• 締切済み

食後の薬を食事中に飲む

子供の服薬について質問です。 1歳の息子にシロップと粉薬、2種類処方されました。 どちらも『食後』の服薬を指示されましたが… 飲みません。 なので、ジュースに混ぜて飲ませているのですが、効果が薄れるのでしょうか? ジュースも食後だとお腹いっぱいで飲まなかったりするので、食事中にさりげなく飲ませています。 飲まないよりはマシかと思ってこうしてますが… どうなんでしょう?

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • calmoonn
  • ベストアンサー率10% (4/37)
回答No.7

食後だとお腹がいっぱいで飲まないこともあるので 食事の前でも大丈夫ですよ、と言われます。 また薬をもらう時間も食後だったりすると 時間をあけて、例えば、おやつのときと、寝る前に あげてください、などと言われます。 薬を飲まないときは、ゼリーやヨーグルトに混ぜてあげました。 「おくすり飲めたね」というゼリー状のオブラートの商品であげたときもありました。 抗生剤などは、苦くなるのでアイスに混ぜてあげましたよ。

回答No.6

私も似たような質問を医者にしたことがあります。 食事に混ぜるなどしても問題ないそうです。 乳児の場合ミルクに混ぜてもよいと言われました。 飲まないよりはずっと良いと言われました 食後と書いてあっても私も食事中に飲ませていました。 食後ですとお腹がいっぱいで大好きなジュースでも全部飲んでくれずに残されたりしますよね。 なのでお腹がいっぱいになる前に飲ませてました。 オレンジジュースは薬と混ぜると苦くなるそうですので、りんごジュースがいいと言われました。 子供は胃酸の量が多いそうで、食前や空腹時に飲ませても胃が痛くなったりすることはないので大丈夫と言われました。 薬の種類によってはグレープフルーツジュースと飲んだらダメとかいうものもあるので、処方された時にジュースで飲ませてもよいか聞いてみるといいと思います。

  • sakura_av
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.5

薬にもよるのですが、たいてい子供用はコーティングされているのでジュースに混ぜると苦くなることがあります。(コーティングがとれてしまうため) 食後を食時の途中で飲ませるのは問題ないです。 シロップに粉薬を混ぜて、練り練りして飲ませるか、みそ汁に混ぜるとか、粉だけ少しの水で練ってだんごにして上あごに塗りつけて、あとは水を飲ませるとか、とりあえずジュースやヨーグルト以外で飲ませてあげてくださいね(^^

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.4

薬と言っても色々ですよね。ジュースで飲む事で命とりになる薬もありますから。 ただし、食事の途中でも水や白湯でなら問題ありません。 薬ってたかが、子どもの薬でも場合によっては取り返しのつかない結果になることもあります。 今どんなお薬が出ているのか分らずにジュースで飲ませる事が大丈夫なんて言える人は誰もいませんよ。 ひとまず医師に相談されてください。

  • lov-up
  • ベストアンサー率48% (60/124)
回答No.3

私が行く調剤薬局では赤ちゃんなどへの薬の飲ませ方が書かれた紙が貼られていますが、混ぜることによって飲みやすくなるもの、逆に相性の悪いもの(苦みが増したりするのも)などがあります。 参考になりそうなURLもありました。 http://www.alba-pharmacy.co.jp/main/mame/mame_0055.htm 食後についてですが、娘が6ヶ月頃離乳食もあまり食べてくれなかったりで服用時間について薬剤師さんに聞いたところ、「食前でも構いませんが、4時間以上あけてくださいね」と言われました。 やはり飲まないよりはいいということみたいです。 ただ、limegreeenさんのお子さんに処方されたものがどんな薬かわからないので、薬剤師さんか先生に確認されたほうが安心だと思います。 お薬を飲ませるの大変だと思いますが、早くよくなるといいですね。

noname#211894
noname#211894
回答No.2

お医者様に相談を。 たぶん、それで良いと言われるとは思います。 食後 #1さんのサイトにあるとおりで、ちゃんと意味があります。 で、私らは医者でもありませんし、このサイトの規約上、やって良いとかやっちゃダメとかは言えません。 ですから、電話でも構わないですから、聞いてね。となってしまいます。

回答No.1

  http://tatujin.net/kusurinaihuku.html 解説があります、読んでください。  

関連するQ&A

  • 食後の薬、食事の量

    よろしくです。 風邪を引いてしまいました。 処方された薬は7種類も有りました。(多すぎだと思いますが・・・。) それは問題では無いのですが。 問題は、食事を採っても直ぐに嘔吐してしまいます。 ”食後の薬”の場合”食事の量”はどの程度採れば良いでしょう? 薬を飲む為に無理をしても食事を採ろうとしています。 その食事の量は? スプーン一杯でも良い物か? すし一貫? おにぎり一個? 通常の量を食べても直ぐに吐いてしまいます。 最低量はどの位でしょうか?

