• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活保護の引越しについて)

生活保護の引越しについて

このQ&Aのポイント
  • 高齢の両親が生活保護を受けており、父の入院と母の脳梗塞により引越しが必要になりました。
  • 従兄弟が福祉の担当者に連絡し、アパートの一階での生活を希望しており、近くに物件が見つかりました。
  • しかし、敷金や引越し代の支援は福祉の方で受けられるか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

> こんな状況なのですが、福祉の方で敷金、引越し代は面倒見ていただけるでしょうか? 賃貸契約書と間取図を役所に提出する必要がありますが、敷金・礼金、不動産業者手数料、引っ越し費用は生活保護で負担してくれます。 下見に行った時にでも、不動産業者から間取図をもらいましょう。 ただし、引っ越しについては、勝手に業者に引っ越し依頼をしてはいけません。 事前に3社から引越し内容を同条件で見積書を取って(見積依頼をするときに、他社からも見積もりを取ることは業者に言わないでください)役所に提出し、役所が認める支払額が一番安い業者に依頼する必要があります。 引越費用も国民からの税金で支払うわけですから、闇雲に高い金額で支給することは許されないのです。 見積書発行や役所の手続・審査には数日掛かりますので、なるべく早く行動を起こすことをお勧めします。 このサイトのようなQ&Aコミュニティーで聞くのも結構ですが、生活保護についての最終的な判断は居住する地域を管轄する役所が行うわけですから、当事者側である生活保護課担当者に相談・問い合わせをするのが一番確実です。 役所というものは、基本的に、自分の方から聞かないと教えてはくれません。

furinn
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護の申請と引っ越しについて

    以前、質問させてもらいましたが、さらに疑問に思ったことがあるので、また質問させていただきます。  私は中3の男子です。 私の家庭が、生活保護を受けないとやっていけなくなってしまいました。 原因は父があまり働かないからです。 一応、自営業をしていますが、月収3~5万がいいとこです。 自閉症を持っている弟も養護学校の中等部へ入学したことですし、 今年から今までより余計にお金がかかるようになります。 (ちなみに養護学校の後納金は、全部市?か県かどこかから負担してもらえる はずでしたが、父が収入証明を提出しないせいで、全額負担になっています。) このような理由があり、貯金も底をつき、 銀行からお金をかりて生活費に当てていましたが、限度額(10万円)まで借りてしまいました。 今現在、食べるものもほとんど無く、買うようなお金も無いような状態です。 なので、母は父と離婚を考えています。 しかし、母は数年前、脳梗塞で倒れ、今は回復してますが、医師から、仕事など、体に負担のかかることはやめてくださいと言われています。 また、弟が自閉症という障害を持っており、常時付き添いが必要な程度の障害だそうです。 そこで、離婚し、引っ越しをして(離婚すれば家は父の祖母の持ち家なので引っ越しは必須)、生活保護を申請しようと考えているのですが、 引っ越すためのお金がありません。 このようなケースの場合、引っ越す前に生活保護の相談をして、 引っ越し費用を前払いでもらうということはできるのでしょうか?

  • 生活保護と年金の使い道

    私はお金を少々貯金してあるのですが父が脳出血で入院しました。入院費用は10万円はいるだろうと思われますが私の貯金から出したいのですが使ってもケースワーカーに怒られないでしょうか?母も脳出血です。父は脳梗塞からくる若年性認知症にもかかっており肺癌で手術をしております。また耳の病気もしていて耳があまり聴こえなく今は働いてません。また実家は少々の年金暮らしでお金がありません。私はこういう時の為にお金を貯めていました。つりでもなんでもありません。勘違いしないでください。

