• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:YZF-R1 '09の純正Yパイプの材質について)

YZF-R1 '09の純正Yパイプの材質について

このQ&Aのポイント
  • 同車両にサブコン(PCV)を取り付けるにあたりAutotune接続に純正のO2センサーを交換したいが、取り付け部の径が合わないためフランジを取り替えたいが、チタンの材質ではDIYでは溶接ができない。純正Yパイプ部分の材質を知っている方がいらっしゃれば教えてください。
  • YZF-R1 '09の純正Yパイプの材質について知りたい。同車両にサブコン(PCV)を取り付けるために、Autotune接続に純正のO2センサーを交換したいが、取り付け部の径が合わないためフランジを変更する必要がある。しかし、Yパイプ部分の材質がチタンの場合はDIYでの溶接ができないため、材質について教えて欲しい。
  • YZF-R1 '09の純正Yパイプの材質を知りたい。サブコン(PCV)を取り付けるために、Autotune接続に純正のO2センサーを交換したいが、取り付け部の径が合わない。フランジを交換するためにはYパイプ部分の材質に注意が必要で、チタンの場合はDIYでの溶接ができない。材質について知っている人がいたら教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.1

Yパイプの材質は判らないので回答になりませんが TIだと溶接が困難だからTIかTI以外かを知りたいのですよね? 簡単に調べる方法は 磁石が付くかどうかで判るので 試してみてください 磁石が付く:鉄、マルテンサイト系ステンレス、(まれにオーステナイト系ステンレス)、など 磁石が付かない:チタン合金、オーステナイト系ステンレス、アルミニューム合金、真鍮、など また鉄やステンレスはグラインダーなどで削るとオレンジの火花がでますが チタンは青というか紫色の火花が出ます 以上参考にしてください

clear_water
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 影響のなさそうなところで試してみます。

clear_water
質問者

補足

火花、オレンジ色でした。 本日滞り無く溶接完了しました。 有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 純正マフラーの材質

    数年ぶりに、バイクを手に入れました。 友人が、永らく乗っていなかったというドゥカティのモンスター1100Sを譲ってくれました。 数年放置されていたとのことですが、エンジンは問題なく掛かりますし、タイヤやブレーキパッドのような消耗品は交換する予定です。一見しただけだと綺麗な車体ですが、よくよく見るとエンジンのフィンに白錆が、マフラーも変色しています。 折角なので、綺麗にしようと思ってます。各パーツの材質に合わせてケミカル類を購入しようと思ってるのですが、エンジンは恐らくアルミ製ですよね。エキパイ、サイレンサー共に純正ですが、エキパイはステンレス製ですか?艶がないのでチタン製なのかなと思ってます。サイレンサーはアルミですよね? 端的に、エンジンはアルミ製、エキパイはステンレス製、サイレンサーはアルミ製なんて感じで教えて頂けると助かりますが、そういった情報の書かれたサイトを教えていただいても助かります。

  • パイプとフランジの溶接

    フランジにパイプを溶接したいのですが、高い圧力の掛る部分なのでいい加減な溶接だと 亀裂が生じたり、溶接の気泡などから油が噴き出してしまいます。 そこでアーク溶接よりは、TIG溶接の方がより安定的に出来ると思うのですが、 いかがなものでしょうか? ちなみにパイプの材質は黒皮の被ったもので、フランジはSS400かS45Cあたりだと思います。 それをTIG溶接棒コベルコのTGS-50で溶接しようと思います。 相性から考えてどうでしょうか?やはり汚い溶接になってもアーク溶接の方が 良いのでしょうか? どなたかお詳しい方おられましたらご教授のほど宜しくお願い致します。 それと古くなって亀裂が生じてしまい応急処置として油漏れしている部分を溶接する際に 良い方法などございましたらお教え願います。 合わせて

  • パイプのジョイントについて

    パイプのジョイント部について 鉄塔等の梁や支柱に使うパイプで長さが足りないため差込パイプを用いてつなぎます。 1.今回は見栄え・景観を重視するため、フランジ止めは不可となって  います。 2.同じ径同士をつなぐので、お互いのパイプの内側にあうパイプを入れ側  面から押しネジで固定するか、貫通ボルトにすることを検討しています。 3.加工は工場施工ですが、組み立ては現地で施工するため、組立て式でなく てはなりません。溶接はしません。 4.現場で組み立て後、重力がある限り抜けないこと。  それとは相反するが組み立て易いこと 5.外の柱は、形は一般構造用鋼管を使用します。 径の公差や 側面止めのパイプが抜けないようになるために必要な差込長の規準(根拠)となるような資料、もしくは考え方はありますか?

