人が信用できない

このQ&Aのポイント
  • 人の言動にイライラし、信用できないと感じています。自分にも悪いところがあることは分かっているのですが、どうすれば人間関係を改善できるのか悩んでいます。
  • 自分が変われば人間関係も変わるかもしれないと考えていますが、嫌われることやイライラすることが続いていて、人が信用できなくなってしまいました。どのようにして自分を変えるべきか、アドバイスをいただきたいです。
  • 周りの人々の行動や言動にイライラし、信用することができません。自分自身にも問題があることを自覚しているので、どうすれば良い関係を築けるのか悩んでいます。自分を変えることはできるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

人が信用できない

人の行動や言動にいちいち腹が立ちます。大学生です。 自分が講義に遅刻したり等、だらしなくて信用できない上にKYだからなめられてるのかもしれないですが、昔から、ぶつかっても謝らないやつ、口裏合わせて自分のことハブって帰ったりするやつら、わざとらしい様子でわかりきったお世辞使ってくるやつとか多すぎてイライラします。つまり心の中で処理されるのがはらわたが煮えくり返るほど悔しいです。 上で述べた通り、自分に悪いところが色々あるのは分かっているので、だらしないのは中々治せず苦労していますが、KYにならないように周りを見たりして自分なりに努力しました。KYは昔よりだいぶマシになりましたが、どこかウザくて嫌われ者体質なのは物心ついたときから変わりません。昔から癇癪持ちで変わった子供でしたが、普通の家庭で育ってきたし生まれつきだと思います。友達は少なく、いても前述の通り一定の距離をおくやつばかりだし、嫌われてるやつとか自慢するやつと常に行動しなきゃいけない(しかもそういうやつにも見下されてイラつく)等、人脈に恵まれません。人を変えることはできないから自分を変えればいいとわかっていても、嫌われ者は一生嫌われ者だと思ってしまいます。 そんなことが今まで続いてきたのでもう人が信用できません。みんな心の中で自分を処理しているのだと思います。物を乱暴に置かれたとか、わざわざ自分を避けて別の道を通られたりとか細かい行動が気に障り、見下されてる気がしてイライラして、同じようなことをやり返して相手に無言でやり返される、という泥沼の繰り返しです。人とこんな関係しか築けないのはうんざりです。嫌いなやつばっかりです。 自分を変えるにしてもこの苛立ちをどうにかしないと前向きになれないと思うのでどうすればいいのかご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.2

人は計算高い生き物ですから、自分の得になる人の前では低姿勢になるし、どうでもいい相手の前では失礼な態度をとったりするもんです。 誰もが認める偉い人になれば、誰からも敬意を持って接してもらえるけれど、他人に認められていないなら、不愉快な態度を取られても仕方がないですよね。 自分を変えたいけど、他人に言動に苛立って前向きになれない・・そんな理屈をこねていたら、変わるチャンスがないまま年をとっちゃうよ? 自分が変われば他人の態度も変わるんです。自分を変える努力をしないことを、他人のせいにしちゃいけません。

Rsrkmtn8
質問者

お礼

お返事遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございます。 客観的な意見をずばり言って頂きありがとうございます。本当に回答者様のおっしゃる通りだと思いました。自分が変わらないと他人は変わりませんよね。とりあえずもうちょっと見下されないような人になるように頑張りたいです。

その他の回答 (3)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2132/10811)
回答No.4

貴方の場合、他人の悪いところばかりを探しています。 良いところだけを見つめてつきあっていけば、貴方のまわりは、みんな良い人の集まりになります。 とても暮らしやすい明るい生活ができます。 悪いところだけを見つめると、良いところは見えてきません。 貴方には、他人の良いところだけを見つける訓練が必要です。 もし悪いところが見えても、それを許せる訓練が必要です。 貴方にも欠点が多くあります、自分が許せて、なぜ他人は許すことができないのでしょうか? 自分が変われば、他人の態度は勝手に変わります。 他人を言葉などでは変えることは出来ません。 貴方の態度が、行動が変わることで、他人は変わってきます。

Rsrkmtn8
質問者

お礼

お返事遅くなってしまい申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 良いところだけを見つめ、悪いところを許すのは今の自分にとっては至難の業ですが、究めればそういった穏やかな日々が送れるのかもしれませんね。要は考え方なのかと思いました。自分が許せてなぜ他人は許せないのかという問いは結構グサッときました。自分のことを棚に上げがちなのが自分の悪いところなので気つけたいです。とりあえず、他人に対して攻撃的にならず、もう少し穏やかな気持ちで接していこうと思います。

