• ベストアンサー

切れのあるスイングとゆったりしたスイング

ふとした疑問ですみません。フルスイングプロのスイングは日本女子は割とゆったりしたスイングをしている人が多く、男子はタイガーのような切れのあるスイングをしている人が多い気がします。良く言う攻めると言う状態と関係してますか。私はどちらのスイングでも力まないようにしてます。切り返しの状態で変化します。トップになる前に切り返しをするとスイングスピードがあがり切れのあるスイングになります。反対にトップに達してから切り返しをするとゆったりします。当然飛距離の差は歴然です。 質問の主旨がわかりずらくてすみません。 ゆったりしたスイングと早いスイングをするプロは何に重きをおいたスイングなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142536
noname#142536
回答No.3

この辺理論的に説明できないので、間違った理屈かもしれません。 そう思ったら無視してくださいね。 >日本女子は割とゆったりしたスイングをしている人が多く、 >男子はタイガーのような切れのあるスイングをしている人が多い気がします。 んーーーー、これって個々人の筋力・とそれと共にシャフトの性質によっても違いますよね。例えばシャフトのフレックスですが、硬いものを使用する理由としての一つは方向性を上げるためだと思うんですね。一方で、シャフトはある程度撓らせないと飛距離が出ない。そんなわけで、男子プロはHSを上げシャフトを十分に撓らせるためにテンポの速いスイングをしてる・・・と。 一方一般ゴルファーや女性プロは、そこまで撓らせる筋力がないため、柔らかいフレックスのシャフトを使わざる得ない。結果、「見た目」ゆったりとしたテンポになる。柔らかい棒をテンポ速く振ってタイミングを合わせるのは難しいものですからね。 どちらも自分の筋力量による飛距離を把握し、その結果でシャフトのフレックスとスイングテンポを合わせ、シャフトの撓り量を調整している結果だと思います。 >切り返しの状態で変化します。トップになる前に切り返しをすると >スイングスピードがあがり切れのあるスイングになります。 >反対にトップに達してから切り返しをするとゆったりします。 これは単に、スイングのタイミングとシャフトの撓り量が、トップ前の切り返しの場合が一番合っているということだと思います。結果キレがでるのではないでしょうかね。シャフトは撓らせすぎも撓らせ不足もよくありませんからね。トップに達してからのスイングは、シャフトの想定撓り量から離れてしてしまい、タイミングのずれたスイングとなってしまった結果、HSがあがらずゆったりしてしまうのかもしれません。

felt95
質問者

お礼

納得できます。筋肉質や量でも変わるのかもしれませんね。が テークバックのスイングテンポはゆっくりとしなさいとよく書かれてますが手や腕だけで挙げなければいいのではむしろゆっくり過ぎると腕や手が働く時があります。切り返しもトップに達する前に切り返しができれば腕はストンと落ちます。しかしテークバックが浅くなる。ここが難しいです。横の動きと縦の動きのミックスが調和しないといけないと今実感してます。横は充分上半身が捻転されていないと切り返しで腕が前に落ちてしまいますからだと実感してます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

>切りかえしポイントとスイングリズムは関係が 最初の申し上げたように 個人感覚がそれぞれ違いますが トップを一定に保つ為には スイングリズムに合ったものでなくてはならないはずですね スイングリズムが不安定であれば トップもまちまちになると思います スイングリズムが安定していても 打ちたい球により体の反応が異なりますね 当然トップ位置の変化を生むでしょう スイングリズムを安定させ かつ、トップ位置を一定にしてこぞ ボールが求める方向に、求める距離を出してくれます この関係は分離できないでしょうね 追記まで

felt95
質問者

お礼

再度回答有難うございます。結局自分の感覚でスイング作りするしかないみたいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.2

