宇宙戦艦ヤマト2のバルゼー艦隊の戦術

このQ&Aのポイント
  • 宇宙戦艦ヤマト2のバルゼー艦隊は地球艦隊に土星の環におびきよせられ、敗北します。しかしながらその緒戦では地球のヒペリオン艦隊を圧倒しています。
  • バルゼー艦隊は地球艦隊を屠る衝撃砲を用いた戦術を使用しました。その一撃の威力はヤマトの主砲に匹敵し、ヒペリオン艦隊も拡散波動砲を使わせることなく撃破しました。
  • しかし、地球主力艦隊戦では衝撃砲ではなく火焔直撃法で戦いました。これは強力な攻撃ですが、艦数の限られる旗艦しか持っていませんでした。結果、戦局の逆転を許しました。バルゼー艦隊は艦数の優位性を活かした戦術を取るべきでした。
回答を見る
  • ベストアンサー

宇宙戦艦ヤマト2のバルゼー艦隊の戦術

宇宙戦艦ヤマト2のバルゼー艦隊の戦術の解説をお願いします。 宇宙戦艦ヤマト2のバルゼー艦隊は地球艦隊に土星の環におびきよせられ、敗北します。しかしながらその緒戦では地球のヒペリオン艦隊を圧倒しています。 ・ヒペリオン艦隊戦では大戦艦の艦橋の衝撃砲で地球艦隊を屠っています。この衝撃砲は一撃で地球艦を撃破する威力で、ヤマトの主砲にも比肩しうるものです。ヒペリオン艦隊は拡散波動砲をもっていながら、それを使わせることなく返り討ちにしました。すばらしい戦術です。 ・同じ戦術を使えば地球艦隊にも使えばよかったのに、地球主力艦隊戦ではこの衝撃砲を使わず、旗艦(艦名忘れたメがつく)の火焔直撃法で戦いました。こちらも衝撃砲より強力ですが、旗艦1隻に1門しかありません。結果、土星の環の中で火焔直撃法を発射し、態勢が乱れ、形成逆転を許しました。密集隊形で旗艦の火焔直撃法に依存し、他の艦はまともな戦闘行為を行ってません。  ここで、バルゼー艦隊は艦数も多いので多数の大戦艦を鶴翼に展開し、信長の鉄砲3段打ちのような戦術をとれば、数で勝るバルゼー艦隊のほうが有利ではないでしょうか。鶴翼隊形なら1隊が隊形乱れても他の隊の掩護砲撃をうけつつ態勢回復できます。  数で勝るバルゼー艦隊なら1隻1門の必殺兵器よりも多隻多門の汎用兵器を活用すべきです。 *しかし、ヒペリオン艦隊の司令とバルゼーの空母部隊の司令はほとんど出番もなく戦死しましたね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

一応、DVDを見直しての感想です。 見直して判ったのは 衝撃砲の射程は地球連邦のショックカノンと同程度の射程。 衝撃砲は、目標に命中すると渦巻状に変化し破壊半径を広げている。 ヒペリオン艦隊は後方から襲撃のため足の止まる波動砲は使えなかった。 もしくは、使おうとして速射性の高い衝撃砲に撃ち負けた。 敵艦隊の混乱が目的なのと小型艦が多かったので、突撃し雷撃戦を考えていたのかもしれません。 ショックカノンより長射程の拡散波動砲を上回る2倍の射程を火炎直撃砲は誇る。 地球連邦艦隊は、火炎直撃砲の速射に耐えかねて拡散波動砲の射程外の時点で後退を始めた。 衝撃砲の射程外で、地球連邦艦隊は逃げ出してますので、衝撃砲に出番はありません。 後は、指摘の通り 土星の輪の暗礁宙域で火炎直撃砲を使用、デブリで暴発し宇宙気流を発生させ艦隊陣形を乱し一方的に打ち負かされます。 敗因としては、暗礁宙域での射撃試験をしていない新型兵器に頼りすぎた点でしょうか? 衝撃砲も暗礁宙域内だとどうなるか判りませんが。 問題となるのは衝撃砲の射程が、拡散波動砲を上回るかどうかにあります。 射程で負けていれば、劇場版さらば宇宙戦艦ヤマトのバルゼー艦隊同様の拡散波動砲でアウトレンジされて終了になります。 土星の輪の中に不用意に追撃戦を仕掛けたバルゼーのミスなのですが・・・ もしかするとバルゼーには時間的猶予がなかったのかもしれません。 白色彗星がワープアウトするまでに主力艦隊を壊滅、もしくは土星宙域のワープアウト予定宙域の一定範囲内から敵艦隊を駆逐しなければならないといった。 暗礁宙域を嫌って、大回りしてゆっくりの追撃戦をしていれば陣形は乱れずに完勝できたのかもしれませんが、そこはわかりません。 地球連邦艦隊は守備側ですので、惑星衛星の影で波動砲充填しての待ち伏せができますし、そのたびに衛星等を大回りするとも考えられませんので。