  • sos1830
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

反対だよぉ(⌒∇⌒)前向きにならないと自分は変われないの・・・ 空気は伝染するものだし、雰囲気も伝染しちゃうから、まず自分が楽しくしてなくちゃ周りだって楽しくない!変に気をつかうものだと思うなぁ 現に、遅刻したりなんかしてるんでしょ?そりゃあ、いただけませんなぁ(;´д`) 超幸せって思ってるときに恐い顔してる人っていないでしょ? 相手のご機嫌が悪い時は、何かイヤな事があったんだなぁ・・・この人は、今幸せじゃないんだ・・・ かわいそうに・・ってくらいの余裕も大事だと思うよ そのためには自分も強くなる事 相手の背景にも心を配れるようになればかなり成長できると思いますよ ウマが合う合わないという問題もあるので、無理に好きになる事はないですけど、もしかしたら気づかないうちに自分も相手にそんな思いをさせていた事があったかもしれないなんて考えた事はありますか? 数年後?社会人になれば、人の苦労も見えてくるものだし、現在のこの想いが思い出となって記憶に残っているものです その数年後の自分は、数年後大学生の誰かさんの、こんな悩みに何と答えてあげてるのかな? 難しいことではないですよ 好かれるように虚像を創るのではなく、自分というものを解ってもらうことでお友達も増えると思います モチロン自分からも人を解る努力は必要ですけどね 信じる信じない裏切る裏切られた・・・それは自分本位の考え方の1つの表現でしかないものかもしれませんね あまり深く考えずに、肩の力を抜いて楽しい学生生活を送って下さい 幼い頃チョコボールを上に投げて口でキャッチ!!それだけでもヤッターv(・_・) !と思えた気持ち大切にね

Rsrkmtn8
質問者

お礼

お礼遅くなって誠に申し訳ありませんでした。 ご丁寧に回答していただきありがとうございます。 他人に同じような思いをさせていることは、相手が先か自分が先かということにかかわらず多分たくさんありますが、それを棚に上げがちなのが自分の悪いところだと思います。この悪循環を断ち切るのは多分自分しかできないので頑張るしかないと思います。回答して頂いたように、相手の背景まで考えられる位大人になりたいです。あと遅刻は気をつけます。 また、自分のことを分かってもらう以前に自分に自信が持てないのが困りものですが、回答者様がおっしゃるようにできるだけ前向きに考えてみようと思います。

回答No.1

外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden) 自他肯定、受け取り上手・与え上手のスタンスで プラスのストロークを積み重ねながら、 最高に上等なテイストのオーラを放散しつづけていれば 質問者さまの周辺の様子が変わってくるかもしれませんよ。 とりあえず、 人格障害で検索して、該当する人格障害がないか 研究してみませんか。複合的であるケースが多々みられますので 謎解きゲームの感覚で進めてみてください。人間誰しも 人格障害っぽいところがありますので、考え過ぎないように してくださいね。 それぞれ、 自他肯定 受け取り上手 心理学 プラスのストローク で検索してみてください。 また、家系に、似たような人がいますか。 おられるようでしたら、心理学用語集で シャドウ(=影) を調べてみてください。 質問者さまに私の好きな言葉を贈ります: おのれに存する偉大なるものの小を感ずることのできない人は、 他人に存する小なるものの偉大を見逃しがちである。 (岡倉天心) 自分を小さな者と心から思った時には、 人間関係のいざこざの大方は解消するのではないだろうか。    (三浦綾子 『光あるうちに』)

Rsrkmtn8
質問者

お礼

お礼遅くなってしまって申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 例のワードで検索しました。少し被害妄想が強い傾向みたいですが、人格障害であるとまでは言い切れないレベルでした。やや極端な考え方をしがちなようなので気をつけようと思います。また紹介して頂いたワード参考になりました。考え方って大事だと思いました。丁寧な回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人を信用できません。信用していた人に裏切られたとか