うーん。どの点が質問なのか、非常に難しい問いかけですね。 >フルスイングプロのスイングは日本女子は割とゆったりしたスイングをしている人が多く、男子はタイガーのような切れのあるスイングをしている人が多い気がします・・・ この、ゆったりとか、切れのあるスイングの定義はなんでしょう。これが、個人の漠然とした感想だと、何を答えても、答えにならない気がするのです。 ます、男子と女子ですが、平均で、ヘッドスピードが10m/s 違います。なので、見え方が違うのは当然です。更に、ゆったりとか、切れのあると言っても、テークバックからのトータルのスイング時間は、アマチュアにくらべて、女子プロのの遅い方の人でも、アマチュアの平均よりかなり早いので、アマチュアの感覚で質問している内容を、プロの見え方に比較するのは、かなり無理があるのかなと思います。ゆったりと言われる藍ちゃんのスイングと、ビデオををもって比較してみてください。殆んどのアマチュアは、あんなに速くは振れないことに、驚くはずです。 >良く言う攻めると言う状態と関係してますか。 スイングは人それぞれです。攻めるというのは、リスクを取って、確率の低いショットを打つとか、距離を望んで、曲がるリスクを取ることなので、スイングが切れのあるとか、ゆったりとかで分類する話とは別かなと感じます。仮に、あるとき9割の力感で振っても、同じ人のスイングはそんなに変わらないものです。その人のリズムで振らないと、正しい軌道におくのは難しいものなのです。 >トップになる前に切り返しをするとスイングスピードがあがり切れのあるスイングになります。反対にトップに達してから切り返しをするとゆったりします トップに達してから切り返すと、上体から振ることになるので、ゆったり振るとかいう以前に、スイングとして間違ったものになります。感覚の違いはあれ、下半身の踏み込みから開始されるダウンでは、クラブがトップに向かって上がり、ダウン開始で減速し方向を変え、ハーフウエイダウンまで腕が自然に降りて、その後右サイドと共に、上半身とリンクして、左股関節を中心に回ります。トップで止めて振り下ろしているように見えるのは、連続写真などから感じる、アマチュアの勘違いで、クラブは一時も止まらず動き続けています。上に投げたボールが、徐々に速度を落とし、落下に入るのと似ています。理屈でいえば、0秒の一瞬だけ、速度が0になります。 プロが何に重きを置いているのかは、本人に聞かないとわかりませんが、スイングが外から見て、ゆったりに見えたり、切れがあるように見えるのは、 ・ ヘッドスピード ・ スイングトータル時間(テークバクのスピード) ・ 構えてから、うつまでのルーチン ・ リリースタイミング(ためのお大きさ) ・ 身長、体重などの外見 ・ クラブの軌道、フィニッシュの形 ・ スイングの安定度合い などから感じる、複合要因になります。それを、アマチュアが、自分の感覚で、こうしたから、どうしたからと分析するのは、かなり難しいことだと感じます。

felt95
質問者

お礼

親切な回答有難うございます。そうですよね 女子でもアマよりスイングスピードは早いですよね。トップの位置はまだまだ練習しなければしっくり来ません。それは捻転はテークバックで作るものなのかダウンスイングで作るものなのかわかっていないからです。ダウンスイングで作ると感じるのは上半身を残したまま下半身から切り返しを行えば捻れが発生しますから、わざわざテークバックで捻りを発生させる必要はあるのかなどの理由からです。正確なショットはプレーンから外れないように振ることですからまだまだ修行です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

切りかえしポイントの違いは 各人各様の感覚だと思います オーバースイングにならないように トップを押さえ気味にする傾向は どちらかと言えばヘッドスピードの速い方に多く 男子プロの場合ほんの僅かの狂いが 狭いフェアウェイを越えてしまう可能性を含みます (曲がりも含めフェースをスクエアに戻すタイミングが よりシビアになっていると感じます) さらに、競争相手の数が多い、競争の激しい 男子プロの場合は、どうしても、トップを押さえ気味に するのではないかと思います その点、女子プロは飛距離に対しフェアウェイの巾が広く 距離を出す事に専念できるような気がします (大きなスイングはしていますが、細かな動きが少ない点で インパクトでのフェースのスクエアな戻りが 比較的安定する傾向にあるのも一つのメリットでしょう) コース条件の厳しさの「差」から来るものではないでしょうか 参考まで

felt95
質問者

お礼

すみません。切り返しのポイントとスイングリズムは関係していると言う事ですか。極端な例で言えばカプルスやルークドナルドとタイガーやファウラーは根本的にスイングが違うと言う事ですか?タイガーはトルクで反発力を使うタイプに見えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スイングが速過ぎる

    ゴルフ初めて3年半になる40過ぎの男性です。 これまで100切りを先ずの目標としてやっています。月一にはコースにも出て、短期ですがスクールにも通いましたしかしながら100を切ったのはまだ1度だけです。 まあ、それはいいのですが、この前、会社の上司に”番手に関係なくお前のスイングが速過ぎる。だからスイング軌道が安定せず、ミスヒットが多いんだ。もっとゆっくり振り上げて、トップで一旦止めるくらいで打ってみたらどうだ。”と。確かにドライバーなどはトップに到達する前に切り返しをしている感じがします。 それもテークバックスピードに比べ、トップからのダウンスピードはかなり速いと言われています。 ドライバーはかなりスライスするので打つ前に腹に力を入れてテークバックしています。腕の力に頼りすぎるので意識を腹に入れて打つようにしてからは練習では上手くいきスライス少ないのですがコースではやはりスライスです。 スイングスピードはゆっくりテークバックしてトップからの切り返しも同じようなスピードでの方が上司の言われるようにしたほうがいいのでしょうか。 トップで一旦止めるくらいの意識の方がいいのでしょうか。 あとは猫背になってるとも指摘されました。 身長は180です。 改善点がいっぱいあり頭がこんがりそうで。汗) アドバイスよろしくお願いいたします。

