理をしているんですが、たまにこの金額を領収しました、が1,000,000万だったとします。この場合収入印紙は400円になりますよね。 でもその内消費税がいくらです、と明記されていれば 200円ですみますよね。 中には消費税の明記がなくて200円で貼ってくるところも あるのですがその場合って正当にその会社に 連絡した方がいいのでしょうか? もしくはその場合どんな対処をしたらいいですか(してますか)? 既定の金額ではない場合など貼り忘れたとか2倍か3倍の印紙になるんでしたよね。 教えて下さい!

  • 貸したお金を返してもらえたら領収書は渡した方がいいですか!?

    お金を貸していた相手と連絡がつき、相手の親が全額返済するとの約束を取り付けることが出来ました。 確実に全額返済してもらいたいので、契約書のような示談書?を作成して、サインをもらっておきたいと考えています。 そこで、返済が確認出来たときに領収書を渡そうと思うのですが、領主書を渡すという約束は書類に書いておいた方がいいでしょうか?書かなくても大丈夫なものでしょうか? また、書いておいた方がいい場合、その内容を記載する良い表現が思いつきません。相手に承諾してもらいたい内容はこんな内容です。 1.現金手渡しで返済があった場合は領収書を作成して渡そうと思います。 2.銀行振込で返済があった場合は銀行取引控えを領収書代わりにしたいと思います。 3.一括ではなく分割で返済があった場合はその金額分の領収書を渡したいと思います。 この内容を上手く一つの文章にまとめて記載してしまいたいのですが、どのように文章を表現したらよいのでしょうか?皆様のご意見を頂けると助かります。宜しくお願い致します。(できれば、例文をいただけると嬉しいです。) また、「示談書」という書類は存在しますか?借用書ではなく返済を約束する書類になるのですがそういった確実な約束を書面で残す場合は全て「契約書」というのでしょうか?

  • 友人からお金を借りました

    以前異性の友人から50万円借り、借金の返済にあてました。やっと私も落ち着きその友人は返さなくていいと言ってくれていたのですが、そういうわけにもいかないからと毎月2万円づつ半年間返済していました。相手には恋愛感情があり、しつこくされていたのですが、私にはその気がない事をはっきりいうと、「はじめから返してもらう気はなかったから自分の好きに使ってください。それでもうおわりにしたいから」と書いた手紙と今まで返済した金額を返してきました。本来ならそれでも返すべきだと思う反面、そんなやりとりが何度も続けられ正直、精神的にまいってしまっているので、これで縁が切れるなら・・・と思ったりもするのですが、また相手の気が変わって返せと言われたらまた返さなければならなくなるのでしょうか。またそのことで訴えられることもあるのでしょうか。

  • 領収書・・・

    領収書について聞きたいです。 例えばチェックライターとかゴム印の連結印などで印字した領収書でも正式に認められますか? てゆうか領収書の定義・・・例えば決まりみたいな事項って有るのでしょうか? もちろん住所及び氏名の記入や収入印紙の発生する金額の事、その金額に応じて200円、400円と表面に貼り付けて割印するなどの事はわかっているのですが・・ それ以外に何か「用紙についての決まり」とか 「印字についての決まり事」とか・・ そのあたりが全く分からないので、誰か教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • 領収書について

    はじめまして。 皆様にアドバイスをいただきたく、ご質問させていただきます。 私は今仕事をしているのですが、それとは別に、自分の知り合いの方のお仕事を手伝わさせていただいています。 その知り合いの方からも、お礼として少しのお金をいただいているのですが、その際に領収書を書いて、といわれて、書いているのですが、(相手が領収書の紙をだしてきます) ≪金額はこっちで書くから書かなくていいよ、名前と住所と印鑑だけお願いします≫といわれて、いわれるがまま書いてしまいました。 そこで疑問に思ったのですが、 ここで頂いた金額をかかなっかった場合、あとで自分に何か悪いことがおきるのでしょうか??? ちなみに、領収書の控えもありません。 どうしたらよいでしょうか??実際に頂いた金額は10000円ほどです。 どなたかお力をお貸しください。