    人を信用できません。信用していた人に裏切られたとか、信用していた人が実は影で~などと言うことが何度もあり、完全に人を信用できなくなりました。 表面上ではコミュ力が高いなどといわれ、表面上ではうまく付き合いますが、 心から人を信用できず、心を閉ざしたまま人と付き合っています。 そんな私にようやく心から信用できる彼氏ができ、婚約をし、現在は両親に挨拶にも行き、同棲しています。 (結婚前の同棲について賛否ありますが、それも承知の上です) しかし、喧嘩をしたり、何かあるとその都度、 そんなんじゃ一緒にいれないよ と彼は言います。 例えば私の穏やかなところが好きと彼は言ってくれますが、私も人間なので怒ることもあります。そういう時に そんなんじゃ一緒にいれないよ といわれます。 開きかけていた私の心はこの言葉で閉じてしまいます。 この人も私を裏切るのかな、この人も…と。 信用したいけど彼が事あるごとにこう言うので、信用するのが怖いです。 そんなことで揺るぐんなら婚約破棄しましょうか、というと、 いや、君は治せると信じてるからいうんだよ と言われます。 ですが、やはり傷つきます。 私が100パーセント悪いならまぁ…ですが、彼の言動がおかしいと思って怒ったり、それがきっかけで喧嘩になっても同じことを言われます。 私は彼を信用すべきなのか、どうしたら良いのかわからなくなりました。 みなさんはどう思われますか?

  • 人を信用できない。

     現在転職活動中の27歳♀です。 今職種を特定する上で重要でもある自己分析中なのですが、 ここ最近ひとつ自分の欠点を見つけてしまいました。  そしてそれゆえに、今までの何もかもがうまくいかなくなった原因のような 気がしてこちらに相談しました。  欠点というのは題目の通り「人を信用できない」です。 学生時代の恋人友人も信用できないし、 家族さえ表面は仲良くしてるけど、疑ってしまう始末。  正直もう疲れました。 できれば1人で生きていきたい…だけど、 都合のいいところだけ両親に甘えるという最低な生き方をしています。  叶うなら、人を信用してあるがままに生活をしていきたいと思います。 なぜ人を信用しないのかは、おそらく小学生時代のいじめが原因です。 それ以来、心の奥底で疑心暗鬼になっている自分がいます。  アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 人のことが信用できません。

    閲覧ありがとうございます。大学生・女です。長文になります。 私は人のことがなかなか信用できません。家族でも信用できません。 小学生のころ、ずっと仲が良いと思っていた幼馴染に陰口を言われたりいじめられたことがありました。 中学2年の時は、自分のグループ内で1人ずつ順番にはぶいてはまた仲良くする、という意味のわからないことがあり、その時に何もかも馬鹿らしくなり1人で行動するようになりました。 高校でも大学でも友達は今でもいて、話をしたり遊ぶのは楽しいです。ですが、信用はできていないと思います。 寧ろ、いつ裏切られても良いように本心は開かないようにしているのかもしれません。 私には付き合って半年ほどの彼氏がいます。彼氏のことは大好きだし、大切にしたいと思っています。ですが彼は友達が多いし、周りからも女好きと言われているし、私はいつか浮気されるんだといつも思っています。この半年間ずっと不安で、信用できたことがありません。 さすがに私と付き合ってからは女の子と遊ぶことも減ったはずとはなんとなく思います。ですが、私といないところでは女の子といるのかなとか考えてしまいます。 私のことを信用しているから、私が男の子と2人で遊んでも良いよと言われたことがあります。でもそれって、だから俺も女の子と2人で遊ぶよ って意味なの?と考えてしまいます。 逆にこんなに疑っているといつか愛想を尽かされて、どっちにしろ捨てられるのかなとも思います。 両親のことも信用できません。私は小さい頃は父親によく殴られたり蹴られたりしました。虐待とまで呼んで良いのかはわかりませんが、認めても良いよと言われれば虐待だったと思いたいぐらい、意味不明な理由で殴られたりしたことがあります。母も父の味方です。 母からは、あなたたち(私と弟)がいなければもっと裕福に暮らせるのに、と言われたことがあり、私って何なの?じゃあ死ねば良いのか?と悩んだこともあります。 大学生になった今は過保護というか怖いぐらい優しいです。バイトのシフトや私の予定などを把握してこようとします。単に会話の一種なのかもしれませんが、今日はバイトなの?とか聞かれたら、親に支配されているような気持ちになってしまいます。 昔は散々殴ってきたくせに、今はなんなの?親戚の中で大学に通ってるのは私だけだから自慢にでもなってるつもり?それとも私が働くようになったらお金を取るために今から過保護になってるの?と、両親ですら信用できません。 以上のように、とにかく誰も信用できません。裏ではきっと何かしてるんだと思ってしまいます。私は利用されているのかもしれないと思ってしまいます。 こんな性格だから、人に心を開くことがなかなかできません。だから友達も少ないのかなと思います。 でも私もたくさん友達が欲しい、心から信用できる人が欲しいです。 ですが、私はどう努力したら良いのでしょうか?