  • バックスイングの早さ

    ゆっくりなテークバック(宮里藍プロのような)と早いテークバック(タイガーみたいな)ではそれぞれどういったメリットがあるんでしょうか?わたしは現在ゆっくりとトップの位置を確かめるような感覚であげています。でも、スイングがスムーズじゃないような気がして直したほうがいいのか悩んでいます。ちなみに早いテークバックも試してみましたが、きちんとしたトップ位置になってるのか気になってミスがでます。まぁ慣れていないからというのもありますが・・・ どなたかアドバイスお願いします!

  • ゴルフのスイング

    最近、ゴルフを始めました30代男性です。ヘッドスピードをあげたいと思っています。女子プロでも40以上のスピードが出る人がいるのになかなか私はそうはいきません。ヘッドスピードをあげるコツってあるのでしょうか。また、どういったイメージでスイングをしたらいいのでしょうか。コツやトレーニング方法などでも知っている方があれば教えて下さい。

  • ダウンスイングについて

    フルショットをする場合、バックスイングで前傾角度を維持し肩を廻すと左肩は下がる感じで廻り、 肩が廻りきった状態の時グリップエンドの高さは右の胸と脇の下の高さが限界です。 従って、ここから先は両腕を上げて右肘より左肘が高い状態でグリップエンドが右耳のあたりでトップです。  ダウンスイングでは下半身始動で、両手首の角度を維持し、あげた両腕を引き落とし、グリップエンドはボール を指すように左脇を締めて、かつ前傾姿勢を保ちながら胸とボールがスクエァになるように保って、ボールを打って 振り切ります。 非常に微妙ですが、こんなことをイメージしながらスイングしています。  実際のバック・ダウンスイングは、瞬間的ですのでこれをイチイチ考えていてはスイングになりませんので、 1.2.3と一気に振っていますが、時々スイングをチェックするためにユックリと振りながら確認しています。 自分としては良い感じでボールが飛んでいきますしそこそこ正確です。 調子が悪くなるのは決まって、トップからの切り返しからのダウンです。 下半身の始動と腕の引き下ろしが同調しないでバラバラな感じで動くからです。 この下半身始動と腕の引き下ろしのタイミングを同調させる、何か良いドリルはないでしょうか?

  • スイングの変遷

    現在、飛ばすために欧米の若手プロを倣ってフラットでフェースローテーションを取り入れたスイングに改造中なのですが、ベン・ホーガン↓を見てみると、とても50年前のスイングとは思えません。 http://www.youtube.com/watch?v=Thhs_su2xp0&feature=related また、米ツアー最多勝利記録ホルダーであるホーガンと同世代のサム・スニード(http://www.youtube.com/watch?v=U6Gu7n7Vnm0)も同様です。スニードの場合には古めかしいどころか、タイガーが実践しているタック&ティルトという左足体重のスイングに見受けられます。 私がイメージするクラシカルなスイングとは、ノーコックでスイングアークが大きくかつニーアクションを使い、アップライトなトップ&C字フィニッシュ(http://www.youtube.com/watch?v=YUaJPNPkCL0)をイメージなのですが、これはどういうことでしょう? 70年代のスイングよりも60年代のスイングの方が最近の打ち方に近い気がします。道具の変遷では説明がつきそうにないと思うのですが。

  • ゴルフスイングについて

    練習場で打っているとある時突然開眼します。 スイングはこうやれば良かったのか、これなら全番手で同じように打てる。ようやく上手くなる希望がはっきりと見えてきた。ゴルフが楽しい!と喜んだのも束の間、次の練習では当然のように閉眼してクソ球しか打てなくなっています。 上手く行った日のスイングをグリップからアドレス、体重配分やスイングスピードまでノートにメモってそれを再現しているはずなのに、ダフリやトップ、フックにプッシュアウトに芯を外し切ったヘロヘロ球ばっかりで嫌になります。 そしてその日の状態でも上手く打てる方法を模索し続け、それが上手くいけば1行目に戻り上手くいかなければまた別のやり方を試しています。 このままでは一生上手くなれる気がしないので正しい練習方法を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 打ちっ放しで皆さんのスイングを見て。。。

