• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:判断推理の質問です)

立方体の箱に針金をつなげた形の問題

eco1900の回答

  • ベストアンサー
  • eco1900
  • ベストアンサー率66% (59/89)
回答No.2

見え方としては、次の画像のようになると思いますよ^^。 それで、確かに・・・ABとCDは、単純に2cmの針金利用は、一目瞭然ですね。 でも、BCは・・・?これは、「立方体の対角線」に相当します^^A。 ということで、立方体の対角線を求めてみてください。きっと、2√3cmを1本必要だと分かると思います。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
abbeyr
質問者

お礼

ご回答のほうありがとうございます。またわかりやすい図と解説もありがとうございました。おかげで解決いたしました。

関連するQ&A

  • 息子の宿題

    中学生にしては難しめの問題ということで息子に質問されたのですが恥ずかしながら答えることが出来ず、お知恵をお借りしようと思いました。 正面、真上、真横からみた図(投影図だと思いますが)が下図のような形になる立体はどういうものかということです。(ちょっと行間が開いてしまうのですが、ダイヤが4つ集まったような形です)  /\ /\/\ \/\/  \/ 息子によるとひし形をいくつか組み合わせたものだというのですが、どのような形(角度や辺の長さなど)のひし形かわからないのです。 自分にはさっぱりでひし形かどうかもわからないのですが、これがどういう角度や辺でつくられたどういう形で作られている立体であるのかお答えいただけないでしょうか。

  • 正方形立方体の斜辺の求め方

    一辺が5cmの場合の正方形立方体書くとき、斜辺の角度を45度に決めます。斜辺の長さを求めるにはどうすればいいですか。 SIN、COS、TAN、で求めることができるんですか? 計算式を忘れてしまったので計算式を教えてください。

  • 簡単な質問のようで、難しい。。んです。

    一辺の長さが30cmの立方体の形をした容器に3分間水をいれたところ、水の深さが10cm。毎分何リットル水をいれたか?

  • たて40cm、横25cm、高さ30cmの直方体の容器に高さが12cmに

    たて40cm、横25cm、高さ30cmの直方体の容器に高さが12cmになるまで水を入れます。その後半径が10cmの円で、高さが20cmの筒の仕切りA,Bを入れます。そこへ1辺の長さが4cmの立方体を、1回につき、しきりAの方には1個ずつ、しきりBの方には3個ずつしずめていきます。 注1):しきりの厚さは考えないものとする。  2):しきりは半径が10cmの円で、高さが20cmの筒の形です。  3):立方体はしきりA、Bともに、真上から見ると上から3個、4個、4個、3個のようにしきつめるものとする。 問1 立方体をしずめていき、しきりBから水があふれるのは何回目ですか。 問2 しきりの外側の水の高さが、しきりAの内側の水の高さをこえるのは何回目ですか。

  • 太い針金を曲げたい

    太さ5mm.長さ60cm.の針金を直角に曲げるためペンチとラジオペンチを使って作業しましたが角にアールがついてしまいうまく曲げられません。下図のような形を作るとき、直角がきれいに出せる方法があったら教えてください。       _| ̄|_

  • ~点透視図法ってどうやって判断するのでしょうか?

    パースの勉強をして疑問に思ったことがあるので質問します。 よくパースを勉強するにあたって参考書などを見ると 1点透視図法や2点透視図法などの説明は立方体で行われていて 立方体の面を正面から見ると1点透視図法、斜めから見ると2点透視図法という説明が一般的です。 あたりを見回すとほとんど人工物なので立方体だったり道路などの直線的なものだったり 見れば~点透視図法かがだいたいわかります。 しかし、立方体がランダムに並んでいたり、人工物がない風景などの特殊な形のものを見ると どのようにパースがかかっているか、また消失点をどう決めればいいのか判断できません。 見ているもの全てにパースはかかっているはずなので消失点は必ずあると思うのですが あってますでしょうか? 3DCGソフトのようにガイドラインのようなものが現実にあるわけでもないので ~点透視図法かどうやって判断するかコツなどがあれば教えていただきたいです。

  • 算数の問題です。お教えください

    塾で子どもが答えを聞いてきたのですがどうしてもその答えになりません。聞いた答えが正しいのか間違っているのかお教えください。 聞いた答えは、9cmです。 一辺が12cmの立方体の容器に水が半分入っています。一辺が6cmの立方体の形をした鉄のかたまりをいれると水面の高さは何cm上がりますか。(桜美林中)

  • 熱予測温度の算出方法をおしえてください

    10X10X10cmの箱の中心にある熱源を置いたとした場合にその熱光源からの真上、左右、真下、正面、の温度を計算で出すには、どのような計算式を使って出すのでしょうか?

  • 箱の重ね合わせの問題なんですが、、、

    箱の重ね合わせの問題なんですが、、、 1辺が10cmの立方体から、底面が1辺8cmの正方形で、高さが9cmの直方体を取り除いて、(1)の立体を作ります。(図があるのですが書けないので、すみません)次に、1辺が8cmの立方体から、底面が1辺6cmの正方形で、高さが7cmの直方体を取り除いて、(2)の立体を作ります。 このようにして順番に小さな立体を作り、1辺が4cmの立方体から、底面が1辺2cmの正方形で、高さが3cmの直方体を取り除いた立体まで作ります。このとき、 (1)(1)の立体の表面積は何cm2? (2)(1)の立体の中に(2)の立体をいれ、その中に3番目に大きな立体をいれ、最後にいちばん小さな立体をいれて、立体を作ります。この立体の体積は何立法センチメートル? (3)(2)で作った立体の表面積は何cm2? (1)は、わかるかな?と思うんですが(2)の体積はどうやって求めたらいいのか?教えて下さいm(__)m 図を入れられないのでわかりづらいかもしれませんがお願いします。

  • 帆布のバッグを探しています

    昨日、街で素敵な帆布のバッグを見かけました。 メーカーがわかりません。 下記のような感じです。おわかりになる方、教えていただけますでしょうか? ・30cm超の3辺の立方体のような形(上部は入れ口です。ちょうど箱のようなイメージ)。 ・革のハンドル(短めでショルダーではなかった) ・見たものは、発色の良いイエロー ・ハンドルの革部分にロゴがあり、~live という文字 よろしくお願いします。