  • 人が信用できない

    私は人を信用できません。私はよく母を試してしまいます。自分のことを愛してくれてるのか。わがままを言ってみるんです。「お菓子がほしい」「朝起こして」とか。幼い内容に見えると思います。    小さい頃、たまたま母の日記を見たんです。日記帳だとは思わなかったので。普通のノートだったんです。そこには私の悪口が沢山書かれていました。私には兄弟がいるのですが私の悪口が主要でした。私が小さい頃はおてんばな子供だったからかもしれません。小さい頃は兄弟の中で一番怒られていました。母は今は穏やかだけど私が小さいときはヒステリックでした。    小さい頃から私は良い意味で変わったと思います。あまりイライラしなくなったし穏やかな性格だと思います。嘘もつきません。やらないといけないことはちゃんとやります。そのせいか年をとるにつれて母との関係は好転していきました。でも、やはりたまに母を試してしまいます。わがままを言います。母がどんな行動をとるのか見ています。  友人も一緒にいて楽しいけど信用しすぎたら痛い目をみると思っています。あまり深入りしないようにしています。人を信用しすぎると危ないと思います。もちろん友人を試したりはしていませんし、友人にわがままなんて言いません。  みなさんには本当に心底信用できる人が側にいますか?結婚相手のことは本気で愛してるのですか?自分が傷つくようなことがあっても側にいてくれますか?はなれていきませんか?本気で友人や恋人を信用して愛しているのですか? 私は、母のことを疑いつつも私のことは嫌いじゃないだろうとは思っています。友人はよく分かりません。親友のような存在の人を除いては信用すべきでないと思います。深く関わらないほうがいいと思います。 

  • 人が信用できません

    表題の通りです。 男も女も信用できません。 自分もきっと誰からも信頼され愛されることなんてなく 死んでいくんだと思います。 そうやって、自分から閉ざしているからだ って回答がつきそうですね でももう、信用したら勘違いで 人と人はうわべだけ そんなことの繰り返しにうんざりしました。 それでも、信じて、 傷ついても信じて そうしなければいけませんか? 幸せになれませんか? 信用できる人間なんていますか?

  • 信用していない人にはうそつきます。

    私は、うそつきです。 信用していないひとには、うそつきます。 信じていても裏切られてばかりで、 はっきり言って、次々職場を変えても 誰も信用していません。 前の職場は、信用していた人たちに裏切られ、 リストラされてから、知ったのですが、 信じていた人たちが、オーナーに辞めさせるように お願いに行ったようです。 それから、職を変えても誰も信用していないし、 そのとき、そのときに友人はいますが、 あんまり、自分のことを話しません。 心の傷があり、病気でしょうか? 前に、自分は嘘をつきましたが、 それを、わざわざ一人ひとりに聞いて調べて、 何かのきっかけに、問い詰められ逆キレ電話がかかってきました。 怖いと言うよりは、あきれてものも言えない状態でした。 こんな底意地の悪い人間がいるんだということに驚きました。 私は、嘘だとわかっていても聞きませんし、 問いただしたりしないし、他人にそんなに熱くなりません。 その人は、10年以上付き合っていないのに、 10年間私の行動と、嘘を調べていたと思うと、 とても恐ろしくて付き合えません。。。 今も、関わらないようにしていますが、 噂話が好きな人で、私の耳にも入ります。 あんまりいい噂は聞きません。 こんな人周りにいますか? 何か対策があったら、アドバイスお願いします。 もう電話もかかってこないとは思うのですが・・・ それでも、かかってくるときが 3年に一回位あります。

  • どうしたら人を信用できるのでしょうか?