  • 生活保護について

    知的障害と精神障害を持っていて、説明しにくく、わかりずらいかも知れないけどもよろしくお願いします。 現在、父が生活保護を受けていて、自分たちは、その扶養家族になります。 今、困ったことになりました。 父が、入院してしまいました。長期入院で、3ヶ月位かかると言います。 自分は、あちらこちらと通院していますし、収入は、障害年金しかありません。他の兄弟は、一人は、引きこもり、あとの一人は、パートで、月、10万位です。母は、病気で仕事をしていません。 問題は、保護費は、どうなるか、医療費は、どうなるか、教えてください。 父、脳梗塞で入院 母は、足、病気の治療 兄弟1、腰、皮膚、病気の治療 兄弟2、皮膚、病気の治療 自分、病気、てんかん、手術後の治療、皮膚、肩の治療 です

  • 母の借金、父の生活保護

    母の借金、父の生活保護 こんばんわ。 早速ですが、うちの両親は私が3歳の頃に離婚しました。 私は、母に引き取られ、母方の両親にいただいた土地に家を建てて生活しています。 住宅は同じ敷地内にアパートも建て、家賃収入で返済するようなかたちで建ててあります。 父は離婚後、のらりくらりの人生で、一時は母と復縁し籍はいれないまま生活を共にしていたこともあります。しかし、60歳前に別れ、次に再開したときは、脳梗塞で倒れたという連絡があってからでした。 父は現在、私たちの住まいの隣町に生活保護をうけながら生活しています。 後遺症もありますが、言語の障害だけですみましたので、生活は普通にできますが話すことはできません。 母が毎朝、毎晩食事をもっていくというような生活です。 今回、質問したいのは、うちの住宅ローンですが、母が数カ月滞納したことがわかりました。とりあえず、私の貯金などから工面しのりきれそうなのですが、原因はアパートが半分しか入居していないということです。といっても4世帯しかないので、2世帯が空き状態ということです。 4世帯きちんとうまれば、住宅ローンを返せる金額なのですが、2つも空きがあると生活ができなくなります。(そのほかにも税金の滞納の支払いが月に10万円近くあるため) そこで、現在生活保護をうけている父をうちのアパートに住んでもらえればと思いました。 今は、家賃4万円を生活保護から支払っています。うちのアパートは3.5万円です。 ただ、生活保護をもらうにあたり色々と条件があるようだったので、こういうことはできないのでしょうか? 籍は当然ずっとはいっていませんが、実子ではありますし・・・ 父に対しては、正直、父親らしいこともしてもらっていないので、可哀想とかそういう感情は私にはありません。でも、面倒をみないという気もないので、協力できることがあれば(家の掃除や洗濯など)しているような状態です。 父より、母が大事なので、父が住んでくれれば母の負担が軽くなると思い相談しました。 父に少し話してみたところ、できればそうしたいとも言ってます。 私もできるだけの協力、仕事+バイトをしていますが、母もそろそろ働くことができない歳になります。 正直、ここまで切羽詰まって母から相談されて私もきがめいってしまいましたが、売っても借金しかのこりそうにないので、それなら私の代に引き継いでも支払いを続けようと思うんです。まずは、家賃収入だけでも安定できればと思ったのですが… 長文になりましたが、どうかアドバイスをいただけますでしょうか。 ほんとうに困って路頭に迷いそうです。

  • 生活保護で引越し

    両親が生活保護を受けています。 現在はワンルームで2人で生活しています。 母が以前から認知症でした最近になって母が動くのが困難になってきました。 部屋は6畳で家具を置いて真ん中にテーブルを置けば両サイドに大き目の座布団を引いて毎日寝ているような感じです。 父も先日、家の中で足を滑らせ食器棚に背中を強打しろっ骨を骨折してしまいました。 布団やらなんやらで部屋のスペースが狭く足の悪い父母にはだんだん危ない感じになってきました。 最初の頃は私の自宅にいたのですが母が主人に気を使って嫌だとわがままを言い出し生活保護を受けるには世帯を別にしなくてはならないと言う事もあり近くにあったそのワンルームのアパートに決めました。まだその時は母も今ほど悪くない状態でした。 ですが今の状況をみるともう少し広い部屋に引越しさせてあげたいと思ったのですが我が家も経済的に引越し費用を出せる状態ではありません、生活保護受給者で引越しするのに何か援助とか貸付制度みたいなものは無いのでしょうか? また生保受給者でも引越しってしてもいいんでしょうか?

