中学生の自由研究についての質問

このQ&Aのポイント
  • 中学生の自由研究について詳しく質問があります。
  • 学校の指導により禁止されている研究内容について説明します。
  • 禁止されていない中学生向けの簡単な自由研究についてご相談です。
回答を見る
  • ベストアンサー

中学生の自由研究についての質問です。

今年は学校側からの指導により、以下の内容に該当するような研究は禁止されているのです。 ◎実験や調査が不可能なもの 例:雷発生の仕組み 地震発生の仕組み 空はなぜ青いのか・・・など 理由はただの調べ学習になってしまうため、この様な内容は駄目らしいです。 ◎結果がわかりきっているもの 例:光の屈折 大きなシャボン玉を作る スライムつくりなど 理由は実験方法を工夫したとしても、特に目新しい結果が出るとは思われないから。 らしいです。 ◎まとめにくいもの 例:醤油で十円玉を綺麗にする その他科学手芸など 理由は現象としては面白いが、小中学生にはそうなる理由・原理が難しくて 「不思議」としかまとめようがないから。らしいです。 余談ですが夏休みになると本屋の店先に並べられる「自由研究の本」にはこん なのが多いらしいです。 ◎目的が意味不明なもの 例:色々な調味料を凍らせる 卵を凍らせるなど 理由は学校側からの話によると、8月末になるとあせって意味不明な実験が登場する。 もともと目的が意味不明なので結果に対する理由付けも無意味。「こうしたら~こう なりました」としかまとめようがないかららしいです。 上記の内容には一切該当せず、中学生で簡単に終わりそうな自由研究はないでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141009
noname#141009
回答No.1

種でも撒いてみれば? 瓶にタネと水を入れて、 流しの下などの暗い所に置いて、 もやしの水を半分に減らすと、発芽率と成長に差が出るか? 日光の当たる場所だとどうか。 な~んて小学生ですね。 扇風機の風を原動力にして、発電する方法を考えて工作してみるとか。 扇風機の風だけでぜんまいは巻けないのか。 歯車を組み合わせて小さな動きを大きくして、発電できないか。 リトマス試験紙で、酸性アルカリ性をはかる。 重曹とクエン酸を混ぜると、どう変化するか。 小学生のお母さんだったかが、子供の自由研究の質問をされてましたが、 パン用の酵母。温度変化で発酵に差があるか。 あとね、面白いこと教えてあげる。 果物に水と砂糖を加えて瓶に入れて、温かい所で毎日振ってると、 酵母が生まれます。 普通にジュースを温かい場所に置いてるだけでも発酵して、 泡(2酸化炭素?)が発生します。マッチ棒でも入れて確認してみてください。 ヨーグルト菌や麹菌増やしてみるとか。 温度と時間で増え方が違いますよ。 1~2日で出来ますね。

senseisaikou
質問者

お礼

おお!素晴らしい回答ありがとうございます!!とりあえず参考にさせていただきます!

その他の回答 (5)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.6

No.4の回答者です。 >>>とってもユニークな先生なんでしょうね。 いえ。ふつーの先生です。 そして、私もやるのがおっくうだから始業式の3日前にアイデアにねりだして同級生に声かけて共同研究者にして2日前に実験して前日に模造紙にまとめたんです。

noname#232424
noname#232424
回答No.5

>卵を凍らせる・・・8月末になるとあせって意味不明な実験が登場する。 わはは! 先生の苦笑が目に浮かぶようですね。個人的には「意味不明でもいいじゃないか」と思いますが・・・純粋な探求心さえあれば。「凍らせるがだめ」といわれると,ぼくはなんとなく反発したくなりますね。で,高野豆腐の実験。これはフリーズドライ(冷凍乾燥法)という,むかしから利用されてきたりっぱな食品加工法です。 1.冷凍庫で豆腐をパックに入れた状態で凍らせる。 2.翌日になったらとりだし,傾けた皿の上に置いて室温で解凍し,水が流れ出たところで重さを測る。 これをくりかえす。 これで少なくとも「スカスカの豆腐」はできます。以前にまちがって冷凍してしまって,こうなった経験がありますので 笑。

senseisaikou
質問者

お礼

wそうですよねー むしろ意味不明な実験でもぶっちゃけいいと思うんですが・・・・ しつこいようですが学校が決めたことなので・・・・ とりあえずそのような実験ならどうなのか?ということを問い合わせしてみます。 回答ありがとうございました。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

