• ベストアンサー

漢字について

文章で「ジュウブンなお金」と書くときに、漢字の変換をすると、『十分』と『充分』があるんですけどどちらの漢字を使えばいいのでしょうか? あまり漢字が得意でないので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ikeyoshi
  • ベストアンサー率21% (14/65)
回答No.3

「十分」は十分一銀の略で、江戸時代に縁組・奉公・借金などの場合に仲介者に支払われた、持参金・給金・借金の10分の1の金のことである。 また、「充分」は必要量を取った際に使われるので、今回は“充分”が適切であろう。

その他の回答 (3)

  • cmr4
  • ベストアンサー率47% (87/182)
回答No.4

どちらも使えます。 新聞では「十分」を使っているのが多いと思います。 国語表記辞典でも「じゅうぶん」を引くと「十分」になっており「充分」は別表記扱いになっています。 私的には、充分のほうが充分らしいと感じますが、十分の方が多く使われているようです。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.2

どちらでも差し支えないと思います。 両方使えます。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

こんにちは。 不足のないさまということで 充分でよろしいかと思います。

関連するQ&A

  • 漢字の変換について。

    変換できない漢字ってありません? 例えば読み方がわからない漢字をメールの中の文章に入れたいときとか。僕の場合この前、宮本輝の「金繍」って本のことをメールに書こうと思ったんだけど、変換できないんじゃないかって思いました。結局は「きんしゅう」と打つのではなく「きん→金」「しゅう→繍」と打てば無事変換できました。でもこの場合は「きんしゅう」という読みが知識にあったからで、全く読みがわからない場合はどうしようかと・・・。 例えば「糸偏」の中から自分の探している漢字を見つけ出す、なんてことができるサイトはあるんでしょうか? goo辞書は頻繁に使っているのですが、「偏」や「冠」などを指定しての検索はできませんよね。 みなさんならどうしますか?

  • 『なんて読むの?』という漢字について

    これは私だけでしょうけれど、メールや文章を書いていていつも思うのですが 『よろしくお願いいたします』の『よろしく』と『いたします』は 『宜しく』と『致します』という漢字に変換されるのですが、どうもしっくり来ないので私は使いません。 まぁ上記の例は私だけかと思いますが… 読み書きする際に見かけない文字でも、メールやパソコン等で漢字に変換される事って良くありますよね? 私は、複雑な漢字や読めないような漢字を使うべきでないと思っているんです。 漢字で書くと堅苦しいと感じる時にもひらがなであったり、読みにくければカタカナにします。 例えば… 『紫陽花』『向日葵』『薔薇』『蒲公英』 『檸檬』『蜜柑』『葡萄』『林檎』『西瓜』『茄子』『人参』『大蒜』『胡瓜』 このあたりはまぁ読めますけど漢字は使わずに書きます。 『但し』『然し』『滞る』『弄ぶ』『燻す』『覆す』『囓る』 こうなると、「ただし」「しかし」は漢字で書いてしまう事が良くあるんですよね… 読めるのもあれば読めないものもあるはずなのに…『え??何て読むのコレ…』と言う事もあるかもしれないのに… 確かに読める人から見れば、たいした文字でもないのかもしれませんけれど『何て読むんだよ』と言うことが結構あるので困る事があります。 ズバリ聞きたいのは『変換して出てくる漢字は、どこまで使用して良いものなのか』と言う事なんですが、回答よろしくお願いします。

  • 漢字変換

    最近漢字変換ができません。 といってもできる漢字とできない漢字とあるのです。 例として、 かんじは漢字とできるのですが、 しゃかいはシャカイ、しゃかい、syakaiとしかでません。 また、こうしえんはこうしえん、コウシエン、kousiennとなります。 ほしなども記号とうつしかでなくなりました。 まえまではほしで変換すればでていました。 これだとぶんしょうてきに読みにくくなります。 どうすればいいでしょうか。

  • 考えさせられる漢字は?

    最近、手書きで文章を書くことがめっきり減ってしまいました。文字を入力、変換ばかりしていると、漢字に弱くなった気がします。 でも、なるほど、と思ったり、悲しい(残念な)漢字は覚えているものです。 「人」の「夢」は「儚」い 「人」の「為」は「偽」り 「古」い「女」で「姑」 など、考えさせられませんか。 皆さんは、印象的な漢字はありますか。

  • やたら漢字を使うのは?

    手書きだったら使わない(書けない)様な漢字を使った文章を見かけますが、 僕は逆に読み辛いと思うけど・・どう思いますか? 変換できても ひらがなに戻したりして、接続詞等と見にくくなったら、 半角あけたり " 等で区切ったりします、 広告やパンフ(表紙)等はやたら漢字は使われないですが?(キャッチコピーは別)

  • 漢字の読み方を教えてください。

     次の漢字の読み方を教えてください。  金へんに昔  この1字の読み方を教えて頂きたい。  変換出来なくて困っています。

  • 漢字コード表から漢字入力操作(教えて下さい)

    ワードで文章作成時に名前などで通常の漢字変換では変換できないような漢字の場合漢字コード表から入力できると聞きましたので漢字コード表を見たのですが、さてそこからどのような操作で其の漢字を入力したらよいのか操作が分りません。どなたか教えてください。

  • 漢字変換が出来なくなりました。

    Windows98を使っています。マイクロソフトワード・エクセル2000です。 昨日から、文章を入力して漢字に変換しようと思っても、ひらがなとカタカナの候補しか出てこなくなり、とても困っています。どうやったら漢字変換が今までのようにできるようになるか教えてください。急いだ文書入力があり、とてもこまっています。よろしくお願いします。

  • 特定の場合で漢字の変換が出来なくなってしまいました

    漢字の変換が出来なくて困っています。 メモ帳やワード、エクセルなどでは何も問題なく文章を打てます。 ですが、ネットにあるテキストボックス(でいいのしょうか?)で文字を打つときだけ漢字変換できません。 ひらがなかカタカナでのみの変換しか出来なくなってしまいました。 うまく説明できなくて申し訳ないのですが… ・gooやyahooで検索しようとしても漢字に変換出来ない ・掲示板などに書き込みしようとしても漢字に変換できない こんな状態です。ネット限定で変換が出来なくなっているような状況です。 この文章もメモ帳で打ったものをコピペして書き込んでいます。 私は初心者なのでよくわからなくて…すみませんが教えていただけたら助かります。

  • 漢字変換について

    メールや葉書ソフトを使用して文章の入力をする時に漢字の変換を しますが、普段あまり使わない漢字や名前などを一回入力した後に 次回同じ文字を漢字変換したときにその漢字が正しく表示されるよ うにする方法はないでしょうか。 例えば、「しょうたろう」を漢字変換すると「翔太朗」と表示され るので「翔太」と「郎」を入力して「翔太郎」に直しています。 毎回このような作業は手間がかかるので「翔太郎」がすぐに表示さ れるようにしたいのですができないものでしょうか?