• ベストアンサー

Objective-C if

iPhone アプリ開発での質問です if文で条件をつける際 3つの条件が整ったらアクションを実行というようにさせたいのですがどうすれば良いのでしょうか? hiddenで隠していたUIButtonが表示されていた場合、実行とすると if(XXX.hidden){ }else{表示なのでここに処理} というようになりますよね? これで指定した3つが表示されていた場合実行というようにしたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私なら if (!XXX.hidden) { /* ここに処理 */ } としますが。 で、3つの場合は、 if (!XXX.hidden&&!YYY.hidden&&!ZZZ.hidden) { /* ここに処理 */ } のようにします。

nosuke5614
質問者

お礼

できました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Objective-C if

    もう一度すみません http://okwave.jp/qa/q6956458.html 前回の質問で解決したと思ったのですが XXX.hidden&&!YYY.hidden.... と条件を書いても 表示されていてもされていなくても同じ実行がされてしました。 if(XXX.hidden&&!YYY.hidden){ 処理1}else{ 処理2} 表示されていた場合[処理2]が実行されますelseは条件以外の場合なので A if(XXX.hidden&&!YYY.hidden){ 処理1}else{ 処理2} B if(ZZZ.hidden&&!VVV.hidden){ 処理3}else{ 処理4} としたときXXXとYYYが表示されているのに[処理4]が実行されてしまいます もしここに C if(TTT.hidden&&!RRR.hidden){ 処理5}else{ 処理6} が追加されたらXXXとYYYが表示されているのに[処理6]が実行されてしまいます どうすればよいでしょうか?

  • Objective-C error = 24

    iPhoneのアプリ開発に関する質問です UIButtonやUIImageViewを組み合わせてアプリを作成したのですが シュミレーターで実行した際、UIButtonをアニメーションで 表示させたりAVAudioPlayerでcafを再生させたりと処理を繰り返していると error = 24 (Too many open files) というエラーが発生して途中で音声が再生されなくなります エラーの内容は調べたところによるとファイルがオープンしたままで閉じていない 開きすぎている。といった状態です ソースコードを載せないと解決方法が分かりづらいかもしれませんが オープンしたUIButtonなどを閉じるにはどういったコードをどのクラスに書けばよいのでしょうか?

  • iPhone アプリ 通過後処理

    iPhone アプリ作成に関してですが UIButtonの画像付きボタンをドラッグさせた際 指定した座標を通過もしくはその座標の点の上にボタンが来たらアクションを実行 ということは可能でしょうか? また、座標ではなく、表示されているUIImageもしくはUIButtonの上を通過したら実行 という処理も可能でしょうか? 作成しているアプリでは、通過する座標は同じなのですが表示されているUIButtonがその前の処理で異なるので 個人的には後者の処理を行いたいです

  • IF文

    (A)IF 条件 THEN 単純実行文1 ELSE 単純実行文2 (B)IF 条件 THEN 実行処理1 ELSE 実行処理2 Aの文では単純実行分なのになぜ改行すると(B)の文みたいに実行処理になるのでしょうか? 実行処理と単純実行文の違いを教えてください

  • Bシェルのif文

    if文の否定について教えてください。 if $aa='xxx' then else echo yyy fi 間違っているかもしれませんが上に書いたことをやろうとしています。 他の言語の if(!($aa='xxx'))echo yyy; をBシェルのif文で書くにはどうしたらいいですか? $aa='xxx'を$aa!='xxx'にするのではなくて、その外側のifの書式を教えてください。 最初に書いたコードでは、if(!条件)を知らないので if(条件) else 処理 endif のように書きました。

  • [Objective-C]アニメーション

    Xcode 4.5.2を使用して、Objective-CでiPhoneアプリの開発を行っています。 UIView(viewAとします)のsubViewとして 3つのUIButton(btn1, btn2, btn3とします)を配置し、 「animateWithDuration:delay:options:animations:completion:」メソッドを使用して viewAごと移動させるアニメーションを実行しようとしています。 btn1~btn3のタップイベントを実装したいのですが アニメーション実行中はbtn1~btn3のタップイベントが受け付けられません。 「animateWithDuration:delay:options:animations:completion:」メソッドの「option:」に 「UIViewAnimationOptionAllowUserInteraction」を指定してみたのですが それでもだめです。 原因が分かる方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありません。。 (ソース) ※画面はstoryboardで作成しています。 //アニメーション設定 [UIView animateWithDuration:5.0f delay:0.5 options:UIViewAnimationOptionCurveLinear |UIViewAnimationOptionAllowUserInteraction animations:^{ //移動 [self.viewA setFrame:CGRectMake(0, 330, 320, 60)]; } completion:^(BOOL finished) { //処理 } ];

  • Objective-Cの条件分岐についてお伺いしたい事があります。

    Objective-Cの条件分岐についてお伺いしたい事があります。 ボタンの名前をcurrentTitleプロパティで取得し、その名前を元に条件分岐処理を行いたく、下記の通りコードを書いているのですが、真の条件に適合しません。 コードの書き方が悪いんでしょうか?最近Objective-Cの勉強を始めたばかりで右も左も分からない状態です。どなたかご教授いただけないでしょうか? -(action) action: (id)sender; { UIButton* button = sender NSString * Str = button.currentTitle; if (str == @"ボタンの名前") {   条件が真の場合の処理 } }

  • C言語 if文

    C言語のif文についての質問なのですが、ifを使い、条件Aの時は1のプログラムを実行、条件Bの時は2のプログラムを実行するようにしたとき、1と2のプログラム自体にもif文が使われています。その場合は、AとBの時のifと1と2に使われているifをどのように区別するのですか?(ちなみに1と2のif文については、それぞれ実行してみたところ動作可能でした。)説明が下手ですいません。初心者ですので、分かりやすく教えていただけると有難いです。

  • if文が上手くいかない・・・

     連続投稿失礼します。  if文が上手くいきません。$hensuuの値が間違っているのにもかかわらず、条件があっている時の処理が実行されてしまいます。  なにやら癖になっているようで、if文を書くたびこのような事態が発生します。(PHPに限らず、C言語でまで・・・。)一体何が原因なのでしょうか? <?php $hensuu = "right"; if($hensuu = "wrong"){ print <<<_EOT_ 条件に合ってないはずなのに、こっちが表示されちゃう。 _EOT_; } else { print <<<_DRK_ 本来こっちが表示されるはずなのに、表示されない・・・。 _DRK_; } ?>  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • if文について

    最近、C言語プログラムから、離れていて、久しぶりにここを覗いたのですが、 こんな質問を見ました。 質問 C言語初心者だが、学習用に良いサイトはないか? 最初の回答の方は、ある初心者用と思われるサイトを、紹介してらっしゃいました。 それに対して、他の回答者の方々は、そのサイトの一分を引用して、コンパイルできないし、間違っていると指摘されました。それは以下のようなものでした。 if(条件式) 文1; else 文2; その代わりに掲載されているのが次のようなものでした。 if(条件)条件が真のときに実行する1文; else 条件が偽のときに実行する1文; 私には、最初の回答がなぜ間違っているのか、何故コンパイルできないのか、判りません。何方か詳しく教えていただければ、嬉しいです。よろしくお願いします。