• 締切済み

台湾人で、日本で就職したいです!

23歳の台湾人です。 日本人のみんなに聞きたいことあります。 高校から、 大学までずっとデザインについて勉強しました。 卒業してから、1年ぐらい日本語学校に通ってました。 今、台湾で仕事してます。 自分はやはり日本で就職したいです。 もっと日本語を上達するため、デザインの用語とか、 日本で就職する前に日本の学校に入るつもりです。 7年間デザインを勉強しましたが、 もっぱらイラストを学ぼうと思います。 台湾はイラストの学校ないので、 イラストに関する学校入りたいです。 将来、日本で絵本家とイラストレーターになりたいです。 けど、 日本の専門学校と3年次編入考えてます。 専門学校だったら、基礎から学ぶ必要もありません。 3年次編入だったら、二回大学卒業ちょっとおかしいかなと思います。 すごく迷ってます。 ご経験とかある方が教えてくださいませんか。 よろしくお願いします

みんなの回答

noname#142082
noname#142082
回答No.3

1年勉強でこれほど誤字・脱字がない文章を作れるのは素晴らしいですね。 日本で就職したいなんて言われると嬉しいですね。しかしながら、質問に反した回答です。申し訳ありません。 日本では就職しないほうがいいと思います。労働環境が極めて厳しく神経質な秩序が多くあります。団体行動では英雄はいらなく、自分を犠牲にして物事を進めます。残業も頻繁にあり家に帰るのが遅くなります。そのおかげで日本人の男は家族を犠牲にします。そんな環境で日本に一人で住み働くのは大変でストレスがすごいですよ。日本人でもかなり苦労します。世界でも類を見ないほど厳しい世の中です。理想と現実の区別をつけましょう。台湾のほうが寛容で絶対良いですよ。 学校を卒業したら日本語を生かして日本と取引する台湾の企業に就職することが一番良いです。 これも質問と関係ないですが、震災の援助・被災者の受け入れありがとうございました。 健闘を祈ります。

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (580/1675)
回答No.2

外国人が日本の専門学校に入学するには、 入国管理局にて留学査証・就学査証の発行が必要となります。事前審査終了証(在留資格認定証明書)なるものです。審査には2~3ヵ月かかるはずです。 ご自身の書類も提出が必要となります。 書類の提出は家族や学校や代行業者が代行でできます。 入国管理局に「招聘可」と認められた学校を選択する必要が生じます。 専門学校はだいたい2年制ですが、対入国管理局には途中編入はないはずです。入学してから専門の学科を選択するしかありません。それによる卒業の早まりについて入国管理局は関知しません。 卒業と同時の日本企業への就職時には、さらに就労査証の申請(在留資格変更手続き)が必要になります。 私の知人の台湾人女性は日本国内の看護師資格を取得して頑張っています。質問者さんよりも日本語の文章はかなり下手です(笑)。 現実的な状況は↓回答者さんが答えておりますので、充分参考にした方が良いかと思います。 頑張ってください。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

元マーケティングの外注担当です。 専業イラストレーターはあまりいませんし、 印刷会社や企画・広告会社のイラストレーターは クライアントの要望に沿った絵ばかり 大量にかかないといけないので 大変なわりに給料もよくない仕事です。 なので日本の場合、夢見るような職業ではないと思います。 既に7年も経験があるなら 印刷会社、企画・広告会社に普通に就職できるかもしれません。 しかし基本的に日本に住んでないと 求人に応募できないことがほとんどなので 単に探しに引っ越してくるのもリスクがあります。 また、Adobe Photoshop, Illustratorの経験は必要だと思います。 専門学校は金額の割りにたいした指導ではないので 友達探しとかで無ければ入る必要はないでしょう。 お金を払えば誰でも入れるお金集めの学校みたいなもんです。 美術大学なら、作品審査があるので逆に簡単に入れませんが。

関連するQ&A

  • 台湾人は日本で仕事したいです!

    私は台湾人です。日本語が変なら、すみませんでした... 日本のインテリアデザインについて質問です... 私は今年28歳で、今インテリアデザインの専門学校に入るかイラストについて専門学校に入るか迷っています。 そして、私は日本で仕事したいです...何故なら、私は日本が大好きで...昔からのずっとそう思ってます。 現在28歳ですから、二年間必要のインテリア課程のある専門学校に入って、卒業したらもう30歳です。 私は台湾で1年くらい関連経験がありますが...30歳ってインテリア関連な仕事を就職のは難しいですか?日本で あとね...実は私小さい頃から、描きは好きですけど...インテリアデザインは仕事をするも大丈夫ですけど、同じ芸術ですから(私にとって)、でもやはりアニメ会社に入れば一番ですなあー ですからイラストの課程のある専門学校に入りたいです。 それなら基礎から勉強したいです、多分もっと年取りましたから、たぶんアニメなど仕事を就職するのは厳しいですね。 もし無理ならたぶん一番可能性がある計画を取ります~

  • 台湾人が日本の大学院へ入学&日本で就職できますか?!