  • 小児科でいただく薬について

    先日、子供(3歳)が風邪をこじらせ初めて行く小児科で抗生剤を含む粉薬を頂きました。食事もろくにとれていなかったので、少しでもカロリーをと思いポカリスエットで飲ませたところ、大変苦かったようで吐き出して、泣いて咳き込んで少しだけ食べた食事も吐いてしまいました。 薬は水か白湯で飲んだ方がいいということや、ジュースやヨーグルトで解くと苦くなる薬があるということは知ってはいましたが、今までの薬局では注意を下さっていたので油断していました。 その後何回も色んな方法で飲ませようとしましたが、もう怖がって、泣いては食事を吐いて、を繰り返すので、先生に「シロップに換えて下さい。」とお願いしたのですが「甘い飲み物で飲めば大丈夫。」とやはり粉薬を処方されました。  そこで質問があるのですが、 ・シロップの薬は何歳まで出していただけるんでしょうか? ・薬によっては粉しかないのでしょうか? ・酸味のあるものと混ざると苦くなる薬を知るにはどうすればよいのでしょうか? その小児科は先生が薬も調合されているようです。子連れで薬局まで出直さなくていいので助かるのですが、「粉の方が儲かるのかな? 手間なのかな?」と勘ぐってしまいます。子供ももうよくなってしばらく病院には行きそうにないので、どなたか詳しい方に教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 薬を飲んでもらう方法

    お世話になっております。 とても困っています。 よろしくお願いします。 3歳の息子が風邪で熱を出しています。 おなかも痛いと言っています。 病院に行って薬をもらったのですが、 息子は薬が大嫌いで、毎回、出された薬を飲めません。 シロップでも、粉薬でも、とても嫌がります。 だまってジュースに混ぜても、すぐに気付いて飲みません。 ヨーグルトに混ぜても、ココアに混ぜても、 アイスクリームに混ぜても、薬用ゼリーに混ぜても、 必ず気付いて拒否します。 強引に直接飲ませると吐きます。 薬を飲んでもらう良い方法はないものでしょうか。

  • 薬の上手な飲ませ方教えてください

    1歳2カ月の子供が風邪をひき、病院から処方されたシロップと粉薬を飲ませたいのですが、なかなか上手く飲ませられません。 良い方法を教えてください。

  • 食事をしなかった時の薬

    胃腸炎で病院にかかり、食前2種類と食後1種類の薬を処方されました。 吐き気がするので、食事をとれそうにないことを伝えたところ、食事をしなくても大体の時間で服用するように言われたのですが、食前の薬を服用してから1時間後に食後の薬を服用すれば問題ないでしょうか?

  • インフルエンザの薬で鼻血が出る

    子供2人がインフルエンザにかかっています。 もう峠は過ぎたようですが、処方された粉薬(タミフルシロップ)を飲むと直後に必ず鼻血が出ます。 2人とも、慢性鼻炎ですので鼻粘膜が弱いのかもしれませんが、これはよくあることなのでしょうか? また、心配いらないでしょうか? 他には特に変わった様子はありません。 あと、もともと熱があまり出ない体質(?)なのか、38.5度くらいまでしか上がらないのですが、上の子(8歳)には毎食後に飲むように熱冷ましを出されています。下の子(4歳)には熱が高い時だけと4回分だけ出されました。 体力も食欲もあるので、できるだけ飲ませないようにしているのですが、毎食後と指定のある場合は、のませた方がいいのでしょうか? 下げる必要のない熱を下げる方がこわいと思っているのですけど・・ よろしくお願いします。

