• ベストアンサー

老化現象を一番初めに感じた年齢は?

巧(@TYR_efes)の回答

回答No.7

 んー・・・大学1回生の時です(酔滝汗) スクールバス乗り場まで全力疾走して・・・ 心臓が口から飛び出るかと思いました(_ _;b 42歳となった今は、亡き母の写真(享年52歳)と 鏡の中の自分が瓜二つなのを見て日々実感しています。

medamaclip4
質問者

お礼

運動部ではなかったようですね。

関連するQ&A

  • 肌の老化とは・・・・何を感じます?

    20代前半の者です。 10代に比べると少し、肌のサラサラ感がなくなったような気がします・・・・・ まぁ年齢を重ねる度に肌は老化しますが、目に見える老化といえばシワやシミですが、目に見えない老化では皆さんは何を感じますか? できるだけ今からスキンケアをしたいのですが何を行えば良いですか? 日焼け止めは度々つけていますが・・・ また私はニキビが酷いため化粧はかなり薄くしているのですが・・・ 何か少しでも参考になるアドバイスお願いします。

  • 人間の肌のシワは皮膚の老化現象による劣化ではなく、

    人間の肌のシワは皮膚の老化現象による劣化ではなく、歳を取ると骨自体にシワが入るので、 骨のシワが肌の表面に出てシワが目立つようになるって本当ですか? 皮膚の潤いの問題ではなく骨のシワの問題なので、化粧水で保湿するより骨にシワが出来ないようにするべきだと聞きました。 どうやって骨に出来るシワを抑制出来るのでしょうか?

  • 老化するとメラニンが無くなるのに何故シミが?

    老化すると黒髪のメラニンが無くなって白髪になると言いますが、 肌では逆にメラニンが増えてシミが出来るといいます。 何故逆の現象が起こるのでしょうか??(>_<)

  • 肌の老化はどこにいけば?

    以前からも気になっていたんですが、最近特に肌の老化に危機を感じているんです><まだ二十歳なのに、ほうれいせんはくっきりだし、額・眉間・目の周りのしわも深くて・・・。もともとアトピーや乾燥肌だったので、スキンケアはしてきたつもりなのですが・・・。肌の色むらもくすみもひどいです。たるみもあるのかもしれません。今まで気にならなかった毛穴もすごく目立ってきました。目もと用のクリームを買ったり、しわの部分は特に保湿をしっかりしたりしているのですが、全く効果は感じられません。本当に老けてみえて、どうにかしたいのですが、この場合皮膚科(普通の皮膚科でいいのか、美容皮膚科?のようなところがいいのか)に行くべきか、それともコスメカウンターなどに行くべきなのか、どこでどうしてもらうのがいいのでしょうか?肌診断など、どこかで怖いけど1度やってみたほうがいいのでしょうか・・・。 アドバイスお願いします><

  • トータルエイジングケアができるクリニック

    クスミ、シワ、毛穴の開きなど、3年くらい前から自分の肌の老化に、まいっています。 皮膚科のクリニックに行ってみようと思っているのですが、有楽町近辺で良いクリニックはありますか? シミだけとか、シワだけの局所的な施術ではなく、全体的なエイジングケアをしたいと思っているのですが、 今まで通った皮膚科のクリニックではオールジャンルではなかなか治療してもらえず、クスミを治療してそのあとにシミを除去して、シミを除去したころにはまたクスミが気になっている…という悪循環にはまったことがあります。 うまく説明できていないかもしれないのですが、30代の肌のよくある悩み全般をトータルでケアしてくれる皮膚科はありますでしょうか。

  • 日焼けは止めた方がいいんですか?

    色白な♂で10代後半ですがブロンズな小麦色の肌に憧れています。 日焼けした後の肌の色は自分で言うのもなんですがカッコ良く引き締まって見えます。 しかし、日焼けはシミやシワなどの原因になると言われています。 小麦色の肌になりたくて焼きたいなと思ってるんですが日焼けサロンを考えています。 日焼けサロンは外の紫外線で焼くより悪影響ないですよね? シミやシワなどの肌の老化がしなくて日焼けする方法はありますか? 日焼けサロンで焼いてもシミやシワなどの肌の老化はしますか? サプリメントで毎日ビタミンC、E、Bを飲んでますがシミやシワ予防になっていますか?

  • 老化による小じわ・たるみ・しみ・くすみについて

    老化による小じわ・たるみ・しみ・くすみとは無縁でいたいものですが、老化は避けられません。 全て気になるものですが、今回はくすみについて質問です。 年齢を重ねると、何故顔色がくすんでしまうのでしょうか? 特別血行が悪くなったとも思いませんが、たるみなどと同じように代謝が悪くなっての血行不良とかリンパの流れが悪くなるなどそういった理由から? 顔がくすんできたという女性がいたので、気になります。 エステで見た50代の女優さんの写真もすっかりくすんでいて、みんな中年になるとくすんでくるんだなと思いました。 そうなりたくないのですが、どうにもならないものでしょうか? しみ、毛穴の開きなど若い時にはなかった汚い色が顔の上で見られると、そういったものの色も混じって肌の色がくすんでしまうような気がします。 小じわも増えるとほんと人に見せられない顔になるなーと思って心配してます。 どうにかならないでしょうか?

  • 女性の旬はいつ(年齢)ですか??

    私の見方がおかしいのか、どうかを知りたいのでお聞きします。 前も似たような事を聞いたのですが、昔(学生時代)かわいい子でも久しぶりに見かけたり、FBで見てみると、正直ドン引きする外見になってるんですよ。20後半でも笑った顔などがおばさんなんですよ。くすみ、しわとかすごいです。肌の色が汚いというか・・・ 何才くらいか? なぜその年齢なのか?の意見と理由を教えて下さい。

  • お酒に依る老化

    「アルコールは体内でホルムアルデヒドに変化し、細胞の老化を早める」と聞いたことがあります。 知り合いの女性で、お酒に強くて(=アルコールの摂取量が日常的)、歳の割にはシワが多いかなという女性、つまり上記の例が疑われる女性の知り合いが二人います。その内の一人には個人的にあまり老けてみえて欲しくないという感情があります。 Q1: (医学、生理学に詳しい方には)本当にお酒を呑みすぎると、人間の老化現象は加速されますか? Q2: あなたの周囲で、お酒好きで上記の実例に当て嵌まると思われる女性(40代)は見受けられますか?

  • どこのファンでがいいですか?

    敏感肌で合わない物を使うとすぐに痒くなったり、赤くなってブツブツが出来てしまいます。また、匂いも受け付けません。 今まではファン○ルのツーウエイファンデーションを使ってましたが、肌には合っているんですけど年齢を重ねてきたせいかカバー力に物足りなさを感じてきました。そこで無添加で肌に良さそうで適度なカバー力のある物がないかなぁと思って皆さんにアドバイスをお願いしたいのですが。 乾燥・毛穴の開き・シミ・シワ・くすみが目立ってきています・・・(泣)