     私の結婚を考えながら真剣にお付き合いしている男性は台湾人で、今ビジネスを学ぶ大学3年生です。  彼は最近ものすごく一生懸命日本語を勉強し、2年後、台湾の大学を卒業したら、「日本の大学院」に編入し、日本でビジネスを学びたいと日々努力しています。  私は日本で4月から働く身で、私にあわせ彼が日本に来てくれる、そんな決断をさせてしまい、申し訳ないような嬉しくてたまらないような、複雑な心境です。。  なので、ぜひ私も彼の決断のために自分のできることは全部したいと思い、ここでお話させてもらっています。お時間ございましたら、ぜひアドバイス頂けたら光栄です(*^_^*)   1、台湾人(台湾の大学を卒業後)が、日本の大学院に入学するために必要な手続きは何ですか? 2、台湾人が日本の大学院で専門分野を学ぶために必要なことはなんでしょうか?(例えば、英語TOEFL、日本語検定1級の能力などなど) 3、台湾人が日本で就職することは可能でしょうか?台湾は一つの「国」ではないという偏見や、概念が企業では持たれているのでしょうか?就職について知りたいです。  このほかにも、もしなにか私の質問に関する役立つ情報があれば、ぜひ教えて欲しいです。  世間しらずの子どもですいません。。。でも、彼とのことは本当に真剣です!!!ぜひ、お力を貸してください。よろしくお願いいたします。

  • 台湾人で日本で就職したいのですが。

    こんにちは、 私は台湾人です。日本で就職したいと考えていますが、 何かアドバイスをいただけないでしょうか。 今月に私は台湾の大学の日本語学科を卒業しますが、 卒業してからワーキングホリデーで日本へ行って就活しようと思っています。 日本語力はご覧の通り日常会話程度しかないですし、 英語力もToeic500点ちょいだけです。 あとは、日本で一年間交換留学をしていたことくらいと思います・・・ 日本へ行ってアルバイトでもしながら就職したいと考えていますが、 私は資金がないから相当アルバイトしないと生活できないと思います。 派遣から正社員という道も考えていたが、いくつの派遣仕事に応募したら、 社会経験がないと採用しかねないと断れました。 台湾で少し貯金してから行くのか、今すぐ行ってアルバイトしながら就活するのか、 どちらにするのか迷っています。 私はもう既卒ですし、期間が開いてしまうと、もっと就職できなくなるのではないかと。 ですが、何かの社会経験を積んだら、外国人採用の派遣仕事に就きやすいかもしれません。 かと言って、ワーホリ許可証を取得してから一年以内に入国しないと無効になるので、 無効になる前に絶対日本へ行きたいです。 もともと8月から日本へ向かう予定でしたが、 今台湾で短期の派遣仕事を見つけたので、少し貯金してから行こうかなと思って・・・ (貯金と言っても、台湾で1ヶ月フルタイムで働く給料は10万円程度です。) やはり早めに行って就活始めたほうがいいでしょうか? それか、来年ぐらいに行って2015年の内定を目指すとか・・・ 愚痴になっちゃって申し訳ございませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 就職するか編入か

    こんにちは。現在短大の保育科に通う2年生です。 短大は2年間なのでもうすぐ就活が始まりますが、就職をするか経済学部の四年制大学の三年次編入をするか迷っています。 最近、経済学に興味を持ち始めて勉強しもっと専門的に学びたいと思うようになりました。 編入する場合、短大の卒業資格と保育士免許と幼稚園教諭免許を取得して卒業している予定です。 両親も元々四年制大学を勧めていたので編入には賛成してくれているのですが、弟が大学入学の年のためお金がないそうです。 そこで、1年間就職しながら勉強し次年度の編入試験を受けるか銀行からお金を借りて大学へ行くか迷っています。勉強は編入したい大学の現三年生から教えていただける予定です。 尚、日本学生支援機構の奨学金は親の年収が高いため受けられそうにありません。