  • 子供がに薬を飲ませるには・・

     こんにちは。三歳の息子は、私の思いつく限り全てのことを試したのですが、薬を飲んでくれません。  シロップは、処方されたものも、市販の、例えばアンパンマンでも(喜んでくれると思ったのに)ダメ、玉薬は全くダメ、粉薬は、以前は、市販されているゼリー状のオブラートを使うと喜んで飲んでくれたのですが、一度その直後に吐いてしまったため今では嫌がって、それも使えません。  今まで試した作戦・・  ●ジュースに混ぜる。  ●蜂蜜に混ぜる。  ●アイスクリームに混ぜる。  ●ゼリー、プリンに混ぜる。  ●辛抱強く説得する。  ●「注射か薬か!」と脅す(笑)。  ・・・など、「混ぜる」ばかりですが・・。見えないように隠しても、どういうわけか見破られてしまい、仮にひと口入れても吐き出す始末。開きなおって、「このお薬飲めたらアイスあげる!」と、なだめすかしても全然ダメで、参っています。    お薬飲ませるいい方法、どなたか教えて下さい。

  • 子供に処方された薬はどれくらい保管できるの?

    子供が風邪で通院し、シロップ薬と粉薬(抗生物質)を処方されました。 すぐに良くなったので殆ど飲まずに冷蔵庫に保管してあります。 シロップの中身はムコダイン・アスベリン・ペリアクチン・メプチンです。 頂いたのは二週間くらい前なのですが、何日くらいもつのでしょうか?

  • 薬の飲ませ方

    1歳4ヶ月の息子がいます。昨晩から39度の熱を出しています。 坐薬をして、一旦38度台にさがりましたがまた、上がってきています。 病院では風邪と診断され粉薬とシロップを処方してもらいました。 先ほど、飲ませようとしたのですが悪戦苦闘で2口が精一杯でした。お茶に混ぜてもダメ、プリンに混ぜてもダメ・・・。結局無理矢理飲ませたのですが、次の薬の時間に、また飲んでくれるか分かりません。 みなさんはどのようにして飲ませていますか?ちなみに、以前、ゼリー状のオブラートでのませてみましたがダメでした・・・。 何か効率よく飲ませる方法があれば教えてください。

  • 誤薬したかもしれない

    介護の仕事をしているものです。自分は仕事の中で誤薬が怖いです。去年ですが、障がい系の施設にいましたが、その時から不安でした。 身体障がいの方に錠剤と粉薬とシロップを飲ませる際、間違えて錠剤を直接口に入れて水を飲ませたら、垂れてしまいました。 その後垂れた錠剤は手にとってコップ一杯の水に粉薬と一緒に入れてしまいました。本当は少量の水で溶かした方が良いのですが、垂れてしまった焦りもあり、入れてしまいました。利用者本人も飲んではいますが、中々飲めきれず、途中で垂れてしまったり、こぼれてしまったりしました。その後先輩職員が自分が服薬に時間かかっているため、交代してと言いました。その時先輩職員はお椀に水を移し替えて飲ませようとしていました。途中「後何飲ませてないの?」と聞かれ、私は「シロップです」と答えました。その後戻ってきた時にお椀にまだ水が残っている状態でした。 この時、私は全部飲まないといけないのではないかと思いました。先輩職員も自分に「少量の水で溶かして飲まないと」と注意したので、コップ一杯の水に薬を入れてしまったことはわかっていたと思うので、より心配になりました。 ただ私は先輩職員に確認しづらく、そのままにしてしまいました。理由はその職員が苛立っていたので、一度薬が垂れたことは言いましたが、細かくは報告できませんでした。もしかして「後何飲ませてないの?」という質問に答えた時、シロップ以外は飲ませたと思われたのではと後になってから思いました。 次の日以降ですが、係長に報告しましたが,「そういう時はちゃんと他の職員に指示を仰がないと。もう誤薬という判断はできないよ」と言われました。その後自分がやったところまではヒヤリハットに記入しました。利用者本人も特に変わった様子はありませんでした。その後も2回、自分が服薬介助をしましたがその時は失敗せずにいけました。後日施設長にもヒヤリハットの内容を見せました。 今年から全く別の場所で介護の仕事をしていますが、そこの職場の人から「薬を水いっぱいに溶かしたら、それを全部飲ませないといけなくなる」と言われました。なので、あの時のことを思い出すと誤薬してしまったのではないかと不安になります。多少こぼれてしまったのは仕方ないと思いますが、心配をしていたのに、細かい報告先輩職員にしていなかったことを後悔しました。その時のこともあるので服薬介助の際は細かく報告はするようにしています。今後自分はどのようにしていけばいいでしょうか? ここに相談して完全に解決する訳ではないですが、不安でいっぱいですので相談します。