こんにちは。 俺は中学のとき、「結果がわかりきっているもの」のようでも、「本当にそうなのか」という視点で馬鹿みたいなことをテーマにして自由研究をやって、先生からほめられました。 しかも、実験は1日。 そのテーマというのは、 「蟻は本当に砂糖が好きなのか?」 です。 まず、蟻を集めました。 そして、砂糖と、その他の粉状の食品3種類の合計4種類を、模造紙の上に盛りました。 正方形の4頂点になるような位置にです。 そして、蟻をそれらの中央に放します。 そして、蟻がどういう行動を取るか(どういうふうに歩くか)の経過を最初から見逃さずに記録します。 いきなり全部の蟻が一斉に砂糖に向かうわけではないので。 蟻は、他の蟻が歩いた後を歩く性質があるらしいので、模造紙に僅かなにおいがついても実験として成立しなくなるので、一発勝負。 まとめ方と実験の仕方とその理由の説明がよかったからほめられたのです。 蟻が砂糖を好きな理由なんて、もちろんわかりません。だからといって、分析を伴ったまとめができないテーマではありません。そこが十円玉をきれいにする実験とは違うところです。 たぶん、光の屈折 大きなシャボン玉を作る スライムつくりなどがダメなのは、よく本に書かれている実験だからです。 私がやった実験は本に書かれていませんから、わかりきっているようで、わかりきっていなかったのです。

senseisaikou
質問者

お礼

>>「結果がわかりきっているもの」のようでも、「本当にそうなのか」という視点で馬鹿みたいなことをテーマにして自由研究をやって、先生からほめられました。 とってもユニークな先生なんでしょうね。 長々と回答ありがとうございました!参考にさせていただきます!

回答No.3

結構厳しいんですね(*_*) 私は中学の時は書道OKだったので長い半紙に四字熟語とかかいてました。 料理を作って写真や感想を書くといったものもダメなのでしょうか…?

senseisaikou
質問者

補足

ダメらしいですね・・・むしろ自由じゃない研究っていうか・・・

  • red_pana
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.2

自由研究なのに、自由じゃないってのが面白いですね。 また、この時期に簡単に終わりそうな自由研究を探そうって根性もスゴイ。 例えば、雷は距離が離れていれば離れているほど、空が光ってから音が聞こえるまでに時間の差があると言われますが、花火などを使って実際にどれぐらい差があるのか実験するというのは如何でしょう? もし簡単すぎるというのであれば、中学生らしくないですが、 金(GOLD)と日経平均株価の相対関係などを調べては如何でしょう?

senseisaikou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。うーんそうなんですよ。僕も正直これ聞いたときは「え?」って思いました。こんなに規制事項的なもんがあったら自由研究じゃなくなるんじゃないか!って思いましたよ。でも学校が決めたことなので仕方のないことですが・・・とりあえず参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 中2の自由研究

    理科の自由研究のテーマなのですが、【10円玉をキレイにする】というような実験にしようと思います。 この実験って中2では幼稚ですかね・・? 1年のときに先生が例に出していたのですこし気になりました。 この実験をやったことある方いつやられたか教えてください。 あと、コツのようなものがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします><

  • 中学生自由研究

    前にも質問しましたが、もういちど質問します。 中学生の夏休みの宿題に、「自由研究」があります。 課題は理科です。 星の観察などを提案してくれる方もいますが、私の住んでいる所はどちらかというと都会なので、あまり星は見られません。 なので、簡単で、一週間ほどでできる自由研究を教えてほしいです。 「10円玉をきれいにする」などはあまり受け付けていません。 中学生らしく、観察などではなく「調べてみる」や、「実験」などの類がいいです。 何かを作ってみるのなら、それについてのレポートが書けるものでお願いします。

  • 自由研究について(中学生です)

    夏休みが忙しく、化学の自由研究できませんでした。 そしてついに提出一週間前になってしまいました。 インターネットで簡単なものをさがし、母に提案するたびに片っ端から否定されてしまいます。 住んでいるところが不便なので実験道具などは買うことができません。 その理由から母も否定しているのですが。 この課題は土曜日に通っている学校から出ていて、日曜日以外は他の学校へ行っています。なのであまり時間もないです。 でも徹夜は出来ます。 そこで母がソーラーパネルについて調べたら?と、言われました。 他に案もないのでソーラーパネルについて調べることにしました。 資料はありますし、インターネットも使うことができるのでなんとかなると思います。 でも実験ではない化学の自由研究となるとどうすればいいのかさっぱりわかりません。 私はとりあえずメカニズムやどこで使われてるかなど、ひととおり調べてまとめてみようと思います。 自由研究というとなにか実験しなければいけないイメージがあるのですが調べてまとめるだけで自由研究として提出していいのでしょうか? 今回初めて自由研究をするのでわからないことだらけです。 親に訊いてもよくわかりません。 わかりやすくどなたか教えて下さい!