  • 台湾人の日本での就職について

    こんにちは!!今回は、オーストラリアの語学学校で知り合った友人(男)の就職についての相談です。 友人の経歴を簡単に書きます。 ・大学卒in 台湾(機械工学科)     ↓ ・オーストラリアに語学留学約10ヶ月     ↓ ・日系自動車メーカーin 台湾 約1年 (試用期間中自動車の修理などを3か月した後英語で書かれた技術の翻訳をして技術指導などをしてたみたいです。)     ↓ ・日本の語学学校1年半年     ↓ ・日本の有名私立大学院在学中 1年生(経営工学) 現在25歳です。 1.1年しか就業経験がないので日本では、やはり新卒扱いになるんですかね? 2.友人は、院卒の初任給が安いという認識のようです。日本だと院卒の初任給は、22万円が妥当ですよね?? 3.日本語検定2級を取得しているのですが、話していて流暢とは言えません。その場合英語ができても日本での就職は、難しいですか? 自動車メーカーに就職希望みたいです。 本人には、大学院の先輩(台湾出身)で日本で就職した人に聞くのが、一番だとアドバイスしましたが、頼りにしてくれているので、何か力になりたいと思い書き込みました。 わかる範囲で結構なので何か情報などあれば教えていただければ幸いです。

  • 日本での就職について。

    日本での就職について。 初めまして。私はアメリカに留学している25歳の男です。今年で26歳になります。 今学士課程に在学しています。まだ学士は一度も取得していません。専門は会計学です。 この夏に無事、今の大学に編入できたのですがそこで基礎課程の単位が足りてないと、卒業までに少なくともあと最短でもあと三年はかかるといわれました。つまり三年間一度も日本に帰らずに大学で授業を取り続けなければならないということになります。 他の学生と比べてみるとわたしはそれほど勉強が得意ではなく、それよりもビジネスに興味があるのでどちらかというと勉強するよりも早く働いて実務から学んでいきたいと思っています。卒業後は日本での就職を希望しています。 学費の高いアメリカの大学を苦労して出ても日本での就職は難しくなるばかりです。それならいっそのこと日本の大学に再度編入して、大学に通いつつ資格を取ったり、コネを作ったりして就職した方がよいのではないかと最近考え始めています。 ただ自分の年齢をふまえた上で今留学をやめて日本のぬるい大学を卒業することが必ずしも就職にプラスになるのか、身近にアドバイスをできる人がいなさそうなので投稿させていただきました。 より詳しい状況説明についてのコメントでも構いません。私も私の家族も就職について無知なのでアドバイスのできる方お待ちしています。

  • 大学編入か就職か・・・

    はじめまして。専門学校生です。 機械設計者を目指しているのですが、大学に編入すべきか就職すべきか悩んでいます。 私は大学に編入したいと思っているのですが(もっと専門的なことを学びたい、学歴がほしい等の理由から)、周囲から3年次編入なんて中途半端なことをしても意味がないと反対されています。 またウチの専門学校は就職率100%が売りなので就職したほうがいいのかな?とも考え迷っています。 どうしたらいいのでしょうか?また大学編入した場合の就職時、就職後のメリット、デメリットについても教えてください。お願いします。

  • 3年次編入学に関して

    現在、僕は専門学校の2年で(2年過程)3月には 卒業を控えています。就職は内定をいただいていまし たが、もう少し学校で勉強をしたいという結論に至り 内定を断り、一年間編入試験の勉強に励み、 経済学部を目指そうとしています。 専門学校からの編入可能大学はしだいに増えてきたようですが、僕の望む、昼間のコースで尚、3年次へ 編入可能で、専門学校を卒業してから一年経過した 状態での編入可能な大学とは 専門士の編入を受け入れている学校(通常の専門学校を卒業見込みで入学を認めている学校) を同じように受けることができるのでしょうか? 何か分かりにくくなりましたが、僕が言いたいのは 専門学校卒業見込みの状態(新卒)で受ける=専門を卒業して1年経った状態 は同じように試験を受けることができるかどうか 教えていただきませんか?

  • 就職について

    こんばんわ。今年、大学に3年次編入したものです。 卒業後は就職を考えていますが、3年次編入者も、この時期から就職活動を行うべきですか? もう、企業へのエントリーなどは半分終わっている状態だと聞きました。 今は、2年間で卒業できるかどうかも分からない状況です。 将来どのような職種に尽きたいかだいたい決まってきました。

  • アメリカ短大卒で就職するかどうか悩んでます。

    僕は22歳でアメリカの短大で勉強してます、一年生です。大学はこれが初めてです。 ここで四大に編入するか、短大を卒業して日本に戻って就職するか悩んでます。 自分の考えとしては短大を卒業して就職したいと思っています。中国語もできますので、英語と中国語の資格を取れば、四大卒の人と比べて不利でないし、多くの企業は大学卒、専攻不問で書かれているので、大学で習った専門知識はあまり会社で使わないから、短大を卒業したら戻って就職しようと思っています。後は時間を大学で費やすよりも、早く就職したです。 どう思いますか、意見を聞かせてください

専門家に質問してみよう