  • 車のマフラーについて

    同じ車でも排気量で違うマフラーが売られてますが、違いはパイプ径と取り回し等だけなんでしょうか? 今3LのNAに乗ってますが、以前に乗っていた別の2LのNA用の純正片側2本出しマフラーがあり 現在の純正一本出しをそれに換えたいと思ってます。 タイコのブラケット位置とパイプのフランジ形状はまったく同じですが、パイプ形状が違うので フランジからタイコまでのパイプを切断して自分で溶接しなおすだけで取り付けは問題ないです。 タイコ部分だけ2L用になるのですがその場合、パワーダウンとかすることはあるのでしょうか?

  • SR400用純正エキパイのサイレンサーとのジョイント部分の径はでれくら

    SR400用純正エキパイのサイレンサーとのジョイント部分の径はでれくらいですか?

  • ワゴンRスティングレーの純正のホイールサイズについて

    ワゴンRスティングレーのXグレードの純正ホイールサイズを教えて下さい。 ・リム径14×リム幅●● ・フランジ形状●● ・穴数4 ・PCD●● ・オフセット●● ●の部分がわかりませんので宜しくお願いします。

  • ステンレスに鉄は溶接できますか?

    ステンレスに鉄は溶接できますか? 原付なのですが、他車用のチャンバー(おそらくステン)の エキパイを切って、純正マフラー(鉄)のエキパイと繋げたいと 思っています。 中間のパイプを入手する前に、はたしてくっつくのか? と思ったので… アーク溶接機は持っていて、溶棒で鉄の溶接の経験はあります。 宜しくお願いします。

  • パイプにサーモスタットを付けるにあたって。

    恐れ入ります。 以前、No.36657  №36764で質問した内容の続きになりますが、 φ60.5、肉厚t=1.65 材質SUS304の側面(曲面)に、サーモスタットTH-56120を取り付けるため、サーモスタットが ”面当たり”できる様に、パイプ側面を削るとしたら、センサー径φ14の接地面を削ると、パイプ肉厚が0.8程度になってしまいます。薄くて問題あるかはわかりません。 ちなみに、このパイプを、プレスなどで、サーモスタット取り付け部分だけ、平らになる様に加工するのは可能なのでしょうか? どちらが安価で、センサーも安定か、ご意見お願い致します。

  • ハーレーダビットソン(FXSTB2001年式)の社外マフラー?から純正

    ハーレーダビットソン(FXSTB2001年式)の社外マフラー?から純正マフラーへの交換について。 先日父親が乗っていたハーレーを受け継いだのですが社外品と思われるフランジから エキパイ、サイレンサまで一体型のマフラーが付いていてこれでは車検に通らないと 言われてしまいました。 そこで中古の純正マフラーとフランジ、リテーニングリングのセットを購入したのですが これ以外にもまだ「二つ割れになるカラーのような物」が無いと取り付かないと言われてしまいました。 自分でも調べてみたのですが引っかかる成果が得られませんでした。 この「カラーのような物」について情報、出来れば販売店が分かれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ZXに倒立フォークを

    ライブDioZX AF35にモンキー用倒立フォークを入れたいのですが、ステムシャフトなどの細かいサイズ、加工の仕方がいまいちわかりません。 ステムシャフト径はほぼ同じに見えます。 ベアリングの径などが結構違います。 シャフトの長さがZXがすごく長いです。 やはりステムシャフトを差し込むパイプごと溶接で交換しないといけないですか?