その他の回答 (1)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

全くもって仰るとおりですね。 確かに質問者さんの戦術を旗艦メダルーザに乗るバルゼーがとっていれば、地球艦隊は全滅していたでしょう。 そうなると残りはヤマト一艦ですので、上記のような戦術が取れるほどのバルゼーであれば、難なくヤマトも葬り去ってしまい、その段階で番組は終了します。 バルゼーの戦略よりも、たった一艦のヤマトに都市帝国と巨大戦艦を沈められたズォーダー大帝の戦略の方が滑稽ですよ。

関連するQ&A

  • 宇宙戦艦ヤマトの射程距離について宇宙戦艦ヤマトシリーズに詳しい人に質問

    一連のシリーズに登場する各戦艦の射程距離がかなりいい加減に感じるんですが、真剣に疑問に思っています。事例を挙げますと、 ・ヤマト2で戦艦メタルーザの火炎直撃砲は「22万宇宙キロ」の距離から地球艦隊に打撃を与えた。対する戦艦アンドロメダの射程距離は土方のセリフからその半分となり「10万キロ」前後。 ・ヤマト3でダゴン艦隊は「10万宇宙キロ」の距離からボラー艦隊に攻撃を開始し、ボラー艦隊も応戦した。 ・にもかかわらずヤマト自体の射程距離はかなり短い、「3」や「永遠」で波動カートリッジ弾なんかは「2~300宇宙キロ」ぐらいにならないと射程距離に入らない。また完結編でふれられたヤマト主砲の最大射程は「4万2千キロ」だった。 で、ダゴンはあんなに射程距離の長い戦艦を持って何回も挑んだにもかからず、なんでヤマトには歯が立たなかったのでしょう?あんなに射程距離の長い戦艦を持っているならヤマトの射程外から攻撃すれば圧勝できるのでは?ボラー艦隊も同等の性能を持つ火器を備えているはずだから同様だと思います。それに完結編の時点で、今までの敵味方の艦船の技術や戦闘結果を集積・研究し、真田さんが改良を重ねた最強の状態のはずのヤマトの射程がたった「4万2千(宇宙)キロ」なんて短すぎませんか?2のアンドロメダやメタルーザにすらかなわないことになりますよ。上記疑問に詳しく解説いただけるならありがたいですが、そうでなくとも意見や「他にもこんな事例がある」といった話とか是非投稿をお願いします。その時の作者都合や展開でころころ変わってると割り切り深く考えない方がいいでしょうか?

  • 宇宙戦艦ヤマト復活編を試聴しましたが、地球艦隊になぜ空母がいないのでし

    宇宙戦艦ヤマト復活編を試聴しましたが、地球艦隊になぜ空母がいないのでしょう。 ヤマトは艦載機をやたらと展開しますが、他の護衛艦は艦載機を出していませんでした。 突っ込みどころ満載の映画とはいえ、今までのヤマトシリーズにも空母はなかったような気がします。 大和が大艦巨砲主義の産物だったので、それに敬意を表して空母は出してないのでしょうか。 宇宙戦艦ヤマトではなぜ空母が冷遇されているのでしょうか。

  • 宇宙戦艦ヤマト昭和版⇒印象的シーンありますか?