    ゴルフ初めて2ヶ月の初心者です。 打ちっぱなしでうまい人のスイングを見ての疑問です。 1.ウッドで打った球が2段階ぐらいズンと伸びて飛距離がすごい人がいるのですが   どうやって打っているのでしょうか?僕は伸びが無く飛距離がないです。 2.室内レッスンで打つときはきれいなフォームで打てているのですが、打ちっ放し場では   フォームが崩れてトップを叩いてゴロが多いのですが原因は何が考えられますか? 3.アイアンでも、ウッドでも飛距離を伸ばそうと思えばヘッドスピードを上げることだと想うのですが、どうやったらヘッドスピードはあげられるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • スイングアークとフォロースルーの矯正(長文)

    ゴルフ歴ちょうど2年の30代の男です。 半年前にようやく100を切れるようになり(とは言っても90台前半ですが・・・)更にゴルフが楽しくなってきたのですが、時々安定度に欠ける事がありヒドい時だと110ぐらい(OB・池ポチャ乱発)を打ってしまいます。 練習場で何度か自分のスイングを動画撮影して自宅でスロー分析やコマ送り分析しているのですが、上級者の人と比べるとスイングが硬くてぎこちない感(極端に不恰好ではないと思いますが、決して綺麗ではない)があり自信を持って振ることができずなおさら力みがちになってしまいます。 理想のスイングは石川遼プロのような早くて大きなスイングですが、基礎体力やセンスの問題もあり自分には無理だと分かってます。ですから自分の目標としては女子プロの古閑美保プロや上田桃子プロのようにゆったりしたリズムで大きなスイングアーク、特に左腕が飛球線方向に真っ直ぐ大きく伸びたフォロースルーからのフィニッシュがどうにか身につかないだろうかと考えております。 一言で言えばにスピードよりも型にこだわりたいと言うことです。 現状の自分のスイング(自己分析)の特徴としては、 (1) インパクト直後の腕のたたみが早くフォロースルーが低くて小さい。(以前左脇が開いていたのを意識的に矯正したので、逆に左脇が閉まりすぎてインパクト直後に体に巻きつくような感じです) (2) 体に柔軟性がなくトップからダウンスイングに入るときのタメが少ない。(腰の回転始動と腕の振り下ろし始動の時間差が少ない) (3) フィニッシュでの体勢が崩れやすい。(おそらくインパクトと同時に腰の回転だけが止まってしまい右足が一歩前に踏み出すように崩れる) (1)と(2)は全クラブ全打球に共通して出ています。(3)は2球に1球ぐらい出てますが、出ること自体がスイングに問題があると思いますので矯正したいです。 予定してたラウンドも終わったのでしばらくハーフショット中心の練習で、スイングの改造に取り組もうと思っているのですが、自宅での練習ドリルや練習場でボールを打つときに留意する点、効果的な練習法などがあればご指導頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • スイング時の右膝

    早速の質問で恐縮ですが、 最近スイング改造に取り組んでおりまして、 ようやく「腰を使う」切替しの雰囲気が判ってきたかな、程度の 初心者に毛が生えた程度のゴルファーです。 そこでふと感じたのが 特にテークバックにおいてトップまでの間に 「左膝の角度をアドレス時と変化させない」ようにすると 体重移動も受け止めやすく感じますし 何より「頭の高さを固定」出来るように感じたのですが これは私の幻想なのでしょうか? この状態から腰の切り替えしで一気に体重を持ってゆくと 気持ち方向性もダフリ&トップもなく良くなっているような気がします。 適度に体重移動しておけば 特にドライバーのインパクト時の体重を残すのも 容易な様な気がしています。 なにせ初心者時代に2~3ヶ月レッスン通って そこからは自己流でしかスイング体得しておりませんので もしよろしければ何か感じるところなど 諸先輩ゴルファー様からアドバイス頂戴できれば 幸いと存じます。 よろしくお願い致します。

  • ゴルフ どの時点で一打なのか?

    以前、会社の先輩に聞いた事があるのですが、ゴルフのスイング時、バックスイング時で止めた場合はノーカウント、クラブがトップまで入った状態でスイング中断は一打換算と聞いた事があります。先程、You tubeに配信されていたタイガーウッズを見たのですが (Tiger Woods stops Swing Masters 2007)、タイガーウッズはトップは完了しています。ところがダウンスイング時、何かあったのか、急にスイングを止め、ボールに当たるラインを越えないようにしているように見えます(説明が下手で申し訳ありません。野球のスイングを取られるかどうかのように見えます )。この時、タイガーウッズは、当方の先輩のいうように一打罰でしょうか?ギリギリ、ノーカウントでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=N7VinYAd6afeature=relmpu 一応載せます。間違えたらすみません。

専門家に質問してみよう