    私は来春から21歳の私立の中堅大学生です。 私は中学、高校いじめに遭い続け、高2の春に通信制高校に移り、 卒業した後、色々あって2年遅れで今年大学生になる者です。 主な原因は毛深いことと赤ら顔であることだと思います。 高1の頃になりすましメールが突然携帯電話に入ってきて、誰が送ってきているのか分からず身の回りにいる友達全員信用できなくなりました。 その時、親や教師に相談できずそのまま体調を崩して人と接する時は不安で怖くなり、どう抑えようとしても震えや動悸が止まらず、学校に行けなくなりました。 その後通信制高校に通い、心療内科に行って一時的に収まりました。ひげの永久脱毛も行ったのですが、もう今では元通りになって体中毛深いです。自分が赤ら顔や毛深いことが常に気になって相手と距離を置いてしまいます。 そのような特徴のせいで全く会話をしていない人でもからかわれる事があります。家族とは仲がよいし、家族に対しては心が開けます。 今、友達もいない状態で友達の作り方や接し方が分からなくなってしまっています。決して友達を作りたくないのではなく、今まで信用していたのに裏切られたりした経験が頭にも常にあるのです。 自分で言うのはなんですが、性格は温厚でいじめとか人を傷つける事などを昔から親にするな!言われそれを守ってきました。 ですが、中学の頃に柔らかく「いじめしたらあかんのんちゃうん?」止めたら逆にいじめられました経験もあります。親や社会で人に優しくしなさいと言われ、実行してきましたが現実とのギャップに悩んでいました。 いつも同世代の人とギャップを感じていました。周りはトゲトゲしているし、落ち着きがないし、もっと人と揉めずにみんなで仲良くやっていこうよ!と思っていました。精神年齢が人よりも何十歳も上のように感じます。何十歳も上の方と喋るほうがしっくりいきますし。それは優れていると言っているのではありません。 信頼できる友達なら、本当に相手の悩みも時間かけて聞いてあげるし、もっと中身が濃い友達関係を作っていきたいと思っています。 ただ、これから人とどう接して良いかわからないのです。 落ち着いた中高年の方や高齢者の方とはまだ話せますが、若い世代の方や年を取っていても落ち着いていない方と接するのが苦手です。 まだ人にいじめられるのではないか裏切られるのではないかと 気になってしまいます。 それを直さないといけないのは分かっています。でも、あまりにもトラウマになっているし、実際最近でもからかわれたりしたりするので意識せずにはいられません。 心療内科は薬を処方してくれましたが、これは薬で治りませんし、 毛深いのも赤ら顔を直すにもそんなお金もありませんし・・。 友達になる前にこの人は信用できる人だと判断できる特徴はありますか? 人とどう接したらいいのですか? 自分にもこんな事があって、こんなふうに克服しましたなどありましたら、教えて頂きたいです。

  • 信用していた人の信用している人が、信用できない時について

    タイトル通りなのですが、金銭の貸し借り等大きな問題ではなく、悩み等を打ち明ける程度の話だとします。 仕事なり、遊びなりの団体の中で、唯一信用できそうな人が信用する人物が、唯一信用できない人だった場合、矛盾が生まれると思うのですが、どのように自分を納得させることができるのでしょうか?

  • 人は信用しない方が良いですか?

    私は小さい頃から両親に「人間は絶対信用するな!」と言われて育ちました。 そのせいなのか分かりませんが、周りからは「人と一線置いた付き合い方をするよね」と言われます。自分としては心を開いてるつもりでも、心を開いてないように見えるらしいです。(心の開き方もわからないです。) だからか、あまり深く人と仲良くなる事もありません。 普通に仲良く喋ったり、笑顔でいるようにしたり、冗談を言ったりもしますが、それでも一線置いてるように見えるみたいです。 大人になってから思うのですが、両親に小さい頃から言われ続けた「人は絶対信用するな!」という言葉は、本当に正しいのか?間違ってはいないだろうけど(世の中人を騙したりする人もいるので…)、人間全てを信用しないというのは、なんだか寂しい気がするな。と感じるようになりました。 「人を信用しない」という事は、誰もが心の中に持ってるものなのでしょうか?それが当たり前だと思ってずっと生きてきたのですが、一般的には普通の考え方なのでしょうか?

  • 人を、信用できない

    小さい頃から両親の喧嘩ばかりを見て育ったため、自分の本心を打ち明けたり、親にも友達にも好きになった人さえも人に心を開いたことがありません。 普通に会社に通って、習い事とかもしていますが、常に心は苦しく、家に帰ると悲しくて虚しくて苦しくて毎日泣いて過ごす日々が続いています。 自分の心の傷に気付いたのは1年3ヶ月ほど前の事です。 それから少しずつ自分のことを人に話し、心を開こうとしてきました。信じようともしてきました。 でも、1年以上過ぎた今でも、その苦しみは少しは軽減されたものの、ずっと続いています。 普通の温かい家庭で育った人でも、私のように親も友人も好きな人も誰も信用できなくなった経験がある方はいらっしゃるのでしょうか? また、私と同じような苦しみを経験された方は、どうやってその苦しみを乗り越えられたのでしょうか? 人はすぐには変われないと頭では解っていても、このままでは先に心が壊れてしまいそうで。。。