• 締切済み

SR400用純正エキパイのサイレンサーとのジョイント部分の径はでれくら

SR400用純正エキパイのサイレンサーとのジョイント部分の径はでれくらいですか?

みんなの回答

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

SRにサイレンサーは無い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エキパイとサイレンサーについて。

    60.5φのエキパイに、50.8φのサイレンサーを装着できないかと考えています。ここで、サイレンサーの変換アダプターというものがあることを知ったのですが、使用例が50.8φのエキパイに60.5φのサイレンサーを装着する…といった使い方なんです。この逆のパターンである、60.5φのエキパイに、50.8φのサイレンサーを装着するときに、使いたいのですが、この使い方の問題はあるのでしょうか? 僕自身の考え方では、排気の径が小さくなるので、抜けが悪くなる?くらいではないだろうかと思うのですが、何分、マフラーや排気関係をさわるのは初めてなので、どなたかご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • SR400のサイレンサー

    SR400のマフラー交換をしようとしているバイク初心者です。 デザイン性に惚れてトライアンフタイプのサイレンサーに交換しようと思っています。 そこで質問なのですが 今、第一候補に考えているのが デイトナ製のトライアンフタイプのサイレンサーです。 SR400のノーマルマフラーと比べて音の大きさとかはどうでしょうか? 近隣の方の迷惑になるような大きな音は避けたいと考えていますのでデイトナ製以外のサイレンサーでも、こんな感じですみたいな感想があれば教えてください。

  • SRのエキパイ交換について

    最近友人からSRを譲ってもらったのですがエキパイの部分の錆がひどいので交換しようと思うのですが、SRのであればどの年式のとでも交換できるものなんでしょうか? 私のバイクは型番はわかりませんが初年度登録が平成6年8月登録です。 よろしくお願いします。

  • 社外エキパイにまた違う社外サイレンサーをつける事の是非。

    こんばんわ。今回はちょくちょく見かけるカスタムマフラー(?)について質問したいとおもいます。 たまに、フルエキをつけていてサイレンサーの部分だけ会社が違うものをつけている人の話を聞きますよね? たとえば・・・ 1.WR'Sエキパイ+モリワキゼロサイレンサー 2.WR'Sエキパイ+KERKER(かなりやかましい) 3.モリワキエキパイ+ヨシムラサイクロンサイレンサー 4.忠男エキパイ+デビル管 という具合です。 おそらく、安価に音質や性能を変えて楽しみたいという考えからなのでしょうが、サイレンサーを変えるだけで音質っていうのは変わるものなのでしょうか? スリップオンというものもあるのでソレに習えば確かに変わる気もするのですが・・・。 自分もWR'Sのチタン/ステンフルエキを現在つけていまして、面白いかなという感じでモリワキゼロのサイレンサーを試しに付けてみようかな、などと少し考えています。 実際にやった経験がある方、詳しい方、しっている方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いします。

  • SR400のエキパイ?に穴が空いたので修理したいです。

    SR400のエキパイ?に穴が空いたので修理したいです。 バイク運転中に焦げ臭い匂いがしたため、見ると白い煙がうっすらとあがり、エキパイ?とマフラーとの接合部分近くに直径5ミリ程の穴が空いていました。 危険だと思うのですが、バイク屋さんで修理か交換でどれくらい費用がかかるものなのでしょうか? もしくは、自分で修理か交換できるのでしょうか? あと、直るまでは乗らないほうが良いでしょうか?

  • ロドスタの純正マフラーにマッチする社外エキパイは。

    ロードスター94年式SR1にノーマル仕様で乗ってます。 純正エキパイのみてくれがどうも…で、社外エキパイに替えたいのですがどのメーカーの物がオススメでしょうか? マフラーと触媒は純正の物をそのまま使いたいと思ってます。 普段軽く流して乗るだけなのでみてくれだけの問題なのですが… もしできるならエキパイを替えたことで、ほんの少しでもトルク感が増したとか、エンジンの回転が軽くなったとか、なにかプラスの要素を実感できる物にしたいです。 どなたか教えてください。 お願いします。

  • エキパイ・サイレンサー・エンジンの温度

    耐熱塗料の選定と耐熱ワックスの使用可否を確認したいのですが、走行時のエキパイ・サイレンサー・エンジンの温度がわかりません。 どなたか教えていただけませんか? 多少レンジがあっても構いません。 よろしくお願いします。

  • DSC4の純正マフラーのサイレンサーについて

    DSC4の純正マフラーのサイレンサーについて …DSC4のカスタムしたいのですが、まず、純正マフラーについているサイレンサーについてですが、サイレンサーを外しただけで、音は変わるでしょうか? またサイレンサーをつけるつけないでどういった変化が起こるのか教えてください。まだ外してないので、教えて頂けるとありがたいです。

  • ZZR400・K型のエキパイ(ノーマル)にN型のサイレンサー・・・

    最近、個人売買でZZR400のK型を購入しました。安く買ったので仕方がないのですが、けっこう問題が多く、その問題のうちの一つがサイレンサーで、かなり凹んでいて、変な音がします。 そこで、インターネットの個人売買で探してみたのですが、K型用のサイレンサーは殆ど無く、N型用の物が大半を占めています。 そこで、「N型用のマフラーは、K型のエキパイ(ノーマル)に付くか?」と考えたのですが、可能でしょうか?どなたか御存知の方、宜しくお願い致します。

  • 純正サイレンサー

    純正サイレンサーには「HONDA~HM MAT E2」などの刻印が打っていますが、ホンダ車に限定してこの刻印にて「年式」「仕様国」「キャブorインジェクション」「キャタライザー有り無し」などの仕様詳細を解明する事は出来るのでしょうか?

立方体の切断と相似
このQ&Aのポイント
  • 空間での三角形の相似条件がわからないので質問します。
  • 添付した図は、1辺の長さが6の立方体で、AM=3,AN=2となる2点M,Nを図のようにとって、3点M,N,Hをとおる平面を考える。
  • 三角形HGKと三角形MANは相似の理由を、中学生にもわかる程度の知識で教えていただけないでしょうか。お願いします。
回答を見る