  • 生活保護について

    先日、父が亡くなりました。負債が莫大で相続放棄をすることとなりましたが、葬式代や父の入院費、事務所(個人経営)、自宅の家賃などで一気に費用がかさみ、現在とても苦しい状況です。 残された家族は母、私、弟です。 私自身、今年大学を卒業なのでもうすぐ就職できますが、それまでの生活をどうしようか考えあぐねています。 2月で今いる家を出なければいけないのですが、その後3人で母方の祖母の家に寄せてもらおうと思うのですが、引越し代が出せません。葬式代や入院費、今の生活費などすでに親戚から借りており、これ以上は借りることもできません。 母が知人に相談したところ、祖母の家に行ってしまっては援助者がいることになり生活保護を受けるのは難しいから、家賃の安い家に引っ越すようにして生活保護を申請してはどうかと言われたそうです。 祖母の家に引っ越すほうが、その後家賃もないですし、私が就職してしまえばなんとか生活もできると思うので、引越し代と1~2ヶ月の生活を援助してもらえれば、あと国のお金を使わせていただくようなこともないと思うので、この方が人に迷惑をかける量も少なくいいと思うのですが… 祖母の家に引っ越す場合、生活保護は受けられないのでしょうか? 祖母も、お金はありません。家に住ませてもらおうと思うだけで、年金暮らしですし、私たちの生活費まで出せる状況ではありません。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 生活保護受給中の長期入院の末の医療費負担

    父(現在65歳)は元々左足が不自由で障害者5級、5年前に人口透析を始め1級になり、その後生活保護をうけで母と二人で生活しておりましたが、昨年10月、脳梗塞で倒れ入院。後遺症は右手足に出、左足が不自由な為車椅子を使わなければトイレに行くこともできません。今月、入院して180日が過ぎたので入院費の自己負担が約5万円/月払うよう請求が来ました。私も、払える状況ではないのでこまっております。退院するには家の改装が必要と思いますが賃貸なので簡単にできるとは思えないのですが、なにかよい方法はないかと探しております。よろしくお願いします

  • 引越しするか更新するか迷ってます!

    12月で更新時期を向かえます。 もう10年目?くらい住んでいます。 いい加減引越しをしようとコンビニで賃貸情報誌なんかをペラペラ めくってたら今住んでいるとこが載ってました。 家賃を見てビックリしました。 いま払っている家賃より5千円くらい安くなっているんです。 これまでも更新の時に、家賃を値下げしてきましたが それでも5千円も安いなんて!! 次回の更新するとしたら値下げをお願いすると思いますが もう面倒なんで引越しも視野に入れています。 正直半々です。 ただ引っ越しすると出費があるので そこがネックでもあるんですよね。 なんか質問がまとまってませんけど、何かアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 生活保護

    一人暮らしの親族がギリギリの生活で生活保護を何回か却下されました。その後、脳梗塞で倒れ病院に搬送されました。 いろいろ、問題があり、音信不通だ合ったこともあるのと、本人を含め全員高齢者で、面倒を見ることができません。 今、入院中ですが、包括支援センターと民生委員が救急を読んでくれました。その後、どうなるのでしょうか?自分自身はいろいろ問題があり、お世話をすることができません。

  • 恥ずかしながら生活保護についてお聞きします

    私の兄の世帯なのですが、兄と父の二人で生活していますが、自営業で倒産寸前です。私の援助であと2ヶ月は生活できとしても、現在私も就活中で雇用保険を受け取っている状態です。 父は糖尿病、脳梗塞後視野狭窄ありで医療費もかかります。年金は母の遺族年金月2万のみです。 恥ずかしながら生活保護も検討しようかなと考えます。 役所関係のかたでも詳しい方お知恵えをいただきたいです。