  • 自由研究の仕方

    理科の課題で『地球温暖化の原因や歴史、メリット・デメリットなど』をテーマに自由研究をしようと思っています。 このテーマだと、基本的にネット等から資料や情報を集めて自由研究することになりますよね。 ですが、個人的に自由研究は実験が必須というイメージがあり、 そして自由研究の説明のプリントには『実験・観察の結果を書く。失敗例も書く。』と記されており実験しないと駄目なのかなと不安に思いました。 本当に調べるだけでいいんでしょうか。 調べるだけって自由研究といえるのでしょうか。 テーマを変更したほうがいいですかね。

  • 自由研究

    中3の女子なんですが、夏休みの宿題に自由研究があります。 10円玉の汚れをおとす実験を考えているんですが、 中3には簡単すぎますか? 宿題もまだまだ残ってるし、勉強もしないといけないので、 そんなに時間がありません。 なので、あまり時間がかからないものがいいんですが、 他に時間がかからなくていい実験ありますか? あったら是非教えてください。 お願いします。

  • 中学の理科の自由研究

    中学の理科の自由研究何がいいと思いますか? なるべく短期間でレポートに出来そうな物がいいのですが・・・? 何かオススメありますか? ちなみに理科の内容ならなんでもいいです。 生物とかでも実験でも でも実験とかの方がいいですね。

  • 今中学生なのですが自由研究のテーマが見つからなくて困っています。

    私は今中学二年生なのですが、夏休みの自由研究のテーマが見つからなくて困っています。 自由研究の内容は、本にのっていることを直接写したりするだけではなく、実験、観察、観測、調査、採集、製作のいずれかが入っていないといけないんです。 もう8月に入ってしまって、早く取り掛からないといけないのですが全然ピンと来るものが見つかりません。 もし「こんなのいいんじゃないですかー?」という人がいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 中学 自由研究 

     こんにちは、始めまして。   中学一年生ですが、私も例に漏れず夏休みの理科論文に悩んでいます。   ☆タンポポコーヒーをテーマ候補のひとつとして考えています。     ~4日間位で完成させられるでしょうか?  ☆普通のコーヒーとタンポポコーヒーとの違いはなにか、というテーマで十分な自由研究として成り立ちますでしょうか・・・ ´`(レポート用紙5枚指定です。)  ☆出来るとしたら、どのような実験が良いでしょうか。  ☆実行できないなら、おススメの研究テーマをお願い致します。  ☆頼りっきりで申し訳ございません。 宜しくお願い致します。

  • 中学の自由研究なのですが、

    中学の自由研究なのですが、 水になにかをまぜると凍る時間が変化するのではないかと思い、 いくつか同じ分量の水を用意してそれぞれになにかを混ぜ、 その凍り具合と凍る時間を見ていくという自由研究をしたいのですが、 そのなにかとはなにを使えば良いと思いますか・・・。 融点(凝固点)の変化を調べたいのです。 量を変化させてもアリでしょうか。 結論は「この物質の中で、●●を多く含むと融点(凝固点)が低下して凍る時間が長くなる」ようなもので しっくりくるでしょうか・・・。 また、この実験に関して「こうしたほうが良いよ」とか、 他のアイディアがあるのであれば是非教えてください。 なぜそうなるのか理由をつけてくれると嬉しいです。 ご回答お願いします!!!

  • 自由研究で硫黄のことでやろうとしているんですが…

    こんにちは。 中学3年の男子です。 僕は、今年の夏休みの自由研究で、「温泉などの硫黄はどれくらいの威力があるのか」っていうテーマでやろうと思っているんです。 温泉で硫黄につけておくと1週間で消滅する、と書いてあったので、いろいろなものでどうなるか実験してみようと思ったのでそうしました。 しかし、硫黄で1円玉を消滅させてもいいのか、また、どんなものを実験すればいいのかがよくわかりません。 いつもいい結果が出ずに終わってしまうので、今回はしっかりやりたいと思っています。 根本的なことや、些細なことでもかまわないので、助言お願いいたします。