• ベストアンサー

猫はなんで、まさに今見てる書類の上にドカっと座る?

sintyan5656の回答

回答No.3

偶然ではありませんね。絶対に確信犯です。 その所為で、作りかけの資料を何度消されたことか。 でも、可愛いから赦しちゃいます。

noname#144782
質問者

補足

みなさまありがとうございます。 あるお宅に書類を届けたところ、呼び鈴を押すと奥から「どうぞ」のおばあ様の声。 開けると、おばあ様は直ぐには出て来れないらしく、代わりに猫が出てきました。 私の足に体をこすりつける猫。 遅れておばあ様登場。「すみません。わざわざ。どうぞ上がってください。」 玄関で失礼することにして書類を出し、必要なところを書いていただこうとすると猫が書類の上に。 「ちょっと、どきなさい。どいて!○○ちゃん。すみません、ほんとこの子しつこくて。」 無下にあしらわず、孫に言い聞かせるように猫に言うおばあ様に笑いをこらえました。 「まあ、ほんっとしつこいですよ。この子。え?あー何歳でしょう。拾ってきたんですよ。」 そんな状況でした。

関連するQ&A

  • 猫が私が新聞を見ていると邪魔します

    猫が私が新聞を見ていると邪魔します。 畳の上に寝転がって新聞をゆっくりと読むのが休日の朝の私の楽しみなのですが、暫くするとペットの猫が紙面の上に乗って来ます。 そのまま猫は座り込んでしまい結局、新聞を読む事が出来ません(涙) どうしたら、猫が新聞の上に乗って来ないようにできますか?

    • 締切済み
  • なぜ猫は新聞紙に乗ってくるのか?

    昔からずーーーっと密かに疑問でした。 新聞を床に広げて読んでいると、必ず乗っかってきてジャマをします。 かわいいんですが、じゃまです。 しかも、わざわざ読んでいる記事の上に来るような気がします。視線の目の前に来るんです。 何でなんでしょう? 今飼っている猫も、こどもの時飼っている猫も同じでした。 みなさんの家の猫はしませんか? どなたかご存知の方教えてくださいませw

    • ベストアンサー
  • 猫の習慣?

    こんにちは よろしくお願いします 以前飼っていた猫についてご質問させていただきます 私がパソコンを使っているとキーボードを占領されたり 床の上に新聞や雑誌を置いて読んでいると新聞の上に寝転がられたり 風呂に入っていると風呂のドアを開けろと戸をガリガリしてきます。 でも頭を撫でたり体に触ろうと思ってもスルっと逃げられてしまいます。 触って欲しくて近くに来ているわけではないようでした。 皆様のお宅の猫はこのようなことしますか? また触って欲しくないのに私の邪魔をするのは何を訴えたかったのでしょうか? 同じような経験をお持ちの方 いらっしゃいましたらよろしくお願いします^^

    • 締切済み
  • 猫が布団の上で・・・

    最近気づいたのですが 我が家の猫は以前から布団の上でフミフミしてから寝てたんですが、 たまに腰を少しカクカクさせるときがある事に気づきました。 そんな時布団を触ってみると、霧吹きで吹きかけたみたいにほんの少~し濡れてます。 おしっこみたいに匂いはないし、無臭なんですけど・・・これってスプレー行為なんでしょうか? 是非教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • なぜ、新聞の上に来る???

    皆さんも多く経験されていると思いますが、新聞を床に広げて読み始めると、必ずといっていい程、犬・猫が乗ってきませんか? 私の実家の犬は、しっかり私を上位とポジショニング?しているようですが、新聞を広げると、決まってごろ~んと仰向けになって、「触って触って」ポーズを取ります。飼い主でも然り・・・ですが。 これは何となく分かるのですが、主人の実家の猫は大の人嫌い。家人でも懐いてる人と、そうでない人、はっきり態度が違い、年に1度しか帰省しない私や、子どもたちにはほとんど姿を見せないくらいです。 ですが、今回帰省した際、うるさい子どもたちが寝静まった後、新聞を広げると、みゃ~~~と鳴きながら現れ、新聞の上に、ごろ~~~ん・・・としてお腹を見せました。撫でてもOKでした。 それほどまでに新聞というのは犬・猫にとって魅力的なアイテムなのでしょうか?広げっぱなしの誰も見ていない新聞では、そういうことあまり見かけませんし・・・。 やはり、遊んで~構って~の心境なのでしょうか? 例えば、洗濯物を座ってたたみ始めると、ジャマしてくる・・・なんてこともあるのでしょうか??? みなさまの見解を聞かせてください!(^_^) もし・・・科学的根拠を知っています!という方がいたら、そちらも教えていただけると嬉しいです!

    • ベストアンサー
  • 新聞読むのをジャマする猫

    こんばんは。 猫同居歴20年です。 皆さんはご経験あるでしょうか? 寝そべって(うつ伏せで)新聞を広げていると、猫がやって来て、 ちょうど読んでいる辺りのところに、チョコンと腰を降ろしてしまう行動です。 すわって読んでいる時は特に興味は示さず、新聞に興味があるとは思えず。 かまってほしいような素振りでもない。 ●どのような習性から、このような行動を起こすのか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 上から下を見てる猫 見下してるような猫

    上から下を見てる猫、 見下してるような猫のキャラ、メーカーを教えてください。 イラストです。 白猫だった気がします。

    • 締切済み
  • 猫は寒がりではない?

    こんばんは(^○^) 以前何かの新聞で『猫はこたつで丸くなるとあるが、実際には犬と同じように毛があるわけだから、寒いわけではない。運動量を自分で減らしているだけでありあまり動かなくしているのが、寒いと思われている。』という新聞の記事を見ました。本当でしょうか?私は猫を1匹飼っています。今は、寒いだろうと思い、夜は玄関にいれて、ペットボトルにお湯を入れて、タオルを巻き布団のうえに置くと擦り寄って寝ています。だからやはり寒がりなのか?と思います。どうなんでしょうー?

    • 締切済み
  • 紙の上が好きな猫っていますか?

    うちの猫はなぜか紙の上がすきなようで紙を床においておいたりするとよく紙の上に寝転んでますw ちいさいころ小さいダンボールの中で寝かしていたのが原因なのかな??と思っているのですがなぜなんでしょうかね?同じような猫を飼っている人いますか?

    • ベストアンサー
  • 猫がひざの上にじっとしていないのはなぜですか

    猫を持ち上げてひざの上にのせても、ひざの上にじっとしていないで、すぐ飛び降りるのはなぜですか。

    • ベストアンサー