    宇宙戦艦ヤマトの最終回? どのシリーズでも? 往路はかなり時間をかけてますが? 地球への帰還復路? 敵を倒して、 敵が居なくなったからかもしれないが? あまりに帰ってくるのが早いし? 対決がかなり雑である感じが? 初盤はガミラス星までは冥王星基地対決、バラン星人口太陽作戦、ドメル艦隊空母対決、戦闘空母1隻の爆発の煙に巻かれ三段空母3隻壊滅?ガミラス本星決戦迄にかなり時間が係り? 復路は?デスラー艦の激突、ヤマト艦内白兵戦、デスラー砲への空間磁力メッキ?で逆反射でデスラー艦は大爆発?デスラー総統は生きている筈もないし?ヒス副総統?タラン将軍?は何処に逃げていたのか?ガミラス残存艦隊は何処にいたのか? 白色彗星帝国はナスカ提督旗艦中型空母、ゴーランド提督ミサイル艦、最後の主力の大艦隊?パルゼー提督旗艦?当時100円のプラモデルにもならず、ショボい旗艦?地球防衛艦隊はパルゼー艦隊を撃滅して、なかなかカッコ良かったけど? ★土方艦長の旗艦アンドロメダの彗星都市への突撃大破! 土方さん~!は涙が出ましたね! ズオーダー大帝艦はカッコ良かったけど?テレサにやられて終わり? 暗黒星団の要塞ゴルバもテレサか?スターシャか?どっちか忘れたけど、やられて終わり? ガルマンガミラスのダゴン艦隊旗艦もショボかったし?ダゴン空母艦隊の円盤の旗艦?ドメル艦隊と似ているが空母の編成違い?二連三段空母1隻?緑の戦闘空母3隻?ガイデル提督の宇宙要塞は後半戦は何処に?ガルマンガミラス北部方面艦隊グスタフ将軍の全艦隊がボラー連邦前衛艦隊へ体当たり突入壊滅後、ボラー連邦主力艦隊のバルコム提督との対決?煙突ミサイルと波動爆雷?で壊滅?雑な巻き対決展開? シャルバート星異次元空間に入ってきたボラー連邦ゴルサコス参謀長艦隊は新型デスラー艦のハイパーデスラー砲で艦隊壊滅? 最後の太陽制御の際のボラー連邦のべムラーゼ首相機動要塞VSデスラー総統艦隊対決は機動要塞のブラックホール砲でデスラー砲艦他壊滅、揚羽隊員のブラックタイガーのブラックホール砲へ突撃で爆発、ハイパーデスラー砲で機動要塞大爆発?東部方面ガイデル提督の宇宙要塞は?何処にいたのか?謎であります! アナライザーのスケベなシーン? 人それぞれの面白いシーン? 印象的なシーン?有りましたら? 投稿してください! 昭和版のみで、回答お願いします! 絵が違うので、違う漫画ぽい? 宇宙戦艦ヤマト22●●?の 最新シリーズは興味は無く、 すみませんが分からないので、 スルーしてください!

  • バルチック艦隊について

    バルチック艦隊 旗艦:スワロフ 戦艦:オスラビア、アレクサンドリア ほかの船を教えてください。あとバルチック艦隊は日本海海戦で戦ったときは、全部で26隻生き残ったのは、輸送艦2隻だけだったの?

  • 宇宙戦艦ヤマトの沖田艦について

    『宇宙戦艦ヤマト』では一番初めに沖田艦長が、 ガミラスとの『冥王星会戦』に敗れて地球に帰ってくるシーンで始まったと記憶していますが、 当時?のワープ能力のない沖田艦で冥王星に航行するのに、どのくらいの期間がかかっていたのでしょうか?

  • 宇宙戦艦ヤマトの音楽のことで

    ヤマトの音楽で知りたいのが3つあります! (1)「宇宙戦艦ヤマト完結篇」の終盤でヤマト乗組員が総員退艦して駆逐艦冬月に移ってヤマトが発進して加藤四郎が沖田艦長を発見して皆が慌て出した時に古代や雪たちだけがヤマトに向かって敬礼をしている時に流れている音楽のタイトルと収録されているCDのタイトルを教えて下さい! (2)同じく「完結篇」の中盤でヤマトがアクエリアスに着水して浮遊大陸から敵機動艦隊が接近してきてヤマトが逃げるところから流れる音楽のタイトルと収録されているCDのタイトルも教えて下さい!(「ヤマトよ永遠に」でコスモダイガー隊が暗黒星団帝国の中間補給基地(?)攻撃中の途中から流れる(たしか;;)同じ音楽があり、「ヤマトよ永遠」のサントラに収録されていますがその音楽と完結篇バージョンでは途中からが違います!完結篇で流れているバージョンを探しています! (3)「宇宙戦艦ヤマトIII」のバーナード星での決戦時に流れる音楽のタイトルと収録されているCDのタイトルも教えて下さい!

  • 宇宙戦艦ヤマト2199における使用砲弾の型式

     「宇宙戦艦ヤマト2199」第3話「木製圏脱出」において、木星浮遊大陸補給基地から発進したガミラス艦に、「ヤマト」が応戦した際に、副砲から発射された実体弾が「ガミラス駆逐艦」を撃沈するシーンがありました。  処で、そのシーンよりも前の、ヤマトが戦闘準備に入るシーンにおいて、副砲には「三式弾」を装填するように指示が出されていましたが、装甲されているガミラス駆逐艦(ガミラス艦は駆逐艦ですら装甲があります)を撃沈したという事は、副砲から発射されたのは徹甲弾の筈で、映像上において敵艦に直撃している点から考えましても、少なくともクラスター焼夷弾頭弾では無いと思われます。  そこで疑問があるのですが、この時の対艦攻撃で使用された砲弾の型式が、何故、「九一式」や「一式」ではなく「三式」とされているのでしょうか?  単なる脚本ミスなのでしょうか?

  • 日本海海戦での露艦隊戦術のIF

    歴史にIFはありませんが、頭脳ゲームとしてお考え下さい。 日露戦争での日本海海戦は、史実ではロシアのバルチック艦隊は、太平洋 側に捕獲したイギリス船籍の貨物船と仮装巡洋艦を陽動に派遣し、主力は 全て日本海側に突入してウラジオストックを目指し、連合艦隊との全面 対決に突入しておりますが、もしも以下のような戦術を取っていたらどの ような事になっていたでしょうか? ・陽動部隊として、旧式戦艦(ナワリンあたり)と補給艦として石炭や  食糧を積んだ仮装巡洋艦を派遣し、一気に東京湾に突入、東京に艦砲  射撃を加える(ろくな弾着観測もできませんし、避退も難しいので  戦果重視というよりは、決死隊として日本側の戦力分散の居座り続け  る) ・連合艦隊に連絡が届き、艦隊が移動せざるを得なくなった頃合いを見  計らって(実際には日数計算での行動となると思われるが)、主力の  露艦隊が日本海側に突入。 戦艦数だけで見れば日本の倍の8隻を擁するバルチック艦隊が、わざ わざ旧式であっても戦艦を割くような戦術を取るとは考えにくいのです が、もしこのような策を取られたら日本の取るべき対策はどうなるの か?という純粋な疑問です。

  • 宇宙戦艦ヤマト 完結編のカット・シーン

     子供の頃から、「宇宙戦艦ヤマト」が好きです。欠点だらけの作品群だと思いますが、男としては、戦艦が、並み居る敵をバッタバッタとやっつけていくのに、シビレルのでしょう。メカだけが好きなのかもしれません。  「自分だったら、このシーンはこうするのに…」などと、一人で妄想して楽しんでいます。  「完結編」を、新宿まで見にいったのは、小学校4年の時でしたが、ずっと後で、ヴィデオやDVDを見て、映画館で見た時に、次の様なシーンがなかったかな?と思いました。  ・ヤマトが、冥王星会戦で、ディンギル(敵)の移動要塞母艦を、波動カートリッジ弾で撃沈した後、沖田艦長が、遠方にいると思われる母艦を砲撃するために、射程距離が長い実弾射撃を指示した事を示すシーン。   (ヴィデオなどでは、波動カートリッジ弾の装填を指示するシーンはあるが、その説明はない)  ・ラスト近く、ヤマトを囲んだディンギル残存艦隊を、ガミラス艦隊が掃討した後、デスラーが、ディンギルの母艦(原ディンギル型UFO プレ・ノア)にデスラー砲を撃ち込むまでの戦闘シーンが、もっと長かった様な気がする。   (ヴィデオなどでは、特に激しい戦闘はしていなさそうなデスラーが、プレ・ノアを撃つシーンで、なぜか顔と服が汚れ、必死の形相になっていて、唐突な印象。また、ディンギルの首魁、〈大神官大総統〉ルガールも、デスラー艦を撃つ構えをしているので、旗艦同士で激しい戦闘があったのではないか?)  こんなシーンをご記憶の方、いらっしゃいませんか?

  • 「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」

    宇宙戦艦ヤマト・復活篇について詳しく教えて下さい!! 最近ガンダムが映画でやってるとか聞いてヤマトが気になりました!SFアニメといったら私の場合は速攻ヤマトです(笑)(別にガンダムが嫌いとかじゃないです;;あと放送されてた時代にはまだ生まれてません;;)初めて見た時はものすごい衝撃でした!! (1)2006年の夏頃に映画で復活するって聞いたことあるんですが本当ですか??(間違ってるかも;;) (2)ストーリーやキャラクターなどを簡単に教えて下さい! だいぶ前の情報だとアクエリアスの危機から20年後(?)で移動するブラックホールが地球に接近してきて移住先を探しにヤマトが復活して発進するが探査中に謎の星間国家から攻撃されて・・・みたいな感じな情報なんですけど;;(これも間違ってるかもしれないです;;) とにかく待ちきれません!!早く見たいです!!!情報をお願いします!

